ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動洗浄器

2006/11/24 09:45(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237

クチコミ投稿数:24件

買って1回目の洗浄は問題なく終わったのですが、それから忙しくてヒゲをそらずに2,3週間たって洗浄をしようとしたらCHECKの点灯とともに洗浄作業が止まってしまいます。

なんども水と洗浄カートリッチの取り付けを確認したりしてるのですが何度もとまります。

一回しか洗浄してないのですが…

何かわかる方おられますか??

書込番号:5672112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2006/11/24 20:50(1年以上前)

洗浄器の不具合で、9月中にリコールがあった模様です。
私が購入する時に店員さんが言っていました。
10月中には処置済の製品になっているはずですが、さとしん24
さんのものは怪しい気がします。
または髭が多すぎて(伸びすぎて)詰まっているのでしょうか?
あまり溜めて洗浄したことがないので何とも言えませんが。

書込番号:5673884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/26 01:51(1年以上前)

私は購入後の初使用から自動洗浄機のCHECKランプが
点灯して全く洗浄されないという不具合に見舞われました。

直ちに購入店へ持っていき、新品に取り替えてもらいました。
作動させてみると、今度はちゃんと洗浄してくれました。

しかし、さとしん24さんのような例もある様なので「保証書」は
なくさないようにしないといけませんね。

本体は軽くって使いやすいので及第点を挙げてもいいと
思うんですが、付属の洗浄機の信頼性にはクエスチョンマークです。

リコールの情報は全く知らなかったし、交換に行った電気店でも何もいわれなかったんですが、具体的にどういった所に不具合があったんでしょうか?

書込番号:5679223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/11/26 02:32(1年以上前)

具体的な不良内容は、CHECKランプが点灯して正しく洗浄
されないという、まさに投稿内容と同じ不具合だったと思います。

購入した量販店は、全ての対象商品をメーカーに送り、改善品と
入れ替えたと言っていました。9月下旬の話です。

恐らくはメーカーからの指示があって回収、交換していると思う
のですが、対応していない店があるのか、購入したのが10月前
だったかで、改善前の洗浄器に当たったのかもしれません。

書込番号:5679305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種は・・・

2006/11/12 12:23(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237

クチコミ投稿数:4件

洗浄は水洗いができるのでしょうか?(無知ですみません・・・)
また残したい髭がある場合は髭との境目は綺麗に切れますでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:5629014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 あさぎりWEB日記 

2006/11/13 13:01(1年以上前)

1ヶ月ほど前に購入しました。
前にも書かれている通りですが、水洗いできます。
ただし、底面には、電源コードを直接差し込める端子がついているため、ここには水をかけないように注意する必要があると思います。
付属の充電器で洗浄できるので、水洗いするのは旅行に出かけたときくらいだと思いますが・・・。

私には残したい髭はありませんので二つ目の質問はよくわかりませんが、もみ上げの境に関しては、きれいに剃り分けられます。
あまり役に立たずに、申し訳ございません。

書込番号:5632800

ナイスクチコミ!0


TWFさん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/20 23:01(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。オークションで洗浄液が買えるのですね。
早速試してみます。

書込番号:5659532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

剃り方について教えてください

2006/11/19 16:24(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237

スレ主 WII-YOUさん
クチコミ投稿数:1件

現在ES8171を使用しています。そろそろ買い替えでES8237を検討しています。
そこで、皆さんのお知恵を借しください。

@石鹸剃りについて
ES8237では石鹸剃りを推奨していないのでしょうか。
私は今まで、より深剃りができるという点から石鹸剃りをしていました。
しかし、メーカーサイトのES8237の取説をみてみると石鹸剃りについては記載がありませんでした。(ES8171の取説には石鹸剃りについて記載があります)

A深剃りのレベル
ES8237が石鹸剃りができるとして、本機での石鹸剃りとドライ剃りとの差はどの程度でしょうか。(あまり変わらないようであればドライ剃りに変えようかと思っています)

既にご使用になられている方、アドバイスをお願いします。

書込番号:5654360

ナイスクチコミ!0


返信する
sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2006/11/19 16:59(1年以上前)

WII-YOUさん

こんにちは。
スグ下でスレを立てた者です。

仰るとおり、石鹸剃りには取説に説明は有りません(多分)。
でも、清掃にはハンドソープを使う方法が書かれてます。

昨日買ったばかりですが、”深剃り”の観点だと期待通りにいかなかと思います。私の場合、旧BRAUNに対してほぼ差はありません。

髭が特に濃くない私でも剃りは”そこそこ”に感じますので、濃い方には物足りないかも知れません。

でも、これまで松下を使ってきたならば、選択肢としては一番良いかなと思います。
私もBRAUNしか使ったことが無い状況で、初めて松下にしたので無意識?の中では”BRAUNなら更に良かったかも”というのが多分あると思います。


書込番号:5654484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入迷ってます

2006/11/10 20:02(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8232

スレ主 jikiさん
クチコミ投稿数:13件

ES8232とES8085と迷ってます

アーク刃だけじゃなく、ナノ刃の違いは大きいんでしょうか?

財政的には余裕ではないんで;;

書込番号:5622661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2006/11/11 22:12(1年以上前)

こんばんは。

検討されている機種の価格は、5000円程度の差があるようですね。

私は初代ラムダES8092の使用経験があり、新ラムダES8232を最近購入しました。
初代と新型の比較ということで言えば、良く剃れるようになったことは確実です。
ナノエッジとアーク刃の相乗効果なのかな?、と漠然と思いますが
根拠があるわけでなく、剃れるようになったんだから効果があるのだろう、
と漠然と思います・・・。

リニアは深剃りの評判良いようですが、肌へのやさしさはラムダの方が上でしょう。

とりとめのない書き込みですが、何かの参考になれば。

書込番号:5627037

ナイスクチコミ!0


スレ主 jikiさん
クチコミ投稿数:13件

2006/11/16 22:38(1年以上前)

意見ありがとうございました☆

残念ながら、急な出費もあり、ラムダッシュあきらめました;

書込番号:5644606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そんなに剃れますか???

2006/11/05 20:32(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238

ここの評判が良いのでとりあえず買ってみました。
昨日まではブラウンの7680使ってました(かなり古いですが・・・)

本日買ったのでまだ1回使っただけですが・・・
皆さんのおっしゃるような、深剃りって言うほどでもないような気がします、逆に古いブラウンと大差ないです。
フロートセレクターがSOFTでもLOCKでも。
金属まで剃れるナノエッジ刃なので、精神的に怖くてあまり肌に押し付けず軽めに剃っているからかも・・・
皆さんは強く押し当てて剃っているのでしょうか?
自分は外刃までけづられそうで不安に思いながら剃ってます(汗)


あと、ブラウンは前後に首をふるので、どの角度でも気にせず肌に密着して安心して剃れるのですが、ラムダッシュは左右にしか首を振らないので不便です。
取説には90度にして剃ってみたいな事が書いてあるので、わざわざ角度を気にして剃ると疲れます・・・



それと洗浄から乾燥までびっくりしてしまうほど時間がかかりました(45〜1時間)
ブラウンは洗浄は15分くらいで乾燥まで合わせて25分くらいだと思うのですが・・・

ま、とにかくまだ初日なので使い込んでみます。

書込番号:5607086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件

2006/11/05 20:59(1年以上前)

訂正7680ではなく7630でした(3〜4年前のタイプです)

あと、ラムダッシュは洗浄機の上にセットすると必ずなんらかの作業してしまうんですね。
7630はとりあえずそこに置いておくだけってのができたのです。
で、必要なら上からボタン押して作業するって感じに慣れていたので・・・

書込番号:5607197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/11/05 23:05(1年以上前)

VAIO E-91Bユーザーさん
私も7630を使用していました。懐かしいです。
7630→アクティベーター→コンプリート→ラムダッシュ ES8238の
順番で購入しております。(ラムダッシュ以外は下位モデル)
7630→アクティベーターでは、より深剃りできました。
コンプリートでは深剃り度が落ちたのですが、ES8238はアクティ
ベーターより(私としては)深剃りできます。

おそらく、密着度が弱いために深剃りできないような気がします。
7630と同程度で良いと思います。

また洗浄システムですが、これはブラウンほ方が良かったですね。
私も最初は時間の長さに驚きました。これでも前機種よりは短く
なったようですが・・

書込番号:5607847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/11/06 09:57(1年以上前)

みや太郎さん おはようございます。
色々シェイバーお使いですね(^^)

やっぱ新しい物は使い始めは緊張して大切に使ってしまいますね。
本日もおそるおそる使いました、そのうち慣れると思います。
ありがとうございました!!

書込番号:5608813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外刃に穴があきました

2006/11/01 09:57(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238

クチコミ投稿数:54件 ラムダッシュ ES8238のオーナーラムダッシュ ES8238の満足度5

購入から1ヶ月も経過していませんが、ふと見ると外刃に穴が開いています。
剃っている時に指先の爪に当ててしまったのが原因かもしれません。
それにしても早いような気がしますが。
穴の位置は使用にはさほど影響ないのですが、このまま使っていると内刃にも悪影響があるでしょうか。

書込番号:5592013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件 ラムダッシュ ES8238のオーナーラムダッシュ ES8238の満足度5

2006/11/01 10:26(1年以上前)

修理相談センターに連絡したところ、内刃外刃とも交換品を送っていただけるそうです。

書込番号:5592060

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ラムダッシュ ES8238のオーナーラムダッシュ ES8238の満足度5

2006/11/02 00:01(1年以上前)

ラムダッシュは、超高速で刃が動作していますから、動作中に、鋭角な
物に当てたりすると、外刃が抵抗で破けやすいのではと推察します。

刃も実際薄いので、注意が必要ですよね。

書込番号:5594350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/03 14:18(1年以上前)

私も外刃に穴が開きました。

私の推測ですが、

内刃が動いているときに、外刃の端を鋭角に圧迫すると
内刃により外刃が切られるためだと思います。

ということで、注意としては剃っているときに
逆の手(肌を伸ばす手)に外刃を当てないようにすれば
よいと思います。

書込番号:5598912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング