ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですか?

2002/08/07 12:54(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080

スレ主 クモクモマンさん

今まで、ブラウンの6560という機種を使用していました。
分け合って買い替えを検討しているのですが、やはり今まで使用していた古い機種と比べるとかなりの深剃りの具合など変わってくるのでしょうか?
今、予算2万以下とすればやはりこれがお勧めでしょうか?
ちなみに自動洗浄機能はいりません、アドバイスをお願いします。

書込番号:876615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池駆動は?

2002/07/29 11:57(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080

スレ主 レオメロさん

長年使用してきたブラウンのシェーバが、力が弱くなってきたので買替えを検討中です。ナショナルのES8080が良さそうだと思っていますが、1つ気になる点があります。充電式なので、本体よりも電池寿命が先に尽きてしまい、結局は割高にならないかという点です。現在使用中のブラウンも電池使用は、かなり前にだめになり、今はAC100V駆動で使用しています。

書込番号:860042

ナイスクチコミ!0


返信する
ねころーにあさん

2002/07/29 14:13(1年以上前)

最近のブラウンの上位機にはスマートロジックという物が
搭載されています。バッテリーを活性化して持ちを良くする
ようです。

http://www.braun.co.jp/products/shaver/index.html

書込番号:860220

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/07/29 17:44(1年以上前)

常に充電器に置いて、ちょっと使って毎回充電という使い方では、すぐにメモリ効果のため充電池が使えなくなってしまうような気がします。
しかし、ナショナルの説明書には「メモリ効果を起こさないように充電をコントロールしている」というようなことが書いてあります。
これが本当なら大丈夫ですが。

それでも充電回数が500回くらいだとすると、2年たたずに寿命になってしまいます。そのときは充電池を交換してもらうことになります。
ところで説明書を見ると単三型のニッケル水素充電池を使っているようなので、市販のものを自分で交換すれば安く済みます。自分で開けちゃだめだよということにはなっていますが、やったひといますか?

書込番号:860494

ナイスクチコミ!0


ねころーにあさん

2002/07/30 10:57(1年以上前)

ブラウンのシェーバ、たとえば7680は毎日充電するようなことは
想定されていないはずです。通常の使用ならば7〜10日くらいは充電は不要
だと思いますし、デジタルインジケータで電池の残量を細かく確認
できるため、あとどのくらい使用できるか一目で分かります。したがって
回数だけでいえば2年で使用できなくなることはありません。他社の製品
については不明ですが、それでも一般的に考えて毎日充電する必要がある
とは思えないので、そういった運用がそもそも誤りなのではないかと思い
ます。

書込番号:861854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2002/08/04 11:06(1年以上前)

ブラウン5550のバッテリーが寿命になったとき,ダメもとで市販の電池を装着してみました。結果オーライでその後二年元気に活躍しています。
ハンダごてと精密ドライバがあれば作業できますが,1-2-3のメカニズムが複雑で,私の場合分解時に不注意で部品が飛散したこともあり,復元には苦労しました。
また,電池の充電特性の差を考えると危険な賭けであることも確かで,発熱,火災等のリスクも含め,何が起きても自己責任と考えています。

書込番号:870959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

完璧な深剃りには

2002/07/06 01:19(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080

スレ主 毎日30分さん

髭を毎日完璧にそらないときがすまない性格で、毎日30分かけてこれまでブラウンの洗浄タイプで剃っているものです。
これまでいろいろなメーカーを試し、ここ最近はブラウン一筋でしたが、ここの掲示板でリニアスムーサーもなかなかよいのでは、と思っております。
ウエット剃りは良さそうですが、私はドライ剃り派で、ドライの場合はブラウンに比べてどうでしょうか。また完璧に深剃するのには向いているでしょうか。お願いします。

書込番号:814155

ナイスクチコミ!0


返信する
大仏さん

2002/07/06 02:06(1年以上前)

やはり、ブラウンでしょう。

書込番号:814251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2002/05/29 22:07(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080

スレ主 濃いヒゲに悩む男さん

そろそろ新しいシェーバを買おうと思っておりますが、迷っております。ヒゲが濃いので深剃り重視です。量販店2店で聞いたところ、何れもブラウンのシンクロシステム、次いでナショナルのリニアスムーサーで、サンヨー、日立は薦められないとのこと。ブラウンのシンクロは後々コストがかかるので却下。そこで今迷ってるのがナショナルのES8055とブラウンのフレックスXP5614です。ブラウンは交流使用可能で販売価格も安く惹かれるものがありますが。とにかく深剃り重視でどちらがオススメでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:742151

ナイスクチコミ!0


返信する
ケインさん

2002/06/04 21:00(1年以上前)

単純に、深剃りを、望むのであれば、ブラウン。

深剃りと、肌へのやさしさを考慮すると、ナショナルのリニア。

書込番号:753386

ナイスクチコミ!0


ケインさん

2002/06/04 21:03(1年以上前)

因みに、書生は、剃り負け時の、肌荒れがひどいので、リニアを利用しています。

書込番号:753391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/05/21 23:54(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080

スレ主 リニア最高さん

ES8070が、¥12000円で売っていたので、即買いしました。
今までのシェーバニ比べて切れ味が凄いのにとてもビックリしました。
私は、ヒゲが濃い方ですが短時間で綺麗に剃ることができてとても満足しています。
 ここで、質問なのですが蓄電池は「水素蓄電池1.2v」となっていますが、そこらで売っている水素蓄電池の1.2vでも交換できるのですか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、御回答宜しく御願い致します。

書込番号:726851

ナイスクチコミ!0


返信する
Condorさん

2002/05/23 10:48(1年以上前)

リニア最高さんこんにちは。
>ES8070が、¥12000円で売っていたので
それはどこですか?教えてください。私も買いたいです。
蓄電池はそんなに交換するものでないのでその時になったら
電気屋にお願いすればいいのではないでしょうか。

書込番号:729499

ナイスクチコミ!0


どらおさん

2002/05/26 08:45(1年以上前)

蓄電池交換は松下電工のサービスに直接持ち込んでも
交換料が最低¥4000(松下電工からの答えです!)
もかかってしまいますよ。
電気店に持ち込めば電気屋の儲け分が加算されるので
もっと高くなると思います。
そんな訳で電池のパワーが無くなって動かなくなって
しまったら本体ごと新しい機種に変えた方がいいのでは?

書込番号:735062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2002/05/09 09:26(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080

スレ主 春の雪さん

書き込みを見てES8056とES8055で考慮中。価格は8056の方がお安くなっていますが、8055の方が人気があるようで。ところでこの機種は充電が使用中に切れた場合コンセントから繋いで使用できるのでしょうか?主人が今使用の物がそれが出来ずに2台ありかなりの年数使用しているので子供達と父の日プレゼントにしようと思っています。どなたか機種の決め方について教えて下さい。ちなみに主人は濃いヒゲの持ち主です。

書込番号:702489

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2002/05/09 10:09(1年以上前)

8055使用中。
無接点充電式なので、充電しながらの使用はできません。
8056と8055の違いは、充電残量の段階表示があるかないかだけなので、
どっちでもいいと思います。
8056の方が段階表示がある分高いハズなのに、
8056の方が安いなら8056の方が良いでしょう。
ただし通販で購入するなら、店の選択は慎重に。

書込番号:702539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2002/05/11 00:16(1年以上前)

ES8056を買いました。快適です。

プレゼントならES8056をお勧めします。
何故か安いとの事ですし。

http://www.denkiya.co.jp/で通販にて購入。
何の不安もなく、2日で届きました。
量販店をイロイロ見て回りましたが、送料・
手数料を考えても、3〜4千円は安いはず。
2万円以下の買い物でこの差は大きいと思います。

書込番号:705734

ナイスクチコミ!0


ヨシエ777さん

2002/05/11 00:37(1年以上前)

確かに充電しながらの使用ができると、便利な場合もありますね。
バッテリーの寿命が切れても一応、使い続けられるし。。。(^^;
いったいバッテリー交換は、どのくらいの出費になるんでしょうかね〜

書込番号:705806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング