
このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年6月2日 17:16 |
![]() |
13 | 8 | 2008年6月1日 23:00 |
![]() |
2 | 9 | 2008年6月1日 12:47 |
![]() |
12 | 7 | 2008年5月31日 21:18 |
![]() |
0 | 4 | 2008年5月31日 14:23 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月25日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8258
私は髭が濃くて硬い方なので、かれこれ20年程ブラウンを使用して来ました。最近のブラウンはアルコール洗浄を世界で初めて提案したまでは良かったのですが、深剃りが昔の機種よりできなくなったような気がしていましたが、ブラウンだから間違いないだろうと信じて今でもブラウンを使用しています。3年目を経過したのでそろそろ買い替えの時期なのですが、どなたかブラウンのBS8790からES8258に替えた方がいらっしゃたら@深剃りA剃り残しBメインテナンスの三つの観点から所感を述べて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。
0点

BS8595から乗り換えました。替刃が同じなので、構造的におそらくBS8790と大差は無いと思います。
レビューの方にも先日書きましたが、剃り心地に関しては相当の差があります。
深剃りはダントツにこちらがいいです。
下あごの剃りにくい部分に関してもそり残しはほぼありません。
剃った後のツルツル感は感動します。私の場合はひげ剃りの4,5時間後くらいでやっとBS8595の剃った直後と同じぐらいになります。
メンテナンスについてはまだ使い始めなので分かりませんが、おそらくブラウンの方がいいかもしれません。
洗浄はブラウンの方がうるさいのですが、最初の数分間だけですぐに静かになりますよね。ES8258は全体的に静かな反面、何分間も送風の音(乾燥させている音)が続きます。
その点は残念です。
また、携帯時はブラウンはハードケース、こちらはソフトケースです。頻繁に旅行に出かけるならブラウンの方が安全です。
バッテリの持ちに関してはブラウンの方が良さそうです。ただ、ブラウンは充電と一緒に洗浄も強要されるのでコストパフォーマンスが悪いです。ナショナルは充電だけとか、洗浄+充電などの選択ができますので、洗浄せずにこまめに充電すれば気にならないと思いますし、コストパフォーマンスもいいでしょう。
書込番号:7887097
1点

以前ブラウンBS8790を使ってました。
少し多機種を使って、今はナショナルES8258を使っています。
ナショナル製は、以前も使っていましたが、それでもBS8790よりは剃れると私は感じていました。
そして今度のES8258は、歴代のナショナル製でも一番良く剃れるのではないか?と感じています。
しかし、以前のナショナル製でも剃れないという方はいましたので、今度の新型でも剃れないという方はいるかもしれません。
相性か何かあるのだと思いますが、ブラウンを使用されていたのなら違和感はないと思います。
ブラウンの新型は試していないので、解りません。
書込番号:7887596
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8258

(お風呂でクリームをつけてウェットシェーブをしたいのですがES8258であれば可能なので
しょうか。)
過去ログにもあるけど現在のラムダは長く使いたいならやっちゃダメよ(旧機種は
出来なくも無いらしいが),いくら水洗い出来るとは言え生活防水レベルの耐久力だから,
風呂場で使用したらすぐ使えなくなるぞ。
書込番号:7853226
1点

ありがとうございます。
これから夏なのでお風呂で使おうかと思っていたのですが難しんですね。。。
参考になりました。
書込番号:7854497
1点

私も風呂の中での使用を考え気になってメーカーへ直接聞いたところ、まったく問題ないとの返答でした。誤って湯の中に浸かっても直ぐに取り出し、乾燥させれば大丈夫だそうです。
ウェットシェーブしましたが、ドライシェーブより深剃り出来るような気がします。
書込番号:7866257
3点

風呂場で剃るのもいいかな、と思ったのだが
よく考えたらわしはほとんど風呂に入らないので、関係なかった。
書込番号:7875553
2点

michio02さん
>誤って湯の中に浸かっても直ぐに取り出し、乾燥させれば大丈夫だそうです。
最近の機種は防水性が高いようです。
私も風呂につかり、テレビを見ながらジョリジョリします。
うっかり、おとした事がありまあすが、現在も調子よく稼動しています。
(ES8238を利用)
湯舟は、髭カスで汚れます…
知人が防水を過信し、温泉地にいって利用していました。
旅行先では、大丈夫だったそうなんですが、帰宅後、
2週間ぐらいで、異音がでるようになったようです。
硫黄泉では、無謀…
まあ、過信は禁物ですね。
書込番号:7877579
1点

購入して3ヶ月目になります。先日謝って洗濯機を掛けてしまいました。ドラム式洗濯機で仕上げに乾燥10分も。ですが現在問題なく動いています。以上、貴重?!な体験報告でした。
書込番号:7885114
1点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8258
はじめまして!
ラムダッシュ ES8258を購入を検討しています!
そこで当機をご利用している皆様にご教示をお願いしたいのですが
洗浄の機能はどうですか?
朝、使用し、翌朝までに、シェーバーの中は本当に綺麗になっていますか?
髭クズは全くありまんか?
また、洗浄カードリッジは毎日の利用で、1ヵ月は持ちますか?
ご教示宜しくお願い致します!
0点

洗浄機能の評判があまりよくありませんが
中を見てもヒゲ屑は全く残ってません。(ひと月使用)
それと深剃りは最高で、肌はまったく痛くないです。
剃れる音の高音が魅力ですよ。
ブラウンの時は、剃り残しが多かったですが
剃り残しも全くゼロです
私の第一のお勧めです。
書込番号:7513578
1点

今年の2月半ばから使い始め、満足していますが2週間目に2回目の洗浄をしたところ、なかに相当洗浄液が残ったまま本体も水没しています。
中の洗浄液を捨て、乾燥してことなきを得ていますが、その後2回ほど同じ目にあっています。これって初期不良ですよね?
どなたか同じような経験をした方はいらっしゃいませんか?
書込番号:7543703
1点

反応ありがとうございます。
インストラクション読んで、洗浄は週イチで十分だナ、と思いそのようにしていますが、皆様どうしてらっしゃいますか?
書込番号:7546778
0点

私は、毎日洗浄してますよ。
髭くずもまったく残りませんし臭いもしません。
ぜひ毎日やってください。
書込番号:7547932
0点

pajeroさんと全く同じ症状が出ました。朝いつものようにひげを剃ろうと本体を引き抜くとしずくがたれて・・・。洗浄充電器に深さ1cmほど水が溜まってました。
洗浄頻度は、当初は2日に1回で、この症状が表れてからは毎日洗浄しましたが、2回に1回の割合で症状が出るようになり、たまらず修理に。修理後はしばらく正常でしたが、カートリッジを替えたばかりにもかかわらず赤色のチェックランプが点灯し、水が溜まる(抜けない)現象が再発。2度目の修理では「現象が再現しない」とのことで、そのまま戻ってきました。半信半疑で継続使用していましたが、本日ついに現象再発!また修理に出してクレーマー扱いされるのかと思うとブルーです。あたりが悪かったのでしょうね。ちなみに取説に書いてある排水穴の掃除などは最初から全て試してますが同じでした。
書込番号:7679382
0点

症状でましたか!私のほうは、週イチの洗浄をアドバイスを得て週ニにしましたが、カートリッジと水を取り替えてから、取りあえず何事もなく満足して使用できています。修理には出していませんが、今度何かあったらきちんと直してもらうつもりです。
書込番号:7679623
0点

今日、初めてカードリッジを交換しました。そこで夜、どんな感じか見てみたら中に水みたいなものが溜まり・・・ふあああって感じでした。仕方ないのでもう一度、洗浄しました。すると正常になりました。
書込番号:7820909
0点

さて、2月に購入後まる3か月以上になりますが、洗浄後本体水没した事件後なんら問題なく使用・洗浄しております。はたと気付いたら3月に洗浄液交換して以来まる2か月そのまんまです。インストラクションには、チェックランプがつくまでは交換の要なし、とあるのでほっといていますが、なんぼなんでも1か月が限度かな、と思わないでもありません。
みなさまのチェックランプは正常に作動していますでしょうか?
書込番号:7882683
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8111
早速使ってみましたが、切れ味がよい上に肌に負担が少なくとても気に入り
ました。
それでなんですけど、このES8111は石鹸剃りとかできるのでしょうか?
説明書に何も書かれていなかったのでわかりません。。
0点

昔は書いてあったんだけどね、防水性能が悪いらしくて過去ログみれば幾つも浸水して故障したという話が挙がってたし、いつのまにか石鹸ぞリは書かれなくなったという経緯。そこから構造的に変わったとは思えないから石鹸ぞリするなら1〜2年位で買い換えを覚悟した方がいいかも。
#防水性に自信が有るなら取説から項目消したりはしてない筈。
書込番号:7795071
2点

tarmoさん
(昔は書いてあったんだけどね、防水性能が悪いらしくて過去ログみれば幾つも浸水して
故障したという話が挙がってたし、いつのまにか石鹸ぞリは書かれなくなったという経緯。
そこから構造的に変わったとは思えないから石鹸ぞリするなら1〜2年位で買い換えを
覚悟した方がいいかも。#防水性に自信が有るなら取説から項目消したりはしてない筈。)
オリは思ったんだけど,メーカーサイトにも水洗い可(ハンドソープ使用)とか書いてある
から,あくまで本機を出来るだけ真横に向けて(アゴ下剃り出来んけど...)モーターに
水がかかり難い様に剃った,後にそのまま水洗いするだけでも,長くは持たないと思っても
おかしくないんですかね。
書込番号:7795577
1点

過去ログで浸水でおかしくなったという話を、どの程度自分の使い方と今の機種に当てはめてみて、故障確率を見積もってみては? 過去ログから読取れるのは、石鹸ぞリしてすぐに壊れるほど弱くはない、しかし、長期的に見ると風呂場での石鹸ぞリでの故障報告は幾つか出ていると。水洗い程度なら短時間だし水の侵入は少ないでしょうが、石鹸ぞリだと比較的長い時間・温度の高い環境という、ただの水洗いよりは条件は悪い。防水性能の等級から言えば単なる水洗いよりは上の防水性が要求されるのが石鹸ぞリでしょう。
あとはメーカーがどの程度の防水性を施しているか?次第の話で、取説から記述が無くなったということからみれば、個人的には防水性は石鹸ぞリに耐えられるほどのものは無さそうな気がするというだけ。そして、取説に書かれてない方法を試すなら、あとは自己責任ということかと。
まあ昔の無接点方式なら防水も簡単だったんでしょうけどね。今の接点方式にしてから防水性能はいまいちの感は否めませんが、最終的には松下がきちんと防水性をうたったモデルを出してくれれば問題無い話でしょう。ユーザがあれこれ悩む必要無くなりますから。(なんで出さないかねぇ?)
書込番号:7795814
2点

ふ〜むなるほど,
オリは石鹸剃りって言うのは洗面所で使う事のみで,ハナッから風呂場内での使用は
想定してませんでした(そもそも水つけずにいつでも楽に剃りたいから電動機買ったんだし)
それならあんまし気にしなくても良いかもしれないな〜,
(オリは初めからラムダッシュはわざわざ石鹸つけなくても綺麗に剃れると思っているので,
メンテ以外で水につける必要は無いだろうし)
ただ最近ラムダッシュのカタログ見て知ったんだけど,このシリーズの洗浄乾燥機は
別々で(どっちか片方しか出来ない)しかも充電中は他の作業が出来ないみたいだし...
オリはブラウン使っている為か,充電/洗浄/乾燥が1台で出来ない事が想像出来ない
事もあり買うの迷ってるんですよね〜,本当に洗浄器は乾燥は出来ないんですか?
(カタログには乾燥機は除菌出来るとか書いてあるけど,さすがにただ水洗いしただけで
乾燥しただけじゃ除菌は出来んよぁ)。
書込番号:7796040
1点

よく考えたら
わし風呂入らんから、除菌の必要もなかった。
汚いのが好きじゃよ。
書込番号:7880012
3点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8259
ES8115のユーザーですが、購入一ヶ月で早くも幻滅しています。
アゴの下が毎回血だらけになるからです。
もう一度ダマされたつもりで、ES8259を購入してみようかと思っています。
ユーザーレビューがあまりにも素晴らしいからです。
ES8259の商品説明では、4枚刃になって肌への負担が軽減されたと書いてありました。
ES8115で肌が荒れていた人でも、ES8259なら大丈夫なのでしょうか?
もし、両者のタイプをよくご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

レス付かないようなので…
量販店で試した際の感想です。
ES8115は、上位機種の安価版として設定されているようです。
上位機種に比し、剃り味がやや引っかかるような気がしました。
基本的には上位機種と遜色無いと感じています。(3枚刃の上位機種)
(固体差かもしれません)
それに比し、8259(4枚刃)は、アタッチ面が増えたのでソフトです。
ソフトにも関わらず、結構剃れます。
肌が弱い方には、お勧めと思います。
ただ、これも剃り方、肌質で評価が分かれるところです。
(肌が薄い方で、相応の圧力を掛けた場合、皮膚が削れるかな…)
量販店の現場では、小生が試したあと、別の方が試されていましたが
『吸い付くように剃れるな…』と呟いていたのが印象的でした。
ちょっと言いすぎのような感じもしますが。
書込番号:7877721
0点

ケイン@さん
ご回答ありがとうございます。
今月か来月に新しいシェーバーを購入する事はもう自分の中で決まっているのですが、フィリップスのRQ1095かラムダッシュES8195か迷っています。
ユーザーレビューを拝見している限りではES8195に軍杯が上がりますが、果たしてどの程度肌に優しいのかが不安です。
試し剃りができれば一番いいのですが、小生の地方(福岡)では試し剃りをさせてくれるような家電の量販店は見当たりません。
両メーカーとも返品キャンペーンなども実施されておらず、なかなか結論が出ません。
肌に合わないという事象がクーリングオフの対象になるのかどうかなども調査中です。
ケイン@さんのご回答を読ませて頂いた感じだと、ES8195に傾きそうです。
書込番号:7878021
0点

ES8195は、販売終了製品ですよね。
もしこちらを購入予定であれば、お勧めしません。
ES8115より劣ると認識しています。
RQ1095は、肌に優しいと感じています。ただ、時間が掛かりますし
たしかのど仏が出ている方には不向きかと思います。
フィリップ剃りをしないと剃れませんし、今回の新型は、ヤレが早いとも
聞いています。
http://kakaku.com/auth/bbs/mybbsentry.asp?ID=7489270
書込番号:7878145
0点

ケイン@さんへ
ありがとうございます。
ES8195→ES8259の間違いでした。
申し訳ありませんでした。m(_)m
書込番号:7878393
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8258
8258と8255と8119で迷っています。
ラムダッシュの4枚刃が非常に評判が良さそうですし、ヤ○○電気でもススメられました。
そこで質問です。
洗浄機能はやはり必須の機能でしょうか?
洗浄機能の有無が価格差に反映されているようなので、重要視しなければ
乾燥除菌機能のみの8255でもよいかと思っているのですが・・・
また、剃り心地を優先するのであれば、洗浄機能有でも3枚刃の8119よりも
4枚刃の方がいいですよね?
よろしくお願いします。
0点

私のような横着者には自動洗浄機能は大変ありがたいと思っています。
多少の手間が苦にならなければES8251をお勧めいたします。
やはり4枚刃の剃り心地は素晴らしいです。
書込番号:7752927
0点

こんばんは、フレッチさん。
自分は、洗浄機能付きを使っていますが、時間があって、
毎朝か都度洗えるのであれば、そちらで十分かと思います。
ハンドソープを付けて、5秒ほど動かすだけで、綺麗に
なります。ただ吹いて水気を取る手間は要りますけどね。
ヤマダ電機も、WEB上ではここの価格と良い勝負のよう
ですが、自分の住まいの店舗ではお話になりません。
お急ぎのようならば、機能を捨てても良いかと思います。
他の方の16,000円台(ポイント込み)は、ナンバや
池袋・秋葉原などの激戦区なら可能かと思います。
ヤマダも全然値引かなくなりました。都市部での出店に
力を入れているようですしね、地方は厳しいです。
書込番号:7855386
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





