ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体丸洗い

2008/09/08 12:03(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8111

スレ主 earwhisperさん
クチコミ投稿数:15件

ES8111は本体ごと洗えますか?水洗い可能な製品は全て丸洗いできるのでしょうか?

書込番号:8317881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 ラムダッシュ ES8111のオーナーラムダッシュ ES8111の満足度5

2008/09/08 15:27(1年以上前)

>ES8111は本体ごと洗えますか?水洗い可能な製品は全て丸洗いできるのでしょうか?

洗浄する時は、分解洗浄になります。(外刃、内刃など)
もちろん洗浄する時に、シェ-バー本体が水に濡れても問題ありません。

http://dl-ctlg.national.jp/manual/2007/p_es8111_02.pdf

取説 9p、10p参照

書込番号:8318513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

水タンク内の清掃

2008/08/26 22:37(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8259

クチコミ投稿数:71件

水タンク内に水アカのようなものがついて取れません。
洗浄剤が入っているところなので、その洗浄成分がタンク容器にこびりついているからだと思いますが、みなさんどのようにしてますか?
僕は、風呂のパイプクリーナーや、洗濯槽クリーナーとか、パイプが詰まったときに使う塩素系の漂白剤みたいなもので溶かすしかないのかなと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:8258282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

標準

ES8115を使ったらアゴの下が真っ赤に・・・

2008/05/29 12:19(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8115

クチコミ投稿数:44件 ラムダッシュ ES8115の満足度1

大きな期待を寄せて購入したES1115でしたが、残念ながら初日からアゴの下が血だらけになりました。しかも剃っている最中に「痛い」と感じるほどチクチクします。
切り替えはもちろん「Soft」のままです。刃の当て方が悪いのかなと思っていろいろ試しましたが、やはり血だらけになります。
よっぽど肌が弱いのでしょうか。ちなみに購入前まで使っていたフィリップスはぜんぜん肌荒れはありませんでした。(しかし深剃りできない)
肌があまり強くない方で、ES8115の上手な使い方をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご指南頂けませんでしょうか。
購入して一ヶ月でゴミ箱行きではあまりにも可哀想です。

書込番号:7869581

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/05/29 23:52(1年以上前)

それは基本的に力の入れすぎ。
網刃から出てきた部分を内刃で剃る原理だから、力を入れすぎると肌も削ります。
一度、風呂上りに肌がある程度乾いてから、ごく軽く剃ってみるとどうかな?
風呂上りだとヒゲが水分を吸って伸びてるし、肌も柔らかいので力を入れる必要がありません。
それで上手くいくなら、あとは日常の剃り方をどう工夫すればいいのか考えるだけでしょう。

書込番号:7872126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 ラムダッシュ ES8115の満足度1

2008/05/30 08:04(1年以上前)

tarmoさん
早速のご回答ありがとうございます。^^
なるほど、風呂上りですか。それは試した事がありませんでした。
今まで、あまり深剃りのできないフィリップスを押し付けて髭を剃るクセがついていたのでしょうね。
早速試してみます。ありがとうございました。

書込番号:7872972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 ラムダッシュ ES8115の満足度1

2008/05/30 22:19(1年以上前)

tarmoさん
こんばんは☆やっぱりダメでした。(泣)
せっかくアドバイス頂いたのに、申し訳ないです。
風呂上りに超軽〜くアテて剃ってみましたが、やはり剃ってる最中からチクチクし出して、剃り終わった頃にはアゴも鼻の下も真っ赤です。まだヒリヒリします。
フィリップスでは何ともないのに、よっぽど肌が弱いんですかね〜。
もっと上等のプリシェービングローションをつければ大丈夫なんでしょうか。
(ちなみに今はDHCのローションを事前に塗ってます)

書込番号:7875571

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/05/30 22:45(1年以上前)

だとすると薄手の網刃形式のは駄目なのでしょう。
厚手の回転式かフィリップスにしておいた方が無難かと思われます。

書込番号:7875721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 ラムダッシュ ES8115の満足度1

2008/05/30 23:08(1年以上前)

tarmoさん
ご親切にありがとうございました。
やはりフィリップスにしておきます。
4枚刃のES8259も、ユーザーレビューを読んでいる限りで肌への負担が軽そうでかなり魅力がありますが、また同じような事になるともったいないですから。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:7875849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ラムダッシュ ES8115のオーナーラムダッシュ ES8115の満足度5

2008/06/06 19:33(1年以上前)

私も肌が弱いのですが、ベビーパウダーを付けて剃ってみてはいかがでしょうか?
私はこの方法で、電機カミソリが使えるようになりました。
良かったら試してみて下さい。

書込番号:7904719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 ラムダッシュ ES8115の満足度1

2008/06/06 21:55(1年以上前)

Lust Updateさんへ
こんばんは。
書き込みありがとうございます。
なるほど、ベビーパウダーですか。それはやってみたことがないです。
剃り味はいいのですが、肌にキツイのだけが問題なので、パウダーで解決できればそれに越したことはありません。
早速試してみます!!^^

書込番号:7905320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ラムダッシュ ES8115のオーナーラムダッシュ ES8115の満足度5

2008/06/07 19:38(1年以上前)

★なおさん★さん
ちなみに私はシェーカータイプの微香性のもの(写真左)を使用しています。

http://johnsons.jp/baby/products/powder1.html

そしてシェービング後、さっぱりタイプの乳液(無香料・無着色・弱酸性)を付けています。
(どうも私にはアフターシェーブローションが合いません)

せっかく買ったシェーバーが無駄にならないようにお祈りしています。


書込番号:7909215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 ラムダッシュ ES8115の満足度1

2008/06/08 20:48(1年以上前)

Last Updatedさんへ
こんばんは。ご親切にありがとうございます。^^
とりあえず、家にあったベビーパウダーで試してみました。
なるほどおっしゃる通り、出血はしなくなりました。
ただ、切れ味がイマイチ弱くなったように感じるのは気のせいでしょうか。
今まで剃れていたアゴの部分とかにかなりザラザラ感が残ります。
でもこれは刃の当て方がまだ慣れていないせいかも知れません。

おかげさまで、ゴミ箱行きだけは避けることができました。
これでしばらく使ってみます。
ホントにありがとうございます。

書込番号:7914354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ラムダッシュ ES8115のオーナーラムダッシュ ES8115の満足度5

2008/06/08 21:47(1年以上前)

★なおさん★さんへ

こんばんは。
少しでもお役に立てたみたいで良かったです。
私も肌が弱く色々と苦労しましたので少し安心致しました。
なにより、せっかく購入されたラムダッシュがゴミ箱行きにならなそうで良かったです。

切れ味に関しては何とも言えませんが、慣れてくると上手く剃れるようになると思いま
す。私もベビーパウダーを使用する前、★なおさん★さんと同じでアゴの下や喉仏周辺
をよく出血していました。また、口元や他の部分も真っ赤になって電機カミソリは使用
出来ないかと思ってたぐらいです。しかし、肌が弱いため普通のカミソリでも剃ること
が出来ず試行錯誤をかさねてベビーパウダーにたどり着きました。

ベビーパウダーを使用するにあたって欠点と言えば購入する時に少し恥ずかしいことで
しょうか。もし、他の方でここを読まれて自分も肌が弱いという人はぜひ試して頂けれ
ばと思います。

★なおさん★さん、この度は私の意見に耳を傾けて下さいましてありがとうございました。

書込番号:7914686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/10 06:07(1年以上前)

はじめまして。
8年前にブラウンからES8001に買い替えリニアのとりこになりました。
私も同じような経験でたどり着いたのがプレシェーブローションです。
http://www.gatsby.jp/products/catalogue/shaving/pr_lotion.html
(リンクは愛用しているGATSBYですがサクセスからも出ています。)
パウダー入りなのでベビーパウダーと同じだと思いますが若干すっきり・さっぱり感があるかと・・・。(今のものがなくなってから試してみては?)

書込番号:7920782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 ラムダッシュ ES8115の満足度1

2008/06/10 12:50(1年以上前)

〜ひでぶ〜 さん
こんにちは☆ご回答ありがとうございます。
なるほどパウダー成分配合のプレシェービングローションですか。
ありがとうございます。

>今のものがなくなってから

待ちきれずに会社の昼休みにドラッグストアで買ってきました。(笑)
〜ひでぶ〜さんと同じGATSBYです。
早速今夜にでも切れ味(ともちろん肌の荒れ具合)を試してみたいと思います。
また報告させて頂きますね!


書込番号:7921713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 ラムダッシュ ES8115の満足度1

2008/06/10 23:16(1年以上前)

〜ひでぶ〜 さんへ

こんばんは!^^
ご報告です。今夜、早速プレシェーブローションをつけた後に使ってみましたが、ベビーパウダーと同じように出血しませんでした!
多少皮膚が赤くなるような気は致しますが、今までの血だらけと比べると雲泥の差です。
どうもありがとうございました。私にとっては超貴重な情報でした。
〜ひでぶ〜 さんとLast Updatedさんのアドバイスがなかったら、間違いなく私のラムダッシュはゴミ箱かオークションか質屋行きでした。
命拾いのラムダッシュ君と末永く付き合っていこうと思います。
ありがとうございました。^^)

書込番号:7924282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/11 06:07(1年以上前)

★なおさん★さんへ
役立ててもらってうれしく思います。
以前皮膚科に通ったとき医者に
「たまには肌を休ませて(剃らない日をつくって)下さいね」
と言われ休日は出来るだけ剃らない又は深剃りしないようにしています。
(イチローのファッション的なひげを否定するほどの不精ひげ嫌いの妻にブツブツ言われながら・・・)
このスレは大人の方ばかりで安心しました。
よそでは小学生の喧嘩にも満たないスレがあるなか・・・。
今度はES8115自体の使用感・レポなどもお聞かせください。
では、ありがとうございました。

書込番号:7925337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 ラムダッシュ ES8115のオーナーラムダッシュ ES8115の満足度5

2008/06/11 22:14(1年以上前)

★なおさん★さん
〜ひでぶ〜さん

こんばんは。私も〜ひでぶ〜さんがおススメしていたパウダー入りプレシェーブローションの存在を知らなかったので、今度試す予定です。情報ありがとうございます。

それと仰ってた肌を休ませる日ですが、私も土日は剃らない日と決めています。(人と会う約束がある時は仕方がなく剃りますが…)土日に剃らなくなりだしてから肌の状態がとても良いです。

また今回のように良い情報があれば共有出来ると嬉しいです。
この度はありがとうございました。



書込番号:7928181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 ラムダッシュ ES8115の満足度1

2008/06/12 12:36(1年以上前)

Last Updatedさんへ

こんにちは。^^
自分のスレッドで貴重な情報交換ができて嬉しいです。

>肌を休ませる日

そうなんですね〜;;
今まであまりそういうことを意識したことがなかったので、早速明日から「休肌日」を作ります。
どうもありがとうございました。

書込番号:7930375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 ラムダッシュ ES8115の満足度1

2008/06/29 07:34(1年以上前)

〜ひでぶー〜さんへ

こんにちは。お久しぶりです。

>ES8115自体の使用感・レポ

GATSBYのプレシェービングローションを使って約3週間使ってみました。
結論から言えば、剃り残し(特にアゴの下)感はフィリップスの時と大差ありませんでした。
皮膚を削るくらいの勢いで回るんですから、もう少し剃れるかと期待したんですが・・・。

どちらの機種も同じように剃り残しがあるのなら、皮膚を傷めにくいフィリップスの方がまだましという結論になりました。
現在、フィリップスの上位機種の購入を検討しています。

せっかくアドバイス頂いたのに申し訳ないです。
でもこれは〜ひでぶー〜さんのアドバイスの良し悪しとは切り離した問題なので、どうか気を悪くなさらないで下さいね。

貴重な情報を提供して頂いたことには大変感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:8003894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/03 06:38(1年以上前)

★なおさん★さんへ
お久しぶりです。
そうですか〜やはり肌に合わないのなら仕方ないですね。

剃り残しの方は剃り方を工夫すれば何とか改善できますが・・・。

実家のラムダッシュを使ったときにすごく違和感がありました。それはヘッド。
今の機種はヘンドが動かないのでくせのある場所ではきつめに肌に当てることが出来ます。
(この機種でもロックできると思いますが・・・。)

あとは右手にシェーバーを持つ場合は左手をうまく使う。
床屋のかみそりで剃るやり方みたいに肌を少し持ち上げるような・・・。

くせのある場所でも、ヘッドがひげを捕らえる様にする。
(ひげを伸ばしてから剃ると剃り残しが少ないのは、くせのあるひげでも伸ばしてくると先端が肌から離れてくるからです。)

どちらにしても「皮膚を傷めにくい」とは関係ないので解決になりませんが。
それにしても高い買い物でしたね、1ヶ月でダメになるとは。
(でも使ってみなければ分からないし・・・。)

フィリップスですか〜。
(リニアの次に回転式にも興味が出てきました・・・。)

お疲れ様でした。

書込番号:8022799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2008/08/20 22:41(1年以上前)

オソレスですが、何故ギャッツビーを使用されるんでしょうか?

プレシェーブローションは、花王のサクセスが最強です。

しっかりと使ってみてください。

あと、エアコンで除湿しないとダメですよ。

書込番号:8232043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

肌が赤くなり皮膚の皮がムケました!!

2008/08/14 21:53(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8258

クチコミ投稿数:36件

この機種を愛用されている皆様に質問がございます。

私は、この機種を購入し使用を始めて、『よく剃れるな〜』と思いながら剃っていたら、アゴと下唇の間の部分の所の
皮膚の皮がムケて血がでてしまいました。

かれこれ1ヶ月以上皮膚が治らない状態でして困っております。

愛用者の皆様は同じようになった方はいらっしゃいますか?
それとも私の肌が単純に弱いだけでしょうか?

何か肌荒れ、刃に負けない、剃り方や肌対策の方法があれば教えていただけないでしょうか???

皆様宜しくお願いいたします。


書込番号:8207751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2008/08/17 12:18(1年以上前)

自分は出血とまでは行きませんがヒリヒリ感がブラウンと比較して強く、初めはそのうち
慣れると思い込んでいたのですが全く駄目です。

毎日の事なのでブラウンの新作が9月に発売になるようなのでブラウンの新作に切り替える事を考えています。

新しいブラウンは肌への負担を軽減しながら深剃りができるように三段階の切り替えモードを初めて搭載したとホームページに記載があります。何となくですが自分の肌にはこっちの方が合うような予感がしています。

書込番号:8217522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/08/18 00:22(1年以上前)

THE POWER THAT BE 様

返信有り難うございました。

ブラウンから新しいのがでるんですね!!

知りませんでした。

情報有り難うございました。

3段階に設定できるとは、よさそうな機種ですね!!

早速調べてみたいと思います。

有り難うございました。

書込番号:8220594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作音について

2008/08/07 13:50(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8251

クチコミ投稿数:5件

私はヒゲが濃く肌が弱いので、カタログを見てこちらの機種を購入しました。
剃れ具合などは皆さんが書かれている通りだと思います。
ただポツポツと出血しましたし、鼻の下等はやや剃り残しがありました。
まだ慣れてないせいもあるのでしょうが、T字より肌に優しく、
若干剃れないといった印象です。

本題ですが、少し気になった点がありましたので、質問させていただきます。
新品で購入したのですが、商品を見ると小さな水疱が付着していました。
触ると少し滑り気があったのでオイルかなと思います。
気温も高かった頃ですので自然発生したのでしょうか。
こちらの価格.com登録ショップで購入しましたので変な商品ではないと思いますが
何分、展示品等でも分らないメーカー梱包ですので・・・。

それとあとひとつ気になったのが動作音です。
大抵のシェーバーは電源オンすると(肌にあててない状態)
低いモーター音がするのですが、こちらの機種は甲高いと言いましょうか
かなり変わった音がします。最初はカバーが当たっているのかと思ったほどです。
これもこの機種特有のものなのでしょうか。

長々と書きましたが、ご教示願えればと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:8179300

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/08 18:42(1年以上前)

>小さな水疱

よく分かりませんが、可能性としてはオイル位でしょう。

>甲高い

往復型で13000ストローク/分のモーターですから当然甲高くなります。

書込番号:8183941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんに質問があります。

2008/08/03 11:56(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8259

クチコミ投稿数:101件

このシェーバーで剃った後にT字のジレットフュージョンで
剃るとさらに良くすべすべになります。

この電気シェーバーとジレットフュージョンとでは、
どこがどのように異なるのでしょうか?

どなたか教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:8162461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件

2008/08/04 19:19(1年以上前)

T字と電気シェーバーでは、T字の方が深剃りできる人が大半を占めます。

T字
良い点
・深剃りができる
・静か

悪い点
・肌を傷めやすい
・シェービングジェルなどをつける必要がある

電気シェーバー
良い点
・肌に優しい
・手軽に髭そりができる
・キワゾリ刃でもみあげなどが切れる
悪い点
・T字と比べ深剃りができない
・使用者との相性があることがある(合う合わないがある)
・音がする

その他にも
手入れがしやすい、清潔、かっこいい、短時間で剃れる、などがあります。
しかし、これらがT字のことか電気シェーバーのことかということは人によりさまざまです。

また、T字を使っていてた人が、初めて電気シェーバーを購入すると、今までより深剃りできていないため、髭が伸びるのが早くなったように感じ、「このシェーバーを使ったらひげが濃くなった!!!」という人がいます。
これらは大体勘違いです。

書込番号:8167988

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/05 12:39(1年以上前)

まあ水とかジェル付けると肌は柔らかくなるしヒゲは伸びるから、どのT字でも深剃りは効き易くはなりますね。
だから石鹸剃りできるシェーバーを好む人もいます。

個人的には洗顔後とか風呂上りで肌は濡れてないが柔らかい時に普通にシェーバーで剃ると
深剃りの程度はより大きめなので好みです。ちなみに肌が弱めでヒゲがごついから
T字は血だらけになって全然駄目ですわ。

書込番号:8170972

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング