
このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2007年8月21日 21:25 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月21日 09:50 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月12日 04:19 |
![]() |
1 | 3 | 2007年8月3日 18:57 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月25日 00:29 |
![]() |
0 | 6 | 2007年7月23日 14:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8232
主人に買ってあげたいのですが
どんなものがいいか考えています
こちらの商品は1位ということで問題ないと思うのですが
洗えるものが付いている8238とどちらがお勧めかと思いまして
男性の皆様の意見が聞きたく、書き込みしました
よきアドバイスをお願いいたします
ちなみに主人は…
ひげが太くて濃くて、すぐにのびます
最近は髭の面積が広くなったと嘆いています
どうかよきアドバイスよろしくお願いいたします
0点

使い捨てのカミソリが一番。
買ったのはスーパーか薬局かディスカウントストアか忘れたけど、20本入りで200円の物を使ってる。
書込番号:6660619
0点

髭剃りは日常的に使うのと肌質や髭の質などありますから、御本人に聞いた方がいいと思いますよ。
あと、今パソコンじゃないからはっきり覚えていないですが、順位って人気順のことですよね?
公正な評価や投票で弾き出された順位じゃないので、あれあんまり充てにしない方がいいですよ。
それともレビューの評価順位とかってあるんでしたっけ?
書込番号:6661528
0点

やっぱり本人と一緒がいいですかね
順位は公正ではないんですね…
人気順ってあったので
一番商品として皆さんに気に入られているのかと思いました
アドバイスありがとうございました
書込番号:6662888
0点

えっと、サプライズプレゼントですね。
いい奥さんですね! それはさておき、ラムダッシュ、いいと思いますよ。
ひげが濃い方に最適だと思います。
かみそりで剃ってるようなくらいのそり心地ですから。
刃も電気シェーバーの中では最も剃り味がいいと思います。
で、自動洗浄機ですが、現在自動洗浄機をお使いであれば購入してもいいかもしれませんが、基本的にはナシで十分だと思います。
髭を剃った後、キャップをはずしてトントンとおとし、ブラシでサッと払うだけでいいと思います。で、1週間に1回はハンドソープで洗い、油をさしておけばいいですので。手間もそんなにかかりません。
ラムダッシュ ES8232、オススメです! ちなみに前はブラウンを使っていましたが、断然ラムダッシュのほうがいいです。
書込番号:6664641
1点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238
洗浄器に、外刃に髭が残るのですが、そして、内刃にも髭が残存しており、
購入した店に持っていったら、「付属ブラシでの、定期的な掃除が必要」との事でしたが
納得できず、どなたか回答願います。
ラムダッシュは売り場の勧めで購入したのですが、買い替え前はブラウン(たぶん全自動アルコール洗浄の初代)を4・5年使っていたのですが、髭が残存するようなことはありませんでした。
0点

>洗浄”後” でよろしいのですよね。。
私は、機種は違いますが、毎回厳密?にはチャックしてませんが
髭くずの残りは、あまりありません。
どちらかというと、乾燥が今一で水分が残ってることが気になります。
因みに、私は洗浄カートリッジ交換時期を延ばすために
剃った後にブラシで有る程度髭くずを落として洗浄機に入れてます。
書込番号:6628384
0点

ぱっと見た目は、きれいそのもの。
1年間利用した経験則からすると、カートリッジ交換時期に近いと
だんだん汚れてくるような、気がします。
書込番号:6645629
0点

お二人様、ご回答ありがとうございました。
その後、カートリッジを観たら、交換してから永いにも関わらず、ほとんど汚れてなく、
また、今のカートリッジに交換するときも、あまりに交換のサインが出ず、みかねて交換しました。そのときも、ほとんど汚れはなかったように思います。
なので、また、販売店に持っていってみます。
書込番号:6662921
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8232
先週の土曜日ヤマダ電機で購入しましたが、音がすごくうるさくて気になるのですが、使用している皆さんはどうでしょうか?剃り味は問題ないのですが音が静かと言う感じではないです。これが普通なのでしょうか、それとも故障という事になるのでしょうか?
修理に出した方がいいのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
0点

始めまして、
掲示板の中で音の表現は難しいですね〜。
量販店に行って、ご自身の物と音を比較してみるのが一番だと思いますよ。
書込番号:6578702
1点

ラン三郎さんが今まで使っていた機種は何ですか?
当方は、ナショナル系の機種を使い続けて、新しくラムダッシュ
(ES8232)を買いましたが、ES8232の音はやや大きいと感じました。
まぁ、今は使い慣れてしまったせいか余り音が気にならなく
なっていますけどね(笑)
本当に気になるようであるならば、ヤマダ電機に持って行って
音を比較してもらった方が良いと思います。
書込番号:6603708
0点

やっぱり皆さんも音が大きいと感じてらっしゃるのですね。
ラムダッシュ ES8232 を買う前は、ブラウンの360コンプリートを使ってました。ブラウンもかなり音がうるさいなぁと思ってましたが、ES8232も同じくらい音はうるさく感じます。(使っているうちに慣れてきましたが・・・)
それから、バッテリーの充電の量によって音の大きさが変わっているように思えるのですが、やっぱり気のせいですかねぇ〜。
音が多少うるさくても我慢して使うしかないですかね。
話は変わりますが、9月に発売される新製品は音の大きさはどうなんですかね?
書込番号:6605394
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238
ES8238を購入しよう思いましたが
ナショナルのHPを見ると「在庫希少」の表示があり
価格も2万円以下のお店が結構あります。
発売から1年・・・そろそろ新製品が出てくるのでしょうか?
情報をお持ちの方がいましたら教えてください。
0点

MK41VLSさん こんにちは。
ここ数年8月下旬に新製品発表10月販売開始なので
ぼちぼち生産完了かも?
私はES8238で毎日快適に過ごしています。
書込番号:6554595
0点

ついにきましたね。新型。
かなり高くなってしまうのかも。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/20/1066.html
書込番号:6557554
0点

すげー!!4枚刃なんて見た事ありません。凄過ぎです。おまけに刃はより鋭利になって。これでブラウンをより突き放せますね。
書込番号:6558358
0点

良くなったのは分かるんですが、
価格設定がちょっと高すぎると思います。
現行機種でも高めだと思うのに、
それよりもさらに高くなっています。
このご時世にシェーバーのような日用品がこんなに
高級志向になるのはどういうことだろう?
格差社会を反映してるのかもしれませんね。
つまり、松下が
「これはお金持ち向けですよ。貧乏なヒトは安物を買えばいいでしょ。」的な考えで金持ち以外の層を切り捨てた
ようにも感じます。
おそらく、実売で現行機種の登場時の価格よりも5千円ほどアップすると思いますが、
皆さんは、価格のアップについてどう思われますか?
内容が向上してるから価格アップはしょうがないという意見も一見、自然ではありますが、
ラムダッシュはすでに十分すぎるほど高いですからね・・・
書込番号:6565268
0点

4枚刃だからこのぐらい値段でしょう。
ニュースのメインとしては新製品が取り上げられていますが、
今までの3枚刃も9月下旬にフルモデルチェンジ。さらにお求めやすくという謳い文句でHPで公開されていますよ。
http://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00003742
どのぐらいまで安くなるかなぁ・・・。
書込番号:6567773
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





