
このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年6月22日 20:30 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月17日 11:05 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月15日 03:30 |
![]() |
1 | 1 | 2007年6月11日 00:08 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月10日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月9日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237
みなさんこんにちは。本機の購入を検討している最中ですが、この自動洗浄について、伺いたいことがあります。
シェービングフォームやジェルをもちいてシェービングを行った後自動洗浄を行うと、洗浄液の寿命が短くなり、洗浄カートリッジの交換を頻繁に行わなくてはならないと聞きました。
そこで、以下の質問です。@それは本当でしょうか。Aまた、本当だとしたら、どのくらい交換を頻繁に行わなくてはならなくなるでしょうか。Bシェービングフォームをもちいても洗浄液の寿命を維持しておく方法はあるでしょうか。
以上です。教えていただけるとうれしいです。
0点

今晩は
極めて難しい疑問ですね?
極普通に考えると、シェービングフォームやジェルを使うと洗浄液の寿命が短くなるように思いますよね?
洗浄カートリッジの交換はどの目処でお考えでしょうか?交換アラームの点灯でしょうか?であれば、松下のアラーム点灯するトリガー仕様が分からないと分からないので実質的には不明となります。
兎に角、常温で水(何かしらの洗浄成分が入っていても)を1ヶ月繰り返し使うというのは、あまり気持ちのいいものでは有りません。
1ヶ月使用した水を排出すると、見た目にはかなり気色悪いです。
こんな水で洗えてるの?って感じ。
ここは自分で方針を作るしか無いと思います。
・交換のアラームが点灯するまで使い続ける。
・定期的に、例えば1ヶ月したら取り替える。
多分(単なる思い込み)、交換時のフィルター見ると髭の濃さ、つまりどれだけフィルターを一回の剃りで髭詰まりさせるかじゃないかなー?
結局、回答にはなりませんがご購入頂き、ご自分で解を見つけるしかないと思われます。
sanjose
書込番号:6449362
0点

sanjoseさん、ありがとうございます。
とても参考になります!
カートリッジの交換期間については、シェービングフォームを使わなかった場合と比べて著しく短くならなければ別に良いと思っています。
この情報は以前どこか他の掲示板で見たことを覚えているのですが、その掲示板がどこだったか見当がつかないので質問しました。たしか、その掲示板には、この情報は取説にも記載してあるとかかれていたように記憶していますが、そのようなことは無いのでしょうか。
未購入だと、取説を見ることもできないので、、、
何度も申し訳ありません。
書込番号:6450931
0点

こんにちは
>この情報は取説にも記載してあるとかかれていたように記憶していますが
取説に記載は有りませんでした(見落としなければ)。
但し(髭の濃さにより交換時期は異なります)という記述はありました。私の思い込みがまんざら外れていた訳ではでは無い様です。
これまた想像ですが、髭が濃いと交換頻度が上がるわけですので、フィルター目詰まり(髭詰まり)によってアラーム上げてるようですね。洗浄液の入りと出(フィルター通過時)の時間、一定量の入りに対して一定時間内に出が一定水面に達しないとセンサーでキャッチしてアラームでも出すんですかねー?分かりません。
兎に角、懸念されている件は気にしなくて良さそうですね?
私も毎日プレシェービングローション使ってます。
書込番号:6451548
0点

sanjoseさん
こんにちは、再度のご返信ありがとうございました。
大変参考になりました。
ローション等を使っても大きな問題は出ないということ
ですので、購入に踏み切ろうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:6454513
0点

自動洗浄の前に洗面に水をため、シェ−バーの電源を入れたまま
水につけたり上げたり3〜4回すると自動洗浄の必要がないくらい
きれいになります。
ローションを使かったとしても洗浄液はすごく持つと思いますよ。
洗浄液の濁りが気になる人は一度試してください。
書込番号:6461367
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8232
この機種でウェットシェービングはできますか?
肌が弱いけどヒゲが多く硬く太いという何重苦にもなるので、
カミソリから電動シェーバーへの移行を考えています。
洗顔後にカミソリで使っていたシェービングムースなどを付けて
ラムダッシュで剃る、ということができればいいなと思っています。
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8086
1年しか使っていないのに突然動かなくなりました。
充電がまったくできない上に、充電しようとすると充電器が熱を持ってとても危険です。買い換えなければいけないのでしょうか?
なんとも納得できません。皆さんはいかがですか?
このような症状にあった方はいませんか?
0点

初めまして、
私も同じ機種を使用していますが、その様な症状はありません。
>充電しようとすると充電器が熱を持ってとても危険です。
黙って買い換えるよりも、お客様センターに連絡した方が良いですね。
(メーカー側は、充電池の不良などについて検査したいと思っているはずですので)
もしかしたら不良品の可能性もありますし、うまくいけば無料交換かも…。
書込番号:6424348
1点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238
実は、昨年から、ブラウン・フィリップス・松下でトライキャンペーンをやってたんですけど、気に入らなくて返品されたものはどうなったんでしょうか?
実は、先週、某メーカーの洗浄機付シェーバーを大手量販店で購入したところ、洗浄機にひげくずが付いていたので・・・。
購入店にも苦情を言えず、悶々としている内気な私です。
どなたか知っている方教えてください。
0点

> 実は、先週、某メーカーの洗浄機付シェーバーを大手量販店で購入したところ、洗浄機にひげくずが付いていたので・・・。
購入店にも苦情を言えず、悶々としている内気な私です。
迷わず、購入店に苦情を言うべきです。
それが、展示品処分品だったとしても、きれいに洗浄して販売すべきです。
悶々とせず、言うべき事は購入店に伝えましょう。
書込番号:6403001
0点

>洗浄機にひげくずが付いていたので・・・。
それは販売店に伝えたほうがようでしょう。
間違いなく返品&交換ですね、また交換時現場で開封して定員と一緒に確認したほうが良いですね。
あまり時間が経過すると、クレーマー扱いされると困るので早めにいかれた方よいかと思います。
勇樹を振り絞ってGOです(^^)
書込番号:6423969
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237
現在この機種と、ブラウンのプロソニックBS9585と迷って
います。
今まで無名メーカーの安物をたまに使っていましたが、
深剃りできないくせに何度も剃ってるとヒリヒリ感があると
不満だらけでした。しかも今時水洗い機能なし(笑)
なので基本的にはジレットのT字カミソリで剃っていたのですが
深く剃ろうと何回も剃るとやはりヒリヒリ感があります。
希望としては深剃りできてヒリヒリ感がないものが良いのですが
BS9585と比べてどうでしょうか?洗浄機能については今まで
水洗いすらできないものを使っていたのでどっちにしても満足だとは
思いますが…。
どなたかよろしくお願いします。
0点

心中お察しします。
私もかぶれやすいので、ひげ剃りにはけっこう気を使ってます。
私の場合、T字カミソリを使っていますが、専用のムースはかぶれるので使っていません。
なぜか、洗顔用のダブを使うとかぶれないので、それを使っています。
合わせて、シェーバーも使っていますが、日立のロータリーシェーバーを使っています。
買い替えて、4台目で、手に伝わる振動も少なく、これが私には合っています。
ただし、あまりしつこく剃ると、やっぱりかぶれてしまいます。
それと、3〜4回使うと、剃り味が変わってくるので、洗浄します。
最初の2台は、やはり安物を使っていたのですが、洗浄できるものの方が、おすすめです。
ラムダッシュが、mistexさんの肌に合うかどうかは、わかりませんが、お店の人に、肌荒れしにくいものをいくつかピックアップしてもらって、(いやじゃなければ)試してみるか、いくつか候補のものを順に買うしかないかもしれません。
「これが一番、肌荒れしにくいです。」と言われても、それが本当かどうかは、人それぞれなので、使ってみないとわかりません。
ご希望のラムダッシュの情報でなくてごめんなさい。
書込番号:6392166
0点

私も肌が弱く髭剃りには気を使うタイプです。
私が使っているのは以前のタイプのラムダッシュES8175ですが、これはなかなか肌には優しいと思います。
これを買う前にフィリップスのものを買ってみましたが、めちゃくちゃヒリヒリして耐えられず、すぐに買い換えました。
ラムダッシュも普通に剃るよりも、洗顔ソープなどをつけたほうがなお良いです。髭剃り用のフォームを使うとアルコールが含まれているため、余計にヒリヒリしました。
この新しいモデルがどう変わっているかはわかりませんが、参考までに。
書込番号:6419233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





