
このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月1日 12:41 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月26日 22:31 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月24日 10:27 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月23日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月23日 12:09 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月23日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > ローションスムーサー ES5405


今まで試用していたシェーバーの外刃に穴が空いてしまったので、以前から気になっていた本機を購入しました。
カタログにはプレローションのような図があり癖髭を立たせるような感じに見えますが、使ってみるとローションが出てくるボールよりも刃の方が先に当たるのでプレ?になっているのか疑問なのですが・・・
確かにヒリヒリ感はなく使い心地には満足しています。
0点


2005/02/01 12:41(1年以上前)
でもこれって使いつづけているとローション出が悪くなりませんか?
と、いうよりもローションの残量がどの程度まで有効であるかですかね?
週一の割合で洗うようにはしておりますが、
すぐにローションが詰まってしまうのは欠陥でしょうか?
書込番号:3866835
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8175
まず最初に、剃れ具合ですが、正直「今一」ですね。
リニア初代と三年前位のタイプと今回なんですが、どんどん剃れなく
なってる様に思うのですが・・・?
今回は、替え刃を買い換えるかどうかで悩み、CMにも惹かれたので
買う事にしましたが・・・残念!
さて、使っている方に質問ですが、今の季節での【自動乾燥】ですが
キチンと乾燥してますか?過去ログにも、書いてる方も居ましたが
寒い所では、乾燥しきれないのでしょうかね・・。
ここ数日は、殆ど乾燥してないですね。(室温は、大体15°位)
是非、使用感を教えて下さい。
0点


2005/01/18 23:28(1年以上前)
自動クリーニング後の乾燥ですが、私のは完全に乾燥しています。
マンションですが、部屋が比較的温度が高く乾燥しているでいかもしれません。
確かに初代や古いリニアと比較して、剃り味が変わったように感じます。旧機種では面で剃っていたのが新機種では線で剃るような感じに変化しているように感じます。旧機種から買い換えて、ちょっと剃り残しが有るような感じがしましたが、なれてうまく剃れるようになると感じなくなりました。ES8093に比べますと8715の方が良いように感じます。
書込番号:3800402
0点

v-mikun_ie6_ie6さんの所では、問題ないんですね。
私の所は、古いし部屋暖房しないからでしょうね(^^;)
剃り味ですが、以前のはどちらかというと「深剃り」的な方でしたが
今回の方は、CM通り「癖毛?」にシフトしているようですね。
だから、以前の深剃りを期待すると、ちょっとと言う感じですね。
ただ、剃った後の感じは、以外と良いように感じます。
書込番号:3806127
0点

前のコメントより暫く経ちましたが、やっぱり「自動乾燥」今一です。
どうしても、仕事行く前にセット・作動させてから出勤してるんです。
だからでしょうかね?起きっぱなしではなく、終わったら直ぐ外さないと
いけないのでしょうか?逆に、不衛生な感じがしてきました・・・。
書込番号:3839614
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8175

2005/01/15 21:32(1年以上前)
ES8092ではないですが兄弟機のES8093を2年ほど使用してました。防水性能が少々甘い機種でしたが満足してました。先日、落下させてしまい破損したのでES8175を購入致しました。
ES8715の使用感ですが、かなり良いです。カーブしている刃も効果有りです。私の場合、シェービングフォームを使って石けんぞりをしていますので、買って良かったと満足できる深ぞりです。
書込番号:3784160
0点


2005/01/24 10:27(1年以上前)
2004年モデルは良いという事ですね!
洗浄機は邪魔じゃないですか?
書込番号:3827616
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8176


ES8175を購入したのですが、こちらでも質問させてください。
ラムダッシュの
前モデル[ES8156](またはES8155)
新モデル[ES8176](またはES8175)
の両方(どちらも30度鋭角内刃)を使った方で、
新モデルの方が剃れるようになったと感じている方はおられますか?
私はES8155とES8175の両方を使ったのですが、
新モデルのES8175の方は、ぜんぜん剃れなくなったと感じています。
刃の形状から、新モデルの方は「面じゃなくて線で剃っている」という意見がありますが、
私もそう感じます。一度に剃れる部分がかなり減ってしまった感じです。
かと言って、ES8155で剃れなかった部分がES8175でよく剃れるようになったと言うことも特にありません。
他の機種(ES8093やリニア3D、ブラウン、サンヨー、コンビニなど)とES8176(ES8175)との比較は、
「剃れるようになった」「剃れなくなった」の両方の意見がありますが、
ES8156(またはES8155)とES8176(またはES8175)を比較して
「剃れるようになった」と感じている方はおられるでしょうか?
※同じ「30度鋭角内刃」としての比較が知りたいです。
「剃れるようになった」と感じている方がおられるのであれば、
もっと剃り方を研究してみたいと思うのですが。。。
0点


2005/01/23 19:14(1年以上前)
前モデルから新モデルへ買い換えたのですか?
自分は前モデルを買ったのですが、
使い始め一ヶ月くらいあまり剃れないなと思って使い続けたら
なんかよく剃れるようになってきました。
使ってるうちに刃が研磨されて内刃と外刃の噛み合わせが
良くなったからかな?と考えてました。
新モデルは鋭角刃にくわえ刃が曲面になって
いっそう刃の噛み合わせがデリケートな感じがします。
あまり剃れないなら他の方が書かれていたような初期不良も
あるかもしれませんが・・・
書込番号:3824316
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8175


ラムダッシュの
前モデル[ES8155](またはES8156)
新モデル[ES8175](またはES8176)
の両方(どちらも30度鋭角内刃)を使った方で、
新モデルの方が剃れるようになったと感じている方はおられますか?
私は両方使ったのですが、
新モデルのES8175の方は、ぜんぜん剃れなくなったと感じています。
刃の形状から、ES8175の方は「面じゃなくて線で剃っている」という意見がありますが、
私もそう感じます。一度に剃れる部分がかなり減ってしまった感じです。
かと言って、ES8155で剃れなかった部分がES8175でよく剃れるようになったと言うことも特にありません。
他の機種(ES8093やブラウンなど)とES8175との比較は、
「剃れるようになった」「剃れなくなった」の両方の意見がありますが、
ES8155(またはES8156)とES8175(またはES8176)を比較して
「剃れるようになった」と感じている方はおられるでしょうか?
※同じ「30度鋭角内刃」としての比較が知りたいです。
「剃れるようになった」と感じている方がおられるのであれば、
もっと剃り方を研究してみたいと思うのですが。。。
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8176


ブラウンの7570から、このES8176に買換えました。
非常に期待をしていたのですが、深剃りが出来なく残念に思っています。剃った跡が青くなり、夕方には手で触ってザラザラしています。
現在は、プレシェーブローションを塗ってから髭剃りをしているのですが、wet剃りの方が深剃りが出来るのでしょうか?その場合、どのようなシェービングフォームを使用すれば良いのですか?wet剃りを経験したことがないので、皆さん教えて下さい。
0点

しゃかりき八兵衛 さん こんにちは。
>wet剃りの方が深剃りが出来るのでしょうか?
その通りだと思います。
>その場合、どのようなシェービングフォームを使用すれば良いのですか?
市販のシェービングフォームをお好みで使えばよいです。ハンドソープでも泡立てれば問題ないですよ。
意外といけるのがジェルタイプのボディソープで本体の外刃を濡らした状態でつけると
シェービングフォーム並みの泡立ちになります。(顔も濡らして少し付けておく必要がありますが)
書込番号:3702806
0点


2004/12/30 15:27(1年以上前)
町田のsimoさんありがとうございます。
早速試してみようと思います。
意外といけるのがジェルタイプのボディソープとありますが、よかったら商品名を教えて下さい。
書込番号:3707321
0点


2005/01/16 21:37(1年以上前)
私もウェット剃りをするのでご返信をします。(使っているのはES8715ですが)
いろいろ試しましたが、花王から出ているサクセスのシェービングフォームが一番良かったです。
他のシェービングフォームですと剃っている間に、スムース感がなくなってくるのですが、これは最後まで泡が消えなくてスムースです。
なかなか売ってないのですが、花王のお客様ご相談窓口に聞くと近所の販売店を教えてくれます。ぜひおためしあれ!!
書込番号:3789783
0点


2005/01/23 11:14(1年以上前)
ずっと昔からナショナルを購入していたので今回も躊躇なく
買ってみたのですが、、、
昔のほうが断然剃れます。。 なんだこりゃ。
特に、三枚歯の初号機がよかったのですが・・・
電気髭剃りよりも、最近は4枚歯のかみそりのほうが
よっぽど肌に優しくて深ゾリできて早く済みますね。。。
かみそり負けしやすいので、昔はかみそりを使えなかったのですが
最近の4枚歯は全然大丈夫ですね。
個人的にKAIはだめですが、、、(毎回血だらけです)
書込番号:3821904
0点


2005/01/23 11:16(1年以上前)
刃の目が詰まるので使わないでくださいって
メーカーの説明書に書いてありました。
ので、ジェルタイプか、ローションタイプを
お勧めします。
書込番号:3821911
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





