
このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月27日 12:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月27日 12:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月20日 15:13 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月17日 20:24 |
![]() |
0 | 14 | 2004年6月15日 01:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月6日 00:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8156


今日、ラムダッシュが届きました(^^)
それで洗い方についてなんですが、ハンドクリームを使用できるとのことですが、みなさんが使って良い商品と悪い商品はありましたか?あれば、参考に商品名も教えてくれるとうれしいです。
あと、やっぱり説明書に記されているクリーニング液はいいんでしょうか?
教えて下さい。
0点

ハンドソープの事ですね。
わざわざハンドソープの各社ブランドを比較するぐらいなら、
純正品(シェーバークリーニング液ES004)の方が良いと思います。
ハンドソープと比べると、液の粘性が高いので、周りに飛び散りにくく
ほとんど無臭なのも良いです。
(ハンドソープは、当然ながら石鹸の臭いがします)
書込番号:2963195
0点


2004/06/27 12:57(1年以上前)
市販のハンドソープで洗ってます。剃る時に、石鹸の良い香りがして、僕は、満足しています。今度、薬用のハンドソープを買って使おうと思います。
書込番号:2967407
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8154


こんにちは!!
みなさんいろいろ教えていただいて、本当にありがとうございました。
シェーバーが初めてなのでわからいのですが、シェーバーオイルって
どのくらいのペースでつければいいんでしょうか・・・?
説明書には、水洗い、またはウェット剃りの度につけると書いてありますが、みんさんはどのくらいのペースでつけてらっしゃいますか!?
0点


2004/06/27 12:50(1年以上前)
取り扱い説明書にかいてあったのは、ドライ剃りで2〜3日に1回。
僕は、ウエット剃りでつかっているので、毎日オイルを塗ってます。
買った時に付いていた、試供品のオイル〔とても小さいです〕が、半分位になったので、ホームセンターでこんど買います。
書込番号:2967378
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8154
今日ラムダッシュシリーズの下見のために梅田のYバシに行ったのですが、店員さん曰く「ラムダッシュは肌に優しくないので、かなり濃いヒゲの方にしかお薦めしない」とのことでした。で、H社のロータリーを薦められました。
でもラムダッシュって深剃りも出来る割に肌にも優しいって話じゃなかったっけ?まあ肌は個人差があるので一概には言えないでしょうけど。
でもその店員さん、なぜかしきりにロータリーを推してました。
0点


2004/06/17 16:42(1年以上前)
きっとですね、それはナショナル製品は仕入れ値が他社と比較して高く、利ざやが薄いために比較的利ざやの出る他社製品を薦められたのでは、と(個人的に)思います。
ラムダッシュは私も使用して非常に肌に優しいと感じました。
肌に優しいと定評のあるフィ社より優しく感じる(フィ社は私の肌には合わなかったようで、フィ社製品を購入して一週間でラムダッシュを買いなおすことになってしまいました)くらいです。
私が新宿のビ○クで聞いたところ「H社の製品は肌には負担が大きい分、深剃りに力を入れている」といわれました。
私が7〜8年前使っていた初期のロータリーは(私の)肌に優しかった記憶がありますが・・・。
利ざやの話は個人的に仲が良い量販店の店員から聞いたので、確かだと思います。
書込番号:2931486
0点


2004/06/17 20:24(1年以上前)
こんにちは!!
私も結構前に、梅田Yカメラに下見に行きました。
私の同じように、H社のロータリーをしきりにすすめられました。
H車の方が原価が安くて、利益が大きいのでしょうか・・・?
私は他店でラムダッシュを購入しましたが、
剃り味、肌へのやさしさともに満足しています。
さすがに一回で深剃りとまではいきませんが、何度か往復させると
想像していた以上に剃れます!!!今まで剃刀で毎朝ヒリヒリしていましたが、これなら一瞬でヒリヒリも消え、大変満足していますよ!
書込番号:2932141
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8154


みなさんこんにちは!!
私はヒゲが濃すぎるというわけではございませんが、
毎朝かT字型で剃るのがめんどうくさくなってきて、
今回購入の検討にいたりました。
T字で剃ると、触ってもザラザラがわからないくらいにツルツルに
剃れるのですが、電動はどうなのでしょうか・・・?
よく、T字の方が深剃りできるという話を耳にしますが、
実際のところどうなのでしょうか・・?
やはり剃った直後でもザラザラ感はありますか!?
0点


2004/06/06 11:17(1年以上前)
155を買って1週間たちました。154も155剃る機能は、まつたく同じですがウェット剃りなら つるつるになります。剃りにくいのど のあたりは 多少ザラザラします。
書込番号:2889989
0点



2004/06/06 14:17(1年以上前)
ありがとうございます!!
やはり、T字の方がツルツルになるんですね・・。
ロータリーシェーバーも結構剃れるとお聞きしたのですが・・・。
あと、ブラウンも悩み中です・・・。
どれも価格的に同じですし!私は肌が弱いので、
深剃りできて、なおかつ肌によいシェーバーを探していまして・・
書込番号:2890567
0点


2004/06/06 17:22(1年以上前)
過去の掲示板を見て、今日買ってきました。
ツルツルという質問ですが、結構なりますよ。
しかも、ビックリするほど。
なかなかいいですね!
書込番号:2891138
0点



2004/06/06 18:47(1年以上前)
ありがとうございます!!
どうしても電電気シェーバーというのは、剃刀に比べて剃れないというイメージがありまして・・・。その分、メリットも多くありますが。
もう一つお聞きしてもいいでしょうか・・・?
使用後の肌のヒリヒリ感はありますか!?
私は結構肌が弱い方なので、すごく気になります・・・。
書込番号:2891432
0点


2004/06/06 21:07(1年以上前)
ヒリヒリという感じはしませんが、気にすれば多少という感じです。
ちょっと、曖昧な表現でスミマセン。
ただ、個人差もありますから。
しかし、これはT字でも同じことが言えると思います。
でも、よくここまで剃れるなと関心させられます。
毎日使う物なので、いい買い物をしたなと思っていますが。
書込番号:2891949
0点



2004/06/07 20:04(1年以上前)
ありがとうございます!!
いくらくらいでご購入されたのでしょうか!?
一番安いところで、近くで税込み15800円であったのですが・・・。
書込番号:2894939
0点


2004/06/07 22:06(1年以上前)
過去の掲示板に9980円と書いてあったので、ダメもとで島忠に行ってみましたが、まだその値段で売っていました。
税込みで9980円です。
ホント、安いです。
島忠のホームセンターに行けば、どこでもあると思います。
当方、横浜の東戸塚で買いました。
島忠は関東に何店舗もあります。
買えるといいですね。
書込番号:2895492
0点


2004/06/10 15:13(1年以上前)
島忠中野店は9980円ではありません。16800円でした。気をつけて。。
書込番号:2904992
0点


2004/06/10 22:01(1年以上前)
ビックリさん!最近の島忠情報ありがとうございました!!
今日、私もダメ元で島忠にいってみました。
ほんとに¥9980−で購入できました!私の行った店では「〜台限定」と
なっていたので、キャンペーンなのですかね??
とにかく、おかげさまで父親によいプレゼントが買えました!
ありがとうございました!!
書込番号:2906246
0点


2004/06/12 17:12(1年以上前)
この掲示板を見て、先ほど島忠に行ってきました。
9980円でまだ売っていました。
良い買い物ができました。
ありがとうございました。
書込番号:2912880
0点


2004/06/12 22:39(1年以上前)


2004/06/13 16:47(1年以上前)
情報ありがとうございます!
島忠の太田千鳥店に電話したら、在庫あるそうなのでキープしてもらいました。
これから行ってきます!
書込番号:2916849
0点


2004/06/13 22:54(1年以上前)
私も買いました!葛西店で限定20で残3でした。良い買物が出来ました、ありがとうございました。
書込番号:2918236
0点


2004/06/15 01:09(1年以上前)
私も昨日葛西店で購入しました。最後の1個でした。
店員さんいわく、「ろくな宣伝もしてないのに、口コミって凄いわねぇ」だそうです。恐るべし価格.com板。
情報いただいた皆さん、ありがとうございました。
書込番号:2922660
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8015


このシェーバーをプレゼントしようと思っているのですが、
「充電催促ランプ」が付いていないということは、
バッテリーが切れれば、当然ながら
突然、ピタッと止まってしまう…
ということですよね。
う〜ん、それってかなり不便ではないのでしょうか?
それとも、充電器の上に
常に置きっぱなしにしているのでしょうか?
愛用されている方は、バッテリー切れのタイミングを
どのように察知されているのでしょう?
教えてくださ〜い。
0点


2003/11/06 08:15(1年以上前)
買ってから気づきました。確かに使用中に突然止まります。そのときは充電しながら使用しています。でも家ならそれで済むけど、旅行など外出先ではそれもできないので不便ですね。最近は3〜4日ごとに充電するようにしています。そんなもんかなぁー、と思って使用しています・・・。
書込番号:2098119
0点


2004/06/06 00:33(1年以上前)
ピタッと止まった後、もう1回スイッチ押したら動きました。もうすぐ充電の警告だったのかタマタマだったのかさだかではありませんが。
書込番号:2888757
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





