
このページのスレッド一覧(全403スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年4月12日 22:59 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月9日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月30日 19:51 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月7日 16:25 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月22日 20:20 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月22日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8191
4年前に購入したナショナルのリニアスムーサの電池のもちが悪くなったので、先週こちらの商品を購入しました。ここの掲示板での評判が特によいというものではなかったので少し心配していたのですが、剃れぐあいもよくなり(4年間使ったものからの乗り換えなのであたりまえ?)、一番よかったのは剃った後にヒリヒリしなくなったことです。
確かにすごい切れ味を期待すると期待はずれなのかもしれませんが、私にとってはトータルな性能は十分に満足できるものでした。(購入価格はヤマダ電機で15800円に500ポイント還元でした)
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8085
今まで使用していたナショナルシェーバーの替刃交換時期がきたので、今回色々調べて、Yahooオークションで送料込み¥8300で買いました。一週間使用してみての感想ですが、音は前のより少し静かな程度、使用感はヘッドの角度が変わり、肌にフィットして非常に剃り易いです。使っていて気づいたのですが、深剃りする場合は無理に肌を引っ張って剃るより、たるんだままシェーバーに任せて剃った方が深剃り出来るようです。肌の弱い私にはぴったりの様で、剃ったあとに洗顔してもヒリヒリ感もなく、すべりが良くなっていることに気がつきます。価格の割にいい買い物をしました。
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8088
長年愛用していた初期型リニアスムーサーのバッテリーが寿命となり買い替え。
ラムダッシュの上位機種にしかなかった自動洗浄システムが、リニアスムーサーにも採用され、値段も手頃となっていたので迷わず購入。
使った感想は、刃の交換時期をとっくに過ぎたシェーバーと較べるので、剃り味は文句無し。
ヘッドもクネクネ動くので、喉辺りの剃り残しも無くなりました。
もっとも気に入っているのは自動洗浄システム。
毎日清潔で、新品のような使い心地。
潤滑油入り洗浄剤ということで、他のメンテは一切不要、とてもありがたい。
ただ、洗浄作動音は大きいですね、洗浄中はシェーバー自体も作動させるのでそれなりの音がします(約10分間)。その後の乾燥ファンの音も大きいです。しかも3時間はかかり過ぎだろ・・・。
まあ、朝に使用後、セットして出かけるといった使い方を想定しているのでしょうし、寝室に置くものでもないので問題は無いですね。
カートリッジは約40日分となっていますが、洗浄器セット前に軽くブラシでヒゲくすを落とすなどすれば、もう少し長持ちしそうです。
これからも長い間お世話になりそうです。
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8093
初代らむだっしゅ出て一年くらいで買いました。
前はウルトラスピードになる前のブラウンの首振り三枚刃でした。
よくいうブラウンの例に漏れず外刃が破れるので三回くらい刃を替えました。
充電池が寿命っぽくなってきたのと、
刃の破れに付き合いきれなくなってラムダッシュに変えました。
ここでは初代ラムダッシュ評判悪いですが、
ウチのは水なんか入りません。
液晶も曇りません。
充電も持ちます。
ラムダッシュの30度鋭角内刃は切れるのは良いと思いますが、
一枚一枚の刃の幅が広くなり刃の枚数は稼げず、
刃と刃の間隔は狭くなり功罪相反すると思います。
同じ事はブラウンのアクティベータ×刃と比較した、
コンプリート360ド刃でも言われているようです。
気になるのは刃です。
以前、使っていたウェット剃りのできる松下電工の一枚刃のほうがヒゲを拾いやすかった気がします。
今出ているフルチェンジしたアーク刃ラムダッシュではなく、
マイナーチェンジ版のラムダッシュは初代ラムダッシュと見た目が同じなのに評判は悪くない。
機構はともかく消耗品の刃は初代とは違うのでしょうか?
0点




シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8801
ひげは濃くて太くて、強く剃ると血がでます。
これまでブラウン・アクティベーターやフレックスコントロールを使って来て、ブラウンのトルクフルなドシッとした剃り味が好きでした。
ナショナルは初代リニアスムーサーを購入したことがありますが、肌が熱くなった覚えがあり敬遠していました。
今回アクティベータの剃り味が肌に厳しく血だらけになったので、買い替えを決意し探しまくりました。
お店で実際に剃ったり(すこし抵抗がありますが・・)店員に聞いたりしましたが、結局両社をすすめられ迷いました。
ですが、ブラウンが最高と決め付けていた20年間、ここらで他を使って失敗してもいいかと思い、ES8801を購入。
剃り味は高回転でシャリシャリ剃っていく感じです。外羽のアークがあるので接地面もソフトです。気になる深剃りはブラウンより時間がかかりますが確実に深く剃れ、肌もあまりひりつきません。
お風呂でジェルをつけてウエット剃りを試しましたが、蒸されている状況で逆に剃れ過ぎて血が出ました。でもブラウンのドライより剃れています。
操作面の希望はスイッチのロックボタンが必要かと。出張で持っていく荷物の中で電源が入る恐れがあります。
値段も安くはないですが、合わなくても、その時は旅行用にもなる、と割り切って購入してみるといいのではないでしょうか?
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8191
購入しました。
この機種を選んだ理由は、自動洗浄を必要と感じなかった為と出張や旅行用に8801も同時に購入したので予算の都合です。
充電マークは3段階表示ですが、これでも十分な気がします。
また軽量化がとても進んでいて、「こんなに軽いのかあ」とビックリしました。
でもその分、ブラスチック系の可動部分も多いので
チョットした拍子に壊してしまわないかと未だビクビクしています。
充電台も軽いけど小さくて安定が悪いし華奢すぎる気が・・・(笑)
付属の巾着袋に入れておいても、落としたり踏んだりしたら、一発で壊れそうで怖いので、いいケースを物色中です。
まだ数回程の使用ですが、今まで使っていたES882と比べてよく剃れれますね。剃り味は皆様と同じ感想で素晴らしいと思いますよ。ES882では剃り残していたアゴ下も剃り残し無しです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





