
このページのスレッド一覧(全403スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年10月2日 23:40 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月2日 22:33 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月14日 22:11 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月4日 19:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月2日 19:23 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年9月1日 10:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8111
これまでナショナルのスピンネットES612を我慢して使ってきました。さすがに充電もできなくなったので、ES8111を買いました。ES612ではあごの下の長めのひげが剃れなかったのですが、このES8111ならとてもスムーズに剃れるので感心しています。元々ひげは薄いほうなのでこのES8111で十分です。
1点





シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8251
ベスト電器大分光良インター店で、展示品を14000円で買いました。
ホントに展示していたのみだというので、なるほどキレイ。
新ラムダッシュの「ES-LA10」のお試し会で使ってみると、確かにいい。
柔らかな肌あたりと剃りあげの効率が良いです。
ブラウンの昔のCMみたいに、髭剃りしたのにまた剃れちゃう感じ。
NATIONAL から Panasonic にブランド統一することと、
内容がほぼ変わらない「ES8251」の在庫があるというのでこちらを購入。
安かったので。
5千円程度の差でしかないのですが、同じ4枚羽だし。
5年は使うので、製造年月が数ヶ月古い商品でも逆に問題なしです。
ワゴンの中に残り1台です。
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8111
シェーバーを使い始めてから今日まで30年間ずっと日立のシェーバーを使ってきました。
昔から「モーター」は日立が良いと信じていたからです。
掃除機や冷蔵庫、扇風機もずっと日立でした。
最近、シェーバーの刃の切れ味が悪くなってきたので毎朝の髭剃りが苦痛になってきました。
そこで替え刃の値段を調べてみると\4,310(アマゾン)でした。
「う〜ん、これなら本体ごと替えてみたほうがいいかな」
と思い価格.comで売れ筋ランキング1位のシェーバーを調べてみたらこの商品に辿り着きました。
皆さんの使用感の良さに引かれ初めて日立以外のシェーバーを買うことにしました。
そこで近くの「ヤマダ電機」と「ジョーシン」に電話で値段を聞いてみました。
すると「ヤマダ電機」では\9,800(ポイント無し)、「ジョーシン」では\8,900(ポイント5%)でした。
勿論「ジョーシン」で買ってきて先ほど使ってみました。
感想ですが「買って正解」の一言に尽きます。
切れ味は勿論、グリップ感もしっくりきて実に使いやすいです。
モーター音はちょっとかん高い気がしますが満足しています。
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー コンパクト ES8815
私は中国在住の日本人です。
もともと私は永年ES8068のオーナーでした。
充電しても1週間ももたない状態になっていたのでそろそろお取替えかな?と考えていました。(以前、香港のSSで電池交換した)
6月に香港へ行った際に妻の”トイレがしたい”という要望に応えるべく寄ったのがジャスコ太古店。
私は彼女が用をたしている間、同じフロアで美容機器をみていたらなんとES8815が父の日セールで200元(約3000円)引き!!! よく見ると替刃(ES9085/ES9064)もセットになっている!!!
通常価格798元(約12000円)に替刃(約5500円)がついてなんと598元(約9000円)!!!ということはすなわち”買い”と判断、その場でGETしました。(ちなみにES8801は998元のまま)
肝心の使い心地のほうですが、切れ味と仕上がり後の肌の感じはVERY GOOD。
何よりもうれしいのは1回の充電で16、17日間使えることです。(完全に動かなくなるまで)
私は1回4分弱使いますが12日目から充電催促ランプが点滅し、更にそれから4、5日使えるのはうれしいです。
(ちなみに取説には約14日間と記してある)
ES8068に比べ軽いし、充電器も小さいし、今後7、8年は使うでしょう。
(でも替刃の値段を考えると相変わらず頭がイタイのは事実)
どうして8801を選ばなかったか?
それはES8068を永年使ってきて最近の首を振るタイプに馴染めなかったから。
後悔はしてません。
最後に欠点ですが、使用中に親指がパワースイッチを押してしまい突然電源が切れてびっくりすることが何回かありました。
最近は気をつけるようにしています。
いづれにせよオススメの商品です。(ハイ)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





