ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

電池交換後の経過

2009/11/26 10:38(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8070

スレ主 pacolinさん
クチコミ投稿数:17件 リニアスムーサー3D ES8070のオーナーリニアスムーサー3D ES8070の満足度5

いまだに現役 ES8070 by Ricoh R8

メモ代わりにレビュー後の経過報告を記しておきます。

再使用開始 2009年 8月28日
充電1回目 2009年 9月29日(レビューを書いた前日)
充電2回目 2009年10月30日
充電3回目 2009年11月23日

3回目にきて、充電間隔が若干短くなりましたが、
それでも三週間以上はあり充分な性能といえます。

なお、機械は快調で、刃欠けなどもありません。
また報告します。

書込番号:10535022

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/26 11:23(1年以上前)

レビューの充電間隔へのコメント。
たぶん充電池の容量が数割上がったものが交換対象として入れられたのでしょうね。
昔の容量のは今は作ってないでしょうから。
一応、互換品ですから充電時間が少し長くなる程度で問題ありませんし。

参考(パナの市販NiMHの定格)
2001年: 1650mAhあたり
現在 : 2000mAhあたり (もっと高容量はあるけど用途がシェーバーに向かないのもある)

書込番号:10535177

ナイスクチコミ!1


スレ主 pacolinさん
クチコミ投稿数:17件 リニアスムーサー3D ES8070のオーナーリニアスムーサー3D ES8070の満足度5

2009/11/26 11:58(1年以上前)

tarmoさん、ようこそ。

よくこんな過疎地域へお出でくださいました(笑
松下のデータを有難うございます。
具体的な数字は知りませんでしたので参考になりました。

松下はエボルタを使ったロボットで、
ロープ登りやF1コース走破をやっていて元気がいいですね。
エネループのサンヨー電池をも傘下に入れたとか聞きますし、
電池では世界をリードしていくことでしょうね。

mAhですが、単位時間当たりの電流の強さを表すものと思っておりましたが、
容量をも表すことのようですね。

交換した電池のコストは800円程度で、経費の大部分は「技術料」でした。

書込番号:10535294

ナイスクチコミ!0


スレ主 pacolinさん
クチコミ投稿数:17件 リニアスムーサー3D ES8070のオーナーリニアスムーサー3D ES8070の満足度5

2010/03/20 00:08(1年以上前)

それ以後の経過を記します。

充電4回目 2009年12月16日
充電5回目 2010年01月12日
充電6回目 2010年02月15日
充電7回目 2010年03月17日

電池を替えて七ヶ月経ちましたが、
充電間隔はまだ一ヶ月をキープしています。
間隔が増えている回がありますが、
これは休日に剃らない日が
何日かあったためです。

機械は異常なく快調に動作しています。
記録はふたに紙を貼り付けて
そこに充電日を記入しています。

書込番号:11111073

ナイスクチコミ!0


スレ主 pacolinさん
クチコミ投稿数:17件 リニアスムーサー3D ES8070のオーナーリニアスムーサー3D ES8070の満足度5

2010/08/31 13:46(1年以上前)

電池を替えて一年が経ちましたので、また報告します。
4月より充電後に充電催促ランプが点灯した日も記録するようにしました。

充電08回目 2010年04月14日 充電催促ランプ点灯日 05月06日
充電09回目 2010年05月13日 充電催促ランプ点灯日 05月31日
充電10回目 2010年06月11日 充電催促ランプ点灯日 07月01日
充電11回目 2010年07月10日 充電催促ランプ点灯日 07月29日
充電12回目 2010年08月03日 充電催促ランプ点灯日 08月20日
充電13回目 2010年08月27日 充電催促ランプ点灯日

充電間隔はさすがに一ヶ月を切ってきましたが、
三週間は楽に維持できていますね。
機械にも異常はありません。
異常に暑い気候も特に影響ないようでした(笑)

また節目になったらご報告します。

書込番号:11840800

ナイスクチコミ!0


スレ主 pacolinさん
クチコミ投稿数:17件 リニアスムーサー3D ES8070のオーナーリニアスムーサー3D ES8070の満足度5

2010/12/13 22:31(1年以上前)

交換された電池と防水ゴムと箱 by Ricoh CX4

部屋を片付けていたら、交換された電池と防水ゴムが出てきたので、その画像をアップしておきます。

書込番号:12363212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

技術力を感じます

2009/03/03 00:05(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8801

スレ主 晩年さん
クチコミ投稿数:28件

10年近く使用したナショナルのシェーバーから買い換えました。
数千円の安物、一枚刃だったので比較にならないのかもしれませんが、
以前より確実に深剃りできています。
剃ったあとに触れた肌の感覚がつるつるで、未体験のものでした。
肌にあてた感じも、ヒリヒリ感がまったくなく、髭剃りをあてている感覚は
あまりしないですね。さすがラムダッシュと思いました。
毎日使うものだし、買ってよかったと思っています。
サイズも小さくて軽いし、旅行に持っていくにもいいかも。
ただ音はうるさく感じました。

書込番号:9182993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

最高です!!

2009/02/28 02:00(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8119

クチコミ投稿数:3件

先日悩みに悩んだ末購入しました。価格.com最安値のmurauchiで。

結構ひげは濃いほうで、4枚刃モデルも検討しましたが、皆さんのコメントを見ていると機能的には十分かと思い結果的にはこれにしました(やはり価格的な問題もありましたが…)

パフォーマンスに関しては大満足です。今までもナショナルの3枚刃モデルを使っていましたが、比べ物にならない剃り味です。リニア駆動は音も静かでいいですね。

洗浄器は確かに音は大きめですが、仕上がりには大満足。使い始めて約2週間ですが我ながらいい買い物が出来たと思います。3枚刃で十分という方にはイチオシのアイテムですね。

書込番号:9167211

ナイスクチコミ!0


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件 ラムダッシュ ES8119の満足度5

2009/02/28 18:10(1年以上前)

もりあこぱぱさん、ラムダッシュデビュー おめでとうございます。

最近の便利機能が付加した商品には 個体差が多く 乾燥等においては
当り・ハズレが しっかりあるようです。(書込みにも 多いでしょ?)
一応 自分のは 購入して 1年2・3ヶ月で、まだ ハズレ現象はありません。
洗浄ペースは 土曜の夜中、寝てる間 週1回と 順調に使っております。
ただ、冬場は 乾燥しますので 背面の水タンクを時々見てやってください。
加湿器化してるのか 減るペースが 通常洗浄以上に早いので・・・ご注意を!

書込番号:9170059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2009/02/03 11:10(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > システムスムーサー ES7115

スレ主 hanatchさん
クチコミ投稿数:24件 システムスムーサー ES7115のオーナーシステムスムーサー ES7115の満足度4

この値段ぐらいなのに全体のお買い得度は高いですよ。私は縦置きできるのを思ったより気に入ってます。ランニングコストを考えたら水洗いで十分!

書込番号:9033881

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!ES8801Pとの違いは???

2009/01/19 23:05(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8801

クチコミ投稿数:12件

年明けにネット通販で購入しました。
長年使用したBRAUNのシェーバーを海外出張で変圧器使用せずに
充電し、破壊してしまったのが買い替えの理由です。
(変圧器も持って行ってた。変圧対応だと思ってた…)

老舗のBRAUNか、もしくは勢いのあるPanasonic、Philipsかと考えました。
できればあまりゴツくなくと思ってましたが
店頭でES8801Pを見て一目ぼれ。
なによりコンパクトでシャープな感じなのが気に入りました。

ES8801とES8801Pの違い、スペックも見比べましたが
自分が調べる限りでは「Panasonic」のブランド名以外の相違点が見当たらず
かつ価格では5000円以上もの差がありましたので
ES8801を購入しました。

これが買って正解でした。
深剃りも十分ですし(押し付けすぎるとむしろ肌荒れするくらい)で
一部で不満のある音についても自分はまったく問題なし。
なによりコンパクトでスタイリッシュ、充電についても購入後
3週間が経過しますが満充電ランプのままです。
充電器が今の流行のようにデカくないのも気に入ってます。(コードのみ)

前のBRAUNがずいぶん前に買ったものからかもしれませんが
非常に満足した買い物でした(^o^)

書込番号:8960577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 今日品物が届きました

2008/11/01 18:22(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > システムスムーサー ES7115

クチコミ投稿数:3件

ナショナルES7115を買いました、剃り味も良く、音も重さも自分には丁度良い感じです。ECカレントさんで、ポイント44を使い、7171円で代引き配達してもらえました。

書込番号:8582084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング