ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラウンからの買い換え

2006/07/18 22:06(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8085

クチコミ投稿数:12件

約10年使ってきたブラウンの5508から、今回この掲示板を参考にして
買い換えました。

ブラウンも内刃・外刃ともに2年に一回ぐらいは交換していましたが
結構替え刃も高く、また内蔵のバッテリーもとっくに使えなくなって
いたために、思い切って新品を購入です。

このリニアスムーサーES8085ですが、そり心地がとても軽く
剃った後も肌がツルツルするように感じます。

リニア独特のものなのか、ちょっと高めの作動音が
最初は気になりましたが、使っている間に慣れるでしょう。

水洗いもOKとのことですが、外刃内刃の部分が掃除しやすいように
分解でき、ブラシでの手入れも簡単そうです。
刃のかたちが独特のため、刃の手入れは今までよりも、ちょっと
こつがいるかもしれません。

ACプラグが、大きいのが評価できません。

とは言っても、値段を考えれば非常に満足できる製品だと思います。

今まで、自分の中では電気シェーバーと言えばブラウンのイメージ
が強かったのですが、やはり日本人には日本の製品が合っている
ような気がします。(これは、人それぞれ好みだと思いますが)

最後に、近くの電気店 コジマ ヤマダ エイデンでは、ES8086
しか、店頭に並んでなく、しかも高かったため、
最終的には、アマゾンで購入しました。送料込みの価格でしたので
妥当だと思います。(アマゾンだけ合って、オーダーした翌々日
には手元に届きました。本と同じで発送が早いです。)

以上、ご報告でした。







書込番号:5266654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/09/21 09:03(1年以上前)

私も20年以上継続使用していたブラウンのシェイバーから、現在人気NO.1のリニアスムーサー ES8085に買い換えました。ブラウンと比較して重さが軽くて不安に感じましたが、使用してみてまったく問題がありません。むしろ年配者には腕が疲れないでよいと思います。また、羽の回転速度が速く感じ切れ味も抜群、ブラウンの大きな音に慣れていましたが朝の静けさも大切だなと思い直しました。
私のようなブラウン愛好者には、リニアスムーサー ES8085の外観が馴染みにくかったのですが、考えてみるとこれからの日本人の愛するシェイバーの代表的なデザインとして主張していきたいですね。そのうちにこのややグロテスクな形状にもすっかり馴染むと思います。

書込番号:5463463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ES8195と比べて

2006/09/16 18:04(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237

スレ主 T4Eさん
クチコミ投稿数:16件

前作ES8195の発売から1年足らずでまた新作とは・・・。いささか、腹立たしさを感じながらも、これまで最高の剃り味を求め、妥協してこなかった髭剃り人生。2万円強の痛い出費だったが、またもや買ってしまった。
以下感想。

1.外観
 腰の曲がったエイリアンの様な8195に比べ、直立してスマートになった。本体重量も少し軽くなり、持ち味良好。

2.洗浄機
 前作に比べ各段に進歩している。洗浄中は、ブ〜ンとかウィーンとか唸りを上げ、相変わらずうるさいが、前よりも静かになり、時間も短縮された。形も、上部ホルダーがなくなり、上からそのまま落し込むタイプになった。但し、勢い良く入れると 外刃がぶっ壊れそうで注意が必要。
だが、あくまで洗浄機能は、めんどくさがり屋のオプションであり、髭剃りにおける本質的な事ではない。ハンドソープをつけて洗ってやれば十分きれいになる。とは言え、あれば便利、思わず使ってしまうのであった。

3.剃り味
 良く剃れる。リニア〜ラムダッシュとなり、ある意味、髭剃りマシンの到達点を見たような気がする・・・。しかし、8195との違いがよく分からない。確かに、こちらの方が剃れている感じはするが。
ためしに内刃を外し、8195につけてみたら、おお!何と!!ハマるじゃん、剃れるじゃん! 『ナノエッジ』とか何たらは、確か内刃の事だ。ストロークも13,000で変わらない。って事は、内刃を替えれば8237に早替りするって事か、よく分からなくなってきたぞ。
 と試している内に、どちらの内刃か分からなくなってしまった。

いずれにしても本当に良く剃れる。一方、これまで使ってきた8195がもったいない。
内刃や外刃を替えるだけで機能向上する様なバージョンアップをメーカーは考えて欲しい。

書込番号:5446372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/17 03:34(1年以上前)

詳細レポート御苦労様です

私は、店頭で試し擦りですけど、良く剃れますよね〜、ホントに
剃り味という点では、仰る様に、ほぼ限界と言っても良いんじゃ
ないですかね

これ以上、切れ味を高めようと思えば、炭素鋼、取り分け玉鋼でも
使わなきゃいけないんじゃないですかね

私は、たった一点、是非とも外歯をプラチナ コーティングに
してもらいたいです

さて、ひとつお聞かせ下さい

これって、生産地はメイド イン ジャパンですかね?
先代は、確か不具合の投稿が多かった様な・・・

もうひとつは、本体を洗浄器にセットする際、プラスチックの
カバーを付けた状態でセットする事して充電する事は出来ませんか?

良ければ、お願いします

書込番号:5448342

ナイスクチコミ!0


スレ主 T4Eさん
クチコミ投稿数:16件

2006/09/17 13:10(1年以上前)

生産地ですが、シェーバー本体は日本製、洗浄器は中国製と表示されています。ちなみに8195も同じでした。
プラスチックカバーをつけたまま洗浄器での充電はできません。カバーをつけて洗浄器に入れる事はできますが、本体背面にある3つの接点が浮いてしまい、洗浄器の接点に合いません。カバーなしでの充電となります。

尚、これ以上の剃り味を求めるなら、言われる様に外刃にコーティングする等の工夫が必要かもしれませんね。この点、ブラウンなんかは、マルチパターン網刃などと凝ってますね。




書込番号:5449403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/17 14:30(1年以上前)

T4Eさん、返信有り難う御座います

本体は、日本製ですか、ならば安心ですね
容器は中国製、う〜ん、ま、これはしょうがないでしょうね

プラスチック カバーを付けたままでは、無理でしたか
でしたら、そのまま容器にセットする訳ですから、仰る様に
注意しなきゃ駄目ですね

御親切にどうもでした

        簡単ですが、この辺で失礼します  では

書込番号:5449592

ナイスクチコミ!0


一滴さん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/18 19:28(1年以上前)

シェーバーの購入を考えていたのでレポート参考になりました。

内刃が8195にもはまるというのでへぇ〜と思ってナショナルのHPをなんとなく眺めていると・・・

あれ?

シェーバー替刃互換一覧で、新製品の内刃が旧製品でも対応してる?
というわけで電話してみました。

Q.ナノエッジ刃って内刃の事ですよね?
A.そうです。

Q.シェーバー替刃互換一覧をみると新製品の内刃が旧製品でも使えるようなんですけど?
A.使えます。

Q。じゃあ、旧製品でも内刃をかえればナノエッジ刃になるんですか?
A.なります。

Q.じゃあ新製品で新しい機能って洗浄器が変わったことぐらいなんですかね?
A.そうです。

との事でした。
つまり、8195等の旧製品でも内刃を替えるだけでデザインと洗浄器以外は新製品と変わらない機能が得られるようです。

・・・って、まさにT4Eさんが望んでいた内刃や外刃を替えるだけで機能向上する様なバージョンアップなんですが・・・
ちゃんとわかるように宣伝してくれないとT4Eさんのように買い換えちゃう人が出てくるんじゃ・・・?

とりあえず私は値崩れした8195を買って、内刃がダメになったらナノエッジ刃にしようと思います。

書込番号:5454587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ラムダッシュ ES8237の満足度5

2006/09/19 03:00(1年以上前)

補足

 ・マルチフィットアークタイプの内刃とは、すべて交換可能
  但し、外刃は、互換性無し。

 ・洗浄カートリッジも先代と同じもの

※もって剃る感じは、新型のほうがグッドですよ。
 ボディーが細くなっているので、持ちやすいんです。
 とても、実用的です。

書込番号:5456428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/19 08:41(1年以上前)

>・マルチフィットアークタイプの内刃とは、すべて交換可能
  但し、外刃は、互換性無し。

内歯が、互換性が有るのに、外歯は互換性がないんですかね?
意外ですね、これは!

>・洗浄カートリッジも先代と同じもの

充電様の上からの差込もなくなったし、デザインも丸っきり
変わった様に見受けられますけど、これも意外ですね

軽くなりましたし、セットも簡単になりましたし、形状から
言っても、使いやすそうになってる様ですから、購入に値する、
と感じましたけどね

ただ、私は、外歯がプラチナ コーティングじゃないのが
残念至極で、ちょっと迷ってますけど・・・


駄レス失礼しました^^;




書込番号:5456667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/09/17 13:54(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8232

スレ主 toyo0721さん
クチコミ投稿数:72件

本日父親用に購入いたしました。

私は現在ES8154を2年使用していますが、8232を少し使わせてもらいました。その結果8154に比べ
1.剃り上がりが良くなっている
2.重量が軽くなって使用しやすい。
3.音も静かになっている。

と、思っていたより良好でした。やはり2年の進歩はすごい。と感じました。

アーク刃で問題になっている刃が熱くなるという事例も、個人的にこのモデルではあまり感じませんでした。

という事で、価格が安くなれば自分用に上位機種の8237か8238を購入したいと思っています。

購入先は価格.comへ登録されています、のぞいて屋様で店頭購入いたしました。とても親切でした。

書込番号:5449493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今までで最高の剃り心地です!

2006/09/12 16:47(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件 ラムダッシュ ES8237のオーナーラムダッシュ ES8237の満足度5

8238と最後まで悩みましたが、液晶表示は必要ないと思い、
価格的に安い8237にしました。

基本的にナショナルのシェーバーの剃り心地は好きなのですが、
以前、ヨドバシで勧められた日立の916Yという機種に浮気したら
深剃りが出来ないし、保証期間が過ぎたら壊れるしで
踏んだり蹴ったりでした。

ナショナルのシェーバーは8003→8080→8046と使ってきましたが、
今回の8237は進化を感じます。
まだ購入したばかりで洗浄システムは使用していないのですが、
充電ぜずに洗浄・乾燥ができるので、明日の朝髭を剃ったら
試してみます。

書込番号:5432748

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件 ラムダッシュ ES8237のオーナーラムダッシュ ES8237の満足度5

2006/09/13 12:45(1年以上前)

洗浄・乾燥だけ試してみました。結構大きな音がしますね。
毎日やる必要は無いので、充電する時に一緒にする事にします。

洗浄・乾燥は1時間ほど掛かりましたが、髭くずなどは残っておらず
完全に乾いていました。

書込番号:5435620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗浄充電器は乾燥オンリーで使っています

2006/07/08 22:38(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8088

スレ主 kantakuroさん
クチコミ投稿数:4件

日立のロータリーシェーバーを8年以上使っていましたが、内刃の交換時期が来たため、思い切って購入を決意しました。1週間前にジャスコの会員割引で¥12,800だったので迷わず購入。

買ってみて気付いたのですが、私、現在単身赴任中で、毎週末に赴任先と実家を行ったり来たりで持ち運び時に水漏れが心配なため、付属の洗浄充電器には水タンクと洗浄剤カートリッジは装着せずに、乾燥/充電のみに使用しています。

使用後は毎日ハンドソープで洗い、乾燥後にオイルを垂らすといった掃除のしかたですが、ブラシを使わなくてもキレイになっており、自分では満足しております。(年に何回かは洗浄充電器を使用してキレイにする必要があると思いますが。)

私はヒゲは濃いほうですが、剃り味には充分満足しており、前の機種と同じように長く大切に使って行こうと思います。

皆様はどのような洗浄方法を行なっておられるのでしょうか。参考までに教えて頂きたいと思います。

書込番号:5237731

ナイスクチコミ!0


返信する
tyahanさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/31 22:07(1年以上前)

私も洗浄充電器の使用方法は模索中です。
目下のパターンは、
1.毎日ブラシで掃除
2.週に2回洗浄器を使用

といったところでしょうか。
(説明書には毎日洗浄器使ったほうが良いような事書いてありますが・・・ちょっとノイジーだし、3時間くらい動いているのでなんかもったいない気がするんですよね。)

7年前に買ったNATHONALのものと比べて、
音、切れ味、そしてこの洗浄充電器の便利さには満足しています。
新しいものって、良いですね(笑)

書込番号:5395456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやくゲットです

2006/08/28 01:18(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > システムスムーサーライト ES6013

クチコミ投稿数:42件

以前はブラウンの二枚刃を使い、肌との接地面が狭い二本の線状での接触だったので使いにくさを感じ、次は一枚刃!と思いました。
ナショナルの3050という一枚刃を購入し使用していましたが無接点充電と水洗いの便利さを知り予想どおりの接触面の広さに満足し、とても気に入っていましたが どうやらモーターがイカレタらしく、次期愛用機を決めるにあたっていろいろ検討をしましたがヤマダ電気で5600円で購入しました。
ナショナルと日立ロータリーが気になっていましたが。ロータリーは故障が多いっていう書き込みで選考からはずし、替え刃が人気のシステムやリニアと同じっていうことで、一番リーズナブルなこの機種を選びました。
大正解でしたね! 接地面は前の機種よりも狭くなりましたがブラウンより使えます。 3050より力をいれてこすりつけなくても同等の剃り加減です。
出血のレポートがほかのナショナルの記事にも見受けられましたが力を入れれば皮膚まで削るっていうことは高性能の証明と感じます。
使い方はエルゴシェイプを無視してスイッチが鏡に写るようにしたほうが剃り易いです。押し付けるよりも軽く押し当てて何回か往復させたほうがいいですね。
今でも一枚刃の良さを実感することもありますけど交流OKはさらにいい点です。 欠点は電源コードです。皆さん指摘していますね。
フィリップスも検討したけど掃除がしにくそうなのがネックでした

書込番号:5384358

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング