ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

私も良いと思います。

2005/08/15 21:37(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > スーパーレザー ES3830

クチコミ投稿数:24件

海外旅行で電圧の違う国へ行くため、いつものブラウンミクロンを持っていくことができず、乾電池式の当機種を急遽購入しました。
小型ですが、かなりよく剃れます。3000円もしないのにこの剃れ味。良い買い物をしたと思っています。なにしろブラウンミクロンみたいに、嵩張りませんから、旅行用にはもってこいです。

書込番号:4350349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今までで最高の使用感!

2005/08/13 02:06(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8171

クチコミ投稿数:9件

<経緯>途中出張用とかその他でいろいろな安い機種を使用
 ・フィリップス交流タイプ 10年同一機種で替刃交換しながら長期利用
             今年壊れ引退
 ・日立 4ケ月で接触不良 → 今回のきっかけ・・
 で倒産後も営業を続ける新橋キムラヤで8月初旬購入。
<ひげタイプ>
 ・南方系なため、濃い、硬い。二日で1.5mm位伸びる。肌は弱いほう。
<ソリ心地>
 ・外刃のカーブと刃穴の構造、内刃の鋭さ、往復スピードのそれぞれの
  効果で大変快適なそり心地。
 ・初日、剃ったあとの洗面での深剃りの実感と、その日の夕方18時頃
  でのひげの伸びの少なさへの感激は忘れられない。
 ・深夜には伸びてくるが、触ると今までになくひげの手触りが鋭い感じ
  で「スパっと断ち切っている」感覚。押し切ってない感じがする。
<評価>
 ・今までの中ではそり心地の点で最上級と思う。深剃りの効果も評価。
 ・リニア駆動の音は、そり心地に免じている。
<使用法の工夫>
 ・平日朝は、ヘッドlockして深剃り。営業のため夕方の無精ひげを避け
  るため。
 ・休日は、外出しないときはひげ剃り休み。外出時はヘッドsoftにして
  肌にやさしく。これでも深剃りにはなる。
<オイル塗り>
 ・両刃の潤滑油であり、超高速駆動へも必須。過去ログも参照を。

*今度は先々代に匹敵するくらい長持ちさせたい。
*使用感には個人差があるので、あくまで参考まで。

書込番号:4344398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予想以上に

2005/08/03 10:24(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8171

クチコミ投稿数:3件

旧ラムダッシュ紛失の為、購入しました。
はっきり言って歴代最高の剃り味です!(新製品なんで当たり前なんですけど・・・)
前作も良かったのですが、さらに性能UPって感じでした。

書込番号:4323719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2005/08/03 11:54(1年以上前)

私も同様の機種を使っています。
駆動時の音質が少し悪くなった感じがしましたが、刃が湾曲し肌への密着度が増しているので、良く剃れますよね。
でも、新品時の剃り味が使っているといつのまにかなくなってしまうのはなぜなのでしょうね。
刃を新品に付替えても、新品時とは違う感じがするのです。気のせいかな?

書込番号:4323822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/08/04 19:22(1年以上前)

網も換えて?

書込番号:4326558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いですな〜

2005/07/16 09:32(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8175

クチコミ投稿数:1件

ヤフーオークションのID:shopkomikomiで買いました。
送料・税込みで 15,900円でした。
安いのではないかと思います。
一昨日落札して振込んだ翌日には商品が届きました。
この掲示板では賛否両論だったので、随分迷いましたが買って良かったです。
僕はとても濃くて多いほうなのでシェーバーは過去さまざまなモデルを使用してきました。
ここ数年はリニアを4代使い、それに平行して良いというウワサを聞くたびに日立やブラウン、サンヨーを試し、今回ラムダッシュを買いました。
過去使用したリニアと比較してもやっぱり良くなったなという感じがします。肌にも優しそうで、だからといって深剃りが出来ていないという事はなさそうです。
まだ使いはじめなので、後日また使用感をカキコしたいと思います。

書込番号:4283166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内刃がよい

2005/06/25 15:05(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8171

クチコミ投稿数:149件

内刃が斬っている感じ
従来のものとはちがいます。
剃っているというより斬っている。
おためしあれ!

書込番号:4242882

ナイスクチコミ!0


返信する
4dmanさん
クチコミ投稿数:1件

2005/06/26 01:41(1年以上前)

私も昨日から使い始めました。
これまでは「シェーバーはB社以外ありえない」という考えでしたが、使ってみて驚きました。
"剃り味"というより"斬れ味"といった感じ。
深剃りの割に肌がヒリつかず、比較的短時間でツルツルになりました。
シェーバーもここまできたのか、という感じです。

音がうるさいという意見もあるようですが、まあ、電気カミソリですからねえ。

書込番号:4243934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リニアスムーサー4代目

2004/02/29 20:37(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8155

スレ主 電気の便利屋さん

朝剃っても二次会の時刻には無精髭と云う濃さで、剃刀では血だらけになるため電気剃刀が必需品であり、沢山ののシェーバーを使ってきたが、
結局初代のES881Cからリニアスムーサーの切れ味が気に入って今回4代目のES8155を購入した。
若い頃は満足出来る切れ味の物が無く、50サイクル用のブラウンを神戸に転勤になってそのまま60サイクルで使用すると振動数が増えて良く剃れたが、さすがに刃の寿命は短かく本体も壊れてしまった。
日立のロータリーシェーバーも新しい間は良いのだが、刃の交換時期になると切れ味が落ちてしまって刃を交換しても剃り味が回復しなかった。
レミントンの往復式は当時としては振動数が多く、強引な切れ味であったが、そのせいか網刃が早く破れて、気が付くと内刃が直接肌を擦って
いた。
ナショナルの製品は一般的に一見良さそうで値段も安いが、使ってみると具合が悪かったり、耐久性が無かったりで買わない主義であったが、初代のES881Cが出た時は、高価ではあったが原理的に良さそうなので
ダイクマで2万円で売り出された時に購入、何度刃を交換しても切れ味が落ちないのが気に入り、その後息子に譲ってES8155を購入、掃除はずっとブラシ主義だったが、水洗いも可能と云うので水洗いに変更したら内部に水が沁み込んだらしく、充電出来なくなってしまった。
直後に大腸癌が見つかって入院することになり、慌てて近所の量販店で
ES8070を購入したが、これは妙に刃が動いて切れ味もリニアスムーサーらしくなく、退院してから自分でES8155のニッケル水素電池を交換して使用していたが、最新の物が欲しくなり今回コストパフォーマンスを考えてES8155をこのサイトで調べて購入、刃をロックしても
少し動くのが気に入らないが、デリケートな剃り味には満足している。
それにしても代引きで送ってもらっても量販店より4千円も安いとは
大変な世の中になったものだ。
ナショナルには、旅行用の携帯型のコンパクトなリニアスムーサーを
是非開発してもらいたいと思う。
(初代のES881は息子が最近まで使っていたが、ついに充電しなく
なったので、また電池交換をトライしたが、これはケースを嵌め直すのが難しく残念ながらGive Upした)

書込番号:2530641

ナイスクチコミ!0


返信する
love_is_allさん

2004/05/31 00:30(1年以上前)

ここの掲示板(他機種も含めて)を読むと,多くの方が電池の寿命に
合わせて買い換えをされています。
「電気の便利屋 さん」は,電池交換をトライされる方なのですね。
私もそうです。お店に交換を頼むと,余計な金額とられますから。
新機種での劇的な変化等が無く,気に入っていれば長く使えるものですし,
ちゃんとはずせて戻せるようにメ−カーが設計してくれれば,この作業は
やはり消費者側にやらせて欲しいものです。
自分で外して同じ充電池を注文すれば,かなり安上がりです。
古い機種ですが,そうしてES8003を結構長く使っていました。
そろそろ新しい機種をと,今回ES8155を先ほど注文した次第です。
本掲示版の趣旨とあまり関係のないレスで済みませんでした。

書込番号:2867920

ナイスクチコミ!0


久し振りの電気の便利屋さん

2005/01/21 22:23(1年以上前)

同じ主義の方が居られるのは嬉しい限りです。
説明書には自分で交換しないで販売店に依頼するように書いてあり、
確かに市販のニッケル水素電池とは接点の形状が違ってピンで確実に
嵌め込む様になっていて、単純に買ってきた物と入れ替えるという
訳にはいかず、一寸面倒な作業と工夫が好きでないと出来ませんが、
古い電池を完全に放電しておけば安全にも問題無く、自己責任であれば
もっと簡単に交換できる様に設計しても良いのではないでしょうか。
現に電池2本のES8068は交換後も全く問題ありません。
ES881Cの方は初めての設計のせいか全くメインテナンス性を
考慮しておらず、電池が3本の上に付随の小物が複雑で電池交換後に
ケースが嵌め込めず、例え本職の電気屋でも復旧が不可能ではないかと
思うほどです。
おかげで今回せっかく秋葉原のガード下で安く買ってきた電池は、
またES8068かあるいはES8070または今度買ったES8155で交換するまではDead Stockです。
それにしても水洗い可能と謳っていながらES8068の内部に水が
滲みこんでいたのは納得できないところで、Nationalらしいと言えば
それまでですが、その後は初心に戻って水洗いはやめています。

書込番号:3814322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/21 07:12(1年以上前)

@僕は2000年製のES8003を4年使っています。頻繁に全体を水洗いしますが一度もトラブルは有りません。販売店でも水槽の中に沈めてデモをしていたし、品番は違え、本当に水が染み込んだとすれば、クレーム対象の、ゆゆしき事態と思います。
A文章の指摘になって済みませんが、ES-8155を持っていて、最新型が欲しくなりES-8155を買ったとは?それ以前に8068も買った事があるのは、おぼろ気に分かりましたが、、

書込番号:4101135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/21 07:27(1年以上前)

B日立についてですが、刃の交換時期になると切味が落ちる、のは分かりますが、新品に交換しても切味が戻らないなんて事が有り得るのでしょうか?その他の部分の寿命も刃を交換する頃、尽きるという事でしょうか?或いは肌が合わなくなって行ったのでしょうか?或いは、単純に体感的な、説明には困る事かもしれませんが。

書込番号:4101154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/09 00:44(1年以上前)

上記のコメントしておいて申し訳ありませんが、本機は充電・交流式であり接点の部分も含めてきちんとシームされているのか、水に漬けれる仕様なのかはっきりしないので、スレッド立てて質問してみます。

書込番号:4226007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング