
このページのスレッド一覧(全403スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年1月31日 11:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月17日 18:02 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月5日 18:39 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月31日 03:24 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月3日 12:56 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月23日 20:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080


k&kさんをはじめ、購入に関し情報を下さった方々有難うございました。悩んだ結果先日「ES8070-S」をYahoo!オークションで新品・未使用品を送料込みで\15,500で落札購入しました。使用してみた状況を報告します。
■手入れ
使用後、市販のハンドソープで洗浄できる点は便利ですし、かなりいいです。試供品でオイルも少しついていますのでそれを洗浄後に使用すると新品状態になります
■剃り味等
これは人それぞれ(髭の濃さ、硬さ、肌)だと思うのですが、以前使用していた3年前購入のブラウンの首振り3枚刃より剃るのに若干時間がかかっています。
剃り味はブラウンよりいい感じがするのですが、深剃度はブラウンの方が若干上かもしれません。
今回10年ぶりにNatioalシェーバーを購入して分かったのですが、ブラウンの様に首振りしません。ブラウンを何気なく使用していたので気づかなかったのですが、首振りは利にかなった機能であると感じました、刃は肌に90度にあてて使用するように説明書にも書いてあります。Nationalは首振りしないのでその辺りは意識して使用しないといけません。ブラウンは常に理想の角度で肌にあたるようになっています。内刃もNatioalは固定されており左右にしか動きませんが、ブランンは内刃の固定に余裕があり、上下する仕様になってます。その辺りが深剃り度の差になる要因かもしれません。
但し、あご下の深剃度はNatioalが上です。
■Wet剃り
風呂場でWet剃りを試してみました。Dry剃りよりさらによく剃れますが、風呂場では肌がやわらかくなっており、Dry剃りと同じように力を入れて口の周り、あごを剃っていたら肌が切れてしまい血が出てしまいました。(私の剃り方が良くなかったのかもしれませんが・・・)
■シェービングセレクターについて
私は髭が濃いので、MILDは使用していませんがPOWERFULで剃ると剃った後にひりつき感が残りました。NORMALで使用していますが、これで十分剃れます。8056、8055にはシェービングセレクターがついていませんが、これがNORMALモードと同じ仕様であればシェービングセレクター機能は私にはあまり必要ないと感じました。
■評価
総合的に満足しています。最近ブラウンでもWet剃りができる商品が発売されていますが、今後ブラウンがNatioal同様Wet剃り、本体水洗いできる機種が主力・主流商品になった場合は、ブラウンを購入すると思います。
今回ブラウンを購入しなかったのは、洗浄でランニングコストがかかることや、新発売されたWet剃りできる商品が主力ではないからです。
とは言え、今回ES8070を購入したことについては、現時点での私の思いから判断すると、最良の選択だったと感じています。
以上私的な考えがかなり入ってますが、購入を検討されている方のご参考になればと思い書き込みさせて頂きました。
何か質問がありましたら遠慮なく聞いて下さい。
0点


2002/01/31 11:37(1年以上前)
しばらくこのページを見ない間になおひろさんがとうとう購入したんですね。
僕はてっきりブラウンでいくかと思っていました。ブラウンの水洗いはブラウン自体が自信作とは思っていないようなのでまだまだです。ブラウンはアルコール洗浄がメインですから。あのアルコール液の詰め替えのときにふたがかたいんです。ふたがちぎれるか指にくいこんで痛いです。あれをどうにかして欲しいです。あと価格も下げれるなら下げて欲しい。洗浄中の音もうるさいし、
困ってはいます。そして、なおひろさんの生々しいレポートを見てナショナルもそんなに悪くはないんだなと思いました。ただ首ふりしない点が気がかりですね。時間がかかるということはそれだけ肌に負担をかけていることになると思うんですけど。刃自体はステンレスと聞いています。シェービングセレクターは必要ないのでは?そんな感じもしますね。いきなり深ぞりをして血が出ても嫌ですから。リニアに関してはどうなんでしょう。音とかブラウンより静かですか?
オイルは毎回塗らないと具合が悪いですか?
書込番号:504583
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080


これより高い髭剃りはない、これで剃れない髭は諦めるしかないブラウンも良いがナショナルではこれ以上の品物は無い剃れない人は電気カミソリを使えないと思って諦めなさい。私は、昨年十月に16,000円で購入し満足していますが、年が明けて友人に頼まれ価格.comの価格を見てびっくり高い何とかならないのかな?
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080


8年間使っていたブラウンがついにだめになってしまい、今日電気屋で8056とブラウンの7680を試したんですけど私の印象としては8056の方が深剃り感がありました。それに肌も痛くなく、次もブラウンと決めかかっていていたんですけどナショナルにしようと思います。ところで8080は剃り具合を変えられるということなんですけど、肌が弱い人手も8056でだいじょうぶと思います。とにかくごしごしやっても全然だいじょうぶだったんですから。今日試し剃りして8056は一押しだと思います。
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080


私は、現在この商品を使用していますが、大変使用感もよく入浴中に洗顔をつけて使用していますよ!! 濡れていても問題なく使用できてなおかつスベスベになるので大変気に入っていますよ。
0点

最近は パナのシェーバーもだいぶ良くなってきたのかな。
むかしは ブラウンのが良かったけど。
自分は ベスト電器で ブラウンのを買いに行ったら、
店員さんがパナを強く勧めてきたので 思わずパナを
買ってしまいました。
書込番号:437893
0点


2001/12/26 01:00(1年以上前)
智さん、Panasonicfanさん情報ありがとうございます。お二人の髭の濃さはどうですか?私はかなり濃いんです・・・ところでPanasonicfanさん、使用した感じブラウンと比べてどうですか?私はNational->ブラウン->ブラウンと使用してきております。
書込番号:440388
0点


2001/12/30 23:54(1年以上前)
私はブラウン×3回、日立ロータリー×1回使ってみて(全て中クラスの製品、ブラウンは3枚歯)今回ES8080を購入しました。髭が濃く肌が弱いのでカミソリを使うと血が出てしまうので電気シェーバーをあれこれ比較してみたのですが、ブラウンは深剃りは問題ないのですが首振りのスリットから髭屑が出るのが嫌でした。ロータリーは思った程深剃りが出来ず、ブラウンの物より剃るのに時間が掛かりました、手入れも面倒でしたし。
ES8080は剃りあがりも満足しています。何と言っても完全防水なのでみなさんが仰っている様に浴室でのウエット剃りは気持ちいいですよ。
手入れも簡単で出勤前に剃って水洗いしてますが、全然時間が掛かりません。
気になるといえば作動音がブラウンより大きい事位でしょうか?
参考になりましたでしょうか?
書込番号:448042
0点


2001/12/31 03:24(1年以上前)
M66さん、ありがとうございます。日立ロータリーはあまりそくなさそうですね。私も手入れが簡単なシェーバーを考えております(ブラウンはコストがかかる)のでNatioalにしようと思います。ES8070にするかもしれませんが・・・ありがとうございました。
書込番号:448369
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080


シェービングフォームを使ったWet剃りが気持ちいい!
(これができるから選びました)
この方法は、ブラウンより深剃りでき、つるつるになります。
入浴中に使ってるので、ついでに水洗いできるし簡単!
0点


2001/10/13 15:13(1年以上前)
ピンキーさん、私も、手剃り用の泡とかジェルを使える電気シェーバーを探しております。粉の入った電気シェーバー用のローションより、深く剃れるし気持ちがいいと思ったからです。ピンキーさんがおっしゃっているのは、この事ですよね。他是が出来るものがあったら教えてください。
書込番号:326860
0点


2001/12/03 12:56(1年以上前)
三宮さんへ
SANYOのT−SOLIDもできるようです。リチウム電池(充電式)も自分で交換できるみたいだし、ちょうどブラウンのフレックスの3枚刃が寿命のようなので、SANYOに乗り換えてみようかと思ってます。ブラウンはいいんだけど、マメに掃除してやらないと、剃った髭を周囲にまき散らすため、洗面所が汚れて困ります。もっとも今の型だとアルコールで勝手に掃除してくれるので、こんな心配はいらないかもしれませんが。
土日、無精して剃らなかった髭を、月曜の朝石鹸つけてジョリジョリしてみたい!安全剃刀じゃ朝から顔中血だらけになりますから。
書込番号:405059
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8035


今日、買いました。前のシェーバーが突然壊れれたので、慌てて近所の大型電気店で買いましたが、¥15Kでした。グスン。
発売されたばかりとは知らず、替刃の値段を確認しようとしても、一覧表にも載っていなくて焦りましたが。
簡単なファーストインプレッションを。
良い点は、まず刃が高速なので、チリチリと軽いタッチで良く切れます。ボディもカッチリ出来ていてシッカリ仕事してくれそうという感じです。
ちょっと不満なのは、ヘッドへビィな感じです。ヘッド部の厚みがあって、ちょっと細かい部分に回りこみにくいのと、ショルダーの部分が肌にあったって、これからのシーズンは冷たいかも?
これまでのブラウンのシェーバーにご苦労様でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





