ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込み修正

2004/03/01 18:51(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8155

スレ主 電気の便利屋さん

昨日(2月29日)の書き込みの中で、2代目の購入をES8155と書いてしまいましたが、ES8068の間違いでした。
首振りを始めたのはブラウンであったろうか、濃い髭に対しては無い方が良いと思うが、商品戦略上真似せざるを得なかったのでしょうか。

書込番号:2534232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

故障してしまったら・・・。

2004/02/21 22:02(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080

スレ主 せばすさん

ロットNo.01110と言う発売直後に買ったES8080が、とうとう充電できないと言う故障が起きてしまいました。分解したところ、多量に水が出てきました(TT。よくよく見てみると、歯の軸についている防水ゴムが切れて水が入ってしまったようです。で、電力供給を受けるトランスの線が腐食して切れていました。トランスをはずして、トランスの足に絡げ直したら、問題なく充電出来ました。ついでに、3年近く経っている充電池も交換。部品のみ購入して、自分で修理すれば1000円でお釣りがきます!。構造は非常に単純ですが、誰にでもと言うわけにはいきませんが、無駄な出費を抑えたい方は、トライしてみてはいかがでしょうか?。

人気機種だったせいか?、地方のサービスセンターにも部品の在庫があったので、その場で購入出来ました。

サービスセンターに行けば、部品発注の際に使われる構造展開図(各部品の発注番号が書かれている)を見せてもらえると思いますので、展開図で構造を確認後に分解すれば、楽だと思います。※催促したわけではなかったのですが、部品購入時に展開図のコピーを頂いてきました。

ご参考までに。当然ながら、ご自身で分解修理後の不具合は、だれも保証できませんので、あしからず。

書込番号:2497829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

微妙なところですね。

2003/12/16 12:01(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8154

クチコミ投稿数:8件

最後まで、ブラウンと迷いました。
実際電気屋で剃り心地を両方試しましたが、私の場合はブラウンの方が肌に合いました。
結局、こっちにしました。
決め手は、やはりランニングコストでしょう。
ブラウンはアルコールの洗浄液(一個約700円前後)を2ヶ月に一度交換しなければならないそうです。
使わなくてもアルコールですので揮発するとの事で、どちらにしろ1年で700円×6=4200円かかるそうです。
3ヶ月に一度交換しても、700×4=2800円。
シェーバーは一度買えば、何年も使うのでまあせこい話ですが、結局割高だと思いこっちにしました。

補足ですが、個人的にあまり髭は濃くないので、電池がなくなったら軽く石鹸水洗いする程度ですのでラムダッシュですが、髭が濃く電池がなくなる前に洗浄するようなら間違いなくブラウンにしていたと思います。

書込番号:2237163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何か間違ってないですか?

2003/11/28 03:47(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8016

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件

下に、「パナのシェーバーは石鹸剃りしないと意味ない」って書いてありましたが、石鹸で剃れば石鹸の液性の性質により、肌荒れが発生しますし、洗顔や消毒なしで剃ったりしてはいませんか?親水性も上がるため、浸水による故障の危険もあります。

俺は、今のリニアに替えるまでブラウンだったが、とにかく剃り上がりが良くないし、バッテリの耐性もダメ。何度修理したことか。
今日、久し振りに愛機ES8921の歯をアッセン交換したが、歯の形状が変更されており、しかもマジで剃れる!

あと、皆さん{プレシェーブローション}は使ってますか?
きちんと洗顔フォームを使い、皮脂を落として清潔なタオルで水滴を取り、軽くドライヤーで顔の水分を飛ばし、花王サクセスのプレシェーブローションをたたき、しっかり乾燥してから剃ってみてください。

剃ったあと、再度プレシェーブをたたくと、肌荒れがかなり改善します。あと、なぜか他社のプレは荒れます。
シェーバーは、ゴリゴリ押し当てるものではなく、皮膚を引っ張って剃るものです。やたらな圧力は、歯同士の摩擦係数を無駄に上げるだけでなく、磨耗も早めます。モーターやリンクの性能低下も早いです。
あと、毎回清掃して、きちんとシリコンオイルを注しておきましょう。

美容室や理容室で、バリカン使ったあと、必ず手入れされてますよね?
バリカンは、そのままだと歯がだめになるのですが、形状は違えど同じ理屈なので。

書込番号:2171440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気!!

2003/11/22 23:02(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > スーパーレザー ES3050

スレ主 だまされたさん

ヤマダ電気でチラシを見て、先着5名3xxx円で買いました。でも実勢販売価格が同じ、またはそれ以下!なんかだまされた感じ。ちなみに、ひげを剃った感じはあまりよくないかな。というよりそれない。昔に使ってたPh社の方が良い。

書込番号:2152954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ES8067と比較

2003/08/24 09:17(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8093

ラムダッシュ(ES8093)を使用しているのですが、別宅でもう一台必要
になり、試しに下に”ラムダッシュより剃れる”という書き込みがあった
旧機種ES8067を買ってみました。送料込み7000円でした。

あんまり期待してなかったのですが、ホントにES8067のほうが剃れま
すね( ゚Д゚)
深剃度も剃るスピードも、かなり、明確に差があります。
なんとも...(笑)
こりゃ先に8067からラムダッシュへの買い換えならかなり腹がたった
だろうな...
ただしラムダッシュのほうが肌にやさしい感じです。
まあラムダッシュでも髭がすごく薄い人ならスパスパ剃れるでしょうし
(自分もあまり濃いほうではないのですが)結構同じリニアシリーズで
も向いてる機種、向いてない機種があるのかも。
ちなみに自分は会社にES8056も置いているのですが、これはラムダッシュ
と全く同じ剃り味です。肌へのやさしさも同等。
どう考えてもラムダッシュは割高に感じますね。

書込番号:1881455

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 亜里さん

2003/08/24 09:26(1年以上前)

ES8067を使ったのはさっきがはじめてだったのですが、今鏡で顔を見た
ら真っ赤でした..(笑)
ちょっとヒリつくとは思ったのですが。
ラムダッシュやES8056では最初からこんなことはなかったです。
やっぱり深剃速剃と肌へのやさしさは両立しないのかも。

書込番号:1881468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング