
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2008年6月13日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月25日 23:52 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月3日 01:36 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月20日 22:34 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月28日 17:03 |
![]() |
1 | 0 | 2008年2月10日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8259
今年4月から社会人となり、ルーキーなので上司に目を付けられないように、最低でも身なりをキッチリしようと思ってます(笑)
そこで、お風呂場での髭剃りを卒業して、初任給でシェーバーを買おうと思っているのですが、今2つの機種で迷っています。
最初は友達に「シェーバーならフィリップスでしょ。」っと言われフィリップスのRQ1095を買おうと思っていたのですが、今日電気屋さんに見に行ったらナショナルのラムダッシュES8259に出会いました。
フィリップスはあの独特な三角形の形をした3つの刃の部分がとっても斬新でアゴによくフィットしそうな感じがします。
ラムダッシュは4枚刃で良く剃れてデザイン的にもとってもオシャレな気がします。
果たして総合的に見てどっちがいいのでしょーか???
カタログも見ましたが、使っている方の意見が聞きたいです。
特に昔フィリップス使っててラムダッシュに買い換えた方やその逆の方の意見などの意見が聞けたら嬉しいです。また、それぞれの良いとこ悪いとこなど。
あと、2つとも自動洗浄機能が付いてますが、専用洗浄剤の減りの早さや、使いやすさなど教えていただけると嬉しいです。
カタログを見た感じと、ここのサイトの書き込みからだと、今現在は少しラムダッシュに心が傾いています。
質問が多くてすいません(汗)
初任給での買い物なので、長く使えてよりいい物を買いたいのです。
よろしくお願いします。
0点

簡単に書くと,
ラムダッシュ,
深剃り度は最強ただ余りにも剃れるので肌が弱い人には不向き,
プロソニック
適当に剃っても肌が傷つかない位安全ではあるけど,深剃り感は旧機種のアクティベータX
の方が評判は良い,
フィリップス
上の2台と比べると剃れない(らしい)ので論外。
書込番号:7763739
2点

はじめまして
私も同じように悩み中!
今までブラウンを使い現在はフィリップス6830を
切れが悪くなってきたんでフィリップスを
見てきたんですが店頭にES8259が有り
使用してみると良く切れる切れる!
双方数度店頭で試し剃りしてますが
気持ち的にはPANAに傾いてます。
当方も肌荒れしやすい方なんで
店頭で深剃りして様子を見ましたが
肌荒れしないのでいけるかなって感じてます。
ただ音はちょっと大きく感じますが...
書込番号:7764033
0点

すげぇー詳しいですね、参考になります。
そのうち松下電工の綺麗なお姉さんは好きですか?
シリーズも、パナソニックになるのでしょうかね。
書込番号:7764996
0点

>東芝のデジレコは最強です改さん
>BIG TOOLさん
情報・意見ありがとうございます。
やっぱり剃りあじはラムダッシュの方がいいみたいですね。
フィリップスの剃りが弱いというのにはビックリしましたが(汗)
音に関しては別に公共の場や人が多いところで使うことは無いと思うので気にしてませんが、気になるほどうるさいんでしょーか???
これでさらにラムダッシュに傾きました!!!
書込番号:7767301
0点

背高=ノッポさん
音は高速で駆動しているから高音で大きめですけど、慣れれば気になるほどでもないと思います。
それ以上にこの深剃り感が最高に良いのでお勧めです!
書込番号:7770043
1点

>Ryu08さん
ですよね。 どーしよーもないくらいうるさいなら話は別ですが、慣れる程度ですよね。
とりあえず自分は肌が弱いと思ったことは無いので、深剃りできるラムダッシュにしようと思います。友達には「シェーバーならラムダッシュだよ」って言っておきます(笑)
みなさんありがとうございましたー☆
書込番号:7772194
0点

少し前になりますがES8255を買いました。
無精者なので洗浄液をまめに使用することが無いと思い
安いほうにしました(汗
ES8255の方が少し音が大きいですが
ナショナルにして正解でした。
良く切れます。
毎朝剃っていたのが2日に一度で良いです。
でも2日目伸びてないことは有りませんが
自分的には我慢できるかなって...
買って満足してます!
書込番号:7936418
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8255
23日にナショナルのリニアスムーサーが壊れ、早速この書き込みを見てヤマダ電機岡山本店 (ポイント1.5倍セール中)に買いに行きましたが、値札24,000円から一切値引きなしとのこと だったので、すぐ家に帰りネットで17,451円(代引き手数料込み)で購入しました。いろいろ と参考になりありがとうございました。 ※まだ使用していませんので後日レポートしたいと思います。
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8258
いつも参考にさせていただいています。
購入価格の報告をさせていただきます。
ヤマダで25,000円にポイント10%付きで購入できました。
ネットの価格まで交渉できたらよかったのですが、シューバーは
値下げ交渉が難しいですね。
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8259
プロソニックBS9795とラムダッシュES8259とでまだ迷っております。質問は別件です。先日ヤマダ電機、ビックカメラにて価格交渉をしましたが最安で32,000円くらいでした。量販店ではネットにあるような20,000円台は無理なのですかね?
0点

こんにちは、京都1200さん。私はケーズデンキで29800円で買いましたよ。
私の場合はヤマダ電機を引き合いにしましたが。ヤマダ電機では32800円
でしたので、ケーズデンキでは39800円を一万円値引いてもらい29800円にしてもらったのでよかったです。
書込番号:7701574
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8255
前々機種のリニアスムーサーを5年使ってました。
調子もよく、その前々々機種のブラウンより深剃りもよく気に入っておりましたが。。。
今朝、洗面所で水洗い中落下させてしまい、瞬間2枚刃のうちの1枚が付け根から取れました。(泣)
ということで以前から気になっていた4枚刃のES8255を買ってまいりました。
使用は明日の朝からになりますが、なんだかウキウキしております。
またレポートします。(笑)
0点

1週間使いましたので、レポートします。
肝心の剃り味は、前機種に比べると大変良く剃れると思います。
しかし顎の周辺は片方の手を使って皮膚を動かしたり、往復させたりしないと
きっちりとは剃れませんが、こんなものでしょう。
気に入らないのは、バッテリーの持ち時間でしょうか。
説明書によると、1日約3分の使用で2週間持つように明記されてますが、
私は1日だいたい3分半前後なんですが、1週間で完全にタイムアウト!!
これって前機種と同じかそれ以下ですよ!!
デジカメや携帯のようにバッテリーも進化してるものと疑わなかっただけに残念です。
刃が多い分掃除も面倒ですが、それ以外は概ね良好です。
書込番号:7460173
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8255
サンヨーのT-SOLID SV-LX5から買い換えました。
サンヨーが濃い鬚用のシェーバーの開発をやめてしまったようなので、ここのくちこみを参考にこの機種を購入しました。
前機種に比べ充電乾燥機が付いているのは良いのですが、肝心の本体の性能にはちょっと不満です。バッテリーの電圧がサンヨーの3.6Vから2.4Vへ下がったためか濃いひげの部分では回転の低下がはっきりとわかります。車でいうとトルクの細い高回転エンジンを積んだスポーツカーのようです。私のような濃いひげ(悪条件)では本来の性能を発揮できず、非常に扱いにくいです。 外歯の髭の取り込み性能は良いようですが、前機種と比べ剃り上がり時間が掛かるようになりました。深剃りもそれほどではありません。電池の持ちも明らかに劣っています。前機種が8000円程度で購入できたことを考えるとコストパフォーマンスは非常に悪いです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





