ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ES8111 vs ES8801

2008/06/30 21:21(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8111

クチコミ投稿数:20件

現在使用中の ES8015 の剃り具合がイマイチで、また電池も寿命のようですのでラムダッシュの購入を検討しています。
表題の2機種、ES8801 のほうはナノエッジ刃ではないようですが、両機種の剃り上がり具合はかなり違いますか?また、店頭デモの DVD に登場するモニターの方々の剃り方を見ると、皆さんシェーバーを顔に当ててかなり無造作に動かすような感じで剃っておられ、「いやぁ、良く剃れますね!」とコメントされているのですが、こんな剃り方でも深剃りが出来てしまうのしょうか?
両機種をご使用なさったことのある皆さんのご感想、是非お聞かせくださいませ。

書込番号:8011866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

刃数と全自動洗浄機の要不要

2008/06/30 20:49(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8258

クチコミ投稿数:20件

これまで使用してきた ES8015 の内蔵電池劣化等により、ラムダッシュの購入を検討中です。購入に際し、次の2つのポイントで迷っています。
1 三枚刃 or 四枚刃  (ES8111 vs ES8251)
2 全自動洗浄機の有無 (ES8251 vs ES8258)
これまで、ES8015 は購入当初から深剃りがきかずに肌荒れがあり、Nationl にはあまり良い印象がなかったのですが、ラムダッシュはこちらの書き込みでも好評ですので、購入を前向きに検討しています。
深剃りと肌への優しさを両立するには、やはり四枚刃のほうが好適でしょうか、それとも、剃り上がりは三枚刃と四枚刃でそれほど変わらない感じでしょうか?
ハンドソープでの洗浄と全自動洗浄機での洗浄では、どのような点で違いが出てくるのでしょう?潤滑油による手入れの有無(とそれに伴う刃の保ち具合の善し悪し)でしょうか?
ご使用になっていらっしゃる皆さんのご感想など、お聞き出来ましたら誠に幸甚に存じます。

書込番号:8011697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 ラムダッシュ ES8258のオーナーラムダッシュ ES8258の満足度5

2008/06/30 22:00(1年以上前)

私は、以前ES7045を使っていました。
今のラムダシュの三枚刄ではありませんが
こちらと比べと
肌への負担は、ES8258の四枚刄のが負担がないです
剃りに関しては、明らかにES8258のが剃れます
一緒にES8258買った私の上司は、ブラウンを使っていた時には、ブラウンで剃ってからカミソリでもう一度剃っていたらしいのでしがラムダシュにしてからは、カミソリを使わなくなったと言ってました。

深剃りには、オススメです
洗浄器ですが、この機種から自動洗浄になったのですが
もう自動洗浄なしでは、髭剃りは、出来ない感じですねー
簡単便利で
毎日、臭い無し綺麗なシェーバーを使えるのは、気分がいいです

書込番号:8012076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/07/01 21:52(1年以上前)

こてーつ様
早速のご投稿、ありがとうございます。
やはり、4枚刃のほうが良さそうですね。価格のこともあり、3枚刃で充分ならとも思っておりましたが、4枚刃の機種、前向きに考えてみようと思います。

書込番号:8016670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/08 08:42(1年以上前)

こちらにも記事になっています。
http://kakaku.com/article/pr/08/lamdash/

書込番号:8046540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/07/08 20:30(1年以上前)

やんみみ様
ご投稿、とても参考になる記事のアドバイスありがとうございます。
やはり4枚刃のほうがいろいろな面で良いようですね。

書込番号:8048833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

洗浄液

2008/06/29 14:09(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8258

クチコミ投稿数:7件

私も、こちらのクチコミ見て先日長年使っていたブラウンからこの機種に乗り換えました。
剃り味(深剃り)には満足しておりますが、洗浄液は個人的にブラウンのアルコール洗浄の方が良かったと思っています。
そこで、この機種の洗浄液を水の代わりにエチルアルコール(ブラウンはエチルアルコール91%)を入れて使ってみようと思っておりますが、どなたか同様の試みをされた方はおられないでしょうか?
洗浄機が壊れてしまったら困るので、ちょっと躊躇しています。

あと、ブラウンは洗浄液が無くなった時にランプ表示されてがカートリッジ交換時期とわかりますが、この機種は水が無くなったら洗浄機のチェックランプが点いて、その時にカートリッジも交換時期と考えればよろしいのでしょうか?
(取説読みましたけど、今ひとつはっきりしなかったので)
よろしくお願いします。

書込番号:8005408

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/06/29 15:11(1年以上前)

壊れると思いますがね。下手すりゃ火が出る。

書込番号:8005685

ナイスクチコミ!1


Katsuxさん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/29 15:54(1年以上前)

ワタシもブラウンから乗り換えました。
ブラウンで使っていた洗浄液が残っていたので、水の代わりに補充して使ってます。
今のところ不具合は有りません。

ただ、乾燥機能が結構強力なので、洗浄液(水)の減りは割に早めです。
火が出る、というのは考えませんでしたが、可能性はあるのかな。
ともかく、自己責任でお願いします。

書込番号:8005861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シェーバー > ナショナル > スピンネット ES6510

クチコミ投稿数:20件

「スピンネット ES611」 http://kakaku.com/item/21703010087/ が販売終了とのことなので、こちらを購入しました。
ES611と比べるとグリップ部が丸みを帯びて少しだけ大きくなったような気がしますが、持ちやすいです。

以下、私の感想です。

【気に入った事】
・小さい。
・別途充電器が不必要。
・回転式なので振動が少ない。
・肌へのダメージが少ない。
・掃除が簡単。
・8時間充電なので、過充電のリスクが少ない。
・本体価格が安い。
・替え刃が安い。

【気になる事】
・超深剃りは難しいような気がする。
・使用時にヒゲが引っ張られるような感じが少しする。

使用してみて、とても気に入っています。
リーズナブルさと振動の少なさ、肌への優しさなどのバランスがとても良いですね。
剃り味も実用にして十分です。
中途半端に上位機種を買う必要が無くなるのではと感じるほどです。
日頃の髭剃りから、旅行・出張まで気楽に使えそうです。

書込番号:7995588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

評判1位だったので購入

2008/06/26 11:56(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8111

スレ主 Gogetterさん
クチコミ投稿数:28件

ここ20年以上、ナショナルの水洗い可能型のシェーバーを愛用しています。
今使用しているES8016の電池が駄目になったので、買い換えることにしました。型を調べようと価格.comにきたら、売れ筋ランキングが1位だったので、迷わずこのES8111に決めました。

価格比較では、11位から14位あたりに送料無料が並んでおり、これらが価格+送料で一番安くなってますね。結局、購入経験があるNTTXストアから買うことにしました。8000円以下で買えました。

書込番号:7991536

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/06/27 04:01(1年以上前)

同じく、同じくストアで2日前に注文をし昨日の夕方には到着しました。電動髭剃りを使った事がないので、他者製品との比較はできませんが個人的にはいい商品だと思います。

書込番号:7994808

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gogetterさん
クチコミ投稿数:28件

2008/06/27 05:37(1年以上前)

私は肌が髭剃りマケしやすいタイプなので、電動シェーバーの水洗可能タイプで、石鹸をブラシで泡を立てて剃るウエットシェービングをしています。顎の下などは、電動で軽くあたった後にジレットの3枚刃などで剃ると、本当に爽快です。

書込番号:7994898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

剃り味について教えてください

2008/06/21 16:06(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8258

クチコミ投稿数:80件

今使っているブラウンのコントゥア(5612)の網刃が破損し、充電しても3日程度しかもたなくなったので、新たなシェーバーの購入を検討しています。私は肌が薄くて弱く、かつ髭が濃い方で、T字カミソリだと出血がひどく床屋さんでは毎回髭剃りは断わっています。そこで、肌にやさしく、かつ深ぞりと評判のこの機種の購入を検討しているのです。つい最近、父がラムダッシュの8111を購入してきたので、試し剃りをさせてもらったのですが、剃っている最中はチクチクとした痛みがあり、沿った後はあご下は真っ赤になり、数か所出血してしまいました(ソフトで)。3枚刃と4枚刃ではどの程度違いがあるのでしょうか?あまり変わらないようなら、フィリップスのアーキテックも考えているのですが、こちらはあまり深そりができないようで、かなり迷っています。3枚刃と4枚刃双方をお持ちの方、又はアーキテックをお使いの方、よろしければご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:7969620

ナイスクチコミ!0


返信する
pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2008/06/22 00:19(1年以上前)

自分は、プロソニック→アーキテック→ラムダッシュと使ってみました。

・プロソニック
 過去ブラウンはかなり使ってましたが、この機種は全く自分には合いませんでした。
 そり残しは多いし、時間はかかるし、ひりひりするしでダメでした。

・アーキテック(RQ1095)
 剃るのに時間がかかります。
 ただし、ひりひりしにくいので肌の弱い人にはおすすめです。
 しかし、あまり深剃りは得意ではなさそうです。プロソニックよりは剃れましたが。
 作動音が静かで、洗浄機も高級感があり悪くはなかったです。
 ただ、自分はひげが濃いため、買い換えました。
 ひげが薄い人なら最高の一品だと思います。

・ラムダッシュ(ES8258)
 なかなかよく剃れます。
 アーキテック程ではありませんが、ひりひりはしにくです。
 ただ、作動音は大きく、また洗浄機もうるさいです

総合評価としては、ラムダッシュが一番です。
ちなみに、ヨドバシカメラで22,000で買いました。

書込番号:7972109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 ラムダッシュ ES8258のオーナーラムダッシュ ES8258の満足度5

2008/06/22 06:45(1年以上前)

ES7045(三枚刄)からラムダシュの4枚刄にしましたが

今までシェービングする時肌に押し付けて深く剃る
数ヶ所血が出てましたが

ラムダシュは、良く剃れますので肌に押し付けて剃らずに常に4枚刄のヘッドが肌にあたる様に軽く剃ってやると肌にも負担が少ないと個人的に思います。

書込番号:7972865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/06/22 13:54(1年以上前)

 pxw8220tさん、こてーつさん、どうもありがとうございます。肌に優しいアーキテックはやはり気になりますが、深剃りには向かないようですし、フィリップス剃りというのもかなり面倒なようなので、3枚刃から4枚刃への進化を期待しつつこちらの製品にしようと思います。pxw8220tさんの指摘のように、最近のブラウンは以前よりも深剃りができなくなっているようですし、何より肌にかかる負担は一番ありそうですしね。こてーつさんのアドバイスに従って使ってみようと思います(プレシェーブローションも使って)。自分に合うシェーバーを選ぶのは難しいですね。

書込番号:7974241

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/06/22 19:46(1年以上前)

深剃りのブラウンというイメージがありますが、ブラウンミクロン2000の昔から、
ブラウンは深剃りなんてできなかったと思います。

ただ、今回のプロソニックは、肌にまぁまぁ優しくて、まぁまぁのそり味にはな
っていると思います。ラムダッシュより肌には優しいです。ラムダッシュは剃った
あとヒリヒリします。でも、深剃りしたなぁという充実感はあるので、キレイに
剃りたいのであればラムダッシュの最新4枚歯で決まりでしょう。私はプロソニック
を使っていて、父のためにラムダッシュを求めたのですが、剃り比べてみたらそんな
印象でした。剃った上でどちらかを選べるのであれば、きっとラムダッシュを選んで
いだだろうなぁ。今は衛生上の問題から店頭での試し剃りが事実上できないので
シェーバー選びは難しいですね。カメラやクルマには雑誌がたくさん出ていますが
「月刊電気シェバー」なんていうような情報誌もありませんし。

書込番号:7975614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/06/24 21:36(1年以上前)

 quagetoraさんありがとうございます。ブラウンはそうだったのですね。自分で購入したシェーバーはすべてブラウンのもので、かなりの振動、かつ剃った後も肌に負担がかかっていたので、てっきり深剃りできているのだと思っていました。「月刊電気シェーバー」、確かにそんな雑誌があったらいいなぁ。さすがに電気シェーバーだけではあまりに読者が限られそうなので、女性用の美容器具なども併せて掲載して、春号と秋号の年2回なんていう形なら意外といけそうな気も・・・。
 ともあれ、この機種の購入にほぼ固まりましたので、あとは電気店をいくつか回って安いところを見つけようと思います。
 皆さん、大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:7985091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング