
このページのスレッド一覧(全1278スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2008年6月13日 22:53 |
![]() |
1 | 4 | 2008年5月20日 07:30 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月30日 10:07 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月13日 12:46 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月20日 02:15 |
![]() |
0 | 13 | 2008年6月1日 07:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8259
今年4月から社会人となり、ルーキーなので上司に目を付けられないように、最低でも身なりをキッチリしようと思ってます(笑)
そこで、お風呂場での髭剃りを卒業して、初任給でシェーバーを買おうと思っているのですが、今2つの機種で迷っています。
最初は友達に「シェーバーならフィリップスでしょ。」っと言われフィリップスのRQ1095を買おうと思っていたのですが、今日電気屋さんに見に行ったらナショナルのラムダッシュES8259に出会いました。
フィリップスはあの独特な三角形の形をした3つの刃の部分がとっても斬新でアゴによくフィットしそうな感じがします。
ラムダッシュは4枚刃で良く剃れてデザイン的にもとってもオシャレな気がします。
果たして総合的に見てどっちがいいのでしょーか???
カタログも見ましたが、使っている方の意見が聞きたいです。
特に昔フィリップス使っててラムダッシュに買い換えた方やその逆の方の意見などの意見が聞けたら嬉しいです。また、それぞれの良いとこ悪いとこなど。
あと、2つとも自動洗浄機能が付いてますが、専用洗浄剤の減りの早さや、使いやすさなど教えていただけると嬉しいです。
カタログを見た感じと、ここのサイトの書き込みからだと、今現在は少しラムダッシュに心が傾いています。
質問が多くてすいません(汗)
初任給での買い物なので、長く使えてよりいい物を買いたいのです。
よろしくお願いします。
0点

簡単に書くと,
ラムダッシュ,
深剃り度は最強ただ余りにも剃れるので肌が弱い人には不向き,
プロソニック
適当に剃っても肌が傷つかない位安全ではあるけど,深剃り感は旧機種のアクティベータX
の方が評判は良い,
フィリップス
上の2台と比べると剃れない(らしい)ので論外。
書込番号:7763739
2点

はじめまして
私も同じように悩み中!
今までブラウンを使い現在はフィリップス6830を
切れが悪くなってきたんでフィリップスを
見てきたんですが店頭にES8259が有り
使用してみると良く切れる切れる!
双方数度店頭で試し剃りしてますが
気持ち的にはPANAに傾いてます。
当方も肌荒れしやすい方なんで
店頭で深剃りして様子を見ましたが
肌荒れしないのでいけるかなって感じてます。
ただ音はちょっと大きく感じますが...
書込番号:7764033
0点

すげぇー詳しいですね、参考になります。
そのうち松下電工の綺麗なお姉さんは好きですか?
シリーズも、パナソニックになるのでしょうかね。
書込番号:7764996
0点

>東芝のデジレコは最強です改さん
>BIG TOOLさん
情報・意見ありがとうございます。
やっぱり剃りあじはラムダッシュの方がいいみたいですね。
フィリップスの剃りが弱いというのにはビックリしましたが(汗)
音に関しては別に公共の場や人が多いところで使うことは無いと思うので気にしてませんが、気になるほどうるさいんでしょーか???
これでさらにラムダッシュに傾きました!!!
書込番号:7767301
0点

背高=ノッポさん
音は高速で駆動しているから高音で大きめですけど、慣れれば気になるほどでもないと思います。
それ以上にこの深剃り感が最高に良いのでお勧めです!
書込番号:7770043
1点

>Ryu08さん
ですよね。 どーしよーもないくらいうるさいなら話は別ですが、慣れる程度ですよね。
とりあえず自分は肌が弱いと思ったことは無いので、深剃りできるラムダッシュにしようと思います。友達には「シェーバーならラムダッシュだよ」って言っておきます(笑)
みなさんありがとうございましたー☆
書込番号:7772194
0点

少し前になりますがES8255を買いました。
無精者なので洗浄液をまめに使用することが無いと思い
安いほうにしました(汗
ES8255の方が少し音が大きいですが
ナショナルにして正解でした。
良く切れます。
毎朝剃っていたのが2日に一度で良いです。
でも2日目伸びてないことは有りませんが
自分的には我慢できるかなって...
買って満足してます!
書込番号:7936418
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8255
ES8093を長く愛用していたのですが、最近時々スタンドに立てても充電状態にならないという状況が出てくるようになりました。もう8年くらいになるのでぼちぼち買い換え時かなと思っています。
そこで乾燥充電器付きの8255にするか、無しの8251にするか迷っています。
8258や59のような全自動洗浄充電器付きは、図体が大きいし、書き込みを見るとあまり好評でもないみたいだし、カートリッジ交換等のランニングコストも考えると8255か8251に行き着きました。
今までの8093では、毎朝使用後に水洗いして(たまにハンドソープも使って)、水を切ってから外刃をはずしたまま翌朝まで置いておけば、キレイに蒸発乾燥していたので、あまり乾燥充電器の必要性を感じないのですが、既に使用しておられる方々はいかがなのでしょう?
また、8093は無接点充電でしたが、最近モデルは皆接点式になっているみたいなので、水洗いの時に接点に水がかからないように気を遣うのでしょうか?
さらに、長期の旅行などに出かける時に乾燥充電器ごと持って行く必要があるのか、コードだけでも大丈夫なのかも教えていただけると有り難いですm(_ _)m
0点

sky-hiさんご自身が「乾燥充電器の必要性を感じない」とのことで有れば、
ES8251で良いかも知れませんネ。
ES8255の取説にも「乾燥充電器を使わない場合は、タオルなどで水滴をふき取り乾燥させる」…と有りますし。
私の場合は、乾燥機能というよりも『充電台』が欲しかったので8255にしましたが、
乾燥機能も重宝していますヨ♪
生乾きの感じの臭いがしないのが良いです!
接点に関しては、
「充電時、ソケットに水滴がついている場合は十分にふき取ってから…」と書かれているに留まります。
必要以上に気にされる事は無いと思います。
あと…充電は、8255に於いても、
充電台を介さずに、充電アダプター(コード)から直接充電も可能です。
書込番号:7791872
1点

yunayunaさん、アドバイスありがとうございますm(_ _)m
8251の方で安いところを捜してみます。
書込番号:7792429
0点

自然乾燥と乾燥機能付ですと雑菌の繁殖度合いが異なるような事を店員さんがおっしゃっていました。
毎朝使用で2週に1度、石けん洗浄と乾燥と充電を繰り返すローテで使用できているようです。
朝は3〜5分ぐらいの使用のようです。
書込番号:7830846
0点

USA1188さん、アドバイスありがとうございますm(_ _)m
まだ迷いながら安くなっているお店を捜しています!!
書込番号:7831172
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8251
もう8年くらいラムダッシュを使っています。
最近充電器が時々具合悪くなってきたので、そろそろ買い換え時かと考えています。
ラムダッシュの前はブラウンを使ってましたが、ブラウンは剃っている間にも髭屑が洗面台などに落ちるのが気に入らなかったのですが、ラムダッシュに変えてから髭屑の落下もなく剃り味もブラウン以上で満足してました。
ところで、最近は各メーカーとも全自動洗浄乾燥充電器が当然のように出回っていますが、スペースは占めるしカートリッジ交換も必要だろうし・・、と考えるとあまりメリットを感じられません。さらに、現用の物が無接点充電式だったので、あまり気にせずに水洗いできたのに、最近はほとんどの機種がコード差し込み式か、スタンド式でも接点方式になっているのも気に入らないところです。
無接点かどうかは別にして、全自動洗浄乾燥は実際のところどうなのでしょう?
今は毎日使用後に水洗いしてから水を切り、乾燥のために外刃をはずしたまま置いておき、時々ハンドソープを使って洗うくらいで、清潔さも問題なく使用しています。
結構マメな方なのですが、全自動洗浄乾燥器のカートリッジ交換周期やランニングコストはどの程度なのでしょうか?
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8801
後継機種…と言えるかビミョーですが、現行のラムの三枚刃はパナソニックブランドとして11月に再登場します。他のシェーバーやドライヤーなども多くはそうして再登場。
書込番号:8494102
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8255
3枚刃でも十分剃れるようですが、3枚刃と4枚刃では1往復する間に剃れる量が違うようですよ。
その分、肌への負担も少ないようです。
書込番号:7830847
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8259
本日、購入する前の価格調査をする為、埼玉県内のでんきちさんで、価格交渉したところ、店頭価格32800円から28800円となり、即購入となりました。本来の予算は25000円程度での購入を希望額でしたが、最初に提示して頂いた30000円から、更に安値を提示して頂いたので、購入を決めました。旧モデルのラムダッシュ3枚刃のES8238を使用しており、充電器は同じ品番との確認を事前にお客様相談室に確認していた為、ES8238の充電器を使用して早速、試し剃りした感想として3枚刃より肌に密着して良い剃り心地が体感出来ました。購入前に店頭で、衛生上の問題でなかなか試し剃り出来ない為、購入をためらっておりましたが、良い商品を購入出来たと思います。
近所のヤマダ、コジマ、ノジマさんを回り価格を事前に確認しておりましたので、店頭で購入する店舗としては、安値と判断しましたが、みなさんが購入した時の価格はどれ位でしょうか?
0点

ホワイトEKさん、こんばんは。でんきちさんで28800円でしたか。
それは良い買い物と思いますよ。私は先日ケーズデンキで29800円でしたから。
私の方もヤマダでは32800円でしたから、熊谷本店のでんきちさんには私も結構
お世話になっています。私もでんきちにすれば良かったとおもいます。
書込番号:7709611
0点

どうもこんばんは。私も本日購入しましたので情報共有を。
全く期待せずにふらっと入ってみて、思いの外安かったのでついつい買ってしまったのですが、ヨドバシakibaで、26200円+ポイント15%(洗浄液×3を同時購入でポイント+5%になってます)でした。
ちなみに、ES8258はなぜか29800円でしたので、この価格は期間限定?だったのかもしれません。
元々ブラウンユーザーだったのですが、予想以上に剃れますね…。満足です。
書込番号:7710130
0点

>ヨドバシakibaで、26200円+ポイント15%(洗浄液×3を同時購入でポイント+5%になってます)でした。
20日に新宿ヨドバシで購入したのですが、26200円+ポイント20%(洗浄液×3のセットを同時購入でポイント+5%になってます)でした。
ブラウンの営業の方がいたのですが、ちょっとかわいそうでした。
書込番号:7710399
0点

ヨドバシカメラ、そんなに安いんですか!
今日も同じ値段でしょうか。もし日中に立ち寄られて情報お持ちであれば、ぜひ教えてください!仕事帰りに寄りたいです。
書込番号:7711376
0点

すみません、ヨドバシakibaですが、26200円+ポイント20%の間違いでした(15%だったのを、+5%で20%になってます)。新宿と同じ価格と言うことですね。
ただ、表示されていた価格は、28600円だったのですが…。何かの手違いだったのでしょう。
今日はどうなっているかは分かりませんが、少なくとも今週はここ価格ということでしょうか?
書込番号:7713777
0点

>新宿と同じ価格と言うことですね。
新宿は20%+5%で25%でしたよ。
他に洗浄液1個購入し、ポイントは6700ぐらいつきました。
レシートにクーポン1点、シェーバー特別セットと書いてあるので、
キャンペーンだったみたいです。
書込番号:7713973
0点

ビックカメラ有楽町で本日26,200円+10%でした。
書込番号:7718892
0点

新宿西口、吉祥寺にて本日ゴールデンウィーク特別価格のためかポイント10Pでした。
書込番号:7730508
0点

最近のラムダッシュシリーズは、毎年10月に新製品を発売するパターンが恒常化しています。
そろそろ、在庫調整を始めているのかもしれませんね。
今年の製品は、何が変わってくるか楽しみです。
まだ進化するんですかね。
もうこれ以上の進化は、考えずらいところまできているようにも感じます。
書込番号:7735843
0点

本日、某量販店で18,800円で購入しました!
ヤマダ電機では32,800円以下は無理と言われ、他のディスカウントショップでも
同じく32,800円以下は無理と言われたのですが、
某量販店ではキャンペーン期間中で、しかも粘って「ポイントなし」
ならということで、ここまで下げてもらいました。
すごく良い買い物をしたと満足しています。
さっそく本日より使うのを楽しみにしています!!!
書込番号:7738836
0点

こんばんは、Ryu08さん
「本日、某量販店で18,800円で購入しました!」とのことですが
どこが教えていただけませんか?
実家にいる父の日のプレゼントにできればと考えております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7738974
0点

ぽんこぽんこぽんこさん
こんばんは!
買った量販店ですが、お店の名前はちょっと言えないんですが
東京にある、有名な量販店です。
現在、店頭に出されている提示価格が26,200円です。
1時間粘ってそこまで下げてもらいました。
参考にならなくてすみません。
書込番号:7739162
0点

↑
原価ギリギリか割っているのではと思います。
ヨドバシ秋葉ですかね。
書込番号:7881859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





