ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶表示が消えた・・・

2011/07/21 22:55(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237

クチコミ投稿数:27件

充電ができなくなり、ネットで充電池を取り寄せて自分で
交換しました。交換後、1年以上、快調に使い続けること
ができてそれなりに満足していました。

しかし、ついに今日、この機種に別れを告げることとなり
ました。

液晶表示が、うっすらと表示されたり消えてしまったり。
バッテリ残量を確認できなくなってしまいました。

バッテリは十分にあり、まだ使用可能と思いますが、
残量が分からないと不便です。

そこで、最新の5枚刃の機種に乗り換えることにしました。

洗浄装置の水漏れがあり、困らせてくれたこともあったけ
ど、その後はずっと快調でした。素晴らしかったです!

もう十分に役目を果たしてくれました。

幸い、買い置きの洗浄剤は使いまわすことができそうで、
それも良い点です。

しばらくは、すぐには捨てず、サブ機として使用し続け
ようかなと思っています。

書込番号:13280844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ホントに水漏れはないのでしょうか?

2011/03/11 18:40(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238

クチコミ投稿数:1件

4年前に購入しましたが、先日、突然洗浄充電器から水が漏れ出しました。
洗浄充電器を定期的に掃除しており、洗浄前は水洗いしてから洗浄充電器に
差し込んでおりますので、汚れも少ないと思っておりましたが、寿命かと諦めていました。
しかし、このサイトでクチコミを見ると、この機種だけではなく、
他の洗浄充電器でも水漏れ不具合が多発している事が分かりました。
パナソニックお客様サポートセンターに連絡して、洗浄充電器を
無償交換して貰えたと言う報告が数多くあり、私もサポートセンターに連絡を行いました。
しかし、購入店に修理依頼を出してくれ!の一点張りで無償交換は不可でした。
責任者らしき方に電話を交代して頂きましたが、回答は同じでした。
このサイトの事を伝え、無償交換して頂いている方が多数存在するのに
なぜ無償交換が出来ないか?と伝えた所、水漏れ不具合はほとんど出ておらず、
無償交換(保障期間後)した実績はありません。と言われ、とても不信感を持ちました。
この機種に限らず、水漏れがあったと言う報告はウソの報告なのでしょうか?
これを期に、パナソニック製品は買わないと決めました。

書込番号:12772676

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中央の刃が動かなくなりました

2011/03/09 00:07(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8111

スレ主 SHANAさん
クチコミ投稿数:72件

購入3年2か月です。
中央の刃が動かなくなりました。

最近、売られている
パナの3枚刃モデルも
同じ方式で中央の刃を
駆動させてる感じなので
ナショナルもといパナの進歩の無さを
感じます。

クセひげを剃るのにかなり役立っていたんだなと
実感しました

書込番号:12761379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

電池交換しました

2011/01/17 10:37(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > システムスムーサー ES7003

クチコミ投稿数:20325件 システムスムーサー ES7003のオーナーシステムスムーサー ES7003の満足度5

購入して約9年。
内蔵電池がへたって充電後数日しか持たなくなりました。
買い替えも考えましたが、最新の製品は何故か無接点の充電器式が無い。
もう少し延命させようかと調べると、内蔵電池は単三電池型みたいだけど接点が特殊です。
探してみたら交換電池が何と525円で通販されてるのを見つけました。
送料もメール便で160円とお得です。
交換は数10分程度で問題なく終了。
これでもうしばらく使えそうです。

書込番号:12521753

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/07 13:01(1年以上前)

わたくしもこれを見て調べましたら、
簡単そうでしたので電池購入。
電池交換し、
完全復活しました!
こんな激しく振動回転するものだと
忘れていました。

書込番号:19667451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件 システムスムーサー ES7003のオーナーシステムスムーサー ES7003の満足度5

2016/03/09 09:22(1年以上前)

電池交換後5年、まだしっかり現役です。
2年ほど前に替え刃も交換しました。
以前のものより髭のこびり付きが少なくなり快適です。
http://review.kakaku.com/review/K0000076187/ReviewCD=775077/#tab

書込番号:19673835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件 システムスムーサー ES7003のオーナーシステムスムーサー ES7003の満足度5

2017/10/25 12:58(1年以上前)

電池交換して約6年半、また電池がへたってきました。
充電して10日くらいしか持たない感じ。
再度ネットで探してみると、型番ES7003L2507Nの物がもう販売されてません。
唯一楽天で送料込み1,111円の物があり、慌ててぽちりました。
これが最後になりそうですね。

書込番号:21305958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

こんな箇所が壊れた方居ますか?

2010/11/23 21:12(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8258

クチコミ投稿数:19件

ES8258使用しております。(2年程) ※乱文で申し訳ありません。

早速なんですが、外刃を外し内刃が2列に並んでる間の
突起物(外刃をホールドする部品)
が折れた方いますか?

メーカーのお客様相談室のシェーバー担当の方(女性)いわく、
この箇所が壊れた事例は聞いたことがないです。
との事で、修理受付センターみたいな所へかけて欲しいと言われ
かけた所、そこの女性も聞いた事が無いとの返答。
(お二方とも丁寧な対応でした)

テクニカルセンターへ持ち込みしました。(この時点で自分で持ち込み??と疑問)

で夕方、お客様相談室の責任者と言う方からTEL。

「基本的に修理は実費となります。どんな故障であろうと」としか言いませんでした。
「その2人が聞いた事なかっただけでは無いでしょうか?修理センターには
 そういった事例あるかと。。。」
 
 あったんですか?と聞くと「分かりかねる」との返事。

私は、電話対応の方、お二方が壊れた事を聞いた事の無い部分の修理に
なぜ実費で直さないといけないのか?が納得出来ずに現在協議中です。

 2年使ってる事、保障期間外なのは十分承知の上です。
 もちろん振動で負荷がかかる部分である事も想像できます。
 電話対応のお二方が壊れた事例が無いって言い切った部分と
 責任者の適当な対応が納得行かなくて・・・

書込番号:12264096

ナイスクチコミ!2


返信する
backlitさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/04 14:31(1年以上前)

では、メーカーのお客様相談室のシェーバー担当の方(女性)いわく、
“ああ、ここね・・。長く使っていると壊れることありますね・・・”だったらあなたは
納得した、ということでしょうか?

メーカーは基本的に1年間、2年間などといった“期間”で保証します。
珍しいところが壊れたらいつでも無料で直す、なんてことは当然、しません。
保証期間外であるなら、当然、自分で持ち込み(又は送付し)、実費で修理という
のが当たり前ですね。メーカーさんの言う「基本的に修理は実費となります。どん
な故障であろうと」、そりゃそうでしょう、当たり前ですね。

「サービスの方が聞いたこと無い故障だから、保証期間外でも無料で直せ」なん
ていう理屈・・・、それこそ、このほうが “聞いたことありません” ねぇ・・・。
(逆に、その部分がもし頻繁に壊れているということで設計不良じゃないのか?と
ネジ込んでいて、今協議中です・・・ならそれでも少しは理解できるが・・・。)

書込番号:12318713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/12/06 19:21(1年以上前)

そうですね。おっしゃる通りです。
御指摘ありがとうございました。

書込番号:12329637

ナイスクチコミ!0


stradajpさん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/07 14:22(1年以上前)

最近私もまったく同じ所が欠けました。 内刃の動きを外刃中央の刃2本とキワゾリ刃に連動させる為の突起部のようですね。 私は暫く入院している際にシェーバーのみ持って行き、洗浄は病院の手洗い用液体石鹸のみで洗っていました。 自動洗浄機と専用洗剤であれば給油の必要はありませんが、本体だけで洗っている場合は給油をしないと抵抗が増えて突起部に過負荷がかかって割れたのでしょう。 最近ヒゲを剃っている時に刃が暖かく感じていたのは抵抗による発熱だったようです。 部品だけ買えれば自分で直したい所なのですが、パーツナンバーも分かりませんのでそのまま使っていますが中央の刃が動かないと剃った後が痛いですねw

書込番号:15988902

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/04/08 00:22(1年以上前)

過去には、落として壊した方がいらっしゃいましたね。

この突起物で刃を動かすようになったのは、ここ10年位のことですが、
私自身は、破損した経験はありません。

注油もほとんどしていなかった事もよくありました。
皮脂がさらっとしていたので、問題が発生しなかったのかも知れません。
最近は、加齢とともに、やや油ギッシュなったので、洗浄していないと
まずいかもと、思ったりしています。

強く押し付けたりするのも、負担が発生するので利用の仕方でも左右されるのでは
ないでしょうか?

1年前後であれば、調査してもらえたと思われますが、2年だと難しいですね。
所詮消耗品ですから。(個人的には3年は持ってほしいと思います)




書込番号:15991348

ナイスクチコミ!0


stradajpさん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/13 21:34(1年以上前)

先日壊れたと投稿した者です。
会社近くのパナショップに修理を依頼した所、はめ込むだけの部品なのでメーカーには送らず部品を発注して取り付けてくれました。 技術料も取られず請求は部品代の200円だけでしたw
あまりに安い請求額で何だか申し訳ない気持ちで一杯です。

書込番号:16012556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シェーバー > ナショナル

スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

H16年10月 通信販売にて14800円で購入 我が家では「暴走羊」と命名
シリーズでは2型の真ん中グレード(電池表示が5段階)
3型が出たのでここで格安販売を見つけクリック
いまだ価格.comにて1件が取り扱いが
http://kakaku.com/item/21703010175/

購入時は日立ロータリーと悩んだが、ロータリー式は方向性があるのでこちらに決定
同時に旅行用はコンパクトなロータリーが欲しかったのでRM-SX50を購入

シェーバーカテゴリーってナショナルとパナソニックに分かれているのですね

替え刃は取説に従い順次交換
週1ペースで風呂ついでにシャワーでバシャバシャ、清掃後は綿棒でオイル添加
鋭い切れ味はいまだ持続

半年ぐらい前からパワーダウンを感じ、バッテリーの容量低下も著しく残り60%で動作不良に
ナショナルサポートセンターに連絡
HPからお近くのパナソニック電気店を探してお尋ねください、バッテリー交換だけでしたら2980円できますとのこと
手始めに隣の大型量販店へ
「一律6000円で承っています」と
話になんねーや(^_^.)、出直します

HPで探すと近くにナショナル系列の○○電気(いわゆる街の電気屋さん)があったので持ち込み
2980円で1週間でした
どうやらバッテリーを取り寄せ店舗にて交換してる様です
当然防水型ですのでそれを尋ねると、「ご心配なく、一度工場に送って防水検査に合格しないとご返却できないシステムになっています」と

先日帰ってきたのでさっそく使用
6年かけて徐々にへたると気がつかなかったんですが、新しいバッテリーはすごいパワーです
防水も問題ありませんでした

書込番号:12224099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング