
このページのスレッド一覧(全1278スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年11月10日 03:42 |
![]() |
4 | 0 | 2010年9月19日 10:59 |
![]() |
2 | 1 | 2010年9月5日 23:17 |
![]() |
3 | 3 | 2010年11月23日 10:53 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月3日 10:22 |
![]() |
7 | 19 | 2010年12月1日 02:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8258
叔父からこの商品をもらいました。
3年近く前に何かの景品でもらって未使用のまま保管してあったそうです。
とりあえず充電して電源を入れてみると正常に動作しているようでした。
ここで質問なのですが、刃やメンテナンス品の使用期限ってどれくらいなんでしょうか?
内刃、外刃は未使用なので大丈夫かなと思うのですが、一緒にもらったメンテナンス品、
ES003P(オイル)
ES004(クリーニング液)
ES006(オイル)
ES035(洗浄機用洗浄液)
が使ってよいのかよくわかりません。
全て未開封で洗面台の下の戸棚に入れっぱなしだったそうです。
製造年月日や使用期限は書いていないように思うのですが。
ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。
0点

刃は切れが悪くなるまで、切れなくなったら交換刃が有ります、
洗浄は洗浄したくなったら。 オイルは洗浄した後に刃に塗る。 使用期限なし。 過去スレご覧ください。
書込番号:12192541
0点

オギパンさん
ありがとうございます。
使用期限は無いのですか。
これで安心して使えます。
過去ログは「使用期限」、「クリーニング液」等で検索したのですが
見落としたようです。
申し訳ないです。
もう一度じっくり見てみます。
書込番号:12192642
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8171
こんにちは!
この機種を、ずっと使用してますが、改めて製造月日を見ると、2004年10月!
6年間も使用してます!
替え刃も、2年くらい前に替えました!
5000円くらいしました!
大事に使っていきたいと思います!
(^^)/~~~
4点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237
2008年7月にES8258を今は無きさくやら(笑)で購入。
2010年7月頃のちょうど2年使用で皆さんと同じ水漏れ来ましたよ!
しかもタンク全量漏れるし
漏れた液は気付いた時には半渇きでドロドロだし
こべりついて置いていた棚がダメになるし
近所に直営店があるから週末にでも行ってきます。
これ、そのうち漏電→火災→死亡事故とか洒落ならなそうだから
国民生活センターに、リコール隠しだって通報しておきました!
一人の意見じゃなかなか動かないでしょうから
みなさんもじゃんじゃん故障報告してください!!
●国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
2点

自分は今日、LA90で水漏れ来ました!!
使ってから1年半。明日、サービスセンターに電話してみます。
お陰で、床が・・・。
書込番号:11866834
0点



シェーバー > ナショナル > スピンネット ES611
長年使っていた本機が今年の5月頃に動かなくなり、ヤマダ電機で迷った挙句、
値段の安さに惹かれ日立RM-120を購入しましたが、ES611に比べ全然剃れず、
落胆しております。
たまたま、このサイトで電池交換して復活させる方が居ることを知り、
ネジを外してみましたが、カバーが外れず、作業がストップしてしています。
そこで、外し方のコツがあったら、どなたか教えていただけませんか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2点

当方の画像を参照して下さい。
内側からツメが三箇所引っかかっています。
マイナスドライバーなどを滑り込ませながら外装をこじると外れますよ。
書込番号:12250884
0点

だいぶ古い質問にも関わらず、ご回答いただきありがとうございます。
その後、置きっぱなしになっていますが、挑戦してみます。
書込番号:12260776
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8111
3月の購入しましたが、最初から充電ランプが変だなーと思いながら使ってました。
先日、コンセントに挿して充電したつもりで寝て朝使おうとしたら、バッテリーランプが付き
ん?と思い、昨日からなんども充電を試みていますが、ランプが付きません。
交流でも使えません。
他の機種では、この充電不能という状態がかなり報告されていますが、この機種はどうなのでしょうか?
初めて、このぐらいの値段のシェーバーを買ったので非常に残念です。
修理とか言われても今後出張だらけだから非常に困ります。
とりあえず、販売店に電話してみます。
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8259
洗浄皿内の液が捌けなくなりました
液が溜まったまま乾燥モードになってしまいます
終わってから取り出すとヘッドがビチャビチャです
取説見て底の穴も掃除しましたが治りません
ポンプが弱くなったかな
使用1年以上なので修理も有償だろうし、困った
0点

私も同じ症状です。先日とうとう洗浄機本体から液漏れして洗面所の棚がびしょ濡れになりました。買い替え検討してます。
書込番号:11607406
1点

買い替え検討しましたが
洗浄剤カートリッジ交換と水交換で
初回は液が溜まらずちゃんと動きました
何とか治りましたので一応報告まで
そんなにヒゲ濃くはないんですけどね
買い替えのチャンスが…
書込番号:11610410
0点

今回、同じ症状になりました。
液がたまったまま、いざ、使おうとしたら、ダラダラと(@_@;) 超焦りました
一応、詰まっているかもしれないので、色々と、中を丹念に洗ってみました
洗浄カートリッジの新品を購入して、ただいま届きまちです。
試してダメなら...買い替えか...修理に見積り依頼かけたいと思います。
書込番号:11676099
0点

カートリッジは3個セットしか売ってなんすよね
治れば良いですが治らないとちょっと損した気分になります
残り2個は未開封バラ売りでオークションという手段も有りますが
とりあえず掃除とカートリッジ交換で様子見ですね
書込番号:11676282
0点

電脳貴公子さん、こんにちは。
>カートリッジは3個セットしか売ってなんすよね
>治れば良いですが治らないとちょっと損した気分になります
そうなんですよね〜 3個セット販売しかないのが、痛手ですが...治れば
いいんですが...ポンプとかも弱そうですね。
>残り2個は未開封バラ売りでオークションという手段も有りますが
>とりあえず掃除とカートリッジ交換で様子見ですね
仮にダメだったら、ホント、残り2個はなんの役にも立たないんですが...
新機種の下位互換なカートリッジですと大変助かるんですが..ダメなんでしょうね(..;)
また、届きましたら、ご報告させてもらいます(__)
書込番号:11676333
0点

カートリッジが届きまして…
テストしてみました。
見事に綺麗に洗浄出来ました(^^)d
ただし、詰まっていそうな本体を
かなり、強引に洗面所にて綺麗に洗いました(^^ゞ
説明書等には、本体は洗っちゃ駄目ですよ的な
内容は書いてあるものの
髭カスが頑固にこびりついていたり
していたので…
少々熱めのお湯で
中の部分を丹念に時間をかけて洗い
その後の乾燥はカートリッジの届く間まで
数日乾かしました。
これで、もう少し使えそうです。
延命致しました。
以上、ご報告いたします。m(__)m
書込番号:11680741
1点

自分も一年くらい前に液漏れするようになりました。
修理ご相談センターに連絡した所、
修理は6000円位掛かるが、
洗浄充電器のみ購入は4千円位だった為、相談センターより購入しました。
家電店でも取り寄せる事が出来るそうです。
ただ、買った充電器も一年位たった今、また液漏れ始まりました(T_T)
それで、相談センターに連絡した所、無償修理するって事になりました。
が、この洗浄充電器には個人的にはもう期待出来ない感じがしてならないです(>_<)
相談センターの人にこういう相談沢山有るんじゃ無いかって聞いたら、
水漏れの相談は殆ど無いって言ってましたが、本当か(;^_^A
って思いました(>_<)
まあ、次壊れたらシェーバー買い換えようかと思っています。
書込番号:11838808
1点

うむむ。うちでも先日なりました。
購入時期を考えると1年位なんでしょうかね。
どこかが詰まるのだと思うので洗浄器本体を洗浄して延命させました。
でも原因が分からないので、いつ漏れ出すかとヒヤヒヤします。
洗面台が汚れちゃうので、、、ね。
家電屋でもよくあることとして承知しているようです。
ただ他メーカーであるブラウンでも起きているようです。
この機種にする以前までブラウンを15年以上使ってましたが
そんなことはなかったのですがね。。。
品質が落ちたのかな。パナもブラウンも。
次漏れたらブラウンに戻って検証してみたいと思います。
書込番号:11937901
0点

また、漏れてしまいました。。。
今回はシェーバー本体がベショベショにはなりませんでした。
どこが詰まっているんでしょうね?
メーカーに送ったら綺麗に洗浄してくれるサービスがあるといいのに。
(キヤノンのレンズ洗浄サービスみたいに)
書込番号:11984793
0点

漏れ対策としては適当な大きさのプラスチック容器の中に洗浄器を入れておけば被害は最小限に食い止められると思います、本体がダメになる確率も高まりますが。
書込番号:11985273
0点

その後...昨晩に二個目のカートリッジに交換してみましたが
本体洗浄をしてから、未だ故障することなく..液等もばっちり抜けております。
どうせ、保障も切れているので、本体のガワをばらして...中身が見える状態で
使用しているのですが...結構パイプが細いんですねぇ〜 それと
抜ける穴も、結構小さくて、楊枝とかで、詰まっていたら「ホジホジ」
したほうが、いいと思います(^^;
以上、経過ご報告。
書込番号:11986970
1点

私も今週通算2回目の詰まりで本体がビショビショです。さすがに次期機種を検討し始めました。ブラウンではこういうことはなかったのですが・・・。剃り味はブラウンよりいいだけに残念です。洗浄機は中国製と書いてありましたが何か関係があるのでしょうか。
書込番号:12076050
1点

先日、またビチャビチャ君が発生しました
とりあえずカートリッジとタンクの水交換と底の穴の掃除で回復しました
コストパフォーマンス悪
カートリッジ残り1個、終わったら買い替え検討するか
書込番号:12093689
0点

自分のも、駄目もとで、ばらした時の写真ですが...
上にある、タンクの所を押さえる、所が、動いて液体の移動があるみたいですね
押されると、液体注入で、離れると、回収っぽい感じが...
もしからしたら、逆かもしれませんが(--;) あやしいかんじです。
ま、自分のも次壊れたら、買い替えかな...と。
書込番号:12094129
1点

5000円を切っていたので洗浄兼充電機を購入してみました。
一緒に付いてくる説明書にはこのパーツだけを購入する人向けのメッセージが。。
洗浄皿底にある排水口の詰まりが液モレの原因とのことですが。。。それだけ?
それでも直らないときは修理点検に出してと書いてありますが、
送り先や料金の目安がこの紙には書かれていない。やれやれ。
説明書を探す手間とネットで正しい情報を調べる手間、どちらが楽かしら。
それに電話窓口を調べて聞いちゃう手もあるね。
※説明書(一枚もの)をスキャンして貼り付けようとしましたが
掲示板利用規則を読んで貼り付けるのを遠慮しました。
書込番号:12259839
0点

購入からまる2年になるところですが、2回目の洗浄機故障です。
2回とも、洗浄後に「ヘッドが濡れているな」と思ってから、
2、3日そのまま使い続けて、洗浄機回りがべちょべちょになりました。
他の方にいましたが、私も前回購入店に問い合わせたところ、
修理よりも洗浄機を購入した方が安いということで
サポート窓口経由で購入しました。
今回は、直接買ってしまおうかと思ったのですが、
これだけ同様の例があるのであれば、再度サポートに問い合わせて方が良さそうですね。
まるで洗浄機が、年一回購入する消耗品かのようです。
逆に壊れない人もいるのでしょうか。
書込番号:12291856
0点

>としも さん
>まるで洗浄機が、年一回購入する消耗品かのようです。
パナタイマー内蔵ですかね
書込番号:12292595
0点

寿命一年ですか。。。
交換して使わなくなった洗浄器は時間のあるときに分解清掃を試みようと
楽しみにしているところです。
ふと思うのですが、アレだけ大量のヒゲカスを処理するのであれば
詰まるところもあるでしょうから、分解清掃がしやすくなっていればいいのに。
逆にいうと、洗浄器に入れるまえにヒゲカスは完全に落としてから使うと
モチが相当に良くなるのでは?手間は掛かりますが消毒として使えそうです。
この一ヶ月間、洗浄液を使わないで利用していると、少し汚い話しで恐縮ですが
においが気になるようになりました。
そのにおいを消す目的で洗浄器を使えないかしらん。
書込番号:12302857
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





