
このページのスレッド一覧(全1278スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年3月27日 15:53 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月24日 18:19 |
![]() |
5 | 1 | 2010年1月24日 07:18 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月8日 00:32 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年1月6日 18:02 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月29日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シェーバー > ナショナル > ツインエクス ES4033
既にパナソニックブランドの4033Pに移行しておりますが、先日某オークションで安く購入したのでレポートします。
ブラウンBS2675からの買い替えです。
髭の濃さや肌質等で個人差があると思いますが、普通に剃れます。
顎の下あたりにやや剃り残しができますが、丁寧に刃をあてれば剃れます。
値段の割には良いのではないでしょうか?
強いて不満を上げれば、充電器が大きい、色が好みではない、位です。
1点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8176
俺の上司が血だらけになった
17年10月12日に買って,今年1月ごろから外歯に穴が開きかけたらしいが・・・そのまま使ってた(すぐに変えればいいのに)
量販店の本店に行って文句を言ったら
半年交換の消耗品ですと,女性に言われたらしい
熱くなって文句を言ったら
今回だけです!と外歯を無料で貰って来たらしい
それってクレーマー?量販店は悪くないじゃない!
俺なら絶対ブラウンに買い換えるのに!
年寄りはいまだに一流メーカーだと信じているから・・めでたい人だなぁ
ちなみに,松下のファンヒーター使用2年目で燃焼室の部品のネジが緩んで,エラーで停止したものを複数台知っている…カーボンが溜まって不良燃焼…動かなくなるから人は死なないし,保障期間も過ぎているから…撤退したからまあいいか
1点

パナソニックの批判なのか
ブラウンのヨイショなのか
上司の悪口なのか
よくわからん書き込みだな
書込番号:10830696
4点



シェーバー > ナショナル > スピンネット ES611
分解して、中に入っていたニカド電池をエネループに替えてみました。快調に動きます。
しかしさすがに本体の充電機構でこれを充電する勇気はないですね
エネループはニッケル水素なんで、充電したら最悪の場合破裂するかも…
エネループは満充電してあるのでしばらくは持つと思いますが、電池が切れたらもう一回分解して取り出して充電して入れ直して使うしか無さそうです。
近いうちにラムダッシュを購入しようかと思います。
数年間お付き合いいただきましたが、そろそろお別れですね。
といっても自業自得ですけどね。駄スレ失礼しました。
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8111
ブラウン BS5614からの乗り換えです。
髭は薄い方ですが、フロートセレクターは
LOCKモード(深剃り)で使用しています。
説明書を見るとSOFTモード(フロート)のほうが
剃り残しを低減させるようですが・・効果はいまいち?と
いうような気もします。
深剃りのほうが、剃り残しも気になりませんでした。
使ったあと、皮膚がひりひりするという書き込みもあったので
ちょっと心配していたのですが、自分の場合は平気でした。
ただ、使用中今まで使っていたシェーバーとは違う
リニアモーター駆動の振動は感じました。
皮膚が細かく振動している・・という感じでしょうか。
それが、使ったあとひりひりとする・・といった使用感に
つながっているのかも?とも思いました。
(あくまで、個人的な見解ですが)
4枚刃の上位機種は、どうかわかりませんが
この機種に限っていえば、髭が濃い方よりは薄い方に適した
シェーバーではないかと感じました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





