
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2024年8月25日 20:19 |
![]() |
2 | 0 | 2024年6月27日 20:48 |
![]() |
1 | 0 | 2024年5月9日 16:19 |
![]() |
3 | 1 | 2023年2月25日 10:58 |
![]() |
16 | 0 | 2022年7月24日 20:19 |
![]() |
17 | 6 | 2022年6月24日 19:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > マクセルイズミ > A-DRIVE IZF-V750
風呂場で使える機種は充電の接点も工夫されてるから、充電台はこの仕様になってます。
風呂場で使えないタイプのチープな機種は直接充電アダプタがさせますけど、どちらが好みかの問題ですが、性能、機能が格段に違います。
充電器に置くときに無造作に置こうとすると使いづらく感じるかもしれませんが、そっと優しくおけばしっかりちゃんと充電できます。
使い方を機種が要因であるかのような記述はやめましょう!
書込番号:25864895
2点

>ya3wa4649rockさん
すみませんでした。私には合わない機種だったかもです。
書込番号:25864909
0点





シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V950
買って8ヶ月後くらいである日 Loって表示されて充電ケーブルつないでも充電されない、
新品に交換してもらってターボモードで使い続けて4ヶ月後
(98→95→・・・20→Lo)充電できない・・・。
またまた新品に替えてもらったがターボモード使うのやめようかな??
1点



シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V998
1年半ほど前に買った本機(ただし、買って使わず寝かせておいたので使用後半年程度)の自動洗浄機が洗浄液を吸い上げなくなり、保証も切れてるので分解してみたら、吸い上げ用のファンを回すモーターの軸が折れていることが判明。
この軸、まるで鉛筆の芯のようにポロポロと崩壊する状態で、前から言われてましたがイズミの洗浄機は、なんて品質が悪いんだと唖然としました。
取り換え用のモーターを探しまわり、やっとアマゾンと楽天で同じモーターを見つけました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KXSG4F2/?coliid=II2BJ16S65ALO&colid=3TYN2K06X1EWA&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
(今は売り切れのようです。)
よく有る見た目がそっくりな180モーターとはサイズが異なりますので、ご注意を。
モーターを取り換えて、無事、修理完了。
この洗浄機、分解用のネジが正面化粧パネルの下に隠れてますので、分解時には先ずは化粧パネルを外す必要がありますが、このパネルは両面テープで付いているだけなので、裏側から押すだけで外れます。
あとは、構造を頭に入れながら、ネジというネジを外しまくりますと、分解出来ます。
注意点としては、原理的なことは理解出来ていませんが、洗浄液を吸い上げるファンをきっちり奥まで差し込まないと、ファンが回っても洗浄液が上まで上がって来ません。
自分は、モーターの半田付けをプラスマイナス間違えたかと疑ったり、モーターの回転数が足りないのか等、3度ほど分解、組み立てを繰り返して、やっとファンの差し込み程度が影響していることにたどり着き、無事に修理完了しました。
最新機種で構造が変わっているかどうか知りませんが、この洗浄機、洗浄液汲み上げファン部分からモーターの軸受けが水没する構造なので、長年使用するとモーターの交換は避けられないと思います。
書込番号:24116988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のとりあえず、期間で3年、実使用で1年、洗浄器もってます。
しかし、交換前の洗浄器は底がわれました。落とした記憶はなかったんですけど。
なぜ交換したかといいますと、
シェーバー本体の刃枠を止める爪がシェーバーを落としたら折れてしまい、修理を依頼したら本体の3年保証で交換するということで、まるごと交換となりました。
あと、シェーバーとの接触が悪いですね、通信エラーが多いです。
書込番号:25157962
0点



シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V931
以前までパナを使用していたので、終了時には逆さ向けて立てて保管してました。それが普通だと思っていましたが、この機種はキャップに衝立てがないのに気付いた。スタンドに置くと充電されてしまうので、コンセントを抜いて立てるか横置きか、、、洗面所場所取るの嫌だから悩ましい。イズミマクセルさん、新作はキャップに逆さ立て機能をプリーズ!
書込番号:24848069 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V991
本体のデザインはパナソニックの前モデル、洗浄付充電器はパナソニックの現行モデルにソックリだ。
イズミとしてこれでいいのか?
似たようなデザイン、似たような仕様で、絶対的にパナソニックよりも販売価格が安くなるのでお得!ということなのだろうが…。
それならば、粉の洗浄剤ではなく、ブラウンのようにアルコール洗浄にしてほしい。
9点

デザイン悪くなったなぁと思いつつ見たら本当に似てた
イズミの6枚刃に興味を惹かれ老舗でありながら
コストパフォーマンスに優れたメーカーという点で好感が持てた
これからも変わらずに独自の技術を進化させながら
コストパフォーマンスも維持して頑張って欲しいと思っていたけど
デザインをパナソニックと似せるとバッタもんだと認識する人も居るだろうし
メーカーとしても折角良い製品を出してもマイナスイメージに成りかねないと思いますね
個人的に口コミで売り上げを伸ばせるメーカーだと思っていますから尚更
書込番号:24475729
2点

前モデルの6枚刃使ってるけど、気に入って使ってます。
これ2世代目ですよね。店頭で確認しましたけど、デザインは普通に良くなったと思います。
私のものはデザインがゴツゴツしているし、ちょっと古いイメージです。
パナは、昨年末はすごい宣伝量でしたね。。
「業界初」を謳えずに、2番手になってしまい、さぞ悔しかったでしょうね。真似したの?
パナのデザインも大きく変わったときは、フィリップスに寄せた感がありましたね。
マツダのCX5のデザインに寄ってしまったとホンダのベゼルぐらいのことじゃないかな。
業界あるあるだと思いますけどね。。
価格も良心的で、切れ味も、バッテリーも持つしいい商品だと思いますね。
書込番号:24571283
2点

粉末ではなく、液体ですが水を足して使うものですね。失礼しました。
次機種はブラウンのようなアルコールタイプになることを望みます。
書込番号:24621170
1点

似て非なるものじゃないですかね?
ラムダッシュのマルチフィットアーク刃は秀逸で、これだけでラムダッシュ一択です。顎下の剃り残しは殆ど無いです。外刃は鍛造製法ですし。ただスムースローラーは邪魔で要らんものです。
マルチフィットアーク刃は、抵抗が大きくバッテリーの持ちが悪いなどのコメントをする方もいますが、全くのガセです(笑)
バッテリーの持ちなんて、剃り方や髭の濃さ等でいくらでも変わりますから。
例えば、電動アシスト自転車のバッテリーの持ちも、走り方や道路状況、使用者の体重や子供を乗せる乗せないでいくらでも変わるのと同じです。
書込番号:24808801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





