
このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年4月26日 12:46 |
![]() |
1 | 0 | 2009年4月25日 19:07 |
![]() |
0 | 2 | 2008年8月13日 20:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レビューにも書きましたが、個人的には、剃り心地もよく(ヒリヒリしない)、モーター音もうるさくなく、他社の一枚刃の充電式電気カミソリに引けをとらないと感じました(三枚刃とか使われている人とか、ひげの濃い人には物足りないかも)。欠点といえば、水洗いができない(ただし、ブラシは付属にあります)、替え刃が無い?(説明書には特に記載無い)ことです。よいところは、乾電池がつかえて、1日3分で1ヶ月ぐらいもつようです(アルカリ乾電池使用・・説明書による)。また本体横の青い部分はラバーになっていて、持ちやすいです。価格以上によいものと感じました。
0点



イズミのシェーバーに関して他の口コミ情報が全く無く不安でしたが安さに負けて人柱になることにしました。
当方、ナショナルES7046を使っており、剃り味や使い心地に満足していますが、自宅に据え置きしているので外出先用に安価なものが欲しくなりどうせならこの機種を買いました、港北のヤマダで4380円でした。
決め手は抗菌加工と充電時間の短さです。
早速使ってみました。
感想はと言うと『音が大きい・剃り味はなかなか良い・ちょっとヒリヒリ』といずれもナショナルES7046と比べての評価ですが値段を考えると満足出来るかな。
これで旅行二日目がいつもよりが楽しくなるかもしれません。(笑)
1点



販売店が少なく、地元での展示もないためなかなか比較が出来ず、質問させていただきます。
フィリップスと同じ、回転刃×3の構造をしていますが、
ヘッドのフロート機構(3次元密着構造)が無い以外は似たような物と考えても良いのでしょうか?
肌への負担が少ないフィリップスシェーバーを検討しているのですが、こちらは値段が手頃なので気になっています。
0点

質問から2ヶ月も経過したので、もうとっくに購入しているかも知れませんが、一応、返事を書かせていただきました。
私もこのシェーバーを使っていますが、回転刃がやさしく髭を剃ってくれて往復刃にはない剃り味を実感できます。
価格も手頃で申し分ないです。
ちなみに、この泉精器という会社は、フィリップスとの特許裁判で勝訴したことで有名な会社のようです。
あまり日本では知られていなけど、世界有数のシェーバーメーカーらしいですよ。
書込番号:8199300
0点

返信ありがとうございます。
近所の量販店でフィリップスのシェーバーが4980円でしたので、そちらを購入してしまいました・・・
書込番号:8203476
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





