
このページのスレッド一覧(全975スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年12月24日 23:39 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月7日 16:22 |
![]() |
2 | 3 | 2006年9月15日 23:32 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月4日 21:36 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月4日 16:31 |
![]() |
11 | 3 | 2006年6月4日 10:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8985
初めてBRAUN(360コンプ)を購入しました。
剃り味は何の文句も無く快適に使用しております。
洗浄システムについてなんですが
これって洗浄の時、網刀が本体から外れてアルコール洗浄してるんでしょうか?
私にはとてもそうとは思わないんですがそれにしてはちゃんと綺麗になっているのでとても不思議です。
それと洗浄の後、乾燥すると取説にはありますが温風などが出ている様にはありません。
ただ、自然乾燥しているだけのような気がしますが。。。
諸先輩方、教えてください^^
0点

初めまして、
髭くずは、網刃の穴やパワーコムのすき間、本体と網刃のすき間から洗い出されます。
(本体を斜めにセットするので網刃の内側に髭くずが残りにくい設計になっている様です)
乾燥については、温風でなく、温熱ですので風はでません。
しかし、コンプリートもアクティベータも十分には乾燥しませんね。
コントゥアと同様に、乾燥機能などがなくて、シェーバーを取り出して自然乾燥でもいいと思います。
書込番号:5167329
0点

早速返答有難う御座います^^
なるほどの仕組みに感心しました^^
大変良く分かりました。感謝です^^
書込番号:5167538
0点


洗浄システムのシェーバー初めて使用してます。剃り終わってそのまま洗浄するんですよね?剃った髭くずは、どこにいっちゃうのでしょう?どこかが詰まったりしないのしょうか?
書込番号:5800029
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8790
これまで十数年間ナショのリニアのみ数台使い続けて来ました。最近フル充電しても3日間ほどしかもたなくなり、買い替えにあたり、試しにブラウンデビューを考えています。
私の住んでいるところは「ど田舎」で大型量販店もなく、今回の購入は通販でと考え、いつもこの価格.comで価格のチェックと、クチコミを見てはコンプリートかアクティベーターにするかで随分悩みました。そして、ようやくアクティベーターにしようと決心し、どこの店で購入しようかと選んでいたら、何故か10日ほど前の価格より最安値で約2,000円も高くなっているし、平均価格も上がっているではないですか。どうして? コンプリートは順調に値段が下がっているのに。もしや、あまり深剃りが出来ないとの世評に古いモデルの人気が上がったのでしょうか?
その他、アクティベーターを購入しようと決め、どの機種にしようか迷い、各店のHPを見ていると、BS8785を置いてある店が非常に少なく、BS8795はほとんど完売状態。これって、もう生産中止ということですか?
0点

うーん、ブラウンがせっかく次世代機として開発したのに
そんな状況になるとは。
コンプリートは、
「人は無意識のうちに、肌に強く押し付ける」を
改善したそうです。
http://shaver.aufield.com/
外国人よりも、日本人は器用だから、深剃りの調節が
自分の力加減でできるってことですかね。
文化の違い・・・・
書込番号:5233753
0点



シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5895
みなさん、始めまして。
早速ですが、質問をさせてください。
先日5895を購入しましたが、説明書によると「毎日アルコール洗浄してください」と書かれています。
このとき、洗浄と同時に充電もされるようですが、毎日充電して充電池の劣化が早くならないのでしょうか?
前のシェーバーは、8年くらい使ったものですから、5895にもそのくらいは活躍してほしいのですが、毎日充電するととても8年ももつ気がしないのですが。
詳しい方、お答えお願いします。
0点

ニッケル水素だと約500回とか言われてますから毎日充電してたら
2年持たないですね。ただし、1回剃るだけ持てばOKというなら
もう少し長く持つだろうし、充電方法(内部的なつくり)次第では
寿命は多少多めになる可能性もあるでしょうが、メーカーに
聞かないと細かい話は分からないでしょうね。バッテリー交換を
前提にしている機種だとしたら2〜3年でメーカー依頼が必要かも
しれません。
ただ8年は持たないだろうなぁ、毎日充電してたら。
Nationalのだと充電しないモードがあるみたいですが。
書込番号:5144714
0点

tarmoさん
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
やはり毎日充電じゃすぐに充電池劣化しますよね。
3日おきくらいに充電と、説明書にあるように半年後とに充電ゼロにしてみます。
それはそうと、剃ったあとの肌のツルツル感はとてもいいです。
深剃りはいまいちな感じですが。
またよろしくおねがいします。
書込番号:5191701
1点

電池の寿命が500回とのことですが、ニッケル水素でもニカドでも同じことですが、完全放電とフル充電しての500回だったと思います。
従って1週間に一回くらいの充電ですと、計算上9年以上持つことになります。ただし毎日充電するとメモリー効果(少しずつ充電容量が減少して充電しにくくなる現象)が現れて、容量があるのに充電できなくなりますので、おっしゃるとおり数日に一回(私は週1回です)の充電方法が良いと思います。
かなり古いサンヨーのニカドシェーバーがまだ家にありますが充電すれば動きます。
書込番号:5443776
1点



シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5874

下のリンクでは、アクティベータですが、2週間(1回3分)、コントゥアも多分同じだと思います。
もう一つの方では、40分と書いてあります。(同じくらいですね)
http://www.rakuten.co.jp/vipstore/338933/343069/
http://elvan0517.blog54.fc2.com/blog-entry-58.html
書込番号:5139223
0点



シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8995
今日、洗面台に小さな黒いバネを発見しました。
髭剃り後、網刃を外して軽くひげを落としていた時です。
本体から落ちたのか、網刃から落ちたのかは分かりませんが、5mmくらいの小さなバネです。
何か他の機器から落ちた可能性は低いです。
内刃にもクッションのバネが4本あるみたいですが、これとは色も違い(茶色いバネ)、大きさも少し違います。
すごく気になります。
どなたか心当たりのある方、おしえてください。
7点

初めまして、
今、自分の機種で調べてみましたが、網刃を取り外す際に、ヘッドの左右の部分を押しますよね。
その押した部分を元に戻す為のバネがありますが、それではないでしょうか?
(ヘッドを斜め下から眺めると、バネが見えます。バネの数は全部で2個・対角線の位置に取り付けてある様です)
書込番号:5129708
4点

>話になりませんさん
情報ありがとうございます。
今日さらにじっくり調べていたら、分かりました!
内刃の真ん中にある「パワーコム」を動かす部分。
ここにもバネが入っているようです。
でも、どうして出てきてしまったんだろう。
普通に使っていただけなのに...
自分では直せそうにないです。
交換できるのかなぁ?
ネットで購入したんですが、保証書があればヤマダでも交換ってできるのでしょうか?
また保証期間内に交換などしたことがないのですが、保証書はまた返してくれるのでしょうか?
一回限りの保証なら、本体に不具合が出た時のために使いたくないです。。。
書込番号:5137695
0点

>また保証期間内に交換などしたことがないのですが、保証書はまた返してくれるのでしょうか?
一回限りの保証なら、本体に不具合が出た時のために使いたくないです。。。
一回限りの保証という事はありませんよ。大丈夫です。
たしか保証書か領収書のコピーでもいいような気がしましたが…。
とにかくお客様センターに連絡ですね。
書込番号:5138258
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





