
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8985
現在4枚刃のカミソリで毎日髭剃りをしているのですが、そろそろシェーバーが欲しくなってきたので購入を検討しています。
実際店頭に見に行ったのですが結構なお値段で、もう少し良く調べてから買おうと思い、現在保留中です。
値段も然ることながら、あまりの種類の豊富さにもビックリしました。店頭の商品を見て、ブラウンかナショナルのどちらかにしようと思っているのですが、デザインはブラウンの方が好みだったので、ブラウンの商品の中から選ぼうと思っています。私の場合、
髭は薄くて細く、肌は敏感肌なので、できるだけ肌にやさしい製品を購入したいと思っています。
現在使用しているシェービングフォームも、低刺激性の物で、他の製品で、髭を剃った後にスースーするタイプの物を使うと、肌が赤くなり、吹き出物が出来てしまいます。
私のような敏感肌でシェーバーを使用中の方や、シェーバーに詳しい方がいらっしゃれば、どのような製品が私に合っているか助言をいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
0点

ブラウン製品という事ですと(コンプリート)(アクティベーター)(コントゥア)でしょうか。
(コンプリート)と(アクティベーター)では、内刃の形状の違いから、深剃り希望ならアクティベーター、
肌への優しさ希望ならコンプリートという感じでしょうか。
肌の弱い方にとって、特に夏場はシェーバーの滑りが悪いので
プレシェープローションを使う事になると思いますが、この2種類は防水設計ではないので、
ジェル系は使用出来ませんので、パウダー系を使用する事になりますね。
その点、(コントゥア)のBS5895は防水設計ですので、ジェル系も使用出来ます。
>髭を剃った後にスースーするタイプの物を使うと、肌が赤くなり、吹き出物が出来てしまいます。
自分に合った低刺激性のものを使用するしかないでしょうね。
吹き出物が出来るのは、赤く傷ついた皮膚から雑菌が入ってしまう為でしょう。
普通のアフターシェープローションでなく、刺激がなく、しかも殺菌効果の高い(液体のオロナイン)
などの使用も考えてみてはいかがでしょうか。
書込番号:4668377
0点

話になりませんさん、返信ありがとうございます。
これで選択肢がコンプリートかコントゥアのどちらかにまで絞れました。それでもどちらにするかまだまだ迷っています。頻繁ではありませんが、外に持ち出すこともあるので、水洗いができるコントゥアにやや魅力がありますし、デザインもこちらの方が好みなんですが、肌への負担を考えるとコンプリートかなという気もしますし。
あとは店頭で価格などを比較して決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4668591
0点

ちょっと早いかと思いましたが、今日の仕事帰りに早速電器屋に行ってきました^^;
やはり田舎の電器屋だけありコンプリートは値段が高く、散々迷ったのですが、寒い中何度も色々な電器屋を回るのが面倒ということもあり、結局その場でコントゥアの最上ランクの物を購入しました。
早速使用してみましたが、他に比べるシェーバーがない私にとって、どこが良い悪いというのは分かりません。でもこれで髭剃りが楽になるのは非常にうれしいです。
ただ、一つだけ気になるのは洗浄液のアルコール臭です。洗浄していない時はともかく、洗浄中の臭いはちょっと・・・
こちらの掲示板でビニール袋をかぶせるというアイディアがありましたが、早速実践してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4669344
0点

先日この機種を買いました。
Flex Syncroからの買い換えですが、ここにも書かれている様に、深剃りは思ったほどではありませんね。^^;
ただ、私は以前の機種で剃り残しを剃ろうとすると、必ず皮膚に傷が付いて流血していましたが、コンプリートでは今のところそういう事はありません。^^
音もとても静かで、特に洗浄機の音が静かになったのはポイントが高いです。(私のFlex Syncroはクリーン&チャージの一番初期型です)
コンプリートは出て間もなくまだまだ価格もお高いですが、お勧めできる商品だと思います。^^
深剃り重視なら、他の機種の方が良いかも知れませんけどね。^^;
書込番号:4696814
0点



シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8985
毎回使用後に洗浄することをお勧めします
と書いてあるんですが、
本体の中にたまっている、髭はそのままでいいんですか?
ブラシとかで掃除をしなくても、自動洗浄だけで
中の髭も排除されているのでしょうか?
0点

>本体の中にたまっている、髭はそのままでいいんですか?
もちろん。
そのための洗浄機能です。
>ブラシとかで掃除をしなくても、自動洗浄だけで中の髭も排除されているのでしょうか?
ブラシで掃除されてもかまいませんが、しなくても綺麗になります。
髭カスは、消えてなくなる訳ではなく、洗浄液カートリッジの中に徐々に溜まっていきます。
カートリッジは、使い方にもよりますが、普通は1ヶ月位で交換するのが良さそうです。
書込番号:4668545
0点

ご回答ありがとうございます
髭をそのまま洗浄したら、
中で湿った髭が固まってしまうのでは?
という不安感から、いつもブラシをかけてから
洗浄していました。
先ほど、この回答を見てから髭をそのまま洗浄したところ
驚くほどきれいになってました。
これからは毎日します。
ありがとうございました
書込番号:4670050
0点

内刃にブラシはかけない様にとサポートの方から聞いています。
別板にも書いた通り歯がより薄くできているためと推測されます。
思うに、どうも必ずクリーン&リニューとセットで使用することを
念頭においた機種ですね。
旅行に行った際、外刃はたたいてくずを落とす、内刃はブラシだめ
本体はブラシのみではなんかすぐそれなくなりそうですよね。
書込番号:4672262
0点



シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8995
ちょっと伸びたヒゲ(手で触るとジョリジョリ感が少しある程度)は
けっこう剃れるものですか?
ちょっと青白くなった程度の伸び具合です
手剃りだと剃れないのでこの機種で剃れるのであれば
購入を考えています
0点

>手剃りだと剃れないので…。
手剃りって、T字カミソリの事ですよね?
T字カミソリで剃れない髭を剃れるシェーバーは絶対に存在しません。
構造を考えてみれば分かると思います。
●T字カミソリは、刃の部分が直接、肌に触れます。
●シェーバーは、刃と肌の間に外刃(網刃)があり、刃は肌には触れません。
書込番号:4664281
1点



シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8790
3年ほどBS5413を使用していますが自動洗浄にあまり興味もなく、1年ほど前にヘッドも交換したのもあり剃り具合については満足しています。購入予定は無かったのですが、この製品のくちコミを拝見しているうちにすばらしい剃り味と洗浄効果による爽快感を体験したくなりました。BS5413は廉価版でありBS8790は約3倍の価格ですが、剃り具合はそんなに差のあるものなのでしょうか?体験者の率直な意見を聞かせてください。
0点

私は6年前からブラウン使用しています。7570タイプです。このたび長男が就職決まったので ひげが濃い為お祝いに 8790タイプを買いました。
実は当初、新発売のブラウン商品が念頭に有ったのですが この口コミ欄でかなり情報を頂きました。ありがとうございます。そり心地で選びました。
これからがおもしろいのです。愚息が年末に帰郷するまで届いた品をそのままにしていたのですが 「どれ 使ってみよう」と、軽いノリで私が試用しました。なんと これは良いと以前のは全く使う気が失せてしまいました。
最初は価格コムでビップストアで買いました。コレは私が使う事にしました。GIGAさんで2台目買いました 息子用です。
BS8790はお薦めです。お値段少し上がり気味ですけど
書込番号:4665259
0点

ちなみに、今日現在の情報では、ヨドバシとビックのネット通販が
17000円でポイント10%、ヤマダ電機のネット通販が同価格でポイ
ント15%付です。
ポイントを使える環境なら(店が近いなど)、こうした量販店通販
の方が送料無料でカード決済も手数料なしなのでお得だと思います。
書込番号:4666408
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
こんにちは!
この機種の液晶表示について伺いたいです。
この液晶は電池残量の他にはどのような働きがあるのでしょうか?
とても初歩的な質問ですが、お使いになられている方よろしければ教えて下さい。
1点

替え刃の交換タイミングを教えてくれるようです。
また充電時には満充電までの時間や、洗浄時には洗浄残り時間なんかも。
書込番号:4660532
0点

しろごはんさん、naggieさん返信ありがとうございました。先日この機種買ってしまいました。私のインプレですが液晶に関しての感想は・・・あまり必要ないかな・・・ってのが本音です。BS8785で十分ではという感じです。また剃り味についても、多数の方のご意見通り昔のものより剃れないと思います。音は静かになったし、肌にも優しいというのは実感できますが・・・やはり深剃りは7年前のリニアスムーサー(ES887)に劣っているってのが実感です。とはいえそれなりの買い物として購入したので大事に使っていこうと思います。
書込番号:4697705
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
現在、4枚刃のシッククアトロ4エナジーという製品を使っています。肌への負担は大きいですが、かなり深剃りをしてくれるので助かっています。ただ、風呂に入ったときにしか髭をそることができないという点で困ることがしばしばあるので、電動の物を買おうと思ってデータを見てみたところ、この製品が一番深剃りを実感できた方のパーセンゲージが多いみたいですが、カミソリと比べて遜色ないのでしょうか?基準は「触って少しもザラザラしないか」です。購入すべきかどうか迷っているので、是非レスお願いします。
0点

私もヒゲが濃く、肌も悪いので電気シェーバー派です。前からBRAUN製品を使っていたのですが、最近アクティベーターXBS8795を購入しました。肌になじんでないのか、まだ日が浅いのか、私は結果的に以前のタイプの方が深剃りできています。しかし、8795で剃った後そり残しが凄く、見た感じも剃り残しがある感じなので、自分の剃り方が悪いのかなぁ。。。と思っています。他の方は、購入して最初から良い剃り具合の方達が多いでしょうが、私のように、前のタイプの方が良かった、という方もいらっしゃいましたよ。しかし、今は価格もそんな高くはないと思うので、ネット通販で購入してみてはどうでしょうか?私もネット通販で購入しましたよ♪
書込番号:4637515
0点

yasu。さんへ
私は、BS8795を使用しています。
>カミソリと比べて遜色ないのでしょうか?
残念ながらシェーバーには、内刃と肌の間に(外刃)がありますので、カミソリと同等の深剃りが出来る
シェーバーは構造上、ありえないと考えた方が良いと思います。
この製品が一番深剃りを実感できたと感じた方も、(あくまでもシェーバーの中では…)
と言う前提のお話だと思っています。
>「触って少しもザラザラしないか」
自分の使用感では、肌の凸の部分(アゴの先)などは、ザラザラしない状態まで剃れると思います。
鼻の下や頬などは、舌や手を上手に使って、しっかりと肌をのばす状態で使用すれば、
かなりの深剃りに仕上がると思います。
アゴの下部分などの肌が凹の部分については、深剃りするには、かなりコツが必要に感じます。
(ヘッドを固定・逆剃り・多少、シェーバーを肌に押し付ける)などの工夫をして、
多少時間をかけて剃る必要がありそうです。
書込番号:4637578
0点

迅速な回答ありがとうございます。
自分には、安い買い物ではなくどうしようか迷っていたので、とても助かります。
>前のタイプの方が良かった、という方もいらっしゃいましたよ。
他メーカや型番が古いものの批評を一通り読んでみたのですが、人によってその評価は千差万別でほんとに迷わされます(ラムダッシュのほうがいいとか悪いとか)
>ネット通販で購入してみてはどうでしょうか?私もネット通販で購入しましたよ♪
店に買いに行くのがメンドクサイので(田舎住まい)ネットを利用させてもらおうと思っています。
>残念ながらシェーバーには、内刃と肌の間に(外刃)がありますので、カミソリと同等の深剃りが出来るシェーバーは構造上、ありえないと考えた方が良いと思います。
そうなのですか、「高いのだからT字よりスッキリそれるだろう」という過度な期待をせずにすむので感謝です。
>鼻の下や頬などは、舌や手を上手に使って、しっかりと肌をのばす状態で使用すれば、
かなりの深剃りに仕上がると思います。
なるほど、本人の剃り方次第と言うことですね!
私は濃いのに加え伸びるのも早いので8795を補助的に使おうと思います。(忙しい時や時間が経って伸びてきた時など)
おかげさまで踏ん切りがつきました。今から8795をネットで購入しますね。親切にありがとうございました。
書込番号:4639628
0点

吹っ切れてよかったですね(^−^v
私も同じ8795を購入してますが、またよければ使い心地や剃り具合など教えてもらえませんか?♪
書込番号:4642482
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





