ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

本体との電源ケーブル接続について

2014/05/06 12:22(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 320s-4

スレ主 おぷ!さん
クチコミ投稿数:20件

取説をしっかり読めば分かるかも知れませんが,どなたか教えてください。
3シリーズは,充電時に電源ケーブルを差し込むのは,
あの,差し込みスタンドみたいな物でしか出来ませんか?
旅行などで場所を取って邪魔なのです。
5シリーズは本体尻部にコンセントを差し込むだけのようですが。

書込番号:17485934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/06 20:38(1年以上前)

おぷ!さんへ


こんばんわ(^^)


>3シリーズは,充電時に電源ケーブルを差し込むのは,
>あの,差し込みスタンドみたいな物でしか出来ませんか?

*充電スタンドに差し込んでいる、ケーブルを引き抜き、
 シェーバー本体に差し込めば『直接充電』できるはずです。

*一度、お試し下さい!!

書込番号:17487328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 おぷ!さん
クチコミ投稿数:20件

2014/05/06 21:09(1年以上前)

ちょっと立ち寄ってみましたさん

ありがとうございました。
ご指摘の件につきまして,今度こそ落ち着いて取説をDLしてみましたところ,
まさにその通りでした。
ありがとうございました。
おかげで,息子にプレゼントすることが出来ます。

書込番号:17487465

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/15 23:18(1年以上前)

画像はブラウン シリーズ3 です。
洗浄機から充電のケーブルを引っこ抜いて画像のように直に挿しても充電できます。
そうでないと外出先で充電できませんよ(^^

書込番号:17519605

ナイスクチコミ!1


スレ主 おぷ!さん
クチコミ投稿数:20件

2014/05/15 23:51(1年以上前)

kokonoe_hさん

コメントありがとうございました。
全くその通りです。
ところがですねぇ。
私,20年以上も前に3シリーズを使ったことがありまして,当時はケーブルにスタンドが直づけだったんです。
ですから,ご指摘のように,旅行先でもかさばる充電ケーブルを持ち歩いたものでした。

そんな経験から質問させて頂いた次第です。

書込番号:17519714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/05/17 21:42(1年以上前)

今現在のモデルは、満充電後、1週間は持ちます。
3,4日程度の旅行、出張程度であれば、充電器は持ち運び不要だと実感しています。

購入後、3年以上経過すると、充電池がやれてくるので、そのときは持ち運びが
必要かもしれません。

書込番号:17526706

ナイスクチコミ!1


スレ主 おぷ!さん
クチコミ投稿数:20件

2014/10/22 21:29(1年以上前)

今さらながらですが,最初に返信を下さったので,ベストアンサーとさせて頂きました。
ありがとうございました。

他の方々も,ご親切にありがとうございました。

書込番号:18080434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

保護キャップ

2014/05/02 16:35(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-6

スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

こちらの機種を購入し、
快適なシェービングに喜んでいます。
ところで、
付属品で、ケースは付属していたのですが、
外刃の保護キャップはついていないものなのでしょうか?
今まで使用していた、ラムダッシュでは付属していたので、
ブラウンのシリーズ7にも付いているものと思い込んでおりました。
ケースに入れて持ち運ぶのは理解できるのですが、
保護キャップなしに入れて持ち運ぶということでOKですか?
お分かりの方いらっしゃいましたら、
お知らせいただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:17473031

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/05/03 23:54(1年以上前)

ブラウンは保護キャップはありません。

なしで持ち運びになります。

注意すべきは、シェービング後は、髭カスの掃除をしておくことです。
ケース内に、移動中髭が散乱します。

もっとも保護キャップがあっても、髭カスが出ますが、無いよりかなり抑えられますね。

書込番号:17477705

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:17件

2014/05/05 02:55(1年以上前)

私も保護キャップ欲しいです!!
持ち運び時の安心感が違いますよね。

多分ブラウンの判断として、付属ケースで外刃保護は大丈夫としているのでしょが、
保護キャップ+付属ケースとしてほしいユーザーも多いと思うのですが…

書込番号:17481276

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

2014/05/08 23:05(1年以上前)

>ケイン@さん

ご返答ありがとうございます。
保護キャップなしに、ケースに入れるのが標準なのですね。
すっきりしました。
確かに、髭屑を取り除かないと、ケース内に散乱してしまいますね。
注意したいと思います。
ありがとうございました。


>tanoshikuikiyou!!!さん

ご返答ありがとうございます。
はじめ保護キャップが見あたらいので、箱内を真剣に探してしまいました。
保護キャップと保護ケースで120%の安心感が得られるかなと思います。
旅行時のみでなく、普段使いでも洗浄機に戻さない時に保護キャップがあれば
いいなと思うことがあります。
下位機種でケースが付属しないモデルがあれば、保護キャップがあるかもと
調べてみましたが、すべてのモデルがケース付なのですね。
保護キャップはどうあっても入手無理なようですね。
この使い勝手に早く慣れたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17495136

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:17件

2014/05/09 09:32(1年以上前)

TomCooさん、こんにちは

私が初めて購入したBRAUN BS8995には保護キャップがついていたんですよ!!
その後に購入した790CC−4LDEと760CC−5には、残念ながら保護キャップは付属なしです。
ちなみにBS8995にはプラステイック製の頑丈なケースもついていました。
数年後のシェーバー買い替え時に保護キャップ復活を期待します(笑)

書込番号:17496239

ナイスクチコミ!6


スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

2014/05/09 17:06(1年以上前)

>tanoshikuikiyou!!!さん

こんにちは。
そうなんですね〜
ケースと保護キャップ、理想的なセットですね。
オプションでも保護キャップの用意があればいいなと思いました。
保護キャップいらないね=っていう感覚には、
まだなれていないので、もどかしいです。
使い慣れるうちに、保護キャップいらないじゃんって
なれたらいいのですが。^^;
ありがとうございました。^^

書込番号:17497324

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/05/10 22:16(1年以上前)

キャップの利用は良し悪しがあって、水分があると雑菌が繁殖しやすくなり、悪臭を漂わせる原因に
なります。

洗浄して、乾燥させておけば問題は無いのですが、旅先で複数日利用する時が注意が必要だと
思っています。

ブラシ等で簡易に清掃しておけば、問題はないと思っています。(実際そうしています)

書込番号:17501920

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

740はアルコール洗浄できますか?

2014/04/30 01:10(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 740s-6

スレ主 daikon1971さん
クチコミ投稿数:2件

先日、740s-6を価格コム最安の13,800円にて購入しました。
お風呂剃りとアルコール洗浄で悩んで、(790-6or7は予算オーバーだったので…)
740と750-6z(エ○ィオンで13,700円)を比較、結局本機を購入。

取説を読んでみると、水洗い専用モデルなのでアルコール洗浄すると塗装が剥げるのでしないでくださいとなっております。(以前のモデルは対応機でも塗装が剥げることがあったようですが…)
しかし今さらながら、洗浄器付きにすればよかったと若干後悔中です。
洗浄器の別売りはないようですが、オークション等で洗浄器購入できそうなので、
洗浄器の互換性(どの洗浄器なら使えるか?7○0-6以外でもOKか?)を教えて頂ければ幸いです。

因みにお風呂剃りは安全のために電源コードを差したままでは使えない仕様とのこと。
本体の防水対策も強化されているのかもしれませんが、非対応機でもお風呂剃りできそうです。

書込番号:17464100

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/30 18:53(1年以上前)

daikon1971さんへ

初めましてm(__)m


>洗浄器の互換性(どの洗浄器なら使えるか?7○0-6以外でもOKか?)を教えて頂ければ幸いです。

*『740s-6』には、自動洗浄機と通信する為の【端子】が有りませんので、
 自動洗浄機を使用する事は『不可能』です。

>因みにお風呂剃りは安全のために電源コードを差したままでは使えない仕様とのこと。

*どのメーカーも『感電防止』の為、同じ仕様です。


以上、残念な回答になってしまいましたが、どの自動洗浄機を購入しても適合出来ません・・・

書込番号:17466316

ナイスクチコミ!2


スレ主 daikon1971さん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/30 23:24(1年以上前)

ちょっと立ち寄ってみましたさん。
早速のご回答ありがとうございます。

本体の背面にポッチが2つついていたので、もしかしたらできるかもと思ったのですがだめですか・・・
う〜ん残念。

お風呂剃りも実際はあまりしなさそうなので、アルコール洗浄の方にすればよかったと若干後悔中です。

書込番号:17467477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/19 23:10(1年以上前)

残念。予算をけちらなければね〜。

790cc-6は良いですよ。
私はお風呂剃りはしませんが…(パナのES8259と併用)
740をヤフオクで売って790に買い替えるっていう方法もありますが…。

書込番号:17534677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段がここまで上がるとは

2014/04/12 18:39(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-7

クチコミ投稿数:252件

一時期の最安値は税込20000円以下だったのがここまで上がってしまうとは、買い時を逃してしまいました。下がる時期はいつ頃でしょうか。

書込番号:17406302

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/04/13 23:56(1年以上前)

在庫調整、決算期か外れた今は、高止まりしがちですね。

パターンとしては、新製品の発売開始から、4,5ヶ月あたりが、買い時だと思います。

今年も8月前後に新製品の発表、9月発売開始で、12月から1月が買い時ではないかと推測します。

量販店では、ゲリラ的にタイムセールで安くする事があるので、職場から近いのであれば、
よって見るのもよいかと思います。

書込番号:17411151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

790cc-6と同機能で・・・。

2014/04/11 11:42(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6

スレ主 rash777さん
クチコミ投稿数:1件

今髭剃りの購入を検討していまして、790cc-6と同じ機能性でアルコール洗浄システムが無いタイプという
のはあるのでしょうか?
もしお解りの方がいましたら回答の方宜しくお願い致しますm(__)m。

書込番号:17401989

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/04/16 19:00(1年以上前)

720と740が、洗浄機無しの同等モデル

デザインや、インジケータの違いがあれど、剃る機能は同じです。

書込番号:17420241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オイルについて

2014/04/04 14:55(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760cc-6

クチコミ投稿数:847件 ブラウン シリーズ7 760cc-6の満足度5

本日、760cc-6を購入しました。
黒光りデザインに青ランプ、程よい重厚感があり渋いです。

ところでブラウンの刃は、アタリがとれてからでないと本領発揮しないと
聞いていたので慣らし運転を考えています。

オイルを差しながらの慣らしがいいと思いますが、
ブラウン シェーバークリーナーは潤滑剤が含まれていて
これが正攻法だと思います。

もしくはケチってブラウン洗浄液を垂らしての慣らしはいかがでしょうか。
ググると潤滑剤も入っているような書き込みも見受けます。
短時間で強制的に慣らしをされた方はオイルを使用されましたか?

書込番号:17378835

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/04 15:36(1年以上前)

こんにちは

シェーバーといえども機械ですから、強制的に慣らしをすることはないかと思います。
使用後にブラシで剃りカスを落として、オイルを1-2滴注しておけばいいと思います。
無理な慣らしは寿命にも響くかと思います。

書込番号:17378921

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件 ブラウン シリーズ7 760cc-6の満足度5

2014/04/04 16:03(1年以上前)

里いもさん、こんにちは。

慣らしをすれば一日も早く本来の深ぞりができると思い、
(ブラウン シェーバークリーナーは買いに行くのが面倒で)
ブラウン洗浄液を垂らし空運転させました。

アルコールは蒸発が早く潤滑剤も効いているのか分からないので
30分で終わりにしました。

その後、里いもさんからレスを頂き、私も無理な慣らしは寿命に響くと
思うのでこれで終わりにします。
数週間の我慢ですね。

書込番号:17378997

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング