このページのスレッド一覧(全978スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2014年4月13日 23:56 | |
| 1 | 1 | 2014年4月16日 19:00 | |
| 5 | 2 | 2014年4月4日 16:03 | |
| 6 | 6 | 2014年3月30日 00:16 | |
| 2 | 2 | 2014年3月20日 12:49 | |
| 4 | 2 | 2014年3月14日 12:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-7
在庫調整、決算期か外れた今は、高止まりしがちですね。
パターンとしては、新製品の発売開始から、4,5ヶ月あたりが、買い時だと思います。
今年も8月前後に新製品の発表、9月発売開始で、12月から1月が買い時ではないかと推測します。
量販店では、ゲリラ的にタイムセールで安くする事があるので、職場から近いのであれば、
よって見るのもよいかと思います。
書込番号:17411151
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6
今髭剃りの購入を検討していまして、790cc-6と同じ機能性でアルコール洗浄システムが無いタイプという
のはあるのでしょうか?
もしお解りの方がいましたら回答の方宜しくお願い致しますm(__)m。
1点
720と740が、洗浄機無しの同等モデル
デザインや、インジケータの違いがあれど、剃る機能は同じです。
書込番号:17420241
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760cc-6
本日、760cc-6を購入しました。
黒光りデザインに青ランプ、程よい重厚感があり渋いです。
ところでブラウンの刃は、アタリがとれてからでないと本領発揮しないと
聞いていたので慣らし運転を考えています。
オイルを差しながらの慣らしがいいと思いますが、
ブラウン シェーバークリーナーは潤滑剤が含まれていて
これが正攻法だと思います。
もしくはケチってブラウン洗浄液を垂らしての慣らしはいかがでしょうか。
ググると潤滑剤も入っているような書き込みも見受けます。
短時間で強制的に慣らしをされた方はオイルを使用されましたか?
1点
こんにちは
シェーバーといえども機械ですから、強制的に慣らしをすることはないかと思います。
使用後にブラシで剃りカスを落として、オイルを1-2滴注しておけばいいと思います。
無理な慣らしは寿命にも響くかと思います。
書込番号:17378921
![]()
2点
里いもさん、こんにちは。
慣らしをすれば一日も早く本来の深ぞりができると思い、
(ブラウン シェーバークリーナーは買いに行くのが面倒で)
ブラウン洗浄液を垂らし空運転させました。
アルコールは蒸発が早く潤滑剤も効いているのか分からないので
30分で終わりにしました。
その後、里いもさんからレスを頂き、私も無理な慣らしは寿命に響くと
思うのでこれで終わりにします。
数週間の我慢ですね。
書込番号:17378997
2点
シェーバー > ブラウン > ブラウン ウォーターフレックス WF1s
昨日買って今朝使ったのですがまったく剃れません。
時間をかけてやったら顔が血だらけになりました…。
他のブラウンのシェーバーは慣らし運転したほうがいいみたいですが、このシェーバーもしたほうがいいのでしょうか?
ブラウンは初めてなのでわかりません。
教えてください。お願いします。
書込番号:17354180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは
その痛々しい状態を想像すると、痛いのもですが、人の目も気になりそうで、
気分も凹みそう・・・
大変お気の毒な状況ですが、昨日購入であれば、
購入店にその顔を見せてご相談された方が手っ取り早いと思います。
もしかして、不良や個体差もあるかもしれません。
その機種が気に入っているのであれば、交換してもらい、
交換した物も同じであれば、返品、他の機種にされてもいいのでは・・・とも思います。
あくまでも私見ではありますが・・・
書込番号:17355971
![]()
1点
すぐに、購入した店に持って言って相談されると良いと思います。
不良品の可能性が高いと思います。
私もブラウン使用していますが、血だらけにはなりません。
慣らし運転は必要ありません。
血だらけになる理由は、網が割れている、強く押し当てすぎ、切れないので髭を噛んで引きちぎる等です。
書込番号:17356676
0点
返信ありがとうございます。
シェーバーを使用してから2日経ちますが未だ腫れてかさぶたのような状態で…。
以前使用していたラムダッシュではこんなことなかったんでちょっとびっくりです。
ちなみにAmazonで購入したのですが返品または返金してもらえるでしょうか?
またラムダッシュを購入したいのですがお金が…。
書込番号:17359522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます。
やっぱり不良品なんですかね…。
剃り方もしっかり皮膚を伸ばして90度でゆっくり滑らせるようにやったんですが…。
他にもジェルを変えてみたりフォームにしてみたり、ドライ剃りにしてみたり。
試行錯誤してるうちにぽたぽた焼きのような顔に(笑)
書込番号:17359557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは
アマゾンの交換・返品につきましては、こちらに記載されています。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=orc_hp_s_replpol?ie=UTF8&nodeId=3494121#
ご参考まで
書込番号:17359612
1点
ありがとうございます。
シェーバーなので返品できるかわからないですけどやってみます!
書込番号:17359654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-7
私は今でもBS8995という機種を使っており今でも元気に稼働中で
壊れてるわけではないのですが、さすがに古いので(10年くらい前?)
この機種に買い換えようと思います。というか、今ポチりました(^_^;)
どうせだから洗浄液もいくつか買い置きしておきたいのですが
メーカーサイト見ても洗浄液の型名などの詳細が分からず困ってます…
ちょっと調べたらコレに辿り着いたのですが……
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001REN078/ref=rcxsubs_thankyou_product
しかしこれは、私が現在使っている機種のものと同一の商品です。
さすがに10年くらい前と現在の機種の洗浄液が同一だとは思わないので
私のググり方が甘いのだと思います…
どなたか現行品の洗浄液の型名を教えてください。
0点
こんばんは
取説の、18ページ [消耗品] の項目に記載されているようです。
「CCR2CR(2コ入り)」「CCR3CR(3コ入り)」「CCR4CR(4コ入り)」
http://www.service.braun.com/line/SH/S5696/S5696_3_JAP.pdf
したがいまして、ご指摘のリンク先の物でよろしいかと思いますが・・・^^
ご参考まで
書込番号:17319553
![]()
1点
ご回答ありがとうございました。
ちなみにYahooショッピングで購入しましたが
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ebest/4210201086123.html
あまりにバカデカイ箱に驚いたのですが、箱をよく見たら
「数量限定パック」と書いてあり洗浄液が3個付いてました。
おそらく洗浄液の価格を計算しても最安値にはならないと思うので
あえて計算はしませんが、「数量限定パック」の記述が一切なかったので
得した気分です(^_^)
書込番号:17324188
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン ウォーターフレックス WF1s
レビューの中に「剃り刃部分のプラスチックカバーなし」との記載がありました。
しかしメーカーのホームページでは付属品のところに「網刃保護キャップ」と書いてあります。
あるのかないのか?それとも上のふたつは別のものを示しているのか?
購入された方。教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
0点
情報ありがとうございました。網刃保護のキャップなしですか。
今まで付属が当たり前と思っていたパーツなので、ちょっと躊躇してしまいます。
ブラウンの商品には別売りでキャップもあるみたいですが、これは最初から付属しといて欲しいところです。
書込番号:17301784
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





