ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全978スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

電源コードの互換性について。

2011/11/28 22:30(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750CC-4

スレ主 kazux3さん
クチコミ投稿数:29件

電源コードをなくしました。
この商品で使える電源コードを、ブラウンの古い型番の中古で探そうと考えています。
7シリーズ以外の機種の電源コードで使用出来るものはありますか?
ブラウンの電源コードは3種類しかないという書き込みがありましたが、本当でしょうか?
どの様に探したら良いか何方か情報を下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:13825154

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/11/29 00:14(1年以上前)

販売店舗で補修品として取り寄せれば宜しいかと…

下手にプラグが会うからと言って、充電してみたら支障を来す可能性があります。

また、中古は問題も起こしているやも知れません。
補修品の購入をお奨めします。

書込番号:13825749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/11/29 22:59(1年以上前)

スレ主さん

ケイン@さんのアドバイスが良いと思います。

しかし、電源コードの差し込み口が同じでしたら問題ありません。
日本は100Vで使用するのですから。

書込番号:13829625

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazux3さん
クチコミ投稿数:29件

2011/11/29 23:24(1年以上前)

ケイン@さん 
有難うございます。
新品で購入すると3500円。で替刃も購入時期なのでかなりの出費となる為、新商品を購入するか、もしくは中古で電源コードを探すか考えていました。

typeR 570Jさん
「しかし、電源コードの差し込み口が同じでしたら問題ありません。
日本は100Vで使用するのですから」
との事ですが、750cc-4に付属されている電源コードは「12v 0.4A」ですが、自宅に別のブラウンの電源コードで「6V 0.6A」があり、差し込めますが使用出来るのでしょうか?
私はこの手の電気関係の知識が無く、教えて下さい。

書込番号:13829799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/11/30 06:32(1年以上前)

スレ主さん

ごめんなさい。
直流変換機能のコードですね。
私はコードのみと勘違いしておりました。
使用できないです。

書込番号:13830542

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 深剃り具合

2011/11/21 20:13(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

クチコミ投稿数:104件

今使用しているパナソニックのESLA84を先日刃の交換をして使用していますがこちらのシェーバーの方が深剃りがよく出来るらしいのですが実際の所はどうなのでしょうか?
よきアドバイスをお願いします。

書込番号:13795156

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/22 18:47(1年以上前)

>アーテストさん
>パナソニックのESLA84を先日刃の交換をして使用しています

パナソニック4枚刃、この製品LA84の発売時期から推測すると、
刃は1年間位使用できたという感じでしょうか。

>こちらのシェーバーの方が深剃りがよく出来るらしいのですが
>実際の所はどうなのでしょうか?

パナソニック四枚刃の替刃セットは高額なので、
せっかく刃を替えたばかりなら、
ブラウン790cc-5に浮気心を持つ必要は無いと思いますよ

>よきアドバイスをお願いします。

刃の交換が1年サイクルなら、
極端に濃い髭の方ではないと推測します。
また、替刃交換してこの機種を使う位なので、
パナソニックのLAに不満はない筈です。
今のまま使うことをお薦めします。

私は、パナソニック五枚刃のLVを使い、
ブラウンのシリーズ7も使っています。

最近は、もっぱらシリーズ7ばかり使用していますが、
その理由は、
深ぞりが出来るからではなく、
肌に優しいからブラウンにしています。

どちらが深ぞりできるかで選択するよりも、
どちらが自分の肌と髭質にあっているかで選択した方が良いですよ。

書込番号:13798896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2011/11/22 20:27(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
少し前に刃を交換したのですが初期使用感より剃り味が落ちた様な感じがしたので質問させてもらいましたパナソニック使用前はブラウンを使ってました

書込番号:13799251

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/11/23 12:57(1年以上前)

深剃りは、LA84のほうが剃れますね。

これからの乾燥時期は肌が荒れ易いので、ブラウンも良いかと
思います。

髭質や肌質によって選択してみて下さい。
風呂で利用できるLA84は使い勝手がいいとおもいますよ。

書込番号:13802098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

350cc-4Rとの違い

2011/11/21 16:42(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350cc-4

クチコミ投稿数:4件

350cc-4
350cc-4R

違いは色が違うだけですか?
Rってもしかしてレッドの略?

書込番号:13794489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/11/21 17:06(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
>Rってもしかしてレッドの略

そのようですね。
機能はかわらないです。

書込番号:13794554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/21 17:37(1年以上前)

アマゾンの商品説明には、【数量限定発売】と記されていますが…
同店では、「この商品は現在お取り扱いできません」となっているようです。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3-%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA3-350cc-4R-HTRC3/dp/B006467LL0/ref=sr_1_1?s=kitchen&ie=UTF8&qid=1321863524&sr=1-1

書込番号:13794636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

こんな現象ありませんか?

2011/11/14 15:43(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

使っているシェーバは、790CC-3ですが、
洗浄機は変わらないと思いますので、最新機種で質問させていただきます。
1年半以上、洗浄機は、毎日使っていますが、
最近、4回ある洗浄工程で3,4回目で、アルコール水位が高くなり、
洗浄のしぶきが、外に飛び散るようになりました。
洗浄機は、周りの汚れを拭くぐらいで、
これと言って、清掃メンテナンスは行っていません。
これは、洗浄機の故障でしょうか?
ご存知の方、ご教示ください。

書込番号:13765389

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/11/15 09:14(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
我が家は790CC-4を使用しています。
そのような状況にはならないです。

以前使用していた7650はなったことがあります。
私は洗浄機を歯ブラシで優しく差し込み口を掃除し、直りました。

今の洗浄機と違いがあるので参考にして下さい。

書込番号:13768495

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件 ブラウン シリーズ7 790cc-5のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-5の満足度4

2011/11/15 18:16(1年以上前)

typeR 570Jさん、情報ありがとうございます。
取扱説明書をよく読むと、洗浄機の手入れで、
シェーバ挿入箇所は、埃や細かいゴミが付着しやすいので、
時々軽く拭き取るように書かれておりました。
私の見落としですね。
ご教示されたことも参考に、取扱説明書に従い対処してみます。
すでに対処が遅く、問題が解消できなければ、
本体にも塗装剥がれの問題があるので、
この際、最新機種の購入を検討します。

書込番号:13769920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 ブラウン シリーズ7 790cc-5のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-5の満足度4

2011/11/16 17:21(1年以上前)

後日談です。

柔らかい布で、挿入口の奥のゴミ(主に洗浄カス)を拭き取りました。
また、挿入口の奥にあるだろうセンサー周りを、
ブラシで、念入りにそっとゴミをかき出したところ、
洗浄機は、無事、復活しました。
今後は、時々、洗浄機のゴミ掃除を怠らないようにします。
そして、本機種(790CC-3)は、この後も使い続けます。
ありがとうございました。

書込番号:13773443

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/11/16 17:43(1年以上前)

スレ主さん

復活おめでとうございます。
これからもブラウンとお付き合いになりますね。
良かったです。

書込番号:13773517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 ブラウン シリーズ7 790cc-5のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-5の満足度4

2011/12/04 11:05(1年以上前)

更に追加です。
洗浄機の異常が回復して1ヶ月過ぎた頃、
今度は、洗浄機の下から、洗浄中に洗浄液が漏れ出し、
この製品の使用を控えました。
原因は、これまた不明ですが、
洗浄機の掃除不足から、
洗浄カスの清掃が強すぎたか、これまでの清掃無しがたたったのか、
と思います。
いずれにしても、使い方の悪さによります。
当方、アルコール洗浄をかっていますので、
早速、ネット通販で購入して、現在、到着待ちです。
それまでは、この製品の前の製品(動くか?)を使います。

書込番号:13847961

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アルコール洗浄剤について

2011/11/10 09:39(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350cc-4

クチコミ投稿数:5件

使用してる方に質問です。
アルコール洗浄は消毒用エタノールにブラウン独自の添加物を入れていると思いますが、通常の医療器具を洗浄するエタノールをブラウンのこの機種で代用できませんか。洗浄器の詰め替えカートリッジは専用品しか使えないようになっていますか。よろしくお願いします。

書込番号:13746459

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/11/10 12:37(1年以上前)

純正のカートリッジには、潤滑剤が含まれています。

市販のアルコールでも、使えない事もないかもしれませんが、刃の摩耗や、保証外になってしまう事を考慮すると、残念ながらお薦めできまんね。

カートリッジがもう少し安くなると、よいのですが…

書込番号:13746931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/11/10 22:10(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
一般の洗浄剤でも、水でも使おうと思えば使えるということでしょうか。
メーカーを信用しない訳ではありませんが、医療現場で使用している洗浄剤の応用で作られていると思うので、何らかの問題がでるとは思えません。切れ味を維持するため潤滑剤入れていると思いますが、どこまで性能が維持されるかわかりません。手術用の器具も切れ味は必要な訳で問題が生じるとは思えません。

書込番号:13748996

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/11/10 23:59(1年以上前)

手術用のメスなどは、殺菌や切れ味を回復させるために、アルコール洗浄が必須なのは、
理解できます。

(メスなどは、油分がついていると切れが悪くなる)

シェーバーは、内刃とそと刃が絶えずに接触しているため、潤滑剤が無いと、磨耗して
しまいます。
そのため、アルコールカートリッジには、潤滑剤としてオイルが入っています。

洗浄後にシェーバーのヘッドを肌に当てるとぺタとすると思いますがそれが潤滑剤です。

利用者の中には、アルコールが減ってきたら、市販アルコールを継足し、皮脂で汚れ
まくったら交換をする方もいらっしゃいましたね。

継足しながら1年〜2年ほど利用できると記載されていましたが、潤滑剤が切れない
事が前提だと思います。

注意すべきは、汚れたアルコールを全て捨てて皮脂、髭を洗い流し市販アルコールで
運用したら本体の塗装が剥げたとの記載もありました。
揮発性も純正より早め。

書込番号:13749653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2011/11/11 12:46(1年以上前)

私も便乗させてください。

しかも、現ユーザーの方には失礼を承知でお伺いします。

洗浄液の相場が700円/個(下で500円代後半で販売している報告もありますが)。
月1個ペースで年間コストが7000〜8500円。

この本体のベースは330S-4ですよね?
330だと6000円以下で購入できてしまうのですが、年1回新品に購入し直すよりも、
メリットはあるのでしょうか?

つい先日、今まで使っていたBS4747の外刃が潰れたので急遽、購入する羽目に
なり本機種を最有力候補に考えたのですが、上記疑問にぶち当たってしまって、
結局価格の近いラムダッシュLT20にしてしまったんですよね・・・。

同じ疑問を抱く人も多いと思いますので、お教えいただきたいです。

書込番号:13751279

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/11/12 01:46(1年以上前)

>330だと6000円以下で購入できてしまうのですが、年1回新品に購入し直すよりも、
メリットはあるのでしょうか?

やはり、洗浄機で自動洗浄することで、清潔でお手軽さは一度りようして
しまうと病みつきになってしまいます。

特にブラウンはアルコール洗浄後のにおいがシトラス系でグッド!

書込番号:13754420

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/11/12 01:47(1年以上前)

因みに300番台は、中華製なので故障が多いです。

書込番号:13754424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/12 12:21(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
皆さんが疑問に思っているのは、アルコール洗浄がコストがかかりすぎると言うことだと思います。アルコール洗浄の魅力は、「いつも清潔に使える」と言うことだと思います。基本的に刃物は使えば摩耗するわけで、潤滑剤が入っていようがそれほどの違いがでるとは思いません。切れ味を持続したいのなら、アルコール洗浄後にシェーバー用の油を注油することでいいのではないかと思います。
最近のメーカーの売り方には疑問を持ってます。本体を安くすることで顧客を囲い込み、メンテナンス用品で利益を上げようとしているとしか思えません。

書込番号:13755652

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/11/12 16:39(1年以上前)

>最近のメーカーの売り方には疑問を持ってます。本体を安くすることで顧客を囲い込み、メンテナンス用品で利益を上げようとしているとしか思えません。

 私も洗浄剤は、ブラウンに限らず、パナソニックでも高いと感じています。
 せめて3個で1000円前後であれば、納得できそうな感はあります。

書込番号:13756514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2011/11/12 17:47(1年以上前)

>清潔でお手軽さは一度りようしてしまうと病みつきになってしまいます。

不躾な質問にお答えいただき、ありがとうございます。
でも、最大の売りはそこにあるのでしょうね。

手間隙かけずに清潔に保てるというのは魅力的ですよね!
私もそこに惹かれてました。

しかし、本体並みの価格設定の替え刃購入にすら抵抗を感じて新規購入するのに、
年間洗浄コストに本体価格以上の金額を投入する気にはなれませんでした・・・。

結局のところメーカーとしても廉価モデルを長年使用されるのはコスト的に採算
があわないのでしょうね。
なので、本体価格を抑えて替え刃を高く設定する。

洗浄システムも本来はフラッグシップモデルの7シリーズ用であって、3シリーズ
のはあくまで機能紹介みたいなモノと変な勘ぐりをしてしまいます。
充電機能付きの洗浄器なのに、本体のバッテリーはニッケル水素だし。。。

・・・と、ユーザーでもないのに愚痴って申し訳ありませんでした。

書込番号:13756781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/11/12 21:28(1年以上前)

ブラウンの洗浄カートリッジは、ドンキホーテで6個セットでまとめ買いをすれば
1個当たり500円を切って買えたので、かなり求めやすくはなっていると思うのですが。

書込番号:13757842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/20 14:49(1年以上前)

ブラウンもP&Gに買収されてから販売戦略を変えたのか、ドイツらしい物作りが消えつつあるような気がします。日本ではシェアを伸ばしているが、フィリップスのほうが世界シェアは大きいのでもう一度考え直すことにします。日本でブラウン信者と言える人が相当いるのと、P&Gジャパンの桐山一憲社長の戦略にはまっている人が相当いるんだなと思いました。

書込番号:13790231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スキマが…

2011/11/09 23:27(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

スレ主 ginpei1110さん
クチコミ投稿数:3件

790cc-5をネットで購入しました。

商品が届いて乾燥機を出してみたところ、洗浄液をセットするところに5ミリほどのスキマがあるのですが、これでよいのでしょうか?
(若干、向こう側が見えます。。。)
スキマがあり不安なので、まだ洗浄液はまだセットしていません。
これは初期不良なのでしょうか???

実物をほとんど見ずに購入してしまいましたので、お使いの方、お教えください。

書込番号:13745348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/10 00:12(1年以上前)

私の所有しているのは760cc-5なので、参考になるかわかりませんが…

洗浄液をセットする台の部分と、シェーバーを受ける大きなパーツとの間のことですよね?
確かにぴったりとはくっつかないですね。
でも普通に使えてますよ。
もっとも、私のほうのスキマは2ミリ程度なので、スレ主さんと全く同じ状態かどうか確信はありません。

書込番号:13745584

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ginpei1110さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/10 00:58(1年以上前)

ぶれどそさん

早速ありがとうございます。

>洗浄液をセットする台の部分と、シェーバーを受ける大きなパーツとの間のことですよね?
そのスキマのことです。
洗浄液のカートリッジもキチンと入りそうなので、これで使用してみます。

ぴったりくっつかなくて正解なんですね。
安心できました。
ありがとうございます。

書込番号:13745759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/11/11 10:23(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
我が家は3mm開いています。

ご参考にして下さい。

書込番号:13750844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ginpei1110さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/11 23:28(1年以上前)

typeR 570Jさん

ありがとうございます。

本日、使用してみたところ問題なさそうでした。
最初はスキマがあり、違和感がありましたが、少し慣れてきました。

ありがとうございました。

書込番号:13753850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング