ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄時の乾燥機能他の選択

2009/04/15 07:55(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC

スレ主 ALANGさん
クチコミ投稿数:203件 ブラウン シリーズ7 790CCの満足度5

乾燥機能、充電機能などを、一度にできる非常に便利な製品だと思いますが、それぞれの機能を選択して、行うことは可能でしょうか。
今回は洗浄のみしたいとか。あまり充電を繰り返すと、バッテリーが弱るといったことがあると心配もあり。

書込番号:9396588

ナイスクチコミ!0


返信する
V5さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/15 22:10(1年以上前)

この製品はリチウムイオン電池なので、継ぎ足し充電は問題ないみたいですよ。
http://www.baysun.net/lithium/lithium.ht
ml#anchor51136

書込番号:9399455

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2009/05/07 02:36(1年以上前)

>この製品はリチウムイオン電池なので、継ぎ足し充電は問題ないみたいですよ。

 継ぎ足しても使えるが、充電回数により劣化はするので、少ないほうがいいです。
 よって、問題はややあると考えていいでしょう。

書込番号:9505389

ナイスクチコミ!1


V5さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/07 06:58(1年以上前)

ケイン@さん

ご指摘有り難うございます。いわゆる「サイクル寿命」の問題ですね。
実質、何回くらいの充放電で弱っていくのかが知りたいところですね。

書込番号:9505621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/31 03:10(1年以上前)

よく勘違いしている人が多いのですが、記載されている充電回数XXX回というのは、充電を行った回数ではなく容量100%分の充電を行った回数の事になります。(充電回数で数たら、コンセント300回抜き差ししたら電池があっという間に使えなくなりますよ)
アップルのサイトに詳しく書いてあるので、ご参考までに読まれてみるといいですよ。
http://www.apple.com/jp/batteries/

書込番号:9628697

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カタログに無い320

2009/04/12 07:42(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 330

クチコミ投稿数:2件

はじめまして質問です。

先日、カインズホームで、新発売としてシリーズ3の320が売っていました。
しかし、カタログにもこちらにも載っていませんでした。
お分かりになる方、是非教えて下さい、何がちがうんでしょうか?
カインズ専売とか?

書込番号:9382273

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/04/13 20:16(1年以上前)

総合スーパー、ホームセンター専用モデル

書込番号:9389316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/14 00:45(1年以上前)

ありがとうございました、安いんで買うことにします。

書込番号:9391108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

近々にスキンヘッドにする予定です

2009/04/02 20:31(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750CC

クチコミ投稿数:3件

この機種は切れ味をはじめ皆様の満足度が高いようなので決めてしまおうかと思っていたのですが、それもあくまでも髭剃りとしての使いようの評価だとも思います。頭のような大きな曲面の場合は、やはりフィリップス社のRQシリーズのような刃の形状の方が剃りやすいのでしょうか。今は価格的に近いRQ1085とどちらがいいものか、迷っています。頭を剃った経験者の方に早々のアドバイスをいただけたらありがたいのですが。

書込番号:9339755

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 20:41(1年以上前)

すごい発想ですね!!!
普通バリカンでやって、カミソリでスキンヘッドですが、
髭剃りを使うのは、いいかもしれませんね!!!
カミソリでミスると血が噴出しますからね。
浅々とはさみでカットし、残りは髭剃りで決めれば、スキンヘッドになるでしょうね^^

出来ましたら、現在の髪の画像とバッサリいった後の画像を残しておいて、
もしよかったら、アップしてほしいな。

書込番号:9339784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/02 20:47(1年以上前)

いえいえ、はじめは散髪屋で剃ってもらって、それからの手入れ用と考えています。洗浄液の経費や替え刃のことなどを含めて、クチコミは全て髭剃りとしての使いようについてのことなので、不明なことが多くて・・・

書込番号:9339822

ナイスクチコミ!1


和飲好さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/03 12:57(1年以上前)

BRAUNの7500シリーズだったか(?)で経験あります。
結果から言うと…、頭を剃る場合どうしてもシェーバーを逆さまにする事が多く
その際削った髭(髪?)カスが本機からこぼれてきて駄目でした。
頭の上からカスを浴びても良しとするならいいかもしれませんが
当方コンタクトなのでこれには閉口しました。
今は専らシックのチタニウム4枚刃です。

以前にスーパー銭湯でスキンにされてる方でシェーバーで剃ってるのを
見かけたことがあるのですが、その人は(どの型か確認できませんでしたが)
フィリップ社の製品使ってました。
シェーバーを逆さまにしてクルクルと小気味よく(笑)
当時は興味が無かったのでカスが落ちてるのかどうか確認できませんでしたが
もともと髪の量の少ない方だったというのは記憶してます。

書込番号:9342725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/03 21:22(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。髪が落ちてくるなら夜の入浴時に剃ったほうが良さそうですね。ということは翌朝勤務に出て行くまでにいくらかは伸びているはずですから、やはり深剃りがきくブラウンの方に気持ちが向いてしまいます。頭を剃ることにおいて、フィリップスの刃の形状の利点を知りたいところではありますが・・・

書込番号:9344400

ナイスクチコミ!0


和飲好さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/04 01:00(1年以上前)

自分はどちらかというと肌が弱い方です。
BRAUN使用の際は髭同様頭もヒリヒリしました(笑)
フィリップ社製品は口髭に一度お借りして使った経験はありますが
多くの方の意見通りヒリヒリ感なく使用できたのを憶えています。
頭に使用したらどうなるかはわかりませんが、一度それぞれの剃り味を店頭で
お試ししてみることお勧めします。

書込番号:9345553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/07/05 17:12(1年以上前)

私は10年ほどスキンヘッドです。

元はシックなどの剃刀を使ってましたが あまり手軽には剃れませんので
髭剃り用のブラウンBS6550で頭剃りをはじめました 深剃りできます。
ブラウンよりもフィリップスは刃持ちが善い利点があるのでなるたけフィリップス
を使いますが 仕上げはブラウンで行います。
フィリップスはHQ9190のホールド性の良さと静かさを気に入っております
両手に持って頭を剃ることもあり時間短縮になります。

今は電池の逝かれたジャンクブラウンを格安で落札してエネループを組み込み修理した
BS5580や5586なども利用しています。
ブラウンシェーバは古くても電池交換だけで完動品になる物が多いようで 新品を
購入するより安く揃える事ができます。 また消耗品の替え刃もヤフオクなどで
安価な品を揃え安いのも古いタイプの4000系などです 剃り味はそれほど悪くない
のです。 3〜4機あると職場でもちょいの間に剃ることもでき つるつる頭を
維持するのは簡単です。



書込番号:11587168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

750ccと790ccで悩んでいます。

2009/04/02 10:59(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC

スレ主 masharilloさん
クチコミ投稿数:7件

父の還暦のお祝いに、購入を検討しています。
価格コムの満足度ランキングでは750Ccが上位に入っていますが、
790ccとの差はどうなんでしょうか。

値段的には750の方が、お財布にもいいのですが、
4000円くらいの差なら790にすべきなのか。
でも、満足は750の方が出来るなら、750の方がいいのか。。

旦那に聞いてみたところ、「乾燥は別に必要ないんじゃない?」と言いますが、
乾燥機能のあるものは使ったことないようなんです。

あと、750の「自動洗浄」と790の「全自動洗浄」の違いは何でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:9337995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件 ブラウン シリーズ7 790CCの満足度4

2009/04/17 06:15(1年以上前)

私はいつも全自動で洗浄・充電しています。
一度だけ乾燥なしの急速洗浄してみましたが、アルコール液が付着した状態でしばらく放置して自然乾燥させなくてはいけなかったので、それ1回きりで再び乾燥洗浄させています。
全自動と自動の違いについてですが、メーカーのカタログを見る限りでは、この乾燥洗浄の有無のことを言っているのではないかと思いますよ。

書込番号:9405621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

書き込み

2009/03/29 05:58(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > スマートコントロール3 BS4876

クチコミ投稿数:93件

使用されている方の書き込みないでしょうか

書込番号:9318955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 スマートコントロール3 BS4876のオーナースマートコントロール3 BS4876の満足度5

2009/04/06 18:09(1年以上前)

keitaizenmetsuさん、こんにちは
ほんとに誰も書き込みしてませんね(^^;

ブラウンの安いのがあればと思い、ヤマダに行ったところこの商品が安売りされていたのでこれを買いました。
とりあえずレビューに感想を書き込みしてきました。

書込番号:9357347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/05/23 22:58(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:9593157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/29 23:39(1年以上前)

替え刃を購入するなら、BS4876で十二分ですよ。

この価格、切れ味はよいし、充電時間も立派。
2年経ったら、また本体の買い替えが一番費用対効果があります。

                          以上

書込番号:10554697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値??

2009/03/25 16:55(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5884

クチコミ投稿数:16件

フィリップス > HQ 8155  
http://kakaku.com/item/21704010401/
を買おうか、コントゥア BS5884を買おうか迷ったんですが
口コミを見ると
確かにフィリップスは肌がヒリヒリしないらしいのですが
どうも、濃いひげ用ではなく、薄いひげ用みたく、なので、ヒリヒリしないって印象を受けました。
私はひげが濃い上に、肌が柔らかいので、すぐにヒリヒリしてしまい
フィリップスを購入しようと思ったのですが
諦め、、、
ブラウンにすることにしました。
口コミから見るに、肌のヒリヒリ感はあんまりコメントされていないのですが
どうなんでしょうか?
肌が柔らかく、濃い髭の方にお伺いしたいのですが。

それと、皆さんは、価格コムの最安値以下の情報網をたくさんお持ちなので
伺いたいのですが
ここ以外で最安値のところ知ってましたら教えてください。
昨日、すっごい時間かけてネット中を探したのですが
2〜30円程度安いところしか見当たりませんでした。





書込番号:9301740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング