
このページのスレッド一覧(全975スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2025年8月3日 13:28 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年7月22日 12:21 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2025年6月24日 14:55 |
![]() |
1 | 3 | 2025年6月12日 06:54 |
![]() |
5 | 3 | 2025年5月30日 10:58 |
![]() |
1 | 2 | 2025年2月5日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ8 8463cc-V
アウトレット品を購入して約1年、髭剃り後に洗浄機にセットして洗浄ボタンを押したところ、「ヴィー・・」と一瞬始まる音がして止まってしまいました。
おかしいと思って電源を入れ直したりしたのですが、反応ナシ。そして添付画像の状態になり、シェーバーのボタンを押しても何の動きも出ません。。
バッテリーを外そうと思ったのですが、底面のネジを外すアタッチメントが自宅に無くて外せません。もう寿命(限界)でしょうか。
書込番号:26253603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sora292802さん
ハズレの商品で死亡したのか? バッテリーが死んだだけなのか?
保証があるならメーカーに連絡するしかないでしょうね
書込番号:26253613
1点

>アドレスV125.横浜さん
コメントいただきありがとうございます。
今朝方、シェーバーを見てみたら表示が消えており、ボタンを押したら普通に作動しました!
が、しかし
喜ぶのも束の間、洗浄しようと洗浄機にセットした途端、「ピー」という音とともにまた全点灯! 再び動かなくなりました涙 何なん本当
書込番号:26254189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安く延命するなら、電池の交換でしょう。
工具のセットを買っても安価です。
書込番号:26254328
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Sport+ 9350cc [ブラック]
【質問内容、その他コメント】
質問です。
ブラウンのシリーズ9対応の美顔器ヘッドというのは
こちらの機種に取り付け可能でしょうか?
シリーズ9の全機種に装着可能とあるのですが
取説などに説明がないため教えていただきたいです
書込番号:26244268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Sport+ 9350cc [ブラック]

シリーズ9 93×× 取説
14ページ 手入れ 水洗い
https://www.braun-ics.com/icsonline/line/SH/S5793/S5793_4_JP.pdf
書込番号:26218782
1点

>EVO8MRさん
ブラウンの電気シェーバーは完全防水設計なので、
水洗いもできます。
シリーズごとの比較表に防水機能●やよくある質問の中の洗浄方法にも回答があります。
https://www.braun.jp/ja-jp/male-grooming/shavers-for-men
書込番号:26218889
0点

>KEURONさん
>MiEVさん
お二方ありがとうございました。大丈夫ということですね。
この商品のスペック詳細のところに水洗いが○になってなかったので大丈夫かなと思ってしまいました。
細かくありがとうございました。
書込番号:26219164
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 52-A1200s [アズールブルー]
髭の生え方、太さ、顔面の形状は千差万別。
ここで質問しても無駄。だからお返事も来ない・・・
書込番号:26207343
0点

確かに、そうですよね 人の顔は千差万別ですし
わざわざメッセージ送っていただきまして、ありがとうございました
書込番号:26207380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 52-A1200s [アズールブルー]

『替刃交換催促マーク』
って取説に書いてある。
書込番号:26194300
2点

>スーさんZさん
切れ味を保つ上の網刃内刃の使用目安が180日なので、
使い始めて1年半ぐらいで現れる替刃交換督促マークです。
電源ボタンを9秒長押しするとリセット出来ます。
書込番号:26194688
3点

>KEURONさん
>不具合勃発中さん
了解しました。
今調べたら純正の替刃は高いですね(汗)
書込番号:26194827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro 9495CC-V-SP [シルバー]
こんにちは。
長年ブラウンのシェーバーを使っていて、以前は古いシリーズ7(現行のシリーズ8相当)を使っていました。
この機種に変えてから、アルコール洗浄後にシェーバー本体に洗浄液がそこそこ残るようになりました。べったり残るほどではないのですが、刃の部分のリリースボタンあたりや刃と本体の接続部分あたりに液が残り、毎回ティッシュで拭き取っています。そのまますぐにシェーバーを使うのが少しはばかられる程度には付いています。
前機種でも同じように拭き取ってはいたのですが、それほど液残りはなく、念のため拭き取っていた程度でした。
毎回こんなに拭き取っていると、洗浄液がどんどん減りそうな気もして、これで正常なのかどうか分からないです。みなさんの状況をぜひ教えて欲しいです。
0点

>レインドロップさん
以前お使いのシリーズ7は洗浄機にヒーターが付いてたのではありませんか?
私も一時期シリーズ7を使用していた時は、
ヒーターによる温風乾燥でしたが、
今は全てヒーター無しの送風になっていると思います。
なので使用環境の気温が低かったり、
洗浄後使用を考えると湿っていることがあります。
私の場合は1日一回の使用頻度なので翌日乾いていないことは稀です。
もし他の理由を想像すると洗浄前に水洗いしている方や、
純正ではなく互換品の洗浄液を使われている方は、
洗浄液が残ると感じるケースもあります。
書込番号:26060589
1点

>KEURONさん
ご返信ありがとうございました。そしてお礼が遅くなりすみません。
送風乾燥と温風乾燥の違いなのですね。納得しました。私は洗浄と乾燥が終わると、すぐシェーバー取り出して確認しているので、直後の液残りをより感じたのだと思います。そのまま翌日まで放置してみようと思います。アルコールですし、揮発すれば何も残らないですしね。
書込番号:26063288
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





