
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7630


7630を購入して1年経ちます。剃り味、自動洗浄機能とも気に入っているのですが、これまでに外刃交換を2回しております。以前も同メーカーのシェーバーを使用しておりましましたが、交換時期は、もっと長かった様な・・・。皆さんどうですか?
0点


2003/12/18 18:40(1年以上前)
常に綺麗なのが嬉しくて、購入してから日に2〜3回剃っていたら
4ヶ月で外刃が欠けてしまいました。
深く反省して、1日に1回剃っていたら7ヶ月で欠けてしまいました。
今は、時計を睨みながら、マニュアル通りに3分以内で剃るように心がけていますが、結構ストレス溜まります。
書込番号:2245026
0点


2004/02/21 15:00(1年以上前)
7630をずっとつかっていますが、3−4ヵ月に1度かならず外刃のすみ
から5mmくらいの同じ場所が欠けます。もう、5−6回交換したと思います。毎回の清掃が不要で楽なので、使い続けていますが、外刃にすぐに穴
があいてしまうのは困ります。。。。。。
書込番号:2496352
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


私も本日購入しました。さっそく充電中です。
そこで説明書を一通り見ての質問なのですが
コンセントは年中さしっぱなしでよいのでしょうか?
それとも充電や洗浄が終わったら抜くものなんでしょうか?
へんなこと聞いてすみません。。
0点



2003/10/30 22:24(1年以上前)
すみません6ページに使用時以外は抜くように書いてありました。
書込番号:2077635
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


この商品が人気が一番みたいなので、よいのかなーーと思うのですが、
普通の髭剃りとシェーバーではシェーバーでそったほうが髭が濃くなるとか
聞いたんですが実際のとこどうなんでしょう??
私は、肌が弱いのでよくかみそり負けをしてしまうのです。。
0点

なんかホーチされてるのでお相手いたしましょう。
安物ほどまけますよ。2万位の良いやつだとよいですがお店で試せないですが、このクラスだと何処のでも気持ちよいです。長持ちしますが、貴方はお幾つ。
書込番号:2061916
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8590


アクティベーターの購入を考えています。 すみません、8585と8590のスペックの違いがわかりません。メーカーHPも見たのですが、いまいちわかりませんでした。どなたか教えて頂けませんか。
0点


2003/11/05 20:52(1年以上前)
8585は、バッテリー残量が2段階表示で、8590は、5段階表示だそうですよ。
書込番号:2096496
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585

2003/10/07 02:50(1年以上前)
モーターという負荷の大きいものを駆動していることと、コストの問題、そして普通に使う分には問題がないからだと思います。違う機種ですがEMPTY表示が出てから充電する使い方で2年強使ってきて今のところ大丈夫です。
書込番号:2007522
0点



2003/10/08 01:23(1年以上前)
コストアップになっても高級機にはリチウムイオンを採用すれば良いのにと思ってましたが、なるほど電流の問題なのですね
ありがとうございます
ところで、本機は毎日自動洗浄したら追加充電されてしまいます。
ニッケル水素電池に追加充電するのはよくないと言われていますが、取り説に記載の以下の機能が付いてるので、毎日洗浄(充電)してもそんなに気にしなくてもいいのでしょうか?
「クリーン&チャージシステムが自動的に完全放電を行ってから電池の充電が開始されます。これは、必要な場合に限り、最長で半年毎に行われます。」
書込番号:2010004
0点


2003/10/08 12:05(1年以上前)
私の機種は洗浄のみ、洗浄+充電、充電のみを手動で選択するものなのでわからないです。
後継機種ですから改善されているのだと思いますが、メーカーに聞いてみてはどうでしょうか?
書込番号:2010692
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


この機種を最近購入しましたが、ちょっと気になる点があります。
ブラウンのホームページを見ると、4方向へ動くシェーバーヘッドとあり、ヘッドが左右に振動しています(ふるえるヘッド)。
しかし私の8585は、わずかに振動はしていますが一般的なシェーバーと変わらない程度でしかなく、あのアニメーションほど左右に振動していません。
みなさんのも同じような感じなのでしょうか? それとも不良品?
買ってみて「あれ?こんなもん?」という感じでした。
※アニメーションは、ブラウンのホームページ(http://www.braun.co.jp/)の「新製品情報」から見られます。
0点


2003/10/05 22:17(1年以上前)
ばーとばーと2さんと同じで、少ししか左右に振動しません。
そう言われると、気になります。
書込番号:2004033
0点


2003/10/06 09:12(1年以上前)
私のもB社HPのアニメーションほどではないですね、
というかあの動きはちょっと怖いかも…。(笑)
実際は、横に動いているのが目視では分からないほど、
と言った感じでしょうか。
書込番号:2005091
0点


2003/10/06 16:41(1年以上前)
私のも若干ですね。
見やすくするための誇張ではないかと。
ふるえるヘッドで思い出しましたが。
どこぞのメーカーが二枚刃(替え刃式)で
震えるヘッドの商品を出してました。
書込番号:2005803
0点


2003/10/19 21:15(1年以上前)
ふるえるヘッドの可動範囲はホームページの説明をみると
左右0.3mmみたいなので、アニメーションはちょっと大げさですね。
書込番号:2044183
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





