ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プレシェーブローションの使用について

2013/03/24 22:06(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-6

クチコミ投稿数:2件

本日、本機種を購入いたしました。
説明書を読みましたら、洗顔前の乾いた肌で使用すると書いてありますが
プレシェーブローションは、使用しない方がよいのでしょうか?
また、その際は、肌がヒリヒリしませんか?
よろしくお願い致します。

書込番号:15933955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/03/25 09:12(1年以上前)

取説一部抜粋

マー坊54さん こんにちは

そうですね。
取扱説明書には「洗顔前の乾いた肌で使用...」と書いてありますので
私はメーカー推奨の方法で使用しております。

>また、その際は、肌がヒリヒリしませんか?
個人差があるかもしれませんが、少しヒリヒリするかも...
しかし、シェービング後必ず洗顔しローションをつけますので
スッキリすべすべで爽快感があります。

ご参考になれば...

書込番号:15935650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/03/25 09:17(1年以上前)

ぷっかり雲さん

ご回答ありがとうございます。
そうですね、アフターシェーブローションって手がありましたね。
しばらく、様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:15935663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能について

2013/02/21 19:44(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

クチコミ投稿数:16件

2012年5月に購入以来ずっと気になっている事があります。
洗浄〜乾燥〜充電まで自動でやってくれるはずなのですが、使おうと洗浄機から取り外すと結構濡れたままです。
使う前に毎回ティッシュで拭き取ってから使っている状態です。
刃の表面はもちろん、首振り部分?全体が濡れているため、毎回拭き取るのが習慣化しています。
乾燥機能が機能していないのでしょうか?
それとも、皆さん同じような状況なのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:15797261

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2013/02/22 07:12(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
私は790CC-4を使用しています。
乾燥直後は多少湿っていますが、30分程で乾きます。

上記ではなく、常に湿っている状態でしたらトラブルであると判断します。


書込番号:15799439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/02/22 11:22(1年以上前)

ぴろむんさん こんにちは

>洗浄〜乾燥〜充電まで自動でやってくれるはずなのですが、
>使おうと洗浄機から取り外すと結構濡れたままです。
以前、乾燥機能が付いた機種を2台使った事がありますが
充電終了後すぐ洗浄機から抜いた場合は、多少濡れていることは
ありましたが、ある程度時間が経過すると乾いていました。
(潤滑液のような付着は少々ありますが...)

現在、塗装剥げ検証のため意識的に乾燥機能が付いていない「750cc-5」を
1年少々使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000269589/#14429691

>刃の表面はもちろん、首振り部分?全体が濡れているため、毎回拭き取るのが習慣化しています。
乾燥機能が付いていない機種でもこのような現象はありませんので
故障の疑いがあります。

リペアセンターに問い合せてみたら良いと思います。
保証が切れる前に...
http://www.braun.com/jp/consumer-service.html
しかし、現在リンク先が表示されなくなっていますが”@@”

ご参考になれば...

書込番号:15800082

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/02/23 01:10(1年以上前)

この時期は環境によりべたべたが結構のこる場合があります。
潤滑剤がべたべた残る感じです。

毎回べたついているようであれば、後二方もおっしゃっているように
故障している可能性が高いと思われます。

夏場でも同じだったのでしょうか?

書込番号:15803431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/02/23 21:17(1年以上前)

皆様、アドバイス有難うございます。
濡れているのは、季節に関係なく洗浄〜充電後は毎回同じ状態です。
故障の可能性もあるようですね。
リペアセンターへ確認してみます。

書込番号:15807388

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/24 02:17(1年以上前)

ぴろむんさんへ


深夜に失礼します。


>濡れているのは、季節に関係なく洗浄〜充電後は毎回同じ状態です。

*この状態は『洗浄〜乾燥・充電』を行うと【何日経っても濡れている】と言う事ですか??

*typeR 570Jさんも書かれている通り、乾燥工程終了後『30分〜60分』は【濡れていても正常】な状態です。

*ぴろむんさんの使い方を聞かせて下さい。

 1)毎朝髭剃りを行い、髭剃り終了後に自動洗浄機に入れ洗浄を行うが、翌朝使おうとすると濡れている。
   ↑この状態は異常【故障】です。

 2)毎朝起床後、自動洗浄機にて洗浄を行い、乾燥・充電工程終了後、使おうとすると濡れている。
   ↑この状態は正常です【故障では有りません】。

*ぴろむんさんの現象が(1)に相当するなら異常と思われます。

*まだ、購入後メーカー保証の範囲内ですので、購入点に持ち込むのが良いと思われます。

*もし、ネット店での購入でしたら、サポートは期待出来ませんので、ブラウンのリペアセンター行きとなるのですが、
 数日前からリペアセンターへのリンクが繋がりません・・・

*そこで、ブラウンの【親会社】である『P&G』に直接連絡を入れ、その際にリペアセンターへのリンクが切れて居る事も
 記載して下さい。
http://jp.pg.com/info/index.jsp


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:15809012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/24 21:54(1年以上前)

家電@DAISUKI.Ver2 さん
アドバイス有難うございます。

私の使い方ですが、1に該当します。
やはり故障の可能性大ですね・・・
朝剃ってそのまま洗浄ではありませんが、翌朝に備えて夕方洗浄セットし朝使う際に濡れている状態です。
そして、首振り部分から上をティッシュで拭き取ってから剃るという流れです。

1年近く懲りもせずティッシュで拭き取って使っていますが、購入店へ持ち込んでみます。

書込番号:15813042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/25 01:05(1年以上前)

ぴろむんさんへ


こんばんわ


>購入店へ持ち込んでみます。

*早速持ち込んで下さい。スムーズに良品交換となることをお祈りしています。

書込番号:15814033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/03/19 20:25(1年以上前)

アドバイス頂きました皆様へ

先日はアドバイス頂き有難うございました。
その後、購入店へ洗浄機を持ち込み、リペアセンターへ送ってもらい、先週手元へ戻って参りました。
結果的に、戻ってきたものの納得いく回答は得られず、やむを得ず使う事にしました。
昨年まで使っていたブラウンのシェーバーは12年間不自由なく使っていましたが、ちょっと寂しい気がします・・・

リペアセンターからのお手紙?の内容を簡単にご報告いたします。

・弊社技術環境にて確認したが機械的な動作は規格内であり、洗浄機の機械上の不具合は見受られない

・洗浄機の温熱乾燥は、洗浄機が洗浄後の網刃に熱を伝えることで洗浄液の気化を促進させる機能。 音も一切出ない仕様である。

・目安として洗浄後から乾燥まで約40分ほどかかるが、温風で乾かすような機能ではないため、寒い時期など温度や湿度によっては乾燥時間が長くなる場合がある。

・洗浄液中の成分はアルコール、金属刃の摩耗を軽減させるための潤滑油、香料成分で構成。
 潤滑油だけが乾ききらずに残ってしまう場合があるが異常ではない。

・使用上問題ないが、どうしても気になるならその都度柔らかい布等で拭き取ってほしい。

問題ないと分かっていても気になるから出したのですが、上記のような回答でした。
同じような症状で困っている方の参考になれば幸いです。

有難うございました。

書込番号:15912075

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 洗浄機が残ってしまったのですが…

2013/02/16 18:34(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760cc-6

クチコミ投稿数:2件

760cc-4を使っていたのですが、本体が壊れてしまい、この洗浄機が使えるシェーバーを探しているのですが、本体だけでこの洗浄機が使えるシェーバーがありましたら教えてください。

書込番号:15773722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/16 23:34(1年以上前)

玉置浩二さんへ


こんばんわ。またお会いしましたね・・・

>本体だけでこの洗浄機が使えるシェーバーがありましたら教えてください。

*『790cc-6』,『760cc-6』,『750cc-6』のシェーバー本体が使用出来ます。

*つまり、型番に【cc】と付くシェーバーが【自動洗浄機対応シェーバー】と言う事です。

*しかし、先のスレッドにも書きましたがブラウンは【シェーバー単品での販売は一切行って居ません】。

*逆に【自動洗浄機】は、【メンテナンス品扱い】で単品販売しています。

*これが商品の完成度に反した【悪名高きリペアセンター】の儲け方です。

*私なら『760cc-4』は廃棄して新しいシェーバーを購入します。
 って言う程、シェーバー本体の修理は高額です。


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:15775162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 720s-6

クチコミ投稿数:2件

洗浄機はシェーバーの型によって違うのですか?
ちなみに私が使っていたシェーバーの型はシリーズ7の760cc-4です。
本体だけ欲しいのですが無理ですか?
教えてください。

書込番号:15759870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/14 00:48(1年以上前)

玉置浩二さんへ


こんばんわ


*残念ながら『720s-6』には、自動洗浄機との【接点】が有りませんので、自動洗浄機をコントロールする事が出来ません。

*ブラウンは『760cc-4』のシェーバー本体単体での販売は行って居ませんので『760cc-4』のシェーバー本体を
 リペアセンターにて修理するしか手段は有りませんね。

*また、メーカー保証内でもブラウンの場合【有料修理】と成る事が多いので御注意下さい。

書込番号:15761913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2013/02/16 18:22(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。

*また、メーカー保証内でもブラウンの場合【有料修理】と成る事が多いので御注意下さい。

家電@DAISUKI.Ver2さんのご指摘を念頭に置いて下さい。

書込番号:15773661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スイッチランプ内に水滴?

2013/02/11 20:26(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6

クチコミ投稿数:22件

2月9日(土)に納品になり二回使用して先程気付きました。

スイッチランプ内に水滴らしき曇りがあるのですが
みなさんのもこんな感じですか?


先日購入前にも質問したようにお風呂(鏡前の洗い場)で使用してます。

水没や本体に直接水は掛けてません。
シャワーの水滴が少し跳ね当たりはしてました。
濡れ手(水がダラダラの状態ではありません)で使用しました。

自然と曇(水滴)は取れますか?
それともパッキン不良ですかね?

お風呂使用してる方お返事お待ちしてます。
※剃り具合は大変満足してます

書込番号:15751213

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件 ブラウン シリーズ7 790cc-6のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-6の満足度4

2013/02/14 10:46(1年以上前)

モグラ!さん

当方、風呂場で使用しないため、
風呂場での使用状況は、お答えできません。
しかしながら、モグラ!さんが撮られた写真の様子から、
推測的なコメントを差し上げられます。

写真を見た感じでは、
SW内部の水分が外気との温度差で、水滴として付着したように見えます。
SWに溜まった水滴は、自然乾燥で消えるような気がします。
水滴が、本体内部の電気部品に影響しているか解りませんが、
メーカーでは、ウエット剃りを可能にしたのですから、
本体内部には、外からの水を遮断する工夫があると思いますよ。

書込番号:15762944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お風呂剃り

2013/02/03 21:13(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6

クチコミ投稿数:22件

6年間使用してたブラウンのシェーバーが限界に来たので買い替えを検討中です。
お風呂でも使用出来るこの機種を第一希望で考えてます。

お風呂で使用してる方に質問です。
どんな感じですか?

ネットで調べてもラムダッシュしかヒットしなくてココに質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:15713182

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/02/09 04:40(1年以上前)

>お風呂でも使用出来るこの機種を第一希望で考えてます。
お風呂で使用してる方に質問です。どんな感じですか?

以前P&Gの広報から聞いた話だけどシャワーとか蛇口から出た水(湯)をかけた程度なら
問題が無い程度の防水性能はあるんだそうな(水の入ったバスタブや風呂桶に落とすのは
基本NG)、なので現在は使って無いけど使ってた頃は350CCでふつ〜に風呂場で
使ってた。

書込番号:15737137

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/02/09 22:44(1年以上前)

ブラウンをお風呂で剃る方は、それほど多く無いと思います。

過去の書込みを見ていただければわかりますが、結構浸水して
駄目で、故障する時期が1年過ぎたころで保証もきかない事から
前々から書込みを見ている方は、あまりブラウンをお風呂で
そる習慣になれないかもしれません。

私もお風呂の湯船で剃っていましたが、最近は洗面所か、洗い場のほうで
利用しています。
理由は、過去に数回湯船に落としひげだらけになり、家人からクレームが…

本体(ラムダッシュ)は無事でしたが、非難轟々でした。

こちらの新型は防水がよくなっていればいいのですがね。
購入して是非レビューしてみて下さい。

書込番号:15740915

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング