
このページのスレッド一覧(全975スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月6日 23:18 |
![]() |
73 | 5 | 2012年1月13日 00:01 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月26日 21:15 |
![]() |
2 | 4 | 2011年12月21日 19:09 |
![]() |
18 | 9 | 2012年8月14日 05:40 |
![]() |
7 | 2 | 2012年5月27日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
現在使用しているナショナルのリニアスムーサーが6年経過し劣化してきたのでラムダッシュかシリーズ7へ買い替えを検討しています。
私は肌への負担を考えて毎朝洗顔時にシェービングをしています。
ラムダッシュはお風呂剃り等ウェット剃りについて言及があるのですが、ブラウンは特にそういったことがないようなので適していないのではないかと少し心配しています。
どなたかウェット剃りで使用している方等感想お聞かせ下さい。よろしくお願いします。
0点

the-blue-marbleさんへ
>ブラウンは特にそういったことがないようなので適していないのではないかと少し心配しています。
>どなたかウェット剃りで使用している方等感想お聞かせ下さい。よろしくお願いします。
*私も、ウェット剃りをしたいと思って、カスタマーセンターに確認して見ました。
*回答は、風呂場での使用は故障の原因・感電の危険性が有る事,及び『乾いた肌でのシェービング』を推奨している為
【出来ません】との回答でした。
以上、スレ主様の参考になれば幸いです。
書込番号:13982567
1点

ありがとうございます。
やはりウェット剃りはできないのですね…
ラムダッシュの方向で検討したいと思います!
書込番号:13989047
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-5
長年ブラウンを使い続けていますが、今回初めて網刃・内刃一体タイプで自動洗浄システムつきの本機を購入しました。今まで使用していた機種は網刃だけが外れるタイプで、手入れの時、ヒゲくずはブラシなどで外へかき出していたのですが、この自動洗浄システムではヒゲくずはどこへいってしまうのでしょうか?何もせずにただ洗浄しているだけで大丈夫なのでしょうか?素朴な疑問ですが、ちょっと不安に感じましたので、質問させていただきました。
20点

剃った後の髭クズは、洗浄液のカートリッジ内に流れ出ます。黒く液色が変わり、目視出来ます。それでも、まだ、洗浄しきれなかった髭クズは、本体に残ったまま…(笑)。
書込番号:13977915
20点

こんにちは
>ヤマポン2010さんのおっしゃった事を、下記HPの写真で、
シェーバーの方ではなく、アルコール洗浄システムの方の、白丸部分ををクリックされますと、
動画で見る事ができますよ。
http://www.braun.com/jp/male-grooming/series-shavers/series-7.html#
ご参考まで
書込番号:13978004
10点

ヤマポン2010さん、流星104さん、早速の回答ありがとうございます。
なるほど、そういう仕組みなのですね。納得です。
でも、網刃からヒゲくずを逆流(?笑)させるこの仕組みだと、やはり内部に残る可能性はあるのかな。そうすると、網刃・内刃カセットは、18か月の交換ランプが点灯したら、交換が基本なのでしょうかね〜。
書込番号:13978120
4点

気になるなら外して流水などで手洗いすれば奇麗サッパリ落ちますよ。
自分は洗浄カートリッジ交換毎に1回手動洗浄していますが、意外にヒゲクズが出てくるというのは
ここには書かない方がいいかな〜w
書込番号:13991940
10点

ありがとうございます。参考になります。「洗浄カートリッジ交換毎に1回手動洗浄」、私も実行しま〜す!
この機種を使ってみて、ソフトな肌触りの割にきちんと剃れるので気に入りました。私のヒゲには相性がいいようなので、大事に使っていこうと思います。
書込番号:14015711
9点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
一昨日まで使ってたプロソニック(5年利用)が充電されずどうにもこうにもならないので、心機一転790cc-5を先日ヨドバシカメラにて購入しました。
で、購入後早速セットし充電を開始したところ、朝までずっと洗浄液が出ており本体も洗浄液に浸った状態でした。
その間、微振動でずっと動いていました。
とりあえず、朝だったので利用して洗浄ボタンを押して仕事に行きましたが、帰ってきたら先日と同じ状態でずっと微振動しており、洗浄液に浸った状態でした。
これは初期不良なのでしょうか?
とりあえず、メーカーに問い合わせのメールは出してみましたが。。。
同じ現象になった方いらっしゃいますか?
0点

月は出ているか?さんへ
>で、購入後早速セットし充電を開始したところ、朝までずっと洗浄液が出ており本体も洗浄液に浸った状態でした。
>その間、微振動でずっと動いていました。
*『790cc-4』を所有しています。
*通常、洗浄工程は10分程度で終了し、温熱乾燥を含めた全行程でも45分程度で完了するのが正常です。
↑洗浄・乾燥・充電を45分と言う短時間で完了させるのがこの洗浄機の特徴です。
*間違いなく【初期不良】と思われますので、購入店に連絡し【新品交換】される事をお勧めします。
以上、スレ主様の参考になれば幸いです。
書込番号:13920564
1点

家電@DAISUKIさんへ
返信有難う御座います。
やはり初期不良みたいですね。
早速明日購入店に連絡して交換してもらうことにします。
せっかく買ったのに残念です。
ありがとうございました。
書込番号:13921015
0点

無事購入店にて交換してもらいました。
まだ確認はしてないですが、おそらく大丈夫であろうと思います。
店員さんも「聞いたことがない症状ですので、初期不良と思われますね。」とのこと。
一応メーカーにもメールで問い合わせてみましたが、まだ返答は来てないようです。
以上、報告まで。
書込番号:13921948
1点

月は出ているか?さんへ
*敏速な交換対応で良かったですね(^^)
*ブラウンの自動洗浄機不具合は、私も聞いた事が無いので、交換品はまず大丈夫と思いますよ!!
書込番号:13923559
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-5
電気屋さんに聞いたら「たぶん出来ると思うんですけど…」と自信なさそうに言われてしまいました。
いつも朝お風呂で剃刀なので、同じような使い方をしたいみたいです。
大丈夫でしょうか?
書込番号:13912893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明書を見ますと、この機種は 「防滴」 仕様で 防水 ではないようですし、
水洗いが出来るようですが、全体ではなく先端の、網刃 ・ 内刃カセット の水洗いのようですし、
「付け置き洗いはできません。」 とも書いてあります。
さらに、「警告」 として、
「浴室、シャワー室のような湿気の多い場所では使用しない。」
(ショート ・ 感電 ・ 発煙 ・ 発火 ・ 漏電火災等 や 故障 の恐れがあります。)
と記載されています。
できない事もないのかも知れませんが、自己責任においてという事で、
お使いになる方の判断しだいでしょうか…
取説
http://www.braun.com/medialib/downloads/jp/use-instructions/male-grooming/99731356_750cc-5_japan.pdf
ご参考まで
書込番号:13912951
1点

補足です。
ホームページの、「シリーズ 7 モデル」の比較表を見ますと、
「防水設計・まるごと水洗い」
・ 防水設計なので、気にせずまるごと洗えて簡単です。
お出かけ先や職場でも気軽に洗浄でき、いつでも快適なシェービングを実感できます。
という項目では、7シリーズは、全て、チェックが入っていますので、
それを見ると出来るような感じに受け取れますが、どちらが本当なのかは分かりませんので、
メーカーに問合せた方がハッキリすると思いますので、いいと思いますよ。
http://www.braun.com/jp/male-grooming/series-shavers/series-7/series-7-models.html
書込番号:13913000
2点

ありがとうございます!とても参考になりました。
早速メーカーに聞いてみようと思いますが、確かに自己責任の要素が強そうですね。
肌には良さそうなブラウンに決めていたのですが、お風呂シェイビングを謳っているパナソニックとまた悩んでしまいそうです。
書込番号:13913040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
私も気になりましたので、メーカーに問合せたところ、
完全防水ではないが、防水にはなっているので、お風呂での使用もいいそうです。
問い合わせも多いらしく、対応として箱に防水の表示を付けたが、
取説の内容は以前のままで、訂正はしていないとの事です。
しかしながら、私の聞いた事は、スレ主さんにとって、又聞きになりますので、
スレ主さんもぜひ問い合わせ、いろんな事を聞き、確認してください。
サポートセンター
【0120-136-343】 9:00〜17:30 (月〜金)
先方が応答案内を始めたら、「2」 を押すと直接、オペレーターにつながります
良く検証 ・ 検討なさってくださいね^^
何度も失礼いたしました。
書込番号:13913216
5点

とても親切に代わりに聞いてくださった上に、サポートセンターの番号まで細かく書いていただいて本当に助かりました!
素敵な流星104さんのおかげで今日無事購入することが出来ました。
本当にありがとうございました(o^^o)
書込番号:13921001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同系統の旧機種を風呂剃りで使っていましたが、2年ほど続けても問題なかったので、
このモデルでも大丈夫なのではないでしょうか。
水没させたままスイッチを入れて水洗いなんて事も散々やりましたが、壊れる気配は
全くありませんでしたね。
書込番号:14136391
2点

使っていたのは初代プロソニックのBS9595ですね。
説明書にはヘッド部が水洗い出来るとありますが、特に禁止事項には書いてなかったので、
普通に本体を水洗いしていました。
つけ置き洗いはマズイとありましたが、要するに水中で長時間放置する事が問題だと考え、
流水やごく短時間の水没には頓着していませんでした。
この説明書の表現や注意事項は現行モデルも全く変わらないようですね。
ちなみに洗浄器も丸洗いした事がありますが、こちらはまぁ…とりあえず自分の場合は
問題なかったかな(笑)
書込番号:14930973
3点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 720s-5
どなたかご存じであれば教えてください。
当方、プロソニックBS9585を使用していますが、買い換えを検討中です。
こちらの720s-5は自動洗浄システムが付属していないタイプですが、
自動洗浄システムだけ流用は可能でしょうか?
背面の接点等一緒のような気もするのでいけそうな気もするのですがいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





