ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

390ccとの違い

2010/11/13 22:35(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350CC-A

スレ主 L&Pさん
クチコミ投稿数:16件

390ccと350CC-Aの違いは何でしょうか?
ネットで調べてみたのですがわかりませんでした。
色と発売時期以外に何かありますか?

書込番号:12211456

ナイスクチコミ!0


返信する
波レレさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 ブラウン シリーズ3 350CC-Aの満足度5

2010/11/14 20:36(1年以上前)

390にある「替刃交換ランプ」はついていません。
充電ランプも3段階です。

「替刃交換ランプ」機能のない「シリーズ3 360」に390の「アルコール洗浄システム」を付属しているという感じでしょうか?

シェーバーの位置づけは360と330の間、だから「350」何だと思います。

書込番号:12216509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 ブラウン シリーズ3 350CC-Aのオーナーブラウン シリーズ3 350CC-Aの満足度4

2010/11/14 23:31(1年以上前)

 この商品の取扱説明書からです。

 網刃ロックスイッチ(390ccのみ)
 網刃・内刃カセット交換ランプ(390ccのみ)
 シェーバー用保護ケース(390ccのみ)←本体自体をケースにおさめます。
 網刃保護キャップ(350ccのみ)

 以上です。

書込番号:12217770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 L&Pさん
クチコミ投稿数:16件

2010/11/15 02:05(1年以上前)

波レレさん クラヨウさんさん

早速お答えいただき、ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:12218452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

機能がどのように違うのか?

2010/11/09 16:19(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4

スレ主 bottom30さん
クチコミ投稿数:36件

Series7 790CC-3との差はどこにあるのか教えてください?

書込番号:12189608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/10 13:49(1年以上前)

無いに等しいと思います。
販売価格に開きがあるようなら、お買得な3を購入した方が良いと思います。
ちなみに私の友人はオークションで3の未使展示品を格安で購入しました。

書込番号:12193908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2010/11/13 08:45(1年以上前)

『790CC-3からの変更点です』
*シェーバー機能としては、以下の1点のみです。
 1)新改良のスプリングにより、従来の40%の力でヘッドが可動。
   具体的には、網刃を支えている、本体スプリングの硬さが、柔らかくなりました。
   ↑私は、790CC-3も使用していましたが、この【小さな改善】が深剃を確実に向上
    させています。
    皆さんも御存知の通り、7シリーズは、音波振動で深剃りする為、肌への強い
    押し当ては、逆効果となるのですが、今回の『スプリング改善で』肌に押し当てる
    力を絶妙に【逃がして】くれます。結果、790CC-3に比べ、独特の
    『弱当てテクニック』が用意に出来るようになりました。

*以下にその他の変更点を示します。
 1)本体塗装の変更
  ・シルバーから、ノーブル(ガンメタリックと言った方が分かりやすいです)
  ・色の変更より重要なのが、塗装の強度です。
  ・790CC-3に比べ【塗装強度】がより頑丈に、剥がれにくく改善されているとの事です。
   ↑塗装強度の改善『プロソニック<790cc(790cc−3)<790cc−4』

 2)洗浄時の洗浄機本体の振動防止対策。
  ・新たに洗浄カートリッジを、固定する部品が追加され、洗浄機本体の振動が無くなり
   洗浄時の音は、シェーバーの動作音と洗浄液の吸い上げ音のみとなり、格段に静かに
   なりました。

P.S ちなみに、790CC-3は、替刃を交換し、義父にプレゼントしました!
   喜んで使用してくれています!!
    

書込番号:12207681

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ29

返信0

お気に入りに追加

標準

シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5897

クチコミ投稿数:97件 コントゥア BS5897のオーナーコントゥア BS5897の満足度1

こんばんは!

ブラウンの5897で、アルコール洗浄をしていたら、突然、液が噴き出して、周りにこぼれ出しました!

急いで止めましたが、周りはビショビショ!

髭くずの詰まりかと思い、吹き出し口の清掃他わかる範囲の清掃し直して、もう一度やり直し!

やはり、スイッチを入れると、吹き出しました! こぼれました!

後考えられるのは、黒い大きな筒みたいな部分が詰まっているのかも?

こんな風に吹き出された方いらっしゃるでしょうか?

明日、メーカーにも問合せしてみる予定です?

書込番号:12165048

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電終了後は?

2010/11/01 00:43(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4

スレ主 kikubinさん
クチコミ投稿数:198件 ブラウン シリーズ7 790CC-4のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-4の満足度5

昨日,790cc-4を購入しました。

網刃のカバー?キャップ?(透明プラスチック製)が付いていなかったのですが,洗浄・充電終了後は翌日までどのようにして保管していますか?

前は8995で透明プラスチックカバーが付いていたので,洗浄機から外して近くに置いていました。

洗浄機に刺しっ放しでも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:12146585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 ブラウン シリーズ7 790CC-4の満足度5

2010/11/03 00:06(1年以上前)

私は以前より洗浄機にさしたまま、コンセントは抜いて翌朝まで・・・。といったところです。

ずっとこれで特に支障はありませんでした。

書込番号:12156094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/03 10:45(1年以上前)

使うときだけ洗浄器から抜いて、使い終わったら洗浄器に挿してボタンを押す。
あとは次に使うまで放置。
毎日それの繰り返しですが、数年間にわたり全く支障はありませんね。

自動洗浄器の良いところはこのようなメンテナンスフリーなところであり、
このような使い方が本来の使い方だと思いますが。

書込番号:12157592

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikubinさん
クチコミ投稿数:198件 ブラウン シリーズ7 790CC-4のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-4の満足度5

2010/11/03 20:05(1年以上前)

>メロンライスさん

レスありがとうございます。

やっぱりコンセントは抜いた方がいいんですかねぇ?


>zeppelin☆さん

なるほど納得しました。

過充電にはならないんでしょうか?

電源オートオフだから,通電もカットされるのかな?

書込番号:12159946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/04 17:42(1年以上前)

過充電にはなりませんよ。
3世代前の機種からずっとこの使い方ですが、全く支障はないです。

もし、充電後に別保管が必要なら、必ず説明書にその旨が記載されるはずですし、プラスチックのヘッドカバーが付属されると思います。

書込番号:12164166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kikubinさん
クチコミ投稿数:198件 ブラウン シリーズ7 790CC-4のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-4の満足度5

2010/11/05 00:24(1年以上前)

zeppelin☆さん

再度のレスありがとうございます。

これで安心して使うことができます。

ありがとうございました。

また何かあったら教えてください。

書込番号:12166308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

値上がりについて

2010/10/23 20:14(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750CC-3

クチコミ投稿数:6件

以前より、この機種を購入しようと
考えていたのですが、10月に新機種が
発売されると聞き、様子をみていました。
新機種が出る→旧モデルになる→値段が下がる
と思っていたのですが、値段が上がってきてしまいました。
安いところから売れ、高いところが売れ残っているだけなのでしょうか?

書込番号:12103907

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/10/23 20:21(1年以上前)

そのとおりです。

書込番号:12103943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/23 22:31(1年以上前)

やはりそうですか・・・
今後在庫処分的に値下がりはありますかね?
買い時を逃したかな・・・^^;

書込番号:12104680

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/10/23 22:59(1年以上前)

在庫処分は・・・期待薄です。

書込番号:12104892

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動洗浄後乾燥していない

2010/10/17 21:51(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 390cc

クチコミ投稿数:2件

今月初めに購入しました。
確かにブラウンにしては深剃がいまいちのような感じです。

それと、自動洗浄機能を今日初めて試したのですが、4時間くらいで完了したようなのでシェーバーを取り出して使おうとしたのですが、濡れていました。

よく見ると乾燥機能は付いていないということですが、濡れた錠ていで使用しても大丈夫でしょうか?

書込番号:12075813

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/23 20:57(1年以上前)

洗浄液の劣化でしょうね。乾きが悪いのは。主成分がアルコールなので
劣化すると変なニオイの液体だけで洗浄してるようですから。
それと、肌を守るために、以前のブラウンよりも深剃りできないようです。

書込番号:14194402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/02/23 21:12(1年以上前)

>それと、自動洗浄機能を今日初めて試したのですが、4時間くらいで完了したようなので
シェーバーを取り出して使おうとしたのですが、濡れていました。

フラグシップモデル以外は早い話洗う事(と充電)しか出来ません(元からそう言う仕様)


>よく見ると乾燥機能は付いていないということですが、濡れた錠ていで使用しても大丈夫
でしょうか?

ほぼ完全防水らしいのでシェーバーヘッドが濡れてる程度ならなんの問題無いです。

書込番号:14194479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/02/23 21:25(1年以上前)

13405073

書込番号:14194538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/05 22:05(1年以上前)

返信遅くなりすみませんでした。
洗浄液面倒になったので、すぐに使わなくなってしまいました。
以前使っていたブラウンを使っています。
やはり深ゾリがいまいちなので・・・

書込番号:14246245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング