
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro 9477cc

肌が弱いのであればフィリップス等の7000シリーズとかに
されるのも良いと思います。剃り方が往復式と違いコツが必要ですが。
https://kakaku.com/item/K0001326531/?lid=itemview_relation8_name
https://www.philips.co.jp/c-p/S7786_50/shaver-series-7000-wet-dry-electric-shaver
書込番号:24930101
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9345s-v
洗浄器で聞きたいのですが
ブラウン9の髭剃りが壊れてしまったんですが、
洗浄機はまだ使用出来るんですが、
ブラウン9の物ならどれでも洗浄機は対応してるんでしょうか?対応してるなら髭剃り単品を購入したいので
教えてください
書込番号:24865483 スマートフォンサイトからの書き込み
53点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7
750cc-7 を使用しています。先ほど洗浄液が満タンになったので、新しいものに交換したのですが、赤いマーク(満タン)が消えません。
正しくは交換後は黄色の真ん中マークなのですが、洗浄ボタンを押すとすぐに赤マークになって洗浄できない状態です。
中は詰まっていなそうです。本体を購入して約10年、洗浄機は2個目。さすがに剃る時間もかかってきました。そろそろ代替えかなぁ。同じような方、いらっしゃいますか? アドバイス願います。
書込番号:24693358 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

交換タンクのフィルタが詰まっていませんか?
タンクごとは高いので、洗浄液だけ販売されてますから購入してます(タンクの洗浄後使用)
書込番号:24693389
5点

>NSR750Rさん
早速のご回答ありがとうございます! フィルターとはどこにありますか? 洗浄機の中にそれらしきものは見つからないのですが(汗)
書込番号:24693503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sora292802さん
洗浄器は何年使用してますか?
私も初代の7シリーズの洗浄器は1年の保証切れ、直後に故障しました。
私もカートリッジ交換しても、動かなくなりました。ブラウンのカスタマーに電話で相談しても、埼玉県の窓口に持参しないとわからないとか言われ、非常に不愉快な思いをしたことを思いました。
保証切れで、洗浄器を購入するなら、新しいものを購入をオススメします。
経験上!
書込番号:24694155 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぽんた 45さん
ご回答いただき有難うございます。購入履歴を調べていたのですが、サイトに履歴がなくわからずじまい。恐らく洗浄機は1年位前かなと。
まぁ本体も歯を何度か替えたりしてだいぶ使ってきたので、やはり交換時期ですかねぇ😅
書込番号:24696052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sora292802さん
まだ、1年ですか?
それならば、ブラウンのカスタマーへ感じ悪いですが、相談をオススメします。
私は、前述のとおり、初代の洗浄器付モデルは1年半で故障したので、約2年は、洗浄器を利用しないで利用しました。
その後、カスタマーの対応が悪かったことから、パナソニックのラムダッシュを約3年利用しましたが、ソリ味はブラウン7シリーズのほうが断然よく、2019年からまたブラウンの7シリーズを約2年半利用しています。
今回は洗浄器は当たりらしく故障せずに使用しています。まだまだいけそうなので、先月、替刃の正規品を購入して、ソリ味も新品に戻りました。
書込番号:24696074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぽんた 45さん
かしこまりました! そうしてみます。>NSR750Rさん
もご回答いただき有難うございました!
書込番号:24696084 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7650
何か修理情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示をお願い致します。
充電中を示すLED点滅の光り方が弱々しくなり、ついに充電できなくなった。
最初はバッテリー寿命を疑ったが違っていた。分解して直接充電してみたら動いた。
詳しく見てみると、コイルがある部分の反対側に位置する三端子レギュレータとおぼしき部品が焦げていた。
交換するとLEDの光量は元に戻った。だが充電できないのは変わらずであった。
0点

10年前に発売され、いつ購入したかでしょうが、もう直せる期間は切れたでしょうね。
故障箇所を特定できても意味がありませんね。
自分で電池交換なら交換出来るでしょうが、それ以外の部品は個人では手に入らないでしょうね。
買い替えがいいでしょうね。
書込番号:24624528
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





