ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全978スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マニュアル清掃について

2005/12/30 14:09(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8790

スレ主 JBYさん
クチコミ投稿数:9件

BS7680のクリーン&チャージが壊れたため、乗り換えました。
BS7680の時はマニュアル清掃として、「カセット刃を浮かせた状態で、シェーバーのスイッチをいれ、カセット刃を振動させ髭くずを落とす。」ということがあったのですが、BS8790の説明書には、書いてないですね。
自分は、クリーン&チャージの前に、上記のやり方で髭くずを落としてから洗浄をしていたのですが、この機種では推奨されていないのでしょうか?

書込番号:4694842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/08/11 11:35(1年以上前)

恐るべき遅レスですが、確かに私も気になりました!
でもそれだけ洗浄力がUPしたということだろうと勝手に思っています。

でも習慣なので、セルフクリーニング(一瞬だし)してから洗浄してますよ〜

書込番号:5336542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クリーンアンドチャージ

2006/07/30 21:10(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XPS 5791

スレ主 ugai30さん
クチコミ投稿数:16件

クリーンアンドチャージに期待して購入しましたが、結局は中の掃除は自分でしなければならないのでしょうか?確かに刃は滑らかになるものの、中のごみはぜんぜんきれいになりません?
これってこんなもんなんでしょうか?

書込番号:5303381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件

2006/07/30 22:52(1年以上前)

おかしいですね。 髭くずも刃も新品同様に綺麗になりますよ。
おそらく洗浄器の不具合だと思います。センターに連絡して交換してもらいましょう。

書込番号:5303818

ナイスクチコミ!0


スレ主 ugai30さん
クチコミ投稿数:16件

2006/08/05 22:59(1年以上前)

ありがとうございます。早速持っていって交換してもらいました。

書込番号:5321384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段

2006/07/28 10:19(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8790

クチコミ投稿数:5件

今、楽天で送料込み12500これって安いですか?

書込番号:5295936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/07/28 13:19(1年以上前)

税込みです

書込番号:5296345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

内刃と外刃の役目

2006/07/21 13:18(1年以上前)


シェーバー > ブラウン

スレ主 taku1108さん
クチコミ投稿数:47件

アクテイベーター8795を使用しています。
さて、内刃と外刃の役目なのですが、それぞれどう違うのでしょうか?400回を越えてそろそろ刃を変えときなのですが、両方変えるよりもそり心地が悪くなったほうを買い換えようと考えてました。内の刃がきっとヒゲを剃っていくのでしょうが、外の刃は肌を保護させるためのものなのでしょうか??

書込番号:5274329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件

2006/07/21 15:04(1年以上前)

初めまして、私もアクティベータを使用しています。

実のところ私は、つい最近まで髭は内刃で剃っていると思っていました。
(最近の鋭角内刃は、内刃と外刃の両方でカットしている様です)

ところが、メーカーの専門の方と話す機会がありまして、アクティベータの様な、鋭角内刃でない、垂直内刃の製品は、外刃でカットしているのですよ。と詳しい説明を受けました。

つまり、外刃から突入した髭は、垂直の内刃によって、外刃の穴の端に移動させます。外刃の一つ一つの穴の淵は鋭利な刃のある構造になっており、その鋭利な外刃に、刃を持たない内刃が、押し付けてカットしている。という事だそうです。

従って、垂直刃のアクティベータの場合、外刃を交換する事で、切れ味は復活すると思います。

しかし、この製品の場合、鋭角内刃のコンプリート用の替え刃も使用できますね。どちらが良いのでしょうか…。

書込番号:5274537

ナイスクチコミ!3


スレ主 taku1108さん
クチコミ投稿数:47件

2006/07/23 01:02(1年以上前)

話になりませんさん、ありがとうございます。
なるほど、外の刃でヒゲを剃っているのですか…。
内刃の役目はあまり意味がないようですね^^;
不思議に思いました。外の刃で果たしてヒゲが綺麗に切れるのでしょうか・・・でも、外の刃を変えるようが効率よいようですねw

書込番号:5279506

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件

2006/07/23 10:23(1年以上前)

私も最初にこの話を聞いたときは、(え〜)って思いましたよ。
外刃は、その構造が薄いので、自然に鋭利な刃の様になってしまうそうです。
それに対して、鋭角のない内刃の場合は、髭を左右に移動させて、外刃に押し付ける役目しかない、と言う事だそうです。
ブラウンは、内刃・外刃ともに18ヶ月で交換といっておりますが、
ナショナルは、内刃2年・外刃1年で交換といっております。
やはり外刃の方が消耗が早いのだと思います。

書込番号:5280282

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

替刃の交換時期について

2006/07/14 12:57(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8995

スレ主 ADXさん
クチコミ投稿数:110件

この機種を使い始めて9ヶ月経ちましたが、最近髭剃りのたびに顎下や喉の周りが真っ赤になりヒリヒリして剃り残しも多くなってきた感じがします。
元々肌は弱いほうなので、この機種の前(ナショナル製)の時は髭剃りあとは真っ赤になっていました。しかしこの機種にしてからはヒリヒリもなくなり快適に剃れていたのに、最近はとてもヒリヒリしています。そろそろ替刃の交換時期なのでしょうか?みなさんは内刃、外刃の交換時期はいつぐらいでしょうか?

書込番号:5253298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件

2006/07/14 17:39(1年以上前)

初めまして、
私も、ADXさんと同様に非常に肌が弱く、すぐに真っ赤になってしまいます。
私の使用機種は、(6年前に購入したリニアスムーサー)(1年前に購入したアクティベータ)(2ヶ月前に購入したリニアスムーサー)の3機を使用しています。

肌が赤くなってしまう原因は替刃というよりも、(剃り方)と(剃った後の肌の手入れ)で改善されるのではないかと思いますよ。

>この機種を使い始めて9ヶ月経ちましたが、最近髭剃りのたびに顎下や喉の周りが真っ赤になりヒリヒリ…

近頃、暑い為ではないかと思います。汗ばんでいる肌には塩分があり、シェーバーで擦ってしまうと、肌がただれてしまいます。使用前に、パウダー系のプレシェープローションを使用してはいかがでしょうか。私はプレシェープローションは結構高いので、缶入りのシッカロール(ベビーパウダー)を使用しています。(一缶・150円位です)すべりが大変に良く、シェーバーの摩擦がなくなり、肌荒れしにくくなります。

それから【シェーバーの動かし方を少しゆっくり移動させる事により、髭が網刃へ突入する確率が高まり、ごしごし擦らないので、肌の荒れも防ぐ事が出来ます】とブラウンやナショナルのお客様センターでは言っています。

私は剃った後は、シーブリーズを使用しています。肌荒れがひどい時には、液体のオロナインなどを使用しても良いと思います。

お休みの日は、髭を剃らないで、荒れている肌の治療日とする事も、おすすめです。
この様な使用方法ですと、6年前に購入の一度も刃を交換していないリニアスムーサーでも肌荒れは起きません。

書込番号:5253827

ナイスクチコミ!0


スレ主 ADXさん
クチコミ投稿数:110件

2006/07/14 19:51(1年以上前)

大変詳しい説明ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:5254122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2006/07/15 14:43(1年以上前)

わたしも、回転刃はダメです。

肌を温めて(蒸しタオルか、風呂に入って)から剃るようにすると、剃り残しが少なくなりますので、肌への刺激も少なくなるのでは?

後は、徹底的に剃らないである程度妥協するのも手かと、、、

書込番号:5256322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件 360°コンプリート BS8995のオーナー360°コンプリート BS8995の満足度4

2006/07/15 22:53(1年以上前)

取扱説明書に「洗顔後には、肌が少し膨張した状態にな
りますので、洗顔前の肌が乾いた状態でのご使用をお勧
めします。」とあります。
実際、洗顔後に髭を剃ると深剃りが効かず、ついつい刃
を強く押し当ててしまい肌を傷める傾向になるようです。
もし、洗顔後に髭を剃っているようであれば試してみる
価値はあるかも?
ちなみに電気剃刀用のシェーブローションで肌をぬらす
ぐらいなら問題ないみたいです。

また、この時期は汗をかきやすいので髭剃りに最も適さ
ない時期だと感じます。

書込番号:5257444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件 360°コンプリート BS8995のオーナー360°コンプリート BS8995の満足度4

2006/07/15 23:02(1年以上前)

ちなみに私はヒリヒリ感の解消の為におよそ1年〜1年半毎に
外刃交換、2年毎に内刃交換をしていました。
そう言えばBS7515の外刃は1年半も使うとだいたいどこかが破
れて使えなくなっていました。

書込番号:5257473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗浄で不具合・・・

2006/07/07 10:18(1年以上前)


シェーバー > ブラウン

スレ主 taku1108さん
クチコミ投稿数:47件

8795を使用しているものです。毎日、ヒゲを剃った後は自動洗浄しています。しかし、昨日仕事から帰ってくると、『あれ・・・?』シェーバーの液晶表示がおかしい・・・。いつも、『OK』の表示が出るはずなのに、出てないのです。よく見ると、内刃まで綺麗に洗浄できていませんでした。洗浄機も、『clean』に達しておらず・・・。これは、故障でしょうか(*_*;はたまた、シェーバーを挿す位置が悪かったのでしょうか?
同じ現象の方居たら、教えていただけませんか?

書込番号:5233176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件

2006/07/07 11:29(1年以上前)

初めまして、
私も8795を使用しています。

洗浄されなかったとの事ですが、シェーバーを差し込んで、スイッチを入れた後に、(液晶に何分)とか表示されて洗浄が開始されますが、開始されたのを確認されましたか?

原因箇所として考えられるのは、
@接続コードと洗浄器との差込が不十分だった。
Aアルコール洗浄液がなかった。
Bシェーバーが正しく洗浄器にセットされない事による接続ミス。
C外出中に停電があった。 などが考えられます。

これらを確認して、再び洗浄してもダメな場合は、洗浄器本体の故障、又は接続コードの断線や故障だと思いますよ。

書込番号:5233284

ナイスクチコミ!0


スレ主 taku1108さん
クチコミ投稿数:47件

2006/07/10 20:46(1年以上前)

話になりませんさん。
ありがとうございます。
今日もう一度洗浄をしてみました。
何とか綺麗になりました。
しかし、シェーバーの液晶表示が、セットされた状態で充電の表示もでてきません。。。
シェーバー液晶の故障でしょうかね・・・

書込番号:5243053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/07/12 10:45(1年以上前)

前回は、洗浄されていなかった。今回は液晶が表示されない。
洗浄されないのは洗浄器が原因の可能性がありますし、液晶の表示は本体の不具合の可能性がありますよね。

保障期間内であれば、センターに連絡された方が良いと思いますよ。

書込番号:5247455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング