ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全978スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バリカンとして使えますか?

2006/03/16 22:35(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > クルーザースリー BS 2865

クチコミ投稿数:1件

アタッチメントを使って髪の毛を刈ることは出来るのでしょうか?
当方、普段はナショナルのバリカンを使ってボウズにしているのですが、
この商品が、バリカンとしても使えたらべんりだなぁ・・・
とおもい質問させていただきました。
現在使用中の方、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:4918177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電習慣

2006/03/12 14:41(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8995

クチコミ投稿数:447件

10年ぐらい使ったBraunがいよいよBatteryが疲れてきたようで、PCBomberさんで購入したところです。

毎回使用後、Cleaningと充電をすればいいようですが、どうも、前のがこんなに持ったのは完全放電して充電してたせいかと、なかなかその気になれません。

まだBattery半分あり、においも気になりませんが、IntensiveCleaningをうながされ、習慣変えたほうがいいのでしょうか?

書込番号:4905327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件

2006/03/12 17:08(1年以上前)

洗浄に関しては、毎日洗浄する方もいるし、数日使用してから洗浄する方もいると思いますが、
IntensiveCleaningの表示にこだわる必要はないと思いますよ。(私は2日に1回の洗浄です)

充電に関しては、毎回が継ぎ足し充電になりますが、コンプリートには、スマートロジック(継ぎ足し充電により、充電池の能力が80%以下になると、自動的にカラ状態にした後、フル充電される機能)がありますので、気にする必要はないと思いますよ。

書込番号:4905753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2006/03/12 18:54(1年以上前)

話になりませんさん

丁寧なコメントありがとうございます。

> 自動的にカラ状態にした後、フル充電される機能)がありますので、気にする必要はないと思いますよ。
< 放電中は液晶にDischargeとか出ているのでしょうか?
毎日完全充放電するのはBatteryの寿命縮めないのでしょうか?

どうも古い人間で、すいません。
なにしろ、前の10年も使えたものですから。
Braunにも聞いてみます。

ありがとうございました。

書込番号:4906069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2006/03/12 21:09(1年以上前)

スマートロジック機能は、充電池の能力が80%以下にならないと作動しないので、
毎日のように放電するわけではない様ですね。
使用頻度にもよりますが、メーカー側は、半年に1度は完全放電されると言っていました。
放電の際の液晶の表示は特別にないとの事でした。

書込番号:4906551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2006/03/13 13:01(1年以上前)

Braunのサポートとも話しました。

今、Batteryは5分になって充電を促されてますが、あした止まるまで使って、あとは毎日、追加充電、洗浄の新しい使い方にしてみます。
5年はCleanで元気よく回ってくれることを願って。

またなにかありましたら、レポートさせてください。

書込番号:4908474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使っている方に聞きたいのですが・・

2006/03/03 10:41(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8985

始めまして 現在この機種の購入を検討中ですが、私自身自動洗浄機はいらないのですが 充電するには自動洗浄機に洗浄液を入れてセットしないと充電できないのでしょうか? お願いします

昔ブラウンの髭剃りを使っていて一番良かったのでナショナルから買い換えようと思っています、ただ維持コストがかかるのが嫌なので(^_^;)

書込番号:4876279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件

2006/03/03 11:47(1年以上前)

充電についてですが、電源コードを直接シェーバーにつなげば、洗浄器を使用せずに充電できます。
洗浄器を利用して充電した場合は、洗浄終了後に自動的に充電されます。

洗浄器についてですが、ブラウンの洗浄器はすばらしいと思いますよ。新品同様に洗ってくれます。
維持コストですが、私の場合2日に1回洗浄し、使用後はシェーバー挿入口にビニール袋をかぶせ、輪ゴムをしてアルコールの蒸発を防いでいます。その状態で3ヶ月以上もちますので、維持コストはあまり気にしなくてよいと思いますが…。

書込番号:4876395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/03/03 21:27(1年以上前)

そうなんですか! 直接つないで充電できるのですか。
有難うございました、それに自動洗浄機にも少し興味が湧きました。
有難うございました。

書込番号:4877762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

深剃りはどうでしょうか?

2006/02/14 21:38(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5895

クチコミ投稿数:31件

シェーバー購入を検討中なのですが、 PHILIPSのSENSOTEC HQ8870かブラウンのコントゥア BS5895 にしようか迷っています。

ブラウン製品は肌に優しいと評判がいいのですが、ブラウンはどうなのでしょうか?
私は肌が弱く非常に毛が濃いので肌に優しく深剃りできる商品がほしいのですがどれがいいかいまいちわかりません。(矛盾しているのですが)
今日立のRM-TX750を使用しているのですが、そこまで深剃りできるわけでもなく剃った後肌も痛いとい状態です。

購入された方からの助言お願いします。

書込番号:4822470

ナイスクチコミ!0


返信する
tdjさん
クチコミ投稿数:42件 コントゥア BS5895の満足度5

2006/02/18 10:00(1年以上前)

非常に難しいですねー。肌に優しく深剃りできる商品...両立できるのでしょうか?ただ私は購入から2ヵ月程毎日使用しましましたが、特に肌の状態は非常に良好です☆毎日のアルコール洗浄が良いのですかね?

とりあえずお薦めですかね!

書込番号:4833048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/02/18 22:58(1年以上前)

毎日アルコール洗浄しているのですか?
それはかなり手間がかかるのではないかと思うのですが・・・

しかし肌に優しくある程度深剃りするには仕方がないのでしょうか。

書込番号:4835257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/02/19 11:47(1年以上前)

昨日購入しました。5000円クラスと比較してかなり悩みましたが、K's 13000円でした。
購入の際、一番重視したのが「深ぞり」です。

私のひげは濃いほうですが、鼻の下、あごから首にかけて生えるひげが肌と直角には生えておらず、電気かみそりやT字かみそりで満足いくまで剃ると血だらけになり、出血が収まるまでワイシャツが着られないなど今まで大変苦労していました。

ところがこの機種はパンフにも書いてありますが、網刃の形状、内刃の角度が特殊になっており、満足のいく深ぞりをしても肌まで切らない工夫がしてあるので、今まで血だらけになっていた髭剃りが何と出血せずに完了できました。これはひげを剃りだしてから何十年、初めてのことです。

アルコール洗浄も、今までの水洗では比較にならないくらいきれいになりますし、香料が次回髭剃りを快適にしてくれます。洗浄自体は、充電ボックスにセットするような感覚で5分くらいで洗浄され、後は自然乾燥&充電の意味で放置可能です。

洗浄剤を節約するなら、髭剃り後、ひげくずを少し落とせば、少しは長持ちするでしょうか。
アルコール洗浄代が気になったら、水洗でも大丈夫というのがまた良いです。たしか水洗とアルコール洗浄両方可能な機種はこれ以外見当たらなかったようです。

といったわけで、私のようにひげが濃く肌の弱い方にお薦めの機種です。

書込番号:4836761

ナイスクチコミ!0


poplifeさん
クチコミ投稿数:7件 コントゥア BS5895のオーナーコントゥア BS5895の満足度5

2006/02/19 13:56(1年以上前)

アカヘルさん同様、私も肌が弱く髭が濃いタイプです。
肌を守りつつ深剃りが効く、というシェーバーをお探しなら、
ブラウンのコントゥア BS5895を強くお勧めします。

ただし、洗浄はアルコールのみとし、水洗いはやめた方が良いと思います。
理由1)水では皮脂が完全に除去出来ず、水分が加わった結果、雑菌が発生する。
理由2)水が乾燥した後、水道水の結晶が内部の刃に付着し、刃の寿命を縮める。
アルコール洗浄の頻度は週1回、カートリッジの取り替えは2ヶ月に1回で十分です。

また余談ですが、本当に深剃りにこだわるのであれば、ブラウンのアルコール洗浄対応の上位機種は対象から除外された方が良いでしょう。
私は2年経ってもまだ調子良く動いているブラウンアクティベーターから今回コントゥアに乗り換えました。
理由は、ブラウンの最上位機種に搭載されている「ふるえるヘッド」という機能の持つデメリットです。なんとこの余計な機能の為に深剃りが出来ないのです。メーカーによると髭の取込面積を広げる為の機能らしいのですが、網刃が左右に振動する為、髭を捕らえるという網刃の本来の機能が大きく損なわれます。キャッチボールをするのにグローブを左右に動かしながらボールが正確に取れるか、というのと同じ原理です。事実、電源を切った状態、即ち網刃が振動していない状態で、完全に剃り終わったと思われた肌をこすってみるとザリザリと引っかかるのです。

長々と書き込みましたが、コントゥア BS5895ならアカヘルさんのニーズにぴったりだと思います。

書込番号:4837103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2006/02/22 21:55(1年以上前)

poplifeさん、今晩は。

いや、どうも初めまして。

>理由は、ブラウンの最上位機種に搭載されている「ふるえるヘッド」という機能の持つデメリットです。なんとこの余計な機能の為に深剃りが出来ないのです。
メーカーによると髭の取込面積を広げる為の機能らしいのですが、網刃が左右に振動する為、髭を捕らえるという網刃の本来の機能が大きく損なわれます。
事実、電源を切った状態、即ち網刃が振動していない状態で、完全に剃り終わったと思われた肌をこすってみるとザリザリと引っかかるのです。

私はブラウンの中からどれにしようか?と迷っており、言われる最上位機種、或いはアクティベータ・・「ふるえるヘッド」ですね。

ヘッドが震える為、刃の動くスピードが上がり、最も深剃り出来るんじゃないか?と思っているんですが、違うんですか?

また剃った後、止まった状態の網刃が引っかかるんですか?以外ですね。

良ければ、返答下さい。        では。

書込番号:4847644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/02/23 16:43(1年以上前)

この製品購入して1週間です。
髭剃りはずっとメインでT時カミソリ使用していました。
スレ主さんも同じかなと思い購入後の感想です。

正直、T字カミソリと比較すると
深剃りは満足できないと思います。
ただ、カミソリとシェーバーでは
得意な部分(顔の溝と骨周り?)
が違うようなので現在はシェバーで剃った後に
カミソリで剃っています。2度手間ですが
時間的には短くなりました(笑)

シェバー同士の比較だと私は10年前の日立製持ってたのですが
(型番等わすれましたが)
10年前の日立の方が深剃り若干ですが優れているような・・
ただ日立製は血だらけになっていたのですが
この製品は肌には優しいです!
両立という面では明らかに、こちらが上ですね。

書込番号:4849938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2006/02/23 19:55(1年以上前)

どすっこいさん、今晩は。

御親切にどうもです。

>現在はシェバーで剃った後に
カミソリで剃っています。2度手間ですが
時間的には短くなりました(笑)

かなりの深剃り派ですね、恐れ入りました(笑)

日立より、肌の優しさと深剃りの両立は上との事。
やはり、ブラウンはいいんですね。いい買い物をされた様ですね。

参考になりました。      またよろしく。

書込番号:4850372

ナイスクチコミ!0


poplifeさん
クチコミ投稿数:7件 コントゥア BS5895のオーナーコントゥア BS5895の満足度5

2006/02/23 20:53(1年以上前)

皆さんよろしくさん、今晩は。
早速ですがご質問の件について。
去年まで私が使っていたのが初代アクティベーターという発売当時の最上位機種でした。以下、「ふるえるヘッド」機能は最新モデルと同等のものであるという前提で述べます。

「十分に剃った後の肌」を「止まった状態の網刃」でこすってみると引っかかる。これは私のアクティベーター使用経験(2年間)に基づく事実です。特に頬、アゴ、アゴの下あたりを、下から上にこすったときにこの現象が顕著に現れました。ただし口の周りはそれほどでもなかったです。購入後1年半で新品の網刃・内刃に交換した際も同様の結果でした。

皆さんよろしくさんがご指摘されたように「ヘッドが震える為、刃の動くスピードが上がり、最も深剃り出来るんじゃないか?」という考え方もありかなと思いますが、髭をカットするだけなら内刃の振動スピードだけで十分です。深く剃るためには髭をしっかり捕らえる役割を担う網刃の働きの方がより重要であると思います。

電気シェーバーはどのメーカーのものでも、網刃で髭を捕らえて内刃でカットする、という原理で動いているわけですが、「ふるえるヘッド」機能によって網刃が常に左右にブレている状態では、せっかく捕らえた髭をしっかり固定することが出来ず、結果として深剃りが出来なくなってしまうのだと思います。再び例え話になりますが、震える手に持った長ネギを包丁で切るのと、まな板に置いた長ネギを包丁で切るのと、まあそのくらいの違いがあると思います。

では何故ブラウンは「髭の取込面積を増やすため」という理由で「ふるえるヘッド」などという深剃りを妨げる機能を上位機種に付けたのでしょうか。ここからは私の想像ですが、「ある程度の深剃り」と「肌の保護」を両立させるためではないかと考えます。しかも「肌の保護」の方によりウェートを置いている気がします。勿論そんなことはHPでもカタログでも謳われていません。髭剃りという作業は、特に意識してやらないと、ついつい皮膚をゴシゴシこすってしまいがちです。ユーザーが少しくらい力加減を誤っても皮膚がカミソリ負けを起こさない、そんな性格付けをブラウンは上位機種に与えたかったのではないかと思っています。「深剃り」に対するデメリットは同時に「肌の保護」へのメリットになるわけで、メーカーにとってはその辺が悩ましいジレンマだと思います。

最後にコントゥアについても少々触れておきます。
アクティベーターに懲りた私がコントゥアを選んだ基準は、アルコール洗浄が出来る、「ふるえるヘッド」未搭載の最上位機種、というものでした。多分、深剃り機能はブラウンシェーバー最上位機種を凌ぐレベルでしょう。ただし、力加減や剃り方にはある程度ユーザーの慣れと慎重さが求められます。

以上、ブラウンシェーバー歴15年ユーザーの意見でした。
長文にお付き合いいただきありがとうございました。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:4850584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2006/02/23 21:41(1年以上前)

poplifeさん、今晩は。

早速、またかくも詳しく有難う御座います。

>「十分に剃った後の肌」を「止まった状態の網刃」でこすってみると引っかかる。

これでは、とても深剃りとは言えませんね。剃った後の気分が嫌ですね。

>深く剃るためには髭をしっかり捕らえる役割を担う網刃の働きの方がより重要であると思います。

ですね。外刃が動いてしまっては、髭の取り込みがどうしても落ちますよね。結果、深剃り出来ない。道理だと思います。

ただ、良く言えば深剃り出来ない分、肌に優しいと言えるのかもしれませんけどね。

でも、外刃は髭を取り込む為に有るんですから、これじゃー本末転倒ってやつですよね。

やっぱり外刃は、髭の取り込みを良くする為に止まったままにすべきでしょうね。

いや、本当に良くわかりました。
これほど、丁寧に教えて頂けるとは、御親切な方ですね^^

また、貴方の質問に私で良ければお答えしたく思います。
どうもでした。         また機会があれば、では。

書込番号:4850778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

検討中

2006/02/22 21:52(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5895

スレ主 ハクムさん
クチコミ投稿数:17件

現在、XPS 5791を使用していますが最近剃り具合に満足出来なくなって来ました。
XPS 5791 ではあご先など剃るのに何往復もさせなければならず、満足いくまで剃るのに時間が掛かってしまいます。
そこでこちらの製品が気になってきたのですがXPS 5791と比較してどんな感じでしょうか?
後、ナショナルのラムダッシュES8156でも悩んでいます。
どなたか助言の方を宜しくお願い致します。

書込番号:4847631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この製品とコントゥアで悩んでます。

2006/02/16 14:06(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8995

クチコミ投稿数:11件

現在はシェーバーではなく
T字カミソリで髭剃りしているのですが
時間もかかるので電機カミソリの購入考え
店舗やこの掲示板参考にブラウンに絞りました。

私は密度は薄いのでが伸びるのが早いのか
毎朝剃っても夜にはザラザラ感が出ます。
また肌も弱い方だと思います。

そこで、コンプリートかコントゥアの
どちらかにと考えたのですが掲示板読む限り
コンプリートは肌に優しく深剃りもそこそこ
アクティベータは、その逆って印象なのですが

コントゥアは、その中間って感じなのでしょうか?

中間であれば水洗い化と価格的にも
コントゥアかなって思ってます。
ご意見いただければ幸いです。

書込番号:4827527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件

2006/02/16 14:43(1年以上前)

>コンプリートは肌に優しく深剃りもそこそこアクティベータは、その逆って印象なのですが

私はアクティベータを使用していますが、おそらくコンプリートとの差はそれ程ないと思いますよ。アクティベータも肌に優しいと思います。ただ内刃の構造の違いから、アクティベータは(じゃりじゃり)、コンプリートは(サクサク)という感じでの剃り味になりますね。

コントゥアの刃の構造は、アクティベータと同じと考えてよいと思います。機能の違いとして、水洗いもありますが、コントゥアはヘッドを固定する事ができません。(ヘッドの固定は逆剃り時には便利ですよ)
もう一つ、スマートロジック(充電池の活性の自動化)がありますね。
それからコントゥアはホールド感がいいですね。コンプリート、アクティベータは、持った時にややスベル感じがします。

書込番号:4827585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/02/17 15:32(1年以上前)

はなしになりませんさん
返信ありがとうございます。

切れ味等がアクティベータなんですね。
ジョリジョリ感が好きなので良さそうです・
コントゥアのメリットは
水洗い、形状に値段
デメリットが
ヘッドの固定無しに充電ですね。

切れ味が同等であればコントゥアの価格が安いので
コントゥアに決めようと思います。

書込番号:4830646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング