このページのスレッド一覧(全978スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年1月4日 20:05 | |
| 0 | 10 | 2005年1月3日 20:40 | |
| 0 | 2 | 2005年1月3日 15:41 | |
| 0 | 2 | 2005年1月2日 13:14 | |
| 0 | 2 | 2004年12月30日 16:33 | |
| 0 | 2 | 2004年12月29日 14:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8785
こんにちは。
ここの書き込みを参考にしてBS8785を購入しました。
初めてのブラウンシェーバーですがなかなかの剃り味で、
満足しています。
台座の下の洗浄液を入れるところなのですが、しっかりと閉めても
数ミリ隙間が空いてしまいます。
これはこういう構造なのでしょうか?
0点
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
ラムダッシュを使用していますが、剃り具合が悪くなったので新機種のラムダッシュかアクティベーターXを買うか迷っています。掲示板だとアクティベーターXの方が評判がいいみたいですね。しかし店で買おうとした時、アルコール洗浄液はコストがすごくかかると店員に言われ、結局その場は買いませんでした。値段調査もかねて色々な店を回ったのですが、挙句の果てには「このくらいの高級品だとラムダッシュもアクティベーターXも大差ないですよ。同じです。」という店員に出くわすくらいです。剃り具合などは皆さんの掲示板を見て、アクティベーターの方がいいと思うのですが、洗浄液など買った後のコストがすごく気になります。いったいどのくらいかかるのでしょうか?
0点
2004/11/23 22:42(1年以上前)
家電量販店で洗浄液3個セットが、約1500円ぐらいだったかな。
1個1ヶ月半ぐらい使えるから、1ヶ月あたり約333円。
1年で4千円ぐらいだと思います。
僕は全然高いとは思ってませんよ。
だって、毎回新品同様の状態で剃れるんですから。
ラムダッシュも良い製品だとは思いますし、今回は自動洗浄機能がついているものもあるようですが、いかんせん3時間も洗浄時間がかかるらしいですからね。。。どうなんでしょう?(ブラウンは30分ぐらい)
洗浄液代よりも電気代の方が心配になります(笑)
余計な心配なのかもしれませんがね…。
書込番号:3538741
0点
2004/11/24 12:28(1年以上前)
どうもありがとうございます。アクティベーターXに決めようと思います。
書込番号:3540732
0点
2004/12/14 00:54(1年以上前)
説明書には「液を廃棄するか、気化させてから、容器を不燃ゴミとして廃棄してください。」と書いていますが、
液の廃棄って、皆さん、どうされてます?
もしかして気化するまで待ってます?
書込番号:3629722
0点
2004/12/23 19:15(1年以上前)
洗浄時はまずブラシでゴミを落とし、洗浄機にセットし、洗浄が終わったら、蒸発を防ぐためにすぐに洗浄液の蓋をしめる。シェーバーは放置して乾燥。これで1個で半年はOK。
書込番号:3675665
0点
2004/12/24 18:01(1年以上前)
resin さんへ
>洗浄が終わったら、蒸発を防ぐためにすぐに洗浄液の蓋をしめる。
やってみたのですが,洗浄液が上から垂れてきましたが,何か良い方法をお持ちですか?
書込番号:3679818
0点
2004/12/28 13:35(1年以上前)
resinさんじゃなくて横レスですが(^^;
>>洗浄が終わったら、蒸発を防ぐためにすぐに洗浄液の蓋をしめる。
> やってみたのですが,洗浄液が上から垂れてきましたが,何か良い方法をお持ちですか?
たまたま785のほうでにむくんさんにレスしていてカートリッジのフタ閉め
について書いていたのでここでもコメントしておきます。
本体の交換ボタンを押して本体が上に上がってから直ぐにカートリッジを
引き出すとご指摘の通り、たぶんパイプに残っている液がポタポタ落ちて
くるのを私も経験しましたので、直ぐじゃなくて1分間ほど本体を
上に上げたまま放置しておくと液は"水切り"できるようです。
私は最近そうしています。 そういう使用法でもうかれこれ5ヶ月ですが、
まだ残量はオレンジランプなので、まだまだイケそうです。
書込番号:3697332
0点
2004/12/28 15:23(1年以上前)
>直ぐじゃなくて1分間ほど本体を上に上げたまま放置しておくと液は"水切り"できるようです。
とんてんかん さん
とてもよい方法を教えてくださり,ありがとうございます。参考になりました。
このタイプのブラウンシェーバーを使うのは今回が初めてですので,またいろいろお尋ねするかもしれませんが,そのときはよろしくお願いします。
ありがとうございます。
書込番号:3697625
0点
2004/12/28 17:28(1年以上前)
分かりにくいように思えたので訂正です。
785同様にむくんさんには理解して頂いたようですが念のため。
> 本体の交換ボタンを押して本体が上に上がってから直ぐにカートリッジを
> 引き出すとご指摘の通り、
で、「本体」とは洗浄機(クリーナー)の意味でした。
失礼しました。
書込番号:3698026
0点
2005/01/03 20:40(1年以上前)
減った洗浄液に85〜90%のエタノールを混ぜて使っています。でも
せいぜい2回ぐらいかな。洗浄液がだんだん汗臭くなってきます。
書込番号:3724296
0点
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795
先日ネットショップでBS8975を買いました、三日後に届きました、早速封を開けて使ってみましたが、非常に大変失望したなぁ!振動が激しく、音が五月蝿くて、これはブランウか?買う前に一応電気店へ見に行ったが、BSが封されて、触れることができんかった・・・・・・・・それにしても、こんな、激しい振動はなぁ・・・・今回の買い物が失敗だなぁ!!同じ感覚を持っている方が居られる???
0点
2004/11/25 12:29(1年以上前)
振動はこの製品の仕様ですよ。
カタログに
”高速で振動する「ふるえるヘッド」が、ヒゲを取り込むエリアを広げ、網刃のパフォーマンスを最大限に引き出します”
と書いてあります。
よく勘違いする人がいるんですよね。
書込番号:3545000
0点
2005/01/03 15:41(1年以上前)
3ヶ月から6ヶ月でバイブレーターのようになってしまいます、
2台同じ症状で、泣きました、ブラウンは2度と買いません実に普段もうるさいですね。
書込番号:3723119
0点
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8785
最近、近所のホームセンターで¥15,800(日替わり)で購入しました。
切れ味など、とても満足していますが、洗浄機につけるとパイロットランプがかすかに点滅状態になっていつになっても消灯しません。
これは仕様でしょうか?
0点
2005/01/02 09:42(1年以上前)
ぶんぶんちゃん さん
このパイロットランプはシェーバーがコンセントに接続されているときに点灯するものですから,仕様です。わたしの持っている物も同じように,洗浄・充電が終了後でも点滅するような感じで点灯し続け,消灯することはありません。
書込番号:3717780
0点
2005/01/02 13:14(1年以上前)
にむくんさん返答ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
書込番号:3718353
0点
シェーバー > ブラウン > フレックス XP II 5765
義父に頼まれてシェーバーの購入を検討しているのですが、この商品の首振りヘッドは「固定して使用」もできるのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
0点
2004/12/26 21:48(1年以上前)
固定は出来ませんよ
書込番号:3690297
0点
2004/12/30 16:33(1年以上前)
わからなかったので、確実に動かないと思われるトライコントロールを購入しました。ご返信ありがとうございました。
書込番号:3707553
0点
シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8790
フレックスシリーズは水洗い可なのに対して,
アクティベーターシリーズは水洗い不可なんですよね。
アクティベーターシリーズとフレックスシリーズと迷った結果,
剃り味優先でアクティベーターXのこの機種を買いました。
さて,そこでちょっと問題が・・・
水洗い不可と言うことなので,
シェービング時にGELやローションを使いたいのですが,
やっぱり濡らすとまずいですよね。
プレシェーブローションなどでドライなものを
使用するしかないんでしょうか。
私は朝,安全カミソリでしっかり剃っていっても,
昼にはごま塩状態になってしまうほどのヒゲの持ち主です。
ためしに何もつけずにクティベーターXで剃ってみたのですが,
剃り味はたいへん満足いく剃り具合でした。
が,髭が濃いくせに肌がたいへん弱いため,,一日に何度も何もつけずに剃ると肌がとても痛くてしょうがありませんでした。
肌が弱いこともあって,いわゆる香料,添加物が入ったローションが使えません。
なにか,剃るときにつける&剃ったあとにつけるお勧めのものがあれば情報をください。
お願いします。
ちなみに,安全カミソリの時には弱酸性無添加GEL&無添加ローションを使用してます。
0点
2004/12/28 13:00(1年以上前)
こんにちは。私も肌が大変弱いのでカミソリも使えません。ですので髭剃りの後には『シーブリーズ』を使っています。無添加ではないですがミント系のスーッとした爽快感はたまりませんよ。特に肌荒れもしませんし。是非お試しあれ。
書込番号:3697235
0点
2004/12/29 14:49(1年以上前)
ファンケルから無添加・無香料・無鉱物油のプレシェーブロ−ションが出てますね。
試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:3702235
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)




