ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

9070tと比べてどうですか?

2017/02/26 15:36(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9296cc

今までシリーズ7を使っていましたが、数か月前に9070(だいぶ型落ちの新品)を買いました。右手にシリーズ7、左手にシリーズ9を持ち、顔の左右を同時に別々に剃ってみました。
シリーズ9は音が静かでしたが、剃った後の剃り残しは全く同程度でした。
なお、途中からヘッドの網目の大きさが変わったり、チタンになったりしてるようですが、チタンヘッドの効果が実感できるのであれば、どんな感じか教えてください。
PS 旧式ヘッド8,000円に対し、チタンヘッド12,000円なので、どっちを買おうか悩んでいます。

書込番号:20692583

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件 ブラウン シリーズ9 9296ccの満足度4

2017/03/20 00:07(1年以上前)

>新しいもの大好きぃ〜っ♪さん

各シリーズの細かい違いまでわかりませんが
ハッキリ言って、どちらも切れ味など大差ないです。
私は剛毛でないからか、7シリーズでも9シリーズでも剃る時間もほとんどかわっていません。
多少クセ髭があってもです。
強いてあげるなら若干シェーバーの滑らかさが上がったかなという感じです。
もしかしたら、髭が濃い方は9シリーズはいいのかも。

書込番号:20752062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2017/03/27 01:25(1年以上前)

新型のほうが若干の滑りがよく剃れますが、値段程の差は出ていないと実感(量販店での試ぞり)

少しでも剃れるタイプを望むなら新型、そこそこでよいなら、旧型。

新型は5割増しで値引きも少ないので、痛い出費ですね。
下位モデルの本体が貢納できてしまう値付けに、さぶいぼものですね。

メーカーさん、少しは値ごろ感ださんと。

書込番号:20770219

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

シェーバーオイルって使ってますか?

2017/02/25 19:44(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9075cc

スレ主 山昌さん
クチコミ投稿数:1件

この度パナからブラウンに変えたんですが、パナはシェーバーの刃のオイルが付属でついていたんですが、ブラウンにはついてませんでした。
みなさんは使ってますか?
というか使った方が刃の持ちもいいですよね?

書込番号:20690111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/25 20:07(1年以上前)

http://shop.braun-service.jp/?pid=86767531
水洗い後は、ちゃんと乾かした後に使用したほうがいいですね。
オイルは刃の寿命、剃り味も影響すると言われてます。
潤滑剤的な効果があるわけですので、摩擦を減らし刃の熱を下げる効果も。

書込番号:20690173

ナイスクチコミ!2


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2017/02/25 20:45(1年以上前)

私は、現在パナソニックのラムダッシュと日立のエスブレードソニックを使っています。ラムダッシュについては水洗いしていませんが、ブラシで刃の髭屑を落とした後にオイルを注油しています。エスブレードソニックについては、2日に水洗いしていますが、乾燥後に必ず注油しています。刃を長持ちさせる為に必要と考えていますので、注油は欠かしていません。いつも剃り味がいいので、今後もメンテナンスはマメにしていこうと考えています。

書込番号:20690291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/02/25 20:48(1年以上前)

自動洗浄器の洗浄液に潤滑成分が入っているから洗浄器を使用するならシェーバーオイルは不要。

書込番号:20690295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2017/03/02 05:41(1年以上前)

ブラウンは、アルコール洗浄液に潤滑剤がふくまれていますから、洗浄器を利用するかぎりは、不要です。
洗浄後、刃を頬にあてると、ヌメッてする時がありますが、それが潤滑剤です。

書込番号:20702497

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

イズミのVIDAN IZF-V55 と悩んでいます。

2017/02/20 04:28(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 3080s

スレ主 tamasyoさん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります。電気シェーバー初心者ですアドバイス等頂けたら幸いです。

肌は弱いほうで、髭は濃いです。そのため風呂での使用を考えています。仕上がりはなるべくきちんと剃れるほうが助かりますが、肌に優しくて結構剃れるのは矛盾している要求ですよね。。
価格的にはまずこの程度の価格帯で購入したいです。

題名にもあるようにVIDAN IZF-V55と悩んでいます。VIDAN IZF-V55は四枚刃のようで安い割には良いみたいですが、風呂での使用には適していないようなのですが、やはり風呂で使用する場合は防水でも風呂使用対応のこちらを選ぶべきでしょうか?

稚拙な質問ですが御教授お願いします。

書込番号:20674222

ナイスクチコミ!2


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2017/02/20 11:13(1年以上前)

お風呂で使用するということであれば、水洗い可と書かれているシェーバーであったとしても、お風呂剃り対応でないシェーバーではなく、お風呂剃り対応のシェーバーが良いと思います。

書込番号:20674677

ナイスクチコミ!2


スレ主 tamasyoさん
クチコミ投稿数:5件

2017/02/20 12:10(1年以上前)

ありがとうございます!そうですよね!風呂使用なのでそれに対応しているこちらを買ってみようと思います!おっ世話になりました!!

書込番号:20674767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/20 12:18(1年以上前)

水洗い可能でも、お風呂剃り可能となっていない機種はありますので注意は必要ですね。
お風呂ぞり可能な機種はシェービングクリーム等の使用も考えられて、ちょっと機構が違うものも。
お風呂剃り可能機種は基本的に充電しながらの髭剃りは出来ません。
イズミですとこの機種はお風呂剃り可能ですね。
http://kakaku.com/item/K0000906456/

書込番号:20674785

ナイスクチコミ!1


スレ主 tamasyoさん
クチコミ投稿数:5件

2017/02/22 01:47(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
レスありがとうございます!貼ってくださったシェーバー良さそうですね!ですがもう買ってしまったので替刃交換時期になったらそちらのシリーズもちゃんとチェックします!替刃交換するよりも安上がりで新品を使えそうなので色々これから試して見ます!ありがとうございます!

書込番号:20679489

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

750cc-7z

2017/01/31 22:40(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7

クチコミ投稿数:14件

検索していると750cc-7の他に、末尾にzの付いた750cc-7zというモデルがヒットしますが、これは750cc-7と何が違うのでしょうか?

書込番号:20619712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/01 00:53(1年以上前)

こちらをご覧になられてはと。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000269587/SortID=16087299/

書込番号:20620058 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2017/02/01 01:09(1年以上前)

最良な回答ありがとうございます!
まさしくこの情報です。
探してもなかなか見つからず難儀しておりました。
ありがとうございました!

書込番号:20620086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ケーブルについて

2017/01/07 18:05(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9075cc

スレ主 Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件

7シリーズの電源ケーブルはくるくるとしたカールケーブルでしたが、9シリーズはストレートのケーブルになったのでしょうか?店頭に置いてあった実機は、カールケーブルでしたが、購入したのは、ストレートでした。2016年モデルと2015年モデルでは異なるのでしょうか?

書込番号:20547913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/01/07 23:16(1年以上前)

スレ主さまのおっしゃる通り基本カールでしたが、
オークションサイトでもストレートなものをちょくちょく見かけますね。
確かに変更されているものがあるようです。

書込番号:20548942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件

2017/01/09 08:03(1年以上前)

ポテトグラタンさん

あれがどうございます。
同梱の取扱説明書には、カールケーブルの絵があり、それが入っていることになったいます。
同じシリーズ9でも型式によって違うのか、あるいは、同じ型式でもたまたまストレートのケーブルだったのか。
ブラウンのオンラインショップの補修品ケーブルはカール型であり、たかがケーブルですが、気になれます。

書込番号:20553014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

替刃

2016/12/25 19:14(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9075cc

スレ主 Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件

2016年モデルの真ん中の刃がチタン加工された替え刃は装着できるのでしょうか?替え刃のパンフレットを見ると、2014年モデル、2015年モデルの刃刃真ん中の刃が、青いタイプの指定があり、2016年モデルにはチタン加工の替え刃の指定になっています。
また、2016年モデルは昨年迄のモデルと剃る性能は違うのでしょうか?

書込番号:20513675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/12/25 19:30(1年以上前)

先日量販店で店員さんの許可を得て旧型ボディに新型の替え刃を付けてみたら普通に付きました。

新型の替え刃が市販されたら自分の9090に付けてみようと思います。

書込番号:20513710 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/25 23:03(1年以上前)

2016年モデルの替刃に以前の青のものが使えますので、お互い使えるかと。
チタンはお肌への親和性が高いほか、極薄で切れ味も良く、摩耗も少ないようで。
以前のモデルとの違いですが、このチタン加工極薄リフトアップ刃のほか、ハイブリッド5カットシステムという違いが。
今までの4枚刃にストレッチスキンガードがプラスされ、肌を延ばす効果のおかげでクセ毛や寝た毛等のカットに効果あり。
剃り味は増していると言えるのではないでしょうか。

書込番号:20514417

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件

2016/12/26 00:29(1年以上前)

油ギル夫 さん
ポテトグラタンさん

ありがとうございます。
替刃の互換性はあるのですね。
スキンストレッチガードというのも、2014年2015年モデルにもついているようです。ただし、特長として訴求されておらず、2016年モデルから5カットと言われてるみたいで、 結局違いはチタン加工かそうでないかだけなのかなぁと。
あまり、違いがないなら、2015年モデルを購入というのが、お得なのかも。

書込番号:20514621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/12/26 00:40(1年以上前)

新型シリーズ9も深剃り性能はパナソニックのラムダッシュ5枚刃には及ばないと思います。

自分はアルコール洗浄の殺菌力が魅力なのでブラウンを使っていますが。

書込番号:20514655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2017/01/01 03:37(1年以上前)

チタン刃は、金属アレルギーの方には朗報ですね。
量販店での試し剃りになりますが、従来とほとんど変わらない感じです。

>あまり、違いがないなら、2015年モデルを購入というのが、お得なのかも。
 ほぼ同じなので、お気づきのとおり、2015年モデルの購入でもよいかと。

 肌質にもよりますが、ラムダッシュ5枚刃も検討する価値があると思います。
 私が知るシェーバーの中では、頭一つ抜けている商品です。

書込番号:20529747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング