ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

水洗いについて

2013/11/13 01:20(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 720s-7

スレ主 Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件

水洗い可能ということですが、本体全体に水がかかる、あるいは水につけて洗浄しても問題ないのでしょうか?
上位機種の790は、風呂剃りも可能ということで、防水がされているということですが、水洗いというだけでは、風呂剃りには対応しておらず、防水機能はそれほど高くかいということでしょうか?風呂剃りが必要なのではなく、剃り部分だけの洗浄ではなく、本体全体を気にすることなく水洗いできればいいのですが。

書込番号:16829281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/11/13 02:38(1年以上前)

防水でも、種類があります。
水洗いが出来ても、風呂場での使用が、出来ない物があります。
これは、お湯で使うと、防水機能が落ちるためでしょう。
防水のため、はめてあるゴム製パッキンが、膨張によって、隙間が出来る場合があるのではと、推測が出来ます。

書込番号:16829411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/11/13 02:46(1年以上前)

取説 シリーズ7 720s-7
13ページ 水洗いの記載があります
http://www.service.braun.com/line/SH/S5694/S5694_26_JAP.pdf

書込番号:16829424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/11/13 09:15(1年以上前)

基本的には流水での洗浄をさします。 水没させての洗浄は保証しないでしょう。
お風呂場で使えるは、感電しにくくしました程度です。

書込番号:16829912

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件

2013/11/14 23:05(1年以上前)

MiEVさん、澄み切った空さん、ありがとうございました。本体を水につけず、流水で洗い流す程度であれば、問題なさそうですね。安心しました。

書込番号:16836931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

クリーン&チャージが故障

2013/11/06 03:33(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585

スレ主 djaxさん
クチコミ投稿数:34件

クリーン&チャージ(洗浄器)の方が故障してしまいました。amazonで買おうと思い、検索したところ今は取り扱っていないとのこと。
何か互換性のある他の洗浄器はないでしょうか?

書込番号:16800858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/11/14 20:24(1年以上前)

いい加減プロソニックとかに買い換えれば。

書込番号:16836041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種について

2013/11/13 12:34(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 590CC-4

スレ主 ochan3833さん
クチコミ投稿数:17件

購入を検討しています。
以前は、ES-LA72を使用していました。
ES-LA72に、ついては可もなく不可もなくでした。
この機種は、ES-LA72と比べて切れ味は、
いかがでしょうか?
また、使い方として、毎朝、剃って、毎日、洗浄
充電と言った使い方を検討しています。
電池は、弱らないでしょうか?
また、洗浄後は、乾燥機能がついている機種が
良いでしょうか?
皆さんの知恵を貸して下さい。

書込番号:16830487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件

2013/11/13 13:20(1年以上前)

乾燥機能についてですがこのモデルは事実上自然乾燥です。
あとこの機種を買う前はフラグシップのものを使用していましたが、違いはヘッドのショックアブソーバーの有り無しかでそり方のコツさえつかめば綺麗にそれます。
洗浄に関してはその都度戦場と充電をしていますが特に問題ありません。

書込番号:16830658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ochan3833さん
クチコミ投稿数:17件

2013/11/13 18:39(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。
ブラウンは、初めてだったので
購入を迷ってました。
しかし、意見を頂き毎日、洗浄、充電に
関しても問題ないようので
購入の方向で検討してみます。
迷っていたので購入を後押しして
頂き助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:16831661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

冷却機能が3分しか持ちません

2013/09/10 01:50(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン クールテック CT6cc

クチコミ投稿数:91件

9/7に買ったばかりで最初からなので、初期不良なのかがわかりません
冷却機能が3分くらいで勝手にOFFになってしまう・・・次に冷却機能が使えるようになるまでかなり時間がかかります
これって、初期不良なのですか?それとも、仕様なのでしょうか?
教えてください。

書込番号:16565426

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/09/10 03:26(1年以上前)

こんばんは

ホームページの、よくある質問に、

ブラウンクールテックシェーバーのバッテリーはどの位持ちますか?
1時間のフル充電で、最大45分間のコードレスシェービング、15分間の冷却機能が使用可能です。

との記載があります。

http://www.braun.com/jp/male-grooming/cooltec-shavers/cooltec-faqs.html

上記を読む限り、取説通りに使用されて3分でしたら短いように思いますが、
初期不良の可能性や、他に原因がある可能性も含め、
購入店かメーカーに問合せてみられてはいかがでしょう。
精神的にもよろしいかと思うのですが・・・

書込番号:16565536

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/09/18 09:51(1年以上前)

電力消費が高いための措置(仕様)かもしれませんね。

HPの内容だけでは、なんとも言えない感じですね。

サポートセンターに確認してみて下さい。

私見では、「1充電で2週間持たせるための措置」ではないかと推測しています。

書込番号:16601710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2013/10/05 16:06(1年以上前)

返信が遅くなりましたが交換となりました

書込番号:16669198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

似たような品番が多すぎて良くわからない

2013/09/18 13:51(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6

クチコミ投稿数:50件

790CCのシリーズが欲しいのですが口コミ等を見ていると前の型で安くなっている物を買った方がお得だという意見が多く、防水機能を必要としないので790cc-5辺りが良いかなと探していたら楽天で2万円で売っている店を見つけました。
期間限定の楽天ポイントが7000程あるので13000円で帰るのは安いと思い買おうと思ったのですが良く見ると型番が790cc-5Zとなっていました。
790cc-5 790cc-5Z 790cc-5P等があるようですが公式HPには載っていませんでした。
何が違うのでしょうか?

書込番号:16602341

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件 ブラウン シリーズ7 790cc-6のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-6の満足度4

2013/09/19 12:03(1年以上前)

SPプラドん さん

確か、おまけの違いで、本体の機能や性能に違いと思います。

書込番号:16605970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/09/19 14:11(1年以上前)

SPプラドんさん こんにちは

790cc-5Z
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000396247/SortID=16279040/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=790cc%2D5Z#tab

790cc-5P
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000396247/SortID=15479850/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=790cc%2D5P#tab

790cc-6の価格推移です。
http://kakaku.com/item/K0000396247/pricehistory/
「2年」をクリックしてみて下さい!
例年8月頃新型(MC)が出て年末&年始に2万円代前半位になります (^_?
このパターンを数年繰り返していますので...

もし、急がないようで最新型を希望される場合、値段がこなれる年末&年始が狙い目!
http://kakaku.com/item/K0000551878/

プラスキャッシュバックor洗浄カートリッジサービスなども...
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83L%83%83%83b%83V%83%85%83o%83b%83N&BBSTabNo=2&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&PrdKey=K0000396247&act=input&Reload.x=33&Reload.y=16

隠れたイチオシ!
http://kakaku.com/item/K0000564629/
ずばり年末&年始1万円半ば???
剃り心地は同じ (^_?
コスパに優れた7シリーズの隠れた逸品

せっかく決めかけているところ、更に迷うような書き込みで失礼しましたm(__)m
ご参考になれば...

書込番号:16606373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件 ブラウン シリーズ7 790cc-6のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-6の満足度4

2013/09/19 14:34(1年以上前)

スミマセン!

言葉足らずで投稿しました。

正しくは、「確か、おまけの違いで、本体の機能や性能に違いはないと思います。」でした。

その後、もっと詳しい情報提供がありましたので、

そちらをご覧ください。

書込番号:16606420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

前モデルとの違い

2013/09/01 20:05(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-7

パナソニック ラムダッシュが壊れてしまったので、本器の購入を考えております。
この8月に790CC−7が発売されましたが、790CC−6との違いは何か
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
値段差もあるので、大きな違いがなければ790CC−6を購入しようと思いますが、
せっかくなら新しいモデルの方がいいのかな?と思います。
よろしくお願いします。

書込番号:16533714

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/09/02 01:08(1年以上前)

基本的に、Newパッケージングによるマイナーチェンジです。
790cc-4あたりから、変わり映えしないマイナーの繰り返しです。

(シリーズ7は初期モデル(2008年)から変わり映えしない
 防水や、AI機能による剃り上げ強弱の調整の追加に留まる)

旧機種が安く購入できるのであれば、断然そちらのほうがお得。

現在は、新機種の発表で、旧機種もなぜか値上がり気味。

音波振動がターボ音波振動になっていますが、違いはないようです。
全機種も1万回の音波振動でしたから。

言い回しにターボをつけるのが、姑息、稚拙な手法で、もっとまともな
ビジネスセンスを磨いてほしいですね。

昨年は、洗浄剤をパックにしたマイナーチェンジもあり、これも呆れた手法でした。

本体、洗浄機供に良いハードなので、姑息なことはやめて、真正面から真摯に
販売してほしいものです。

下がりすぎた価格を立て直すためだけの、マイナーは何れ消費者から見放されて
しまうと思います。

アルコールに侵食されて、塗装がはげてしまうことが、過去に報告されています。
新タイプは改善されているといいのですが…



 参考までに。

書込番号:16534937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2013/09/02 22:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
確かにカタログには、5段階ターボ音波振動とありますね。
前のモデルにも、言い方は違うけど同じモードがあるのでしょうか?
であれば、前のモデルを選択しようと思います。

書込番号:16537753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件

2013/09/08 21:06(1年以上前)

振動は新型の前の790cc-6は何段階だか知りませんが、私の使っている790cc-4は3段階ですね。
私のは2年で背面側ヘッド下の塗装が剥げました。アルコール洗浄に耐えられないのでしょう。
ただ、大勢に影響無いので全く気にしてませんけど。
毎日2回使って約3年になりますが、自分には合っておりよく剃れて且つ全くヒリヒリしないので、
気に入っては使っています。バッテリーのヘタリもまだ来ているようには思えません。

ですがしかし(上の方も書いておられますが)、今回もまた殆ど全くと言っていいほど変わりばえのしない
モデルチェンジですね。
パッケージ等を僅かに変えて「新型」と称して売るわけです。値崩れ気味の価格を立て直すためだけの
「価格テコ入れモデルチェンジ」と言うわけですね。あまり何年もこれをやると目立ってきますし消費者
にもバレますよね。(そのこと自体がバレるよりも企業姿勢がバレることのほうがもっとマズいと思う。)
特に「最新型」(と言う言葉)にこだわるのでなければ、旧型が安く手に入るのであれば旧型のほうが
私はお得だと思いますし、賢い選択だと思います。

書込番号:16560500

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング