ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

320s-4と320s-5の性能の違い?

2013/09/02 09:47(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 320s-4

クチコミ投稿数:65件

価格.comのブラウン シリーズ3 320s-4と320s-5、写真の角度が違うけど、よく似ている。
価格.comのスペック情報を見ると使用日数、約45分と最長2週間(1日1回3分間)で3分の違い。
発売日:2011年 8月上旬、登録日:2013/08/16からすると、320s-5の方が新型の様です。
3分の違いによる、具体的な性能の違いをご存知の方いましたら、教えてください。

320s-5はまだ、クチコミが無いので、こちらに載せました。

書込番号:16535531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

790cc-6と790cc-4の違いは何でしょうか…?

2013/08/26 18:54(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6

スレ主 WATALUさん
クチコミ投稿数:39件

最近、790cc-4の色に憧れて、ジョーシンウェブで16200円で購入し、さらには、790cc-6が防水仕様のため、セービングフォームを使えるのでは、とまた惹かれて、衝動買いしてしまいました。アマゾンで21180円でした。今更ながらバカですね。でも、新製品ではないために、新製品の790cc-7(確か、高い店では、50000円とか聞いています。)より安く済んだことは不幸中の幸いでした。
まだ、使用開始していませんが、色が違うだけで、デザインは継承しているために790cc-6と790cc-4の違いがいまいちわからないのです。アマゾンとかジョーシンウェブの説明で少し、把握はしておりましたが、全容までには至っていません。
790cc-6と790cc-4の違いをわかりやすく教えて頂けたら、幸いです。
なお、私は、前にもブラウンのBS9795を使用しまして、剃り心地はあらゆるメーカーの中ではダントツでした。大昔に、まだ髭が柔らかった頃にパナソニック、フィリップス、日立と試しましたが、駄目でした。今は、もうすっかりブラウンのファンです。
以上です、よろしくお願いいたします。

書込番号:16510129

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/08/26 23:49(1年以上前)

WATALUさんへ


こんばんわ(^^)


>790cc-6と790cc-4の違いをわかりやすく教えて頂けたら、幸いです。

*私も『790cc-4』を愛用しています。

*『790cc-4と790cc-6』の違いとの事ですが【基本的な剃る機能は】何も変わって居ません。

*但し『790cc-6』は微妙な【マイナーチェンジ】が行われて居ます。
 以下に改善点を示します。

1)先ずは、スレ主様も御存知の通り『お風呂剃りが可能な防水構造』に強化されています。
  私も、フィリップスのセンソタッチ3Dで、お風呂剃りをしていますので、7シリーズでのお風呂剃りは非常に気になります。

2)人工知能テクノロジーと呼ばれる『髭の濃さに応じてヘッドの音波振動レベル』を変化させる機能が付いています。

3)『音波振動ヘッド』の振動力設定値がより細やかになっています(3段階→5段階)。

4)ブラウンの特徴でも有る『爽やかなアルコール洗浄』ですが、アルコールの影響で『シェーバー本体の塗装剥がれ』が
  有名ですが『790cc-6』では、本体塗装の【強化】が行われています。

マイナーチェンジの点としては以上です。


*『790cc-4』がまだ使用間もないので有れば【中古美品】としてオークションに出せば『1万円以上の落札額』が付くと思います。

*ヤフオクより『楽天オークション』がお勧めです!!


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:16511542

ナイスクチコミ!1


スレ主 WATALUさん
クチコミ投稿数:39件

2013/08/27 14:16(1年以上前)

家電@DAISUKI.Ver2 さんへ

こんにちは。
お返事が遅くなりました。

あなたも、790cc-4をお持ちですね。
大変わかりやすい解説をありがとうございました。助かりました。

楽オクに売るどうかは、今のところ、決めていません。少し間を置いて、790cc-4を売るか、決めたいと思います。
本当に、ありがとうございました。

書込番号:16513187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

790ccと760ccは何が違うんですか?

2013/08/18 19:43(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6

クチコミ投稿数:16件

7シリーズの購入を検討していますが色々あって良く分かりません。
詳しい方が、おられたら790ccと760ccの違いを教えて下さい。

書込番号:16483605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/08/18 20:02(1年以上前)

特徴より抜粋。

「790cc-6」と「740s-6」は、「Series7」で初めてお風呂剃りに対応したのもポイントだ。
「790cc-6」「760cc-6」「750cc-6」の上位3モデルは、全自動アルコール洗浄システムに対応。
「790cc-6」は、お風呂剃り、液晶表示、ファストクリーン(25秒で簡易洗浄可能)機能を装備する。
「760cc-6」は、5段階表示、ファストクリーン(25秒で簡易洗浄可能)機能を装備。
「750cc-6」は、3段階表示機能を装備する。

書込番号:16483657

ナイスクチコミ!1


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/18 20:02(1年以上前)

このページを見る限り違いは
http://braun.braun.com/jp/male-grooming/series-shavers/series-7/series-7-models.html

790cc 液晶表示充電表示機能(6段階), 付属品本革ケース

760cc 充電表示ランプ5段階表示, 付属品ケース

の違いがあるようです。

なお、自分は790cc-3を使ってます。

書込番号:16483659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/18 20:54(1年以上前)

澄み切った空さん、ikemasaさん
コメントありがとうございます。
「790cc-6」と「740s-6」は、「Series7」で初めてお風呂剃りに対応したのもポイントと、ありますが
「760cc-6」は、お風呂剃りが出来ないと言う事ですか?

書込番号:16483828

ナイスクチコミ!1


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/18 22:05(1年以上前)

こちらのページを見る限り790ccのみお風呂剃りに対応、とあります。

http://kakaku.com/item/K0000396247/feature/#tab

書込番号:16484135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/08/20 10:01(1年以上前)

>7シリーズの購入を検討していますが...
マイナーチェンジ?ですが、今月新機種が発表されています。
お安く購入できれば、旧機種(2〜3年前の機種)でも全く問題なしです (^_?

お風呂剃りが必要なら「790cc-6」と「740s-6」ですかね?
今回の新モデルには「お風呂剃り」の記述がありません(見落としかもしれませんが...)

例年価格推移の傾向から...
年末&年始の時期を狙うと、新モデルがお安く購入できそうです (^_?
「シリーズ7」最新機種6モデルの中から
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000564629_K0000551877_K0000551878
除菌までできる「アルコール洗浄」は外せませんので、下位2機種を外し
最上位機種はお高いので...
上記3機種の剃り心地は同じです。

最もCPに優れ、お買い得な
http://kakaku.com/item/K0000564629/ がイチオシ!
ずばり年末&年始予想価格は1万半ば?
外れたらゴメンナサイ

ご参考になれば...

書込番号:16488640

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/08/20 21:26(1年以上前)

横から失礼しますm(__)m


>お風呂剃りが必要なら「790cc-6」と「740s-6」ですかね?
>今回の新モデルには「お風呂剃り」の記述がありません(見落としかもしれませんが...)

*『790cc-7と740s-7』HPの比較表から『お風呂剃り』の項目が消えているのが気になったので、
 取説を確認して見ました。

*取説には、従来通り『790cc-7と740s-7』の2機種のみ【Wet&Dryの表示とお風呂使用可能】の記載が有りました。

*結局、皆様の言う通り【何の機能的変更も無いマイナーチェンジ】ですね。

*自動洗浄モデルは『アルコール洗浄による塗装剥がれ』が有名ですので【塗装材料の強度UP】がなされて居るのを
 期待しますね・・・

書込番号:16490355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/08/20 23:11(1年以上前)

ぷっかり雲さん、家電@DAISUKI.Ver2さん

コメントありがとうございます。

分かりやすく、参考にさせて頂きます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:16490855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/08/21 01:27(1年以上前)

お風呂剃りが可能になったとは感電防止機能のこと。
お風呂の中でAC電源つなぎながらそることはあまりないでしょうからいらない機能ですね。

書込番号:16491232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

売値が急上昇

2013/08/13 11:01(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6

ここに来て、売値が急上昇しています。

一過性のものでしょうか?
それとも、
モデルチェンジで、生産を減らしている?

後者なら、どんな製品か興味がありますが...。

書込番号:16464811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/08/13 11:58(1年以上前)

ベストオーディオさん どうやら後者のようですね!
http://braun.braun.com/jp/male-grooming/series-shavers/series-7.html

今回もボディーはそのままで、マイナーチェンジのようです (^_?

書込番号:16464944

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 ブラウン シリーズ7 790cc-6のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-6の満足度4

2013/08/13 13:50(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。
TVなどで、大々的に宣伝されていないようなので、
ブラウンのHPを見ないで、詳しい方にお聞きした次第です。
つい最近、発売されたようですね。
本機種は、基本なシェーバー機能が優れているので、
新製品も、きっと多くの人に、満足を与えてくれると思います。

書込番号:16465244

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/08/13 20:24(1年以上前)

一過性のもので、年末にはかなり下がると思いますよ。

在庫処分祭りでしょう。

書込番号:16466175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/08/14 09:11(1年以上前)

>本機種は、基本なシェーバー機能が優れているので、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000551878_K0000396247_K0000269587_K0000152121_K0000058605_21701010431
シリーズ7初代が2008秋に出てから6台目が「790CC-7」
「790CC-2」がありませんでした。
毎年8〜10月にマイナーチェンジを経て現在に至ります。
完成度が高いのか!それともコスト削減?

最新機種は、例年年末がお買い得期間となります (^_?
それと旧機種でも遜色ないので、3世代前位からお値段を考慮されて
購入も「あり」かと推察します。

憶測ばかりで失礼しましたm(__)m

書込番号:16467796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 ブラウン シリーズ7 790cc-6のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-6の満足度4

2013/08/14 09:56(1年以上前)

ケイン@さん、ぶっかり雲さん、

さらなるコメント、誠にありがとうございます。
なお、今回の新製品には、当方にとって魅力的な機能はなさそうなので、
現在所有している790cc-6を、使い続けます。

書込番号:16467920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

差はなんでしょう

2013/07/15 11:20(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6

クチコミ投稿数:70件

790cc6と760cc6の差につえて質問です。
790の方が上位機種で液晶標示のようですが、他の差はなんでしょう。
せっかくだから清掃に乾燥の付いた機種となると、この二つでしょうか。液晶表示は不要なので安い方が良いのですが、なぜか価格差があまりない。
なぜ価格差ないのでしょう

他にブラウンでおすすめもありましたらよろしくお願いです

書込番号:16367705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/07/15 12:20(1年以上前)

790cc6 充電式      ケース

760cc6 充電交流式    本革ケース

詳細は、

 http://www.braun.com/jp/male-grooming/series-shavers/series-7/series-7-models.html

電池がなくなったとき、交流でも利用できる760の方が使い勝手がよさそうです。
その為、価格差も広がりにくいのでしょう。

消費者が賢くなっている証拠…?

790cc5や790cc4が、タイムセールで特価する事があります。

値段は16000円から17800円前後、ヨドバシやビック、AMAZON等 再販売のケースもあるので
見つけたら、即買でもいいでしょう。

ブラウンは、基本的にシリーズ7になってから、残念ながらあまり進化していません。

790cc3 cc4 cc5 cc6は、マイナーがあっても、ほとんど年次更新程度です。

それだけ、最初に出した初代がいいともいえます。

書込番号:16367890

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/07/15 13:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
新型の冷えるのも良いかなあま思うのですが、
髭を剃る基本性能は7
シリーズの方が良いのでしょうか?
それと清掃に乾燥がついてないようなので、760シリーズ充交両用が良いかなと思いました。
以前パナソニック使っていて3年でバッテリー駄目になり、バッテリー交換が高かったので廃棄してしまいましたから

書込番号:16368020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/07/15 14:07(1年以上前)

値段で迷ってます
750cc5か750cc6か760cc6
安い順番ですが古いモデルは機能面の差がわかりません。
750の5と6では違いはお分かりになる方お願いします。乾燥までるのは760しか、ないのでしょうか?

バツイチ残量表示は簡易なものでもいいです。
せっかくクリーニングがあるなら、乾燥まである方が良いと思ってます。

違いを教えてください。

書込番号:16368198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/07/18 09:50(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
いろいろ探しましたらエディオン仕様の765/5というのが17000円。760はブラックですが、これはシルバーとツートーンで。値段も安かったので購入しました。型落ち売れ残りモデルですね

書込番号:16378310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ケース

2013/07/08 19:57(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン クールテック CT6cc

クチコミ投稿数:22件

本日、初めてシェーバーを購入。
風呂剃りとクール機能に引かれました。
そこで、充電器とシェーバーを一式でしまえるケースが欲しいのですが、何かありますか?

書込番号:16344985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/07/13 01:06(1年以上前)

百円ショップあたりの巾着袋あたりが、お勧めです。

クール機能は、なんとも面白い機能を取り込んだものです。

夏場は、ほてりが抑えられてよさげです。

冬場は…

書込番号:16359701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング