このページのスレッド一覧(全978スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 48 | 3 | 2012年4月13日 11:03 | |
| 4 | 3 | 2012年4月12日 22:44 | |
| 2 | 5 | 2012年4月4日 14:09 | |
| 7 | 5 | 2012年4月2日 22:34 | |
| 1 | 3 | 2012年3月23日 10:30 | |
| 2 | 4 | 2012年3月5日 22:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-5
1月中旬に購入し週6日使用、洗浄は週2回の頻度で使用しています。
洗浄システムににセットする前に刃を外して軽くヒゲを落として(再び葉をセットして)の使用です。ヒゲの濃さは普通です。
今月になって洗浄液の水位表示が一つ落ちて「中」になったたのではじめて洗浄液を交換しました。
洗浄液は1ヶ月1回の交換が目安との事ですが、外してみると液も半分以上あり、まだ使えそうです。
洗いあがりもにおいも問題ないように感じていました。
次回は液量が「低」のランプになるまで使おうかと思っています。
洗浄器をお使いの皆さんはどのような目安で洗浄液を交換されていますか?
29点
スレ主さん
こんにちは。
我が家は790CC-4を使用しています。
私は赤ランプが点くまで使用しています。
週に3回使用して2ヶ月位で交換ランプが点灯します。
ご参考にして下さい。
書込番号:14426656
![]()
6点
VVAAAVVさん こんにちは。
レビューも拝見しました!
>2月に購入し。まだ寒い季節しか使っていませんが夜10時に洗浄した場合翌朝7時
>の使用時には刃の部分は濡れてて髭剃りはシンナー遊び状態です。
私も、昨年12月にBS9785からこの機種に更新しました。
乾燥機能がないこの機種に迷いましたが納得して購入しました。
しかしVVAAAVVさんと同じ症状で、1月にリペアセンターに電話し症状を
話すと「洗浄機が初期不良?」で修理に出し1週間位で戻って来ました!
すると、4時間もしないで乾燥するようになりました(^o^)♪
一度下記に相談してみては如何でしょうか?
リペアセンター(修理)
http://www.braun.com/jp/consumer-service.html?country=Japan&continent=as&action=country&Show=
さて、本題の洗浄液の交換の目安は?
typeR 570Jさんも書いていますが...
>私は赤ランプが点くまで使用しています。
同じく、私も赤ランプが点灯するまで使って全く問題ありません!
私の場合、1日2回使用します。お風呂の時はT字カミソリ
概ね3〜4日に1回の割合で洗浄&充電、毎回「強力洗浄」です!
このサイクルで3カ月は使用出来ます。
年間約4個のカートリッジでOKです。
網刃・内刃カセットは、カートリッジ交換時のみ本体から外し
コンプレッサーのエアーを軽く当てる程度のメンテナンスしかしていませんが
良好に使用出来ています。
ブラウンのシェーバーは、かれこれ6〜7台使用しています。
書込番号:14427361
![]()
7点
TypR570Jさん
私のほかにも数ヶ月交換しない方がいてその話を聞けて安心しました。黄ランプの次は赤ランプなんですね。まだ見てない色なのでこのランプを見るのが楽しみです。
ありがとうございました。
ぷっかり雲さん
レビューを読んで初期不良の可能性までまで教えていただき感謝です。
そういえば2月に購入でした。
早速サポートに相談してみます。
今回の洗浄液の交換は夜の10時でしたが朝7時の髭剃り時には濡れていてうまくヒゲがそれない状態でした。
乾燥機能付の洗浄器を買おうかと考えていたくらいでしたから助かりました。
ブラウンのシェーバーは20年使っていて3台目です。
壊れたことがないので初期不良の発想がありませんでした。
---ここまで書いてサポートさんに電話しました。---
回答は今の時期は4時間では乾燥しない。気温が20℃以上になれば4時間で乾く。取説にこう書くように働きかけている。
今の状態は故障ではない。
とのことでした。
ついでに790の洗浄器について聞いたところ、790はヒーターがついているけど、アルコールなので高熱には出来ない。これでも冬は4時間では難しい。
とのことでした。
私は洗浄器は暖房のない脱衣洗面室において確かに寒い環境です。
ぷっかり雲さんは4時間で乾燥するとの事ですが、洗浄器を暖かい部屋に置いているのでしょうか?
別の質問をおこしますね。
よろしければまた教えてください。
書込番号:14429649
6点
シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5897
先日ヤフオクで未使用品を格安で買いました。
それまで使ってた同社の5413は剃り味、肌荒れが酷かったので結構満足しています。
洗浄システムも便利なので気に入っていますが、
カートリッジの値段が自分らの年代の価値観からするとちょっと違和感があります。
使用後ハケで落としてから洗浄するので液はあまり汚れませんので
蒸発した分だけ純度の高いエタノールを補ってやればいいように思うのですがどう思われますか。
取説には洗浄液の注ぎ足しは不可と書いてありますが何か理由があるのでしょうか。
2点
>>液はあまり汚れませんので
髭屑だけが汚れの原因ではありません。洗浄機にかける前に掃除してるから洗浄液は汚れないと思うのであれば、そもそも自分で洗うだけにして洗浄機にかけなければいいのではないでしょうか?
書込番号:10847330
2点
ああー、やはり同じことを考える人っているんですね。。。
だいぶ古い記事ですが、私はこのたび試してみましたのでここに結果を書いておきます。
もちろんメーカー保証外ですので自己責任でお願いします。
結論から言いますとあまりうまくはいきませんでした。
日本薬局方の高純度エタノール(消毒用じゃない、薄める前のもの)を購入して
継ぎ足してみましたが、動作時の音が少しおかしいです。そり味もいまいちです。
ブラウンのHPなどによるとアルコールの他に潤滑成分なども入っているようですので、
それが足りないせいかもしれません。
また薬局で買うエタノールはひと瓶1480円しましたので、それほど安上がりではありません。
不具合などのことを考えると、Amazonあたりで3個入り(ひとつあたり630円)を
素直に購入するほうが無難に思えます。まあ全部無くなる前に、ちょっとだけ足して…
というように使えば使えなくもないかもしれませんが。
書込番号:14425718
0点
潤滑剤の有無が一番影響が大きいですね。
自動洗浄しても、乾燥させたにもかかわらず、べたべたしますが
これが潤滑剤です。
市販されているオイルを入れたらいいと言う方もいますが、循環
ポンプに影響がありそうなので、お勧めできないですね。
3個パックなどの特価品をまとめて買って維持するのが、得策だと
思いますよ。
書込番号:14428025
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-5
初めて洗浄システムモデルを購入したのですが、
この機種は”乾燥機能”が無いので、充電をしないのであれば
自動洗浄後(3分後くらい?)に電源抜いちゃっても問題ないのでしょうか?
0点
こんにちは。
全く充電しないのなら、洗浄終了後に、シェーバー本体を、自動洗浄機から引き抜いて、自然乾燥させておけば大丈夫ですよ。
書込番号:14390970
![]()
0点
早速のご返事ありがとうございました。
微々たる電力かとも思ったのですが、ランプの付きっぱなしが気になりまして・・・
取り出した方が早く乾燥するようなので、
充電メインの時以外はとっとと取り出して使う事にします。
書込番号:14390988
1点
説明書には『途中で電源を落とさないで』と書いてあります。
一度途中で止めたら、その後数回だけですが異常がありましたので、私はもう途中では止めないようにしています。
書込番号:14390996
0点
追記:私のレスは、あくまでも、自動洗浄が完全に終了してからの話です。
書込番号:14391018
0点
1きとう猿人さん もありがとうございます。
あーそうですか・・説明書よく読んでませんでいた・・。
洗浄後のランプ点灯中に何か作業してるのですかね?
もうちょっと自分なりに情報集めてみます。
書込番号:14391023
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
今朝、商品が届いたのでマニュアルを読みながら機能確認していたのですが、首振りヘッドのロックスイッチが効かず困っています。
マニュアル通りにヘッドを振り切った状態でロックスイッチを入れて駄目だったので、標準位置でロックスイッチを入れたり、シェーバを始動させながらやってみたりしましたが、ヘッドが固定されません。
最初のうちは、多少引っ掛かりのようなものがありましたが、何度か試してるうちにそれすらなくなり、今は無抵抗に首を振っている状態です。
初期不良なのか、ちょっとしたコツがいるのか判り兼ねましたので、質問させて頂きました。
ロックスイッチを入れると結構ガッチリ固定されますでしょうか?
それと、固定位置は振り切った位置だけで効くものなのか、自由な位置で固定可能なのかもお教え下さい。
宜しくお願い致します。
3点
スレ主さん
こんにちは。
我が家は790CC-4を使用しています。
ヘッドを振り切った状態のみロックスイッチが入ります。
機構は同じですので初期不良ですね。
購入店に連絡を入れて下さい。
書込番号:14378144
![]()
0点
早速のご回答、有難うございます。
購入店に連絡し、交換して頂くことになりました。
有難うございました。
書込番号:14378233
0点
Pokachuさんこんにちは
取扱説明書 P13 の通り
>マニュアル通りにヘッドを振り切った状態でロックスイッチを入れて駄目だったので、
行っても駄目だったようですね。
>初期不良なのか、ちょっとしたコツがいるのか判り兼ねましたので、質問させて頂きました。
>ロックスイッチを入れると結構ガッチリ固定されますでしょうか?
>それと、固定位置は振り切った位置だけで効くものなのか、自由な位置で固定可能なのかもお教え下さい。
ちょっとしたコツなどはいりません
ガッチリではありませんがそれなりに固定されています
(ほんの少し遊びがあります)
固定位置は振り切った位置だけ効くようです
自由な位置は不可です。
ヘッドの隙間からロック機構を覗いてみましたが
見えそうで見えません(^^;)
ロック機構はそんなに頑丈に出来ていないようなので
もしかすると、故障かも知れませんね...
書込番号:14378239
1点
スレ主さん
良かったですね。
購入店の対応も良かったようです。
交換後、是非、レビュー投稿お願いします。
書込番号:14378263
1点
ぷっかり雲さん
ご回答有難うございました。
今日、交換機が届きましたので確認したところ、やはり前のは壊れていたことがハッキリしました。
前のはロックスイッチがヘッドの位置に関係なくスライド出来ておりました。
新しく届いた方は、奥に振り切った状態でのみスイッチが入り、しっかりヘッドが固定されています。
それだけでなく、新しいのはヘッドの振りに応じて網刃が前後に出たり引っ込んだりしてるのに対して、前のはX状に(手前と奥の網刃が右肩上がりと左肩上がりが逆交互に)変形していました。
正しい動きを知らなかったので、そんなものと思っていたのですが、使用していたらケガをしていたかもですね。
typeR 570Jさん
> 購入店の対応も良かったようです。
本当にそう思います。
故障交換には返送後約1週間かかると言われたのですが、水曜日に出張で必要な旨を申し出たところ、返品して新たに再購入すれば翌日にモノが届くと教えて頂き、早速今日、手元に届いた次第です。
今回、対応が良かった購入店というのは、ヨドバシ・ドット・コム です。
洗浄カートリッジ 2個オマケについて、21,700 円(送料無料、ポイントは10%)でしたので、価格的にも満足でした。
以上、ご報告でした。
書込番号:14384242
2点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
ブラウンシェーバー愛用者の皆様に、ここ最近の替刃(網刃&内刃)の剃り具合について質問です。
網刃が壊れたので、BS8595にF/C51S4を装着し使用しておりますが
(1年くらいぶりに交換しました)
以前装着していたものより明らかに深ぞりできません。
時間をかけても深ぞりできません(15分くらい)
結構ひどいです。
同じ替刃を使用している方はどうですが?
0点
この口コミはシリーズ7 790cc-5の口コミですのでBS8595と替え刃F/C51S4はスレ違いです。
シリーズ7 790cc-5の替え刃は一体型カセット刃のF/C70-S3ですので。
書込番号:14331565
0点
スレヌシは、スレ違いを承知で、書き込んでいると思いますよ。
取扱店がなくなると、一覧から消えてしまうので。
探せば、登録できますけど、一線から退いた商品にスレが
付かない危険があり、敢えて現行機器で人気の商品に書き込んだのだろう
と推測します。
さて、本題です。
この商品は持ち合わせていませんが、ブラウンは総じて購入直後の
剃り味は、やや悪いように思えます。
購入後、2,3週間経過すると、あたりが出てきて、だんだん深剃りできる
ようになります。
3週間経過してもぜんぜん剃れないようであれば、購入した刃に問題が
あるのかもしれません。
または、本体の駆動部に問題が発生している可能性も…
大抵は、あたりが出てきて解決するケースが多いと思いますよ。
書込番号:14331641
1点
そうですか。
せっかくシリーズ7の方へ書き込みなされているなら、春の製品に合わせて在庫処分を図って今価格が落ちてきているのでカートリッジ刃も試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14332632
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 390cc
今月初めに購入しました。
確かにブラウンにしては深剃がいまいちのような感じです。
それと、自動洗浄機能を今日初めて試したのですが、4時間くらいで完了したようなのでシェーバーを取り出して使おうとしたのですが、濡れていました。
よく見ると乾燥機能は付いていないということですが、濡れた錠ていで使用しても大丈夫でしょうか?
2点
洗浄液の劣化でしょうね。乾きが悪いのは。主成分がアルコールなので
劣化すると変なニオイの液体だけで洗浄してるようですから。
それと、肌を守るために、以前のブラウンよりも深剃りできないようです。
書込番号:14194402
0点
>それと、自動洗浄機能を今日初めて試したのですが、4時間くらいで完了したようなので
シェーバーを取り出して使おうとしたのですが、濡れていました。
フラグシップモデル以外は早い話洗う事(と充電)しか出来ません(元からそう言う仕様)
>よく見ると乾燥機能は付いていないということですが、濡れた錠ていで使用しても大丈夫
でしょうか?
ほぼ完全防水らしいのでシェーバーヘッドが濡れてる程度ならなんの問題無いです。
書込番号:14194479
0点
返信遅くなりすみませんでした。
洗浄液面倒になったので、すぐに使わなくなってしまいました。
以前使っていたブラウンを使っています。
やはり深ゾリがいまいちなので・・・
書込番号:14246245
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





