ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

日々の保管の方法について

2012/02/12 19:37(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-5

クチコミ投稿数:43件

今日購入しました。充電も完了し、さあ明日の朝から使ってみようと思ったのですが、外刃カバーが付属しておらず日々どのようにして格納しようか悩んでいます。

今日まで6年間使用した「360°コンプリート BS8985」には外刃カバーが付属されていましたので、洗面台の棚に気を使う事なく置いていました。

カバーがないとなると外刃が損傷しやすくなる気がします。とりあえず洗浄システムに差し込んでおこうと思うのですが、逆さま向きになるため周囲がヒゲクズだらけになるのではとの懸念もあります。

皆さん、どのように格納されてます?教えてください。

ちなみにアルコール洗浄は週二回程度今まで行っておりました。

書込番号:14144723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/02/12 20:37(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
私は790CC-4 を使用しています。
カバーはふぞくしていませんので洗浄機に差し放しにしています。
一年以上なりますが問題ありません。

ご参考にして下さい。

書込番号:14144996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/02/12 22:50(1年以上前)

早速のご教授ありがとうございます。

差しっぱなしで特に問題なさそうですね。私もそうしてみます。

書込番号:14145880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/02/12 22:52(1年以上前)

早速のご教授ありがとうございます。

特に差しっぱなしでも問題なさそうですね。私もそうしてみます。

書込番号:14145889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

洗浄器の排出機構について

2012/02/10 03:39(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

クチコミ投稿数:50件

プロソニックの最上位機種から750cc-5に買い替えたのですが、洗浄器の排出口を覗くと、穴を通して
向こう側の景色が見えてしまいます。
つまり洗浄液は留まる事なくダダ漏れになるわけですが、790cc-5の洗浄器ではどうなのでしょう?
プロソニックでは電動弁があり、これが開閉することにより液の滞留や排出をコントロールしながら
時には常温で、時には液を加熱しながら洗浄する機構になっていました。
些細な事ですが、ちょっと気になるので790cc/760ccユーザーの方にお教え願えればと…

書込番号:14132399

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の腐食

2011/10/09 13:31(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-3

購入して、替え刃を初めて交換しました。
それだけ、電気カミソリとしては良いと思います。
ただ、アルコール洗浄の影響でしょうか?
本体裏にある型番の刻印から腐食が始まり、本体表面のシルバー塗装がはがれています。
まだ、刻印付近でおさまっていますが、腐食は日々進んでいるようです。
本商品をお使いの方、同様な症状になっていませんか?
また、腐食を止める良い方法があれば、教えてください。
なお、
アルコール洗浄を止めれば、腐食も止まるかもしれませんが、
アルコール洗浄を衛生面でかっています。
つまり、これからもアルコール洗浄は行って行くつもりです。
宜しくご教示願います。

書込番号:13602221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/10/09 13:52(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
以前、下記のスレがありました。
ご参考にして下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13189866/

書込番号:13602279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 ブラウン シリーズ7 790CC-3のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-3の満足度4

2011/10/09 18:29(1年以上前)

typeR 570J さん

過去の事例を教えて戴き、すみません。
この商品は、腐食(塗装剥がれ)をし易い構造なのかもしれませんね。
この腐食で、何か不具合があるかというと、
使用上はなく、美的問題だけです。
今後、使用上に問題が生じるようならば(おそらく無いでしょうが)、
修理よりも、最新のモデルに買い換えると思います。
ありがとうございました。

書込番号:13603176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/10/09 20:18(1年以上前)

スレ主さん

>使用上はなく、美的問題だけです。
確かに。
でも、納得はいけません。
メーカーとして改善して欲しいと思います。

書込番号:13603622

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/10/09 22:38(1年以上前)

修理代は、思いのほかブラウンさんは高い金額提示されますから、買換えが
ベストかも知れませんね。

アルコール洗浄の清潔感は捨てがたい昨日ですが、塗装面の侵食は相変わらず
進んでしまう固体もあるようです。

自宅で利用しているシリーズ7は、未だ塗装面には侵食の兆しは無いようです。
(最近はサブ機であまり利用しないせいかもしれません)

書込番号:13604328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/10/10 17:19(1年以上前)

訂正

誤:アルコール洗浄の清潔感は捨てがたい昨日
正:アルコール洗浄の清潔感は捨てがたい機能

誤変換してしまいました。
ATOK買うかな…

書込番号:13607593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 ブラウン シリーズ7 790CC-3のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-3の満足度4

2011/10/11 18:21(1年以上前)

コメントを戴いた方々:

ありがとうございました。
腐食のする個体としない個体が、存在するところから、
メーカ側はある時点から、製品に改良を加えた可能性がありますね(希望的観測)。
ですから、新モデルでの腐食が無いことを、せつに願います。
現行モデルに不具合がでるようでしたら、
駄目元で、新モデルへの替え買いを検討します。

書込番号:13612146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/02/05 19:21(1年以上前)

 私の購入して一年足らずの愛用の790CC-3を見て唖然としました。

私は25年以上ブラウンを愛用してきましたが、過去の機種の買い換えの理由は全てバッテリー
の劣化で、いずれも外観はヨゴレ、キズのみで、この様な不具合は今回が初めてです。

 「BRAUN」「MADE IN GERMANY」の過去一連のシリーズ信じきっていただけに、この不具合は余りにショックです。基本的性能に関係ないにせよ、メーカーはリコールすべきだった(時期既に遅し)。「ブランドイメージ」がた落ちです。

書込番号:14112240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 ブラウン シリーズ7 790CC-3のオーナーブラウン シリーズ7 790CC-3の満足度4

2012/02/06 16:57(1年以上前)

青春の蹉跌さん、かなり怒っているようですね。
私は、cc3で本体腐食、最後に洗浄機の洗浄液漏れ(洗浄機のメンテ不足?)が発生、
cc5に買い替えたら、洗浄機の洗浄液交換判断不具合(交換指示をしない)が発生(購入時)、
と相次ぐ製品不具合で、他社のシェーバーに買い替えました。
このメーカーは、どうも当たり外れが多い模様。
けれども、cc3の本体腐食は、多くのcc3ユーザから報告があり、
メーカー側も、何らかの対応をすべきだと思います。

書込番号:14115918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中の音

2012/01/27 16:00(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

前回、「洗浄が終わらない」というような質問をさせてもらい、結局初期不良ということで交換してもらった者です。

交換後、現在にいたるまで問題なく使えてます。
が、一つ気になることが。

充電器に挿し洗浄ボタンを押した後、洗浄は普通に行なってくれるんですが、完了後、わずかに「ピーッ」と鳴り続いています。
これは仕様なんでしょうか?
本体からと言うよりは、充電器から鳴っているように感じます。
接触部をずらす(充電されていない状態)にすると音がやみます。
僅かな音なのですが、結構耳障りな感じです。

どなたかご存知でしょうか?

書込番号:14074533

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件 ブラウン シリーズ7 790cc-5のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-5の満足度4

2012/01/28 11:56(1年以上前)

月は出ているか?さん、おはようございます。
現在は、このシェーバーの所有者ではありませんが、
所有していた時は、洗浄機からも本体からも、
耳に聞こえるような音は、なかったと思います。
ひょっとすると、(洗浄機か本体の)故障?かも。
他の所有者の方のご意見も、お聞きください。

私は、この機種での不運続きで、
最後は、洗浄機の不具合で、他社に乗りかえました。
でも、シェーバー自身の剃り味に、何の不満はありません。

書込番号:14077722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/28 19:28(1年以上前)

月は出ているか?さんへ

>充電器に挿し洗浄ボタンを押した後、洗浄は普通に行なってくれるんですが、完了後、わず>かに「ピーッ」と鳴り続いています。
>これは仕様なんでしょうか?
>本体からと言うよりは、充電器から鳴っているように感じます。

*私は、790cc-4ですが、ACアダプタは共通と思いますので、
 結論から言うとACアダプタからピーorビーと鳴っています。
 間違いなく、変圧コイルが出す音で問題無い音です。この手のACアダプタは、だいたい鳴りますよ。


*ベストオーディオさんへ

*この機種を、お気に入りの様でしたが、不具合が有ったのですか・・・
*RQ1280CCのACアダプタに耳を近づけてみて下さい、同じようにピーっとなってますよ。


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:14079294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/29 18:00(1年以上前)

ベストオーディオさん>
とすると、やはり私の所持してるものだけの話のようですね。

家電@DAISUKIさん>
確かにACアダプターは以前利用していたProsonicのものを使い回しています。
シリーズ7用のモノに変更したら音が消えました!

ありがとうございます!

書込番号:14083365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

750cc5と750cc4の違い

2012/01/15 22:12(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-5

スレ主 TK451さん
クチコミ投稿数:18件

本日、池袋ヤマダで750t4が10,800円ポイントなしで売っていたのですが、現行機種と機能の違いは人工知能だけでしょうか?

t5の人工知能はどのくらい良いのでしょうか?

書込番号:14027458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/01/16 10:36(1年以上前)

スレ主さん

私は790CC−4を使用しています。
店頭キャンペーン時に確認しましたけど剃り味は解りませんでした。
多少モーターの音が変わるかな程度でした。

ご参考にして下さい。

書込番号:14028954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TK451さん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/16 23:49(1年以上前)

typeR 570Jさん ありがとうございます。

750t4は新品と表示されていましたが、納品が1週間ほどかかるということなので、たぶん各店舗の在庫をかき集めているのではないかと思います。

予約はしたのですが、展示品だったり、現行機種のほうがよく剃れのであれば、750t5やRQ1250tに変更しようかと思いましたが、剃り味に関しては安心しました。

あと未開封品であることを願うだけです。

書込番号:14031750

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK451さん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/22 18:42(1年以上前)

本日、品物を受け取りました。展示品ではなく新品未開封でした。

先週は取り寄せということでしたが、本日は750t4zが新品10,800円ポイント無で、ワゴンにまだたくさんありました。

ひとつ前の機種ですが、性能の差はそれほど感じないということですのでかなりお買い得だと思います。

今までフィリップスを使っていましたので、初めてのブラウン、初めての洗浄機です。

書込番号:14055029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/01/22 20:39(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。
安価で購入出来て良かったですね。
是非、レビュー投稿して下さい。

書込番号:14055535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一体型カセット刃のメンテナンスは?

2012/01/16 22:02(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 320s-4

クチコミ投稿数:13件

いま使っているブラウンが壊れたため、こちらの機種とパナソニック
ラムダッシュ ES-LT20で悩んでいます。
一番気になるのは一体型カセット刃のメンテナンスで、外刃と内刃の間の掃除ができないのでは?と思うのですが使っている方でどんな感じか教えてください。
上位機種であれば、洗浄機で洗える気がするのですがこちらの機種だと刃は手洗いになって、ヒゲかすが取れないような気がするからです。
よろしくお願いします。

書込番号:14031192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/17 22:54(1年以上前)

初めまして、
一体型カセット刃のメンテナンスですが、一体型といっても隙間だらけの構造ですのでまったく問題なく洗えますすよ。

それから洗浄器で洗った場合は、外刃をセットした状態で洗う事になりますので、本体と外刃の間に髭が残ってしまい、よく洗えない事があります。

手洗いですと、外刃と本体を別々に洗えますので、洗浄器で洗うよりも綺麗に洗えると思います。

書込番号:14035126

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/01/20 20:51(1年以上前)

防水設計なので、シェーバー本体のスイッチをいれて、
流水をあてれば、ほとんどの髭くずは流れてしまいます。

シェービングフォームを利用してウェット剃りをすれば、
シェービングフォームが皮脂を分解するので流水で、
きれいさっぱりです。

但しシリーズ3は、中華生産であり、できがやや悪いです。
結構、水洗いや風呂で剃って壊れたとの報告も多いですね。

お勧めは、本国生産のシリーズ7ですね。

>ラムダッシュ ES-LT20で悩んでいます。
  
 単純に深くそれるのは、ES-LT20であり、こちらの防水は結構しっかりしています。

 

書込番号:14046470

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/01/20 22:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
いままで外刃と内刃を別々に洗えたのでやはり同じように掃除ができるラムダッシュにしようと思います。ブラウンを長く使ったので未練はありますが‥
ラムダッシュは本体が日本製なので、それも決めてとなりました。
ご意見が大変参考になりました。

書込番号:14047042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング