
このページのスレッド一覧(全975スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年10月15日 22:22 |
![]() |
0 | 6 | 2011年10月3日 07:27 |
![]() |
4 | 5 | 2011年9月21日 21:46 |
![]() |
14 | 8 | 2011年9月15日 16:50 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月11日 15:09 |
![]() |
2 | 3 | 2011年8月31日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350cc-4
購入して使用している方に質問です。
ACアダプターからジーーーーという小さな音がしないでしょうか?
海外製のACアダプターにはよくある事だと思いますが。
みなさんの物も鳴っているのでしょうか?
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
機能的には、ファストクリーンぐらいですね。
剃る機能は差が無いように思えます。
年度更新による型番の変更だけにとどまっているようです。
(髭の濃さでパワーコントロールが追加されてはいますが…)
書込番号:13269572
0点

なるほど〜返信ありがとうございます。
とすると、前機種の値段差は、なさそうですね?
人工なんちゃらが、さほどでもないですか?
書込番号:13272095
0点

更には750との違いはアルコール洗浄後の乾燥ということで、シェーバー自体の剃り味に差はないように思うのですが、いかがでしょうか?
書込番号:13549025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シリーズ7の剃り味は、同じ時期に発売された製品は皆同じです。
書込番号:13552116
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4
今ブラウンの7680を使用していますが、こちらのモデルの購入を考えていますが、新しいモデルは以前のモデルより剃れなくなったと言う人もいて悩んでいます。
このモデルを使用している方で剃り味等を教えて頂けませんか?
0点

スレ主さん
こんばんは。
私は7650からの買換です。
肌に優しいですし、剃り味は優秀です。
クリーニングも楽ですのでいうことありません。
因みに私の髭質は普通です。
ご参考にして下さい。
書込番号:13401807
2点

剃り味は、抜群です。
ブラウンは一時期剃れないと感じましたが、シリーズ7はよくそれます。
洗浄剤のアルコールのカートリッジがやや高いのがややネックです。
書込番号:13425701
0点

7年使用していた8590からの買い換えですが、刃も定期的に交換しておりましたが、ジョリジョリ感があったので、この機種に変更しました。8590は剃った後も髭を少し感じておりましたが、790cc−4はカミソリ並みによく剃れており、ヒリヒリ感もありません。
書込番号:13530597
2点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
すみません質問ですが、アルコール洗浄をした後カートリッジのふたは皆さん閉めますか?
あけっぱなしですか?
情報よろしくお願いいたします。
なお、私は全盲のため音声ソフトでこの文章を書いていますので誤字はお許し下さい。
3点

カートリッジを本体にセットしたら、次に交換するまで、そのまま使って大丈夫です。
カートリッジ一つで約30回の洗浄が可能です。
古いカートリッジは、取り外したらそのまま放置してアルコールをとばし、新しいカートリッジの蓋で閉じてから捨てます。
書込番号:13458156
1点

>ふたは、開けっ放しですか?
カートリッジを洗浄器にセットしたら、次のカートリッジに交換する時まで
そのまま何もしていません。
一回一回カートリッジにふたをすれば、洗浄液の蒸発が抑えられ、カートリッジの
寿命が延びるかもしれませんが、一々カートリッジを洗浄器から取り外さなければ
いけないので、面倒くさいです。
書込番号:13460075
0点

開けっ放しの方が多いようですが、私は閉めてます。
アルコールがどんどん揮発していく気がして・・
貧乏性なんでしょうね
書込番号:13469508
0点

ブラウン最初のアルコール洗浄を使っていましたがカートリッジは入れっぱなしでしたね
アルコールカートリッジ内の汚れを水道で洗って市販のアルコールで何回も使っていました
最初は良かったんですが何ヵ月もしたころ、使用には問題ないのですがヘッド部のシルバー色が剥げてしまいました
自分で塗装後はアルコールを水で薄めて使っていましたね、アルコール洗浄しても外刃の中にカスが溜まっていて満足しなかったので、いまはアルコールなしの720-4ですね
書込番号:13474604
2点

私は、充電する時に内刃・外刃を軽く掃除をしてから、セットします。充電する時しかカートリッジは使用しないので、いつも取り外して蓋をしております。カートリッジ内の洗浄液が少し減った状態で、エチルアルコールをつぎ足します。洗浄液はオイル分を含んでおり、エチルアルコールのみでは本体の潤滑度が失われます。2年も使っていると、皮脂で汚れてきますので、その時カートリッジを新しいものと取り替えます。なお、エチルアルコールは薬局で500tが500円位(未だに半分も減っておりません)ですので、かなりお得です。長年洗浄台を使用しておりますが、洗浄毎に切れ味が戻っており、問題は発生しておりません。また、内刃・外刃は2年毎に交換しておりこれも問題は発生しておりません。
書込番号:13503158
5点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
現在、ブラウンBS8790品を使用して約7年になり、シリーズ7 790cc-5に買い替えを検討しております。
髭剃り性能は、劇的に変わるのでしょうか?
皆様に教えていただきたく、おねがいします。
0点

>> SONY・PANA派さん
>現在、ブラウンBS8790品を使用して約7年になり
あれ??主の名前は・・・・
「SONY」と「PANA派」なんですよね。
髭剃りに7年間も「ブラウン」を使っちゃいかんでしょ。
「パナ派」から離脱届けの提出を求められますよ!
更迭を求められますよ!
では、その弁明の機会を与えるので↓↓に回答をお願いします。
書込番号:13485939
0点

劇的にまではいきませんが、BS8790より剃り味はいいですね。
ブラウンは一時期剃れないと感じた時期がありましたがシリーズ7になってから、
かなり良くなったと実感しています。
7年も利用していたのであれば、充電池が弱くなってきているので買い換えても
宜しいかと思いますよ。
書込番号:13486814
2点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 530S-4
4、5000円のブラウン製(BS4747)電動カミソリを使っています。
今度は、こちらの製品を購入しようか迷ってます。
かなり違いがあるのでしょうか?
今のは深剃りではなく、何回も滑らせないと剃れません。カミソリ自体の値段は安価でよいのですが剃るのには不満があります
1点

10年以上前のリニアスムーサーから買い換えたので、近年や現在のラムダッシュとは比べれないのですが、一方向に生えたモノには充分に剃れるかなと…
書込番号:13439753
1点

やはり一方向しか剃れないのですね。そうなると安い電動カミソリの方がよいかもしれませんね。有難うございました
書込番号:13440156
0点

私がクセというか頬にギリがあるので、台風のようなヒゲでその向きに360°合わせないといけないので時間はかかります。私は剃ったあとの肌はツルツルとなり感じはいいですが、価格が安いほうを買っておくならイライラしなくて済むとは思います。
書込番号:13442506
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





