ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全978スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC-3

クチコミ投稿数:88件

質問です。
私は、長年フレックスインテグラルを使用し、剃った後にひげがほとんど全く残っていないことに大変満足していたのですが、これが壊れたため760ccを購入した物の特に唇の回りのひげがどうやってもきれいに剃れません。弱く、あるいは強く当てたり、角度をいろいろ変えてみても以前のようには剃れません。他のところもそり残しが多いです。

760cc-3は外刃の網模様が変わったようですが改良前に比べてそり味は変わったでしょうか?店頭サンプルは充電されておらず試し剃りができないので、どのようなものか比較されたことのある方にお聞きいたしたく。よろしくお願いいたします。

書込番号:10756719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/28 16:39(1年以上前)

はじめまして^^
私も長年インテグラルはじめ色々ブラウンを使用してまいりました
先日760cc−3を購入いたしまして10日経過いたしました

基本的に最近のブラウン(特にシリーズ7)は刃の当たりがつくまで剃り味は以前のモデルに比べて
落ちます
慣らしが必要なのかもしれません^^;事実1週間くらいで当たりがつきそれまでとは
異次元の剃り味になりました
760ccからマイナーチェンジされたー3ですがそのあたりは変わらないと思います

網刃の形状が変わってますので気になるようでしたら−3用の替え刃セットを買われてみるのも
一手かとは思いますが何せ、高価ですので現状で問題は無いと思います

シリーズ7の剃り味のコメントではあまり芳しくないものも多々見受けられますが
それぞれの肌の状態は違いますしブラウンの以前のシェーバーで肌に合っていたのでしたら
もう少し使い込んでみはどうでしょう^^
多分(あれ?)と思うほど豹変しますよ^^

書込番号:11012150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件 ブラウン シリーズ7 760CC-3のオーナーブラウン シリーズ7 760CC-3の満足度5

2010/07/17 21:41(1年以上前)

760ccと760cc-3の差はほとんど刃の違いぐらいです。
替刃は今は760cc-3用しか売っていません。
760ccに760cc-3の替刃を装着できるそうですよ。

書込番号:11641168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モードが判らない。

2010/07/16 22:39(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC-3

クチコミ投稿数:38件

今日から使い始めました。

今までは、5年ぐらい前のブラウンなんで、格段に良くなってます。

で、一つ分からない事が。

インテンシブ・ボタンのオンオフの区別が付かない。

「やさしいモード」で色が白くなるのは判る。
「普通モード」と「強いモード」淡い青と濃い青で違うらしいんだけど、私には区別付かない。

はっきり分かるものですか?

書込番号:11636959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/16 22:56(1年以上前)

全く別物です。

書込番号:11637067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/07/17 07:07(1年以上前)

ロリパパさん、ありがとうございます。

何回か挑戦してできました。

マニュアル、間違ってないけど、チョット判りづらかったかな、私には。

クリーナの音以外は今までより使いやすくなってよかった。

書込番号:11638207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

剃りぐあいは違いがありますか?

2010/06/07 12:12(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750CC-3

スレ主 bottom30さん
クチコミ投稿数:36件

Series7 790CC-3とそんなに違いがあるんでしょうか?

書込番号:11463652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ブラウン シリーズ7 750CC-3のオーナーブラウン シリーズ7 750CC-3の満足度5

2010/06/11 15:26(1年以上前)

確かな情報ではないので恐縮ですが、返信させていただきます。

Series7は、おそらくどの機種でも駆動系の部分は変わらないのではないでしょうか。
バッテリ残量の表示形式と自動洗浄機の乾燥機能で価格差がついているだけのような気がします。

790CC-3
バッテリ残量:液晶表示
自動洗浄システム:温風乾燥

760CC-3
バッテリ残量:5段階表示
自動洗浄システム:通常乾燥

750CC-3
バッテリ残量:3段階表示
自動洗浄システム:乾燥機能なし

だからおそらく剃り心地は変わらない(?)
お詳しい方がございましたら、訂正やつっこみをお願いします。

書込番号:11481357

ナイスクチコミ!0


スレ主 bottom30さん
クチコミ投稿数:36件

2010/06/11 19:32(1年以上前)

実際に見たわけじゃなんですがマルチパターン網刃が変わって網刃の目が大きくなって前よりは剃れるんじゃないのかと思うのですがどうでしょう?

今使っているのはアクティベータですがそのシェーバーがマルチパターン網刃でそれから剃れなくなりやはり網刃の目の細かさで剃り味が変わるのでわと思うのですが。

書込番号:11482147

ナイスクチコミ!0


Boo!!さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ブラウン シリーズ7 750CC-3のオーナーブラウン シリーズ7 750CC-3の満足度5

2010/07/10 15:20(1年以上前)

こんにちは。
やましゅうさんの書かれてる通り、自動洗浄機の違いと電池残量表示部の違いだけです。

自分もアクティベーターX BS8795から買い替えましたが、深剃り感はほぼ同等です。
ただ肌への刺激が全く違います。どんなに長時間剃ってってもヒリヒリすることはないです。
アクティベーターXでは結構ヒリヒリ感が残りましたから。

あとアクティベーターXでは最上位の液晶表示BS8795でしたが、液晶である理由を全く感じなかったので、今回は迷わず750にしました。

書込番号:11607954

ナイスクチコミ!0


スレ主 bottom30さん
クチコミ投稿数:36件

2010/07/10 16:11(1年以上前)

それではアクティベーターと同等なら全然剃れないってことですね。
アクティベーターの時は充電が切れるまで剃っても髭が残って最悪でした、ヒリヒリ感も無く
ブラウンでは剃れるシェーバーの時はCMで放送しますね。

書込番号:11608092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

網刃について教えてください。

2010/06/06 14:38(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-3

スレ主 bottom30さん
クチコミ投稿数:36件

ラムダッシュ ES-LA30 とSeries7 790CC-3 ではどちらが目が大きいのか教えてください。
それとSeries7 790CC-3とブラウン Series7 750CCの差はどこにあるのかわかりません?

Series7 790CC-3このシリーズの差もわかりません?

書込番号:11459669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/06/27 16:11(1年以上前)

最近、760-cc3を購入しました。
series7の違いは洗浄機の機能の違いです。
髭剃り本体は同じだと思います。

790-cc3の洗浄機はファストクリーン機能と
いうものがついていて、それを使うと洗浄カートリッジの減りが遅いのだそうです。
髭剃り本体を水洗いしてから使うようです。

750cc3はファストクリーン機能・温熱乾燥機能が付いていません。

書込番号:11552050

ナイスクチコミ!0


スレ主 bottom30さん
クチコミ投稿数:36件

2010/07/07 19:03(1年以上前)

剃り具合はどうですか 深剃りは出来ますか?

マルチパターン網刃は剃れなかったので。

書込番号:11596247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

近々にスキンヘッドにする予定です

2009/04/02 20:31(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750CC

クチコミ投稿数:3件

この機種は切れ味をはじめ皆様の満足度が高いようなので決めてしまおうかと思っていたのですが、それもあくまでも髭剃りとしての使いようの評価だとも思います。頭のような大きな曲面の場合は、やはりフィリップス社のRQシリーズのような刃の形状の方が剃りやすいのでしょうか。今は価格的に近いRQ1085とどちらがいいものか、迷っています。頭を剃った経験者の方に早々のアドバイスをいただけたらありがたいのですが。

書込番号:9339755

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 20:41(1年以上前)

すごい発想ですね!!!
普通バリカンでやって、カミソリでスキンヘッドですが、
髭剃りを使うのは、いいかもしれませんね!!!
カミソリでミスると血が噴出しますからね。
浅々とはさみでカットし、残りは髭剃りで決めれば、スキンヘッドになるでしょうね^^

出来ましたら、現在の髪の画像とバッサリいった後の画像を残しておいて、
もしよかったら、アップしてほしいな。

書込番号:9339784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/02 20:47(1年以上前)

いえいえ、はじめは散髪屋で剃ってもらって、それからの手入れ用と考えています。洗浄液の経費や替え刃のことなどを含めて、クチコミは全て髭剃りとしての使いようについてのことなので、不明なことが多くて・・・

書込番号:9339822

ナイスクチコミ!1


和飲好さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/03 12:57(1年以上前)

BRAUNの7500シリーズだったか(?)で経験あります。
結果から言うと…、頭を剃る場合どうしてもシェーバーを逆さまにする事が多く
その際削った髭(髪?)カスが本機からこぼれてきて駄目でした。
頭の上からカスを浴びても良しとするならいいかもしれませんが
当方コンタクトなのでこれには閉口しました。
今は専らシックのチタニウム4枚刃です。

以前にスーパー銭湯でスキンにされてる方でシェーバーで剃ってるのを
見かけたことがあるのですが、その人は(どの型か確認できませんでしたが)
フィリップ社の製品使ってました。
シェーバーを逆さまにしてクルクルと小気味よく(笑)
当時は興味が無かったのでカスが落ちてるのかどうか確認できませんでしたが
もともと髪の量の少ない方だったというのは記憶してます。

書込番号:9342725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/03 21:22(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。髪が落ちてくるなら夜の入浴時に剃ったほうが良さそうですね。ということは翌朝勤務に出て行くまでにいくらかは伸びているはずですから、やはり深剃りがきくブラウンの方に気持ちが向いてしまいます。頭を剃ることにおいて、フィリップスの刃の形状の利点を知りたいところではありますが・・・

書込番号:9344400

ナイスクチコミ!0


和飲好さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/04 01:00(1年以上前)

自分はどちらかというと肌が弱い方です。
BRAUN使用の際は髭同様頭もヒリヒリしました(笑)
フィリップ社製品は口髭に一度お借りして使った経験はありますが
多くの方の意見通りヒリヒリ感なく使用できたのを憶えています。
頭に使用したらどうなるかはわかりませんが、一度それぞれの剃り味を店頭で
お試ししてみることお勧めします。

書込番号:9345553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/07/05 17:12(1年以上前)

私は10年ほどスキンヘッドです。

元はシックなどの剃刀を使ってましたが あまり手軽には剃れませんので
髭剃り用のブラウンBS6550で頭剃りをはじめました 深剃りできます。
ブラウンよりもフィリップスは刃持ちが善い利点があるのでなるたけフィリップス
を使いますが 仕上げはブラウンで行います。
フィリップスはHQ9190のホールド性の良さと静かさを気に入っております
両手に持って頭を剃ることもあり時間短縮になります。

今は電池の逝かれたジャンクブラウンを格安で落札してエネループを組み込み修理した
BS5580や5586なども利用しています。
ブラウンシェーバは古くても電池交換だけで完動品になる物が多いようで 新品を
購入するより安く揃える事ができます。 また消耗品の替え刃もヤフオクなどで
安価な品を揃え安いのも古いタイプの4000系などです 剃り味はそれほど悪くない
のです。 3〜4機あると職場でもちょいの間に剃ることもでき つるつる頭を
維持するのは簡単です。



書込番号:11587168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆様のご意見を聞かせてください!

2010/06/29 15:01(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > BS575

スレ主 白柴犬さん
クチコミ投稿数:10件

刃を替えた方が良いのでしょうか?

デェスカウントショップでキワ剃り刃付のM-90を最安値より1500円安い1650円で
購入しました!
皆様が言われているほど良くは剃れないのでBRAUNに持ち込んだらオイルをくれただけで異常なしとのことでした、
私はヒゲ質が太く濃いのですが
刃が悪いのでしょうか?それとも合わないのでしょうか?
(BRAUNはヒゲ質が濃く太くても対応している機種と言われました)

書込番号:11560404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/03 17:16(1年以上前)

シェーバーがひげに合ってないのだと思います。
メーカーとしては、「濃いひげにも合う」という答えしかしないと思います。

書込番号:11577636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング