このページのスレッド一覧(全978スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年3月15日 22:51 | |
| 1 | 7 | 2008年3月11日 02:01 | |
| 0 | 1 | 2008年3月9日 02:28 | |
| 8 | 4 | 2008年3月4日 22:26 | |
| 1 | 2 | 2008年3月1日 22:54 | |
| 0 | 4 | 2008年2月24日 08:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5887
長年ブラウンのシェーバーを使用してきましたが,水洗い可能なパナのES8960に変えましたところ3か月ほどで切れ味が落ちて半年で剃り残しが増えます.
以前のブラウンは強力に焼きが入っていて当たったら割れるほどでしたが,刃は1年くらい持ちました.最近はブラウンもほとんど水洗い可能になったようですが,耐久性はどうでしょうか.
水洗いはできなくていいのですが,他の機種で耐久性の高い刃のものがありますでしょうか.教えていただければうれしいです.
0点
シェーバー > ブラウン > コントゥアプロ BS8377
今年のお正月にこのシェーバーを購入しました。
1時間充電で毎日3分くらいの使用で2週間使用できるはすですが、
当夜充電して翌朝使用すると、5段階表示のの一番上から一気に赤点滅に
なってしまいます。
状況を説明してブラウンから初期不良で交換してもらいましたが、
又、同じ状況になってしまいました。
このような症状は良くあることなのでしょうか?
同じようなご経験ある方見えますか?
0点
初めましてスレ主さん(^^)
まったく、同様の症状です。
本日、購入した店へ預けてきました。ブラウン製品は、今回で3台目となりますが、初めてです。後日、詳細について、交換或いは部品交換の連絡とのことですが、同様の症状、多かったりしてね。
なんとか、善処して欲しいもんです。
書込番号:7281355
0点
はじめまして skylark2003NX-01さん
やっぱり同じ症状が出ているのですね。
私は洗面所で使用していますが、寒いのでバッテリーが弱くなるのかと
症状を勝手に自己分析しています。
ブラウンの対応には満足していますが、同じトラブルが3回も続き
製品には少し不安を感じています。
書込番号:7284353
0点
renkon555さん、どうも(^^)
その後の経過です。販売店から、P&Gへ直接フリーダイヤルへとのことで、かけました。
細かいところまでのアンケートに答えた上で、お詫びがあり、なお、代替品は、8377の在庫がないため、申し訳ないけれども9565を宅配便で送付するから、BS8377を着払いで送り返してほしい。とのことでした。
3日後9565が送られてきました。
今回の8377は、剃れ具合、使い勝手に不満はなかったのですが、充電機能、充電池なのか、表示なのか、その他何か原因がわかりませんが、それだけでも、ちょっと残念でした。
こんなことがありましたが、これから9565と付き合ってゆきます。さて、先代、先々代と同じく12〜3年は持って欲しいものと思います。
書込番号:7295617
1点
BS8385を10月に購入しましたが、同じ症状です。充電後、だいたい3日後には赤い充電催促ランプが点灯しますが、そのまま使えます。これでは充電量が5段階表示になっている意味がありませんね。
お客さま相談室へ連絡し、既に2回目の交換品になりましたが、状況は変わりません。
近々また相談する予定です。
使い心地は大変気に入っているだけに残念です。
BS8385使ってる人は洗浄器使えば自動的に充電されてしまうので、こういう症状に気がつかない人が多いのでしょうか。
同様の書き込みはありませんね。
書込番号:7326662
0点
皆さんどうも!
その後ですが、4回交換しましたがやはり充電催促の表示が2日目で出てしまい今回は返金してもらうことになりました。
相談窓口の担当者は室内温度が15度〜35度のところで使用してくださいとの事。
寒いと表示が早く出るとの説明でした。
5段階表示の意味がまったくありませんね。
書込番号:7352514
0点
こんにちわ。
私も正月ごろに購入しましたが、まったく同じ症状です。
購入店舗で先週の木曜日に新品と交換してもらい,その夜に充電し,金曜日から使い始めたところまた月曜日に充電ランプが・・・・。
だいたい1週間はもちません。
お客様センターに電話してみます。
書込番号:7454339
0点
8385ですが以前試しに何分剃れるかやってみた所、
1日目:15分使用で上から3つ目のランプが点滅
2日目:5分使用時に3つ目から一気に赤いランプ点滅、その後10分使用
3日目:赤いランプ点滅状態のまま10分使用の後動かなくなる
という結果でした。時間を合計すると40分でしたので、
カタログにある45分という数値には及びませんが近い数字にはなりました。
電池の性能としてはカタログに近いといえますが、
電池残量があまりにもいい加減ですね。
催促の赤いランプで20分も剃れる、
言い換えれば残量半分で充電を催促してくる。
ブラウンのHPでも電池残量表示について追記されていましたね。
書込番号:7516391
0点
シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9785
洗浄機について教えてください。
髭や皮脂等のごみは何処に溜まるのでしょうか?フィルターか何かあるのでしょうか?
汚れた洗浄液がそのまま循環することは無いですよね。
9585との違いは何処でしょうか?
よろしくお願いします。
0点
構造面はよく分からないのですが,使用体験を。
洗浄液が「empty」になったときに,
古い洗浄液カートリッジを取り出すと,
洗浄液が5分の1くらいに減っていて(減った分は気化するようです),
剃りかすや皮脂でどす黒くなっています。
ですので,洗浄液は徐々に汚れつつ,使用されて減っていくということのようです。
使用感には問題ないと思うのですが,,,
書込番号:7506187
0点
シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9795
口コミを見ているとラムダッシュの方が深剃り出来ると皆さん書かれていますが、実際どうなでしょうか・・・個人差もあると思いますが・・・どの程度が深剃りの基準なでしょうか!?
どちらを買うか今非常に悩んでいます。
今まではブラウンしか使ったことがないので・・・現在はBS5770を使っています。
それぞれの長所・短所などもあれば教えていただけませんか??
1点
ラムダッシュは確かに深剃りできます。
店頭でも剃り比べました。
が、肌にはこちらの方が優しい感じです。
必要最低限はこちらでも剃れると思いました。
書込番号:7294449
2点
>うなぷりんさんありがとうございます。
やはりラムダッシュの方が深剃り出来るのですね。
肌にはプロソニックの方が良いのですか。
どちらも一長一短がありますね・・・
書込番号:7298267
2点
肌に優しい=剃れないからでは?
音波振動で綺麗に剃るって言うイメージはないな。
どんな商品でも、肌に優しい商品を探すなら、剃れない=肌に優しいではないのかな。
今迄、ブラウンばかり使ってきたけど
プロソニックになってから、ブラウンから離れるつもり。
書込番号:7305300
1点
ヒゲ生えてから20年間、ブラウン使ってたけど、プロソニックがあまりにも剃れずラムダッシュ購入。次元の違う深ぞりを実感。剃れ方も違いすぎる。刃の違い? 申し訳ないが、レベルが違いすぎる。
ブラウンの他のモデルはもう少し剃れるのかも知れないが、もう信じられない…。
書込番号:7485559
2点
シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5884
レスありがとうございます。
なぜ付属されてないんでしょうね?
今まで他社のもっと安いシェーバーとか使ってたけど、必ず付属してたんですけどね。
保管に気を使いそうだなあ。
書込番号:7471406
1点
シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595
ブラウン アクティベータ BS8795を、3年程使ってましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/21701010239/#6388494
↑の書きに有りますように、本体後ろ部分の、歯の下辺りの塗装が剥げて来ます
それが、内部に入ってしまう方も居られるようで、僕は、それは無かったのですが
徐々に塗装剥げが、広がって行くのが嫌で・・・
今回は、水洗いのみで、アルコール洗浄出来ないタイプに、買い換えようと思ってまして
たまたま、塗装剥げの記事を見つけて、他の方も、有るんだなぁって感じで
皆さんの、使用レポートをお聞きしようと、書き込みして見ました
でも、アルコール洗浄&充電は、入れて置くだけで、ワンタッチで便利なんですよね〜
1度使うと、離れ難いのが事実です。。。
長期使ってる方に、お聞きしますが、下の写真のような現象は、見られませんか!?
宜しくお願い致します
0点
PINK ROCKER さんこんばんは
私もBS8795を3年2カ月使っていますが、全く同じ症状です。
確か購入後1年目くらいから徐々に剥げて来ました。
替刃は購入1年後に一度取替え、現在写真に写っているのは
2年少々使っています。
外刃のカバーにも同じくヒビ割れが発生しています。
使用には問題ないのですが、どうもすっきりしません。
シェーバーは、BRAUNばかり確か5〜6台使用して来ました。
完全なブラウン信者です(笑)
>でも、アルコール洗浄&充電は、入れて置くだけで、ワンタッチで便利なんですよね〜
>1度使うと、離れ難いのが事実です。。。
全く同感で、昔のようにブラシで清掃しアルコールのクリーナーを拭きつける
作業には戻れません。(少々のランニングコスト負担で済むならば...)
現在、バッテリーの持ちが悪くなって来たので最新型を物色中ですが
この症状が改良されたのか知りたいところです。
PINK ROCKER さん、便乗レスですみません (^^ゞ
書込番号:7233893
0点
ぷっかり雲さん!
有難う御座います、ご丁寧に、写真までUPして頂きまして
僕よりも、症状は、酷い状態だと、お見受けしました〜
僕も、ブラウン信者で、何個も、使ってますが、1個まえの機種では
こんな事は、皆無でした〜
前モデルより、悪くなっては、困りますよね〜
で、BS95シリーズも、同じような色合いなので、同じ症状になるのが嫌で
BS9595が、一番書き込みが多かったので、こちらに、ご質問した次第です。。。
>現在、バッテリーの持ちが悪くなって来たので最新型を物色中ですが
>この症状が改良されたのか知りたいところです。
↑ぷっかり雲さんと、全く同じ気持ちですよー
充電機能だけでも、便利なので、アルコール消毒機能使わないで
水洗いで、使おうかとも、考えてます、勿体無いですが、剥げるよりは良いかなと(^^;
それとも、コントゥアプロ BS8385だったら、本体の色も黒いし、剥げても目立たない
かな〜なんて事も、考えてます
書込番号:7234050
0点
私の9595も同じです。3年位ほぼ毎日洗浄しています。
ラムダッシュES8259に買い替えました。
書込番号:7438587
0点
CF-B5さん!
有難う御座います、やっぱ、9595も同じでなんですね〜
コントゥアプロ BS8385を購入したんですが
バッテリーの持ちが悪く、洗浄器も、簡素化されててかっこ悪いし
使いにくかったので、全額返金キャンペーンしてたので
プロソニック BS9595 に買い換えました!
で、剥げる恐れが有ると見越して、充電だけに遣い、洗浄は
水で行ってます(^-^;A
書込番号:7438868
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)







