ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全978スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

シェーバー > ブラウン > 360°コンプリート BS8985

クチコミ投稿数:80件

始めまして、

エスティー178さんの書き込みに

買ってるとこが高すぎるんじゃないですか?

ネットでも普通に送料無料で3つ入りで

1680円で売ってますよ^^

と、ありましたが、クリーン&チャージ専用カートリッジも

そこで安く買えるのならショップ名を教えていただけませんかm(._.)m



書込番号:7395588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/02/17 13:07(1年以上前)

sofmap.comでその価格で売っていますよ。1000円以上の購入ならば送料込みのようですよ。

書込番号:7404785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2008/02/17 13:15(1年以上前)

ありがとうございました。さっそく調べてみます。

書込番号:7404825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

プロソニックとコントゥアの比較

2008/02/04 10:23(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9795

スレ主 otabeさん
クチコミ投稿数:90件

この機種剃り味の評判があまりよくないのですが、どなたかコントゥアとの比較をされた方おられますか。 コントゥアの剃り味がよければこちらの購入を検討したいと思っています。 よろしくお願いします。

書込番号:7340416

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 otabeさん
クチコミ投稿数:90件

2008/02/04 10:28(1年以上前)

コントゥアの機種名を記入しませんでした。 比較したいのはコントゥアプロ BS8385です。 よろしくお願いします。

書込番号:7340437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件

2008/02/04 12:20(1年以上前)

コントゥアは低コスト機.プロソニックはフラグシップ(最上位機)機だから.コンプリ使いのオリから言わせれば.プロソニックの方が欲しいけどね.ただ.肌が強い方であくまで剃り味にこだわるなら.ラムダッシュの方が無難かも。

書込番号:7340773

ナイスクチコミ!2


スレ主 otabeさん
クチコミ投稿数:90件

2008/02/04 12:49(1年以上前)

そうですか。 もしブラウン同士のプロソニックとコントゥアの比較がいただけるとありがたいのですが。 ブラウンの洗浄、充電システムも気に入っているものですから。 よろしくお願いします。

書込番号:7340879

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/02/04 15:52(1年以上前)

詳しいですねぇ〜

書込番号:7341477

ナイスクチコミ!2


一信さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 プロソニック BS9795のオーナープロソニック BS9795の満足度1

2008/02/06 03:01(1年以上前)

今迄、気付かなかったんですが・・・。
旧製品と比較して、プロソニックが余りに剃れないんで
相談センターに電話したんです。
相談センターの対応は非常に宜しいのに、修理窓口の対応は横柄。
最大のネックが
修理サポートが東京にしかないのが致命傷
修理及び、製品調査をしてもらう間、不便でしょうがない。
その間、旧製品(壊れてる)を使う始末

もう、プロソニックになってからブラウンは終わりましたね。
ネットを通じて購入なされてる方は
その辺を覚悟した方が宜しいかと思われます。

書込番号:7349331

ナイスクチコミ!3


スレ主 otabeさん
クチコミ投稿数:90件

2008/02/06 08:43(1年以上前)

ブラウン一筋派(約25年)なのですが、皆さん厳しいですね。

書込番号:7349720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件

2008/02/16 02:54(1年以上前)

つい数日前に地元(の隣町)の展示しているマシンの殆どが試し剃り出来る店にたまたま
行った時に,対象機種の剃り比べしてみました,

以下360コンプリなどとの比較,


プロソニック,

なんと言うか,他のマシンと比べてモーターのパワーが違いますね,物凄い振動とそれに
比例して音も大きめな感じです,剃り味に関しては,なんと言うかコンプリと同じか
はたまたそれ以上(かな〜)ってトコですかね,


コントゥア,

あえて独断と偏見で書きますが,なんかモーターのパワーが明らかにプロソニックより
弱い感じです(コンプリより弱い)それにコントゥアプロスレに誰かが書いていますが,
外歯用のプラカバーが付いてないそうなんでその点でもオリから見てもマイナスかな
(コンプリは付いている)それとプロソニック(コンプリ)にあって,コントゥアプロとの
違いは,ヒゲトリマーかな〜,コントゥウプロはその他,上位機と比べると安っぽいと
言うか鉄板を切り出しただけでとげとげしい感じだし,

とりあえず,どこか試し剃り出来るトコ探して自分で試してみてその上で判断してもらう
しか無いですね。

書込番号:7397126

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

髭クズ気になりませんか?

2008/01/23 12:37(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5887

クチコミ投稿数:7件

コントゥアの5897を購入しましたが、髭クズが気になります。
皆さんどうですか?

書込番号:7282631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/24 22:51(1年以上前)

本機種の購入を検討しているものです。
質問内容が気にかかるのですが、具体的にどのような点が気になるのでしょうか?
(恐らくユーザーの方々もお答えしづらいと思います)

お手数ですが、宜しくお願いします。

書込番号:7289280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/01/26 15:50(1年以上前)

剃った髭が、ほとんど飛び散ります。
Yシャツの襟元が真っ黒になります。
今まで出勤前に身支度を整えた後に、髭を剃っていたのですが、コントゥアに変えてから
身支度前に、タオルでヨダレカケのように準備してから使っています。
メーカーに問い合わせましたが、欠陥ではないとの回答でした。
納得いかないので、消費者センターに行くつもりです。

書込番号:7296459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/26 20:10(1年以上前)

ありがとうございます。
電動シェーバー使用時に若干の髭が飛び散るのは、構造上止むを得ません。
使用方法の改善で、お困りの(殆ど飛び散る)状況は回避できると思います。

シェーバーを水平あるいは逆さま(網刃がシェーバーのお尻よりも下になった状態)で使用していないでしょうか?
これでは溜まった髭が殆どこぼれ落ちてしまいます。

電動シェーバーを使用するときは、シェーバーではなく顔の角度を変えます。あくまでも目安ですが、シェーバーを動かすのは地面と垂直状態から前後45度の範囲だと思います。
(ちなみに私の電動シェーバーの取説には、シェーバー使用時の角度は垂直から90度までと図入りで記載されています。恐らくそちらの取説にも記載されていると思いますので、一度ご覧になってみてください。)

もう一点。
カミソリでも電動シェーバーでも同じですが、突っ立った姿勢だと、髭クズ(やシェービングフォーム・水)が自分のシャツや床に飛び散ります。顔を洗面台上方に持って来れば、シャツや床を汚すことはありません。

お話を聞いて、自分が15歳で電動シェーバーを使い始めた時に、父親に同じことを注意されたのを思い出しました(懐かしいです…)。

書込番号:7297544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/26 20:18(1年以上前)

すみません。以下の一文だけ削除させてください。

(ちなみに私の電動シェーバーの取説には、シェーバー使用時の角度は垂直から90度までと図入りで記載されています。恐らくそちらの取説にも記載されていると思いますので、一度ご覧になってみてください。)

私の勘違いでした。誠に申し訳ありません。

書込番号:7297592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/01/27 10:59(1年以上前)

色々やってみましたが、やはりだめです。
前に使っていた国内メーカー製の製品とで比較実験してみましたが、
明らかな違いが確認されました。
家内もメーカーの対応に憤慨しております(家内のプレゼントなので)
したがって、消費者センターまで行かなければ、
納得がいかないのです。

書込番号:7300668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/27 12:27(1年以上前)

そうですか…
キワ剃り刃でもないのですよね…

使用方法に間違いが無く、お話の通りだとすれば、運悪く製造不良品をつかんでしまったのかもしれませんね。
ebayで一部の業者(中国が多いようです)がブラウンやフィリップスの偽物を販売してトラブルになっているという話は聞いたことがありますが、国内販売品では始めて伺いました。

販売店かブラウンリペアセンターには連絡されたでしょうか?

そこまで問題が深刻であれば、電話の上、商品を送って確認してもらい、リペアあるいは新品交換を要望してみてはいかがでしょうか?(まずは販売店にトライすべきです)

書込番号:7300995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/01/27 17:06(1年以上前)

リペアセンターに商品を郵送した結果の回答です。
使い方の問題など指摘されましたが、
今まで使っていた国内メーカーの製品と全く同じ使い方での結果です。
リペアセンターが実験をしたかどうかも疑問ですが、
この商品が出回ることが許せませんね。

書込番号:7302126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/27 20:54(1年以上前)

メーカーの指示通りで使ってみても、やはり駄目だったのですよね。

あと考えられるのは、長めの髭を剃る場合ぐらいでしょうか…

メーカー指示通りの使用方法で問題があるとしたら、ひたすら強くメーカーに事情を訴えるしかありませんね。
最悪、リペアセンターまで行って、目の前で実演するしかないのでしょうか…

海外のレビューを見ても、同様の話は全く見なかったので、運悪く不良品にぶち当たったのだと思います。
(構造そのものが欠陥だったら、今頃アメリカあたりで訴訟地獄になっていると思います)

全くお役に立てませんでしたが、折角の奥様からのプレゼントですし、トツートツーさんが満足いく形で事態が収拾することを念じております。

書込番号:7303178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スタートボタンについて

2007/08/28 13:02(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > コントゥア BS5887

クチコミ投稿数:3件

この商品のスタートボタンってやけに重たくないですか?
こんなもんでしょうか?
使っている方からのご感想があればよろしくお願いします。
手先に力が入らない年寄りが使う予定なんで、どうかなと思いまして・・・。

書込番号:6688740

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/24 23:05(1年以上前)

購入検討中の者です。貴重なコメント有難うございます。
このコメントが気になり、先程お店で確認してきました。

個人的にはこの硬さでも構いませんが、年齢等の理由で手先に力の入らない方にとってこのスイッチは確かに硬すぎると思います。

余談ですが、コントゥア・プロのスイッチは適度な硬さでした。

書込番号:7289379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

全額返金キャンペーンについて

2007/12/28 00:57(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9795

クチコミ投稿数:1件

以前から使っているシェーバーが肌に合わず、ヒリヒリするため、
14日間全額返品キャンペーンで「プロソニック BS9795」を試してみたいと考えています。
ブラウンのHPを見ると、
「P&G ジャパン/ジレット ジャパンが日本国内で販売した商品に限ります。」
とありましたが、対象がよくわかりません。
価格.comのショップも対象に含まれるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:7171568

ナイスクチコミ!1


返信する
iu5swさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/20 22:09(1年以上前)

自分はジョーシンで買いましたが返金できましたよ。
約1ヶ月で為替が送られてきました。

書込番号:7272385

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9795

スレ主 bontabuntaさん
クチコミ投稿数:19件

はじめまして。先日行きつけの床屋さんで「私のひげには、T字より、電動の方がよい」といわれ、電動を購入しました。「ブラウンがいい」とも言われたので、せっかくだからいい物をと思い、BS9795を購入いたしました。しかし、剃ってみて、あまり剃れていない感じがして、この掲示板をながめていましたら、ブラウンは年々深剃りでなくなってきているようですね。床屋さんによると、深剃りと肌への優しさはトレード・オフの関係があるらしいのですが、あらためて床屋さんに報告してみて、「ブラウンで深剃りでないとがっかりですね」と言われてしまいました。
クチコミ掲示板を見ていますと、普段はコンプリートBS8985をそのまま使い(肌に優しいが、深剃りできない)、深剃りしたいときだけアクティベーターX用のC7000/504の内刃を使う(肌には厳しく、自己責任)というクチコミを拝見しました。
その応用で、深剃りしたいときだけ、自己責任で、プロソニック BS9795か、コンプリート BS8995でも同じように、アクティベーターX用のC7000/504の内刃は使えないのかなと思ったのです。
プロソニックだと無理という場合には、ここでも書き込まれている全額返金キャンペーンを利用して、コンプリートに(BS8995でもダメならBS8985に)乗り換えようと思っています。
ご存じの方がおられましたら、どうかよろしくご教示下さい。

書込番号:7266412

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 bontabuntaさん
クチコミ投稿数:19件

2008/01/19 17:08(1年以上前)

自分で即レスですいません。「360°コンプリート BS8995」のところで、コンプリートなら、アクティベーターX用が使えそうな記述を発見しました。確実ではないのですが。

書込番号:7266484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件

2008/01/19 18:27(1年以上前)

コンプリなら可能(外歯は多分無理)だけど,プロソニックの外内歯は一体型で,多機種の物は
流用出来ないみたいだから無理だと思うよ,でもコンプリは内歯を違う物に替えても深剃り感
はラムダッシュ程では無いみたいなので,余程肌が弱くなければラムダッシュの方が満足
出来るのでは?。

書込番号:7266762

ナイスクチコミ!2


スレ主 bontabuntaさん
クチコミ投稿数:19件

2008/01/19 18:56(1年以上前)

早速のお答えありがとうございました。床屋さんには、私のヒゲの性質(太くて堅く、皮膚が持ち上がっている)からは、あまり深剃りはしない方がいい、このへんまでという見切りを付けておいた方がいいと言われています。なので、肌に優しく、BS9795よりは深剃りができるコンプリートBS8995からはじめてみたいと思います。T字も残しますから、ラムダッシュは次の機会に考えます。とにかくありがとうございました。

書込番号:7266860

ナイスクチコミ!1


スレ主 bontabuntaさん
クチコミ投稿数:19件

2008/01/20 09:40(1年以上前)

たびたび恐れ入ります。
BS8995でアクティベーターX用のC7000/504(内刃)は使えるとのことでしたが、内刃外刃一体セットは使えないのでしょうか?使えるとしたら、そのメリット・デメリットは何でしょうか?
いままでT字でしたので、電動はわからないことだらけなのです。
剃る前後で使う薬品はあるのでしょうか?取説には書いてなかったので要らないのかなと思って不思議なのですが、使っておられるかたもいらっしゃるようなので、お伺いしたいです。近所の薬局(マツモトキヨシ)にはとくに電動用のは見あたりませんでした(調査不足かもしれません)。
それから、年々ブラウンは肌への優しさ重視へ向かっていくようですが、電動の寿命は一般的にどれくらいなのでしょうか?
バラバラとしたご質問で恐縮ですが、どうかよろしくご教示下さい。

書込番号:7269479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件

2008/01/20 10:55(1年以上前)

(BS8995でアクティベーターX用のC7000/504(内刃)は使えるとのことでしたが、内刃外刃一体
セットは使えないのでしょうか?使えるとしたら、そのメリット・デメリットは
何でしょうか?)

え〜,ブラウン製のシェ−バーは,外内歯セットと別々に販売していて(どっちもパーツ
自体は同じ)セットの方が別々に買うよりやや安く買えます,あと内歯は使える事は確認
済みなんだけど,外歯は使った事が無いので解りません(過去ログで使えるって書き込みを
見た気もするが)でもコンプリの外歯の方が性能は上だと思うけどね,
(アクティXのくせヒゲトリマーはとんがっていて鉄板を切り出しただけな感じだし,)


(剃る前後で使う薬品はあるのでしょうか?取説には書いてなかったので要らないのかなと
思って不思議なのですが、使っておられるかたもいらっしゃるようなので、お伺いしたい
です。近所の薬局(マツモトキヨシ)にはとくに電動用のは見あたりませんでした)

基本的に不要だけど,普通に薬局で売られているプレシェ−ブローションを塗ってから
剃った方が深ぞリしやすくなります,逆にコンプリは防水仕様では無いので,水とか石鹸
とか水気の多い物をつけてから剃るのは止めましょう(故障の原因になる),それを考えると
オリから見ると,プロソニックの方が生活防水仕様で水や石鹸とかつけて剃れる分金かから
なくて安上がり(自分で水洗いすればカートリッジ代も不要だし)だから,わざわざコンプリ
を買い直す事も無いと思うけど,


(年々ブラウンは肌への優しさ重視へ向かっていくようですが、電動の寿命は一般的に
どれくらいなのでしょうか?)

コンプリ買ってから,もう3年位経つけど問題無く使えてます,切れても市販のニッケル
水素電池と自力交換出来るし,プロソニックはどうなんですか?マニュアルに書いてある
と思うけど?。

書込番号:7269697

ナイスクチコミ!2


スレ主 bontabuntaさん
クチコミ投稿数:19件

2008/01/20 11:24(1年以上前)

また早速のご返信ありがとうございます。
外刃はコンプリートの方がいいなら、その方がいいですね。

やはり、プレローション、アフターローションは使った方がいいのですね。探してみます。
プロソニックだと、「今日は深剃り」という選択肢がなさそうなので、やはりコンプリートにしたいと思います。

3年。。。私がもう30年生きられたとして、ブラウンが肌への優しさ重視へ直進した場合、アクティベーターXによる深剃りはできなくなっていくのですよね。もっとも、数年後には、事情が変わっているのでしょうし、他のメーカーのものも射程に入れていくのだと思います。
プロソニックは、電池交換修理(有償修理)は書いてありますが、水素電池とかは書いてないようです。コンプリートの水素電池交換は、取説に載っているのですか?

書込番号:7269791

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング