ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 9477ccと9467ccの違い

2022/01/11 23:39(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro 9477cc

スレ主 liu200504さん
クチコミ投稿数:2件

初心者ですが、9シリーズの9477ccと9467ccの違いはよく分かりませんが、どなたがご教授頂けませんか?

書込番号:24539710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:35件

2022/01/13 23:05(1年以上前)

色が違うみたいですよ

書込番号:24543121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/03/12 10:32(1年以上前)

本体カラーと付属ケースの違いみたいですね!947〇のモデルは充電トラベルケース946〇のモデルはプレミアムレザーケース
末尾の数字は0が光沢ありシルバー5がブラック6がグレーがかったマットシルバー7がマットシルバー9がゴールドになります

書込番号:24645043

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

9457と9467

2022/01/29 19:59(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro 9457cc

スレ主 12,388ftさん
クチコミ投稿数:15件

現在、8年くらい前に購入したシリーズ7を使用しています。
半年ほど前からキワ剃り用の刃が完全に引っ込まなくなってしまいました。
それ以外は電池の持ちなども含めて不満は無いのですが、買い換えを検討しています。

ということで、9457か9467が候補なのですが、見た感じはケース以外は同じように見えます。
この二つの機種に他に違いはありますか?
ちなみに、現在使用しているシリーズ7のケースは9467と同じ感じです。

書込番号:24569556

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:35件

2022/02/04 12:47(1年以上前)

ケースが革製なのが9467ケースが布製なのが9457の違いみたいですよ

書込番号:24579830

ナイスクチコミ!4


スレ主 12,388ftさん
クチコミ投稿数:15件

2022/02/04 19:45(1年以上前)

>えびす大黒♪さん

ありがとうございます。
ということは、本体は同じ機能でケースが、

9457:布製
9467:革製
9477:モバイルバッテリー

というところでしょうか。

書込番号:24580561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:35件

2022/02/04 20:44(1年以上前)

>12,388ftさん

はい、数字が大きくなるにつれてケースが良いものになっているようです

書込番号:24580683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2022/02/17 23:52(1年以上前)

既に解決済みでしたらご容赦ください。
945xと946xは、ケースだけでなく洗浄機能に違いがあります。

945x:洗浄モード自動選択「なし」⇒常に「強力」モードで洗浄されます。
946x:洗浄モード自動選択「あり」⇒「短時間・通常・強力」の3段階から自動で選択されます。

端的に言えば、946xの方が上位機種となります。
常に「強力」モードで洗浄されることにより、洗浄時間が長くなるのはもちろん、電力や洗浄液の消費量に影響しますし、本体や洗浄機自体もその分誤差かもしれませんが消耗します。
そのランニングコストに目をつぶれるなら、両者の違いはケースのみです。

9450ccを購入された方のレビューが参考になります。
https://s.kakaku.com/review/K0001373386/ReviewCD=1528627/

当方もシェーバーの購入を検討しており、色々と調べましたが、どうもこのブラウンというメーカーは、細かな仕様の部分をよく見えるところに書いてくれない性格のようです。
以前にも、グレードによって洗浄機は付いているものの乾燥機能がオミットされていたり、乾燥機能についても温風乾燥だったものが、いつからか送風乾燥に置き換えられていたりと、色々あったようです。
ウェブサイトもびっくりするくらい見にくいですし。

製品自体は素晴らしいはずなのに、このようなことでメーカーを快く思えないのは凄く勿体無いことです。
製品に罪はないと思うか、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと思うか、それは主様しだいです。

長文・乱文失礼致しました。少しでもご参考になれば幸いです。

書込番号:24605877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 12,388ftさん
クチコミ投稿数:15件

2022/03/04 23:09(1年以上前)

>ありす1192さん

ありす1192さん、ありがとうございます。
ありす1192さんの投稿を見る前に9477を購入してしまいました。
9467は高かったので9466が安くてこれにしようと思いながら、パナも含めて検討していました。
パナの洗浄機能に関して質問しても返信が無く、やはりブラウンかなと考えていると、
9467・9466共に4万円超えの状況になり、だったら9477でも良いかなと購入した次第です。
店頭でもケースを確認して、9477のケースも許容範囲かな?と思ったのですが、いざ届いてみると
凄く大きい!パワーケースを必要とする旅行や出張は少ないためにケースだけ購入できないかと
ブラウンのサイトで探しました。その過程で洗浄機は、
クリーン&ニューシステムAD
クリーン&ニューシステムBA
の二種類があると分かりました。ブラウンの直販サイトでは、どちらも7,040円です。
だったらクリーン&ニューシステムADに統一したら?と思ってしまいました。
肝心のケースは、レザーケースが4,620円、布製ケースが1,870円。
5,500円未満の購入では880円の送料がかかります。(金額は全て税込み表記です。)

ありす1192さんが仰るように、もう少しwebで分かりやすくしてくれるとありがたいですよね。

書込番号:24632601

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電できなくなった

2022/02/27 16:23(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7650

何か修理情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示をお願い致します。

充電中を示すLED点滅の光り方が弱々しくなり、ついに充電できなくなった。
最初はバッテリー寿命を疑ったが違っていた。分解して直接充電してみたら動いた。

詳しく見てみると、コイルがある部分の反対側に位置する三端子レギュレータとおぼしき部品が焦げていた。
交換するとLEDの光量は元に戻った。だが充電できないのは変わらずであった。

書込番号:24624114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/02/27 19:57(1年以上前)

10年前に発売され、いつ購入したかでしょうが、もう直せる期間は切れたでしょうね。
故障箇所を特定できても意味がありませんね。
自分で電池交換なら交換出来るでしょうが、それ以外の部品は個人では手に入らないでしょうね。
買い替えがいいでしょうね。

書込番号:24624528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

メンテナンスの仕方

2022/01/07 12:19(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 50-1200s

スレ主 daikonkonさん
クチコミ投稿数:6件

20年ほど前にフィリップスの丸いタイプを買い血だらけになってから、カミソリばかりでしたが、今回安かったので試しに買ってみました。
そこで皆さんメンテナンスはどうしているのか教えて下さい。

取り敢えず考えているのは、
剃った後は稼働させながら水で洗い、水を止めてから数秒間が稼働させてスイッチOFF。カミソリ部分を外してティッシュで拭く。
で週一回くらいブラウンのシェーバークリーナーを掛けてティッシュで拭く。

以上ですが、こんな感じで良いのでしょうか。

教えて下さい。

ちなみに、購入金額はヤフーショッピング、コジマペイペイモールでポイント分考慮すると5500円程度でした。

書込番号:24531425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/01/07 12:56(1年以上前)

パナソニック製を使っていますが、充電が無くなったらマニュアル通りにハンドソープを内刃につけて洗浄モードで水洗い。

その後は外刃、内刃ともに外して乾かすために半日ほど放置。その間に充電。

乾いたのを確認しつつ刃は装着して内刃に付属のオイルを指先につけて刃に付けます。最後にティッシュペーパーで外刃を余分なオイルを拭いてお終い。

使用する度には洗いません。

要は取説通りで良いのでは・・・

書込番号:24531481

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイス願います

2021/04/28 12:22(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 70-S7001cc

クチコミ投稿数:66件

父親へのプレゼントに検討しています。

自動洗浄機付きを検討していますが

ブラウン シリーズ7 70ーS7001cc
パナ   ESーCLV7D 5枚nおこさは刃 2018年モデル 19,500円

*今はブラウンのシーリーズ3か5を使用していると思います。
*髭濃さは普通と思います。
*朝時間が掛かっているようなので、楽にそれるも
*洗浄のコストもよくわかりませんがアドバイス願います

よろしく願います

書込番号:24105491

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:35件

2021/05/01 08:58(1年以上前)

ブラウンを使っているならブラウンのシェーバーで良いと思いますが
洗浄液がブラウンは30日で600円位パナソニックが200円位で
洗浄液代を誰が負担するかで違うと思います

書込番号:24111136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2021/05/04 07:45(1年以上前)

アドバイス有難うございました

書込番号:24117194

ナイスクチコミ!0


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2022/01/05 23:17(1年以上前)

Amazonで互換品の洗浄液が有りますよ。>トウコ3さん
1L2420円程です。
URLは貼れないので・・・クリンニュ ブラウン シェーバー用 アルコール互換洗浄液 1ボトル1リットルで載ってます。
ご参考に。

書込番号:24529355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です。顎下の横に寝たひげ

2021/12/12 15:49(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro 9477cc

フィリップスの9000シリーズとそのプレステージを使っていますが、いつも顎下の横に寝たひげがうまく剃れないのでイライラしています。ブラウンのシリーズ9proへの乗換えを検討していますが、どうでしょうか。それから、洗浄器の洗浄液は皆さん飛び散りますか。よろしくお願いします。

書込番号:24490341

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:35件

2021/12/14 22:11(1年以上前)

9シリーズを使ってますが髭が垂直に入るようにヘッドの向きを調整しないと剃り残しが出来ます
後、洗浄液の飛び散りは無いと思います

書込番号:24494506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/12/15 09:31(1年以上前)

えびす大黒♪さん、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:24495072

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング