ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

5610

2004/06/24 12:00(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5610

スレ主 5610 Flex Xpさん

先日、このシェーバーを買ったのですが、充電ランプがずっと緑で点灯しっぱなしなんですが、こういうものなんでしょうか?24時間以上たっても点灯しっぱなしなんです。充電はされているようです。

書込番号:2956598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/24 23:20(1年以上前)

当機種は所有していないので、本当の事はわかりませんが、
他社製品も含めて、8時間充電タイプの製品は通電ランプなので、
コンセントに接続している間は、ランプは消えません。
使用説明書に表記はありませんか?

書込番号:2958662

ナイスクチコミ!1


Kawaraiさん

2004/07/01 02:54(1年以上前)

ランプは消えません。

書込番号:2980995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BS8595はどんなところが良いですか?

2004/06/11 17:00(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595

今使ってるのが2台目でリニア スムーサー ES8035を使ってます。1台目もナショナルで安いのでしたが悪くなく、2台目もナショナルを購入したのですが、髭剃り後はヒリヒリして痛いし、時々血がでます。(前のよりはだいぶ高いのに・・・)

 現在新しいものの購入を考えていますので、他社(フィリップやナショナルなど)の物や従前のものと比較しての良い点があれば教えて下さい。
 あと、BS8595を使用してヒリヒリ感や血が出たりはしませんか?(リニア スムーサー ES8035は結構剃った後痛くて参ります。ブラウンの使用者の方は肌が割と強い方が多いのでしょうか?)
参考にさせて頂きたいので、ご自身の使用感等があればぜひ宜しくお願いします。

書込番号:2909065

ナイスクチコミ!0


返信する
ほしいなぁ。さん

2004/06/16 18:45(1年以上前)

私もリニアスムーサーですが、切れ味が悪くなって
剃った後痛くなりました。
刃を変えてしばらくはよかったのですが、
また痛くなったので、
今は毎回洗浄してから使っています。
そうすると快適です。
でもブラウンなら問題なしってことで、私も買い換えたい。

書込番号:2928338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コジマ仕様購入迷ってます。

2004/06/05 16:54(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP II 5765

スレ主 ミュー3さん

5765のコジマ仕様(5763)が6500円だったので購入しようと思っていますが、このサイトの評価や書き込みなどは5770などの方が断然良いようなんです。この5770との違いは海外で使用出来るかどうかだけでしょうか。だとすると日本のみで使用の場合断然こっちの方がいいですよね。剃り味など他にも違いがあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2887153

ナイスクチコミ!0


返信する
スナップ重視派さん

2004/06/11 23:47(1年以上前)

ミュー3 さん こんにちわ
デジカメ購入の件でこのサイトを見ている者です。変なハンドルネームですいません。
僕も同じ意見です。基本は変わらないようなので、5770を選定する必要はないと思います。5765or5763の底値のチェックでのぞいています。
今はフィリップスを使用してます。使い分けの目的で検討していて、機種はこれに決めています。後はいつ買うか...だけです。
要するに、ブラウンの機能の基本は変わらず、アプリケーションで価格が異なると見切りました。

書込番号:2910421

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミュー3さん

2004/06/12 22:51(1年以上前)

こんにちは。お返事ありがとうございます。やはりこの機種を購入しました。そり心地いいですよ。音はかなりうなってますが・・。スナップ重視派さんも底値でゲットできたらいいですね。

書込番号:2914068

ナイスクチコミ!0


スナップ重視派さん

2004/06/14 21:02(1年以上前)

ミュー3 さん こんにちわ
ご購入おめでとうございます
私も購入の意志は変わっていません。
おそらくコジマで買うと思います。
最近、アクティベーターを宣伝してるけど、初志貫徹です。

書込番号:2921361

ナイスクチコミ!0


iekhodさん

2004/06/15 23:30(1年以上前)

5765を息子に買い 約8000円
5770を自分に買い 約8000円 
 (これは ゴールデンウイーク価格でした)
さらに
5765を父に父の日のために買い 約9000円でしたー

機能の違いは 適応電圧だけ です
 しかしー
  デザインが 色が ちょっと 違う!

あー
 自分のと いっしょに 父のも 買っとけば 良かった (^。^;)

書込番号:2925909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電のこと

2004/06/05 23:41(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585

スレ主 rggmm79さん

このシェーバーの充電について聞きたいのですが、充電完了の表示
って無いのでしょうか?ひたすら青いパイロットランプが付いている
だけなのでいつまで充電するのか分かりません。ご存知の方いますか?

書込番号:2888520

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rggmm79さん

2004/06/05 23:45(1年以上前)

すみません。アイコンの設定が分かりませんので間違っています。
ご了承ください。

書込番号:2888538

ナイスクチコミ!0


スレ主 rggmm79さん

2004/06/05 23:47(1年以上前)

すみません。アイコン分かりました。
何やってんですかね〜。
お恥ずかしいです。

書込番号:2888552

ナイスクチコミ!0


SF147さん

2004/06/08 16:30(1年以上前)

別に黄緑色の充電表示ランプ(empty)があります。
充電中にこのランプが点灯し、フル充電すると消灯します。
それから、赤色の催促ランプ(charge)があります。
このランプは、充電レベルが20%以下まで低下したときに点灯します。

書込番号:2898104

ナイスクチコミ!0


スレ主 rggmm79さん

2004/06/15 22:37(1年以上前)

SF1147さん。御礼が遅くなりましたが、ご親切に教えていただきありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:2925590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電しながら

2004/06/12 19:59(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595

例えば この製品を使っていて充電がフル〜0になって使えなくなった時
アダプタの線を差し込みながら使用することは出来るんでしょうか?
教えてください。

書込番号:2913402

ナイスクチコミ!0


返信する
剛毛野郎さん

2004/06/12 20:16(1年以上前)

出来ます。ブラウン製はほとんどのものが充電と交流電源で使用可能です。
実際、充電電池が切れてからでないと交流電源に切り替わらないみたいです。

書込番号:2913450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

替え刃

2004/06/10 16:45(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595

スレ主 Hiro ★さん

現在ロジック7680愛用していますがお店に展示してあるロジック7680と新型Activatorシリーズの外刃を取り替えて付けて見ましたがぴったりのようですが使えるのでしょうか?

書込番号:2905199

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Hiro ★さん

2004/06/10 17:03(1年以上前)

http://www.braun.co.jp/products/shaver/list_01.html
http://www.braun.co.jp/products/shaver/list_15.html
内刃が同じなら外刃もOKかな?サイズはぴったりはまったしなぁ〜

書込番号:2905252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/11 23:04(1年以上前)

7000シリーズに8000シリーズの網刃は、装着だけなら可能ですが、
完全に固定できない為、実際には使用できません。

書込番号:2910262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング