ブラウンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブラウン のクチコミ掲示板

(6403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗浄回数

2004/05/04 15:29(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP II 5790

スレ主 りょうちゃんですさん

5790の洗浄で疑問なんですが皆さんは毎回洗浄していますか?私がけち臭いのか毎日ではカートリッジ交換が早まるのではないでしょうか?

書込番号:2767945

ナイスクチコミ!0


返信する
ブラック魔王さん

2004/05/10 16:24(1年以上前)

私も毎回は洗浄していません。
10日に一度ぐらい、充電が切れるタイミングで洗浄しています。
それ以外は、ブラッシングか水洗いです。
髭剃りカスが溜まったまま洗浄するとそれだけ洗浄液が汚れるので
ブラッシング後に洗浄しています。説明書には1ヶ月程度で交換と
書いてありますが、左記の方法で3〜4ヶ月使っちゃってます。
本当は良いかどうか判りませんが、ブラウンの製品てサプライ品が
高いのでせこく使っています。(どうもブラウンは歯ブラシなども
そうですが、サプライ品で儲けすぎじゃないかと思います)これも
消費者の防衛手段の1つと思い、ちびちび利用している現状です。
でも、でも、基本的に揮発性分なので3ヶ月ぐらいで蒸発により液
量が限界ラインを下回るので、そこまでは持たせるようにしていま
す。

書込番号:2792990

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょうちゃんですさん

2004/05/18 16:51(1年以上前)

ブラック魔王さんありがとうございます。ご意見を参考にして明日からでも実行してみます。

書込番号:2822611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

長期旅行時の充電、クリーニングについて

2004/05/11 13:39(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595

スレ主 (元)森の住人さん

皆さん、こんにちは。
8595の購入を検討しているものです。braunのHPを見ましたが、わかりませんでしたので、ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。

私は2〜3週間程度の出張が多く、シェーバーの充電をどうするか悩んでおります。
クリーン&チャージを持っていくとなるとかなり荷物になるため、できれば充電用コードがあれば助かるのですが、そんなものは付属していますでしょうか?
仮にクリーン&チャージ無しで充電できたとして、水洗いすることは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:2796357

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロリヌさん

2004/05/11 15:52(1年以上前)

充電用コードは、クリーン&チャージで使用するコードが使えます。
つまり、充電用コードはあるってことですね。

それと水洗いはやめたほうがいいと思いますよ。出張中は我慢してブラシで掃除する方がいいのでは。まぁ、内刃は取り外しが出来るので、それを石鹸水で洗うのは問題ないです。

書込番号:2796672

ナイスクチコミ!0


いつもブラウンさん

2004/05/12 06:37(1年以上前)

付属のハードケースの中にブラシが入ってます。それとは別にコードとシェーバークリーナを持ち歩けば問題ないと思いますよ。(ちょっとかさばりますが)ヒロヌリさんのおっしゃるように水洗いはおすすめできません。

書込番号:2799216

ナイスクチコミ!0


スレ主 (元)森の住人さん

2004/05/12 11:04(1年以上前)

ヒロリヌさん、いつもブラウンさん、

アドバイスいただきましてありがとうございました。
出張時は電源コードとブラシを持ち歩くことにします。

これで悩むことなく購入できそうです!

書込番号:2799693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ひげの飛散

2004/05/10 12:42(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7497

スレ主 ブラウンの元利用者さん

以前、ブラウンの髭剃りを使用していたものです。

ブラウンの髭剃りは、剃り味がよい、深剃りが出来るという長所の反面
剃った髭が胸元に飛散し苦労していました。

その後、十年以上経過しているので何らかの改善があったのか期待しています。
利用されている方どうか教えてください。

書込番号:2792483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電動ヒゲソリって…

2004/03/24 22:42(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595

スレ主 ポレポレくんさん

4月から社会人になるため、電動ヒゲソリを購入しようか迷っています。
今までは2,3日に1度、夜風呂でカミソリで剃っていました。
大学生なら、多少の無精ひげも問題ないですから。
ただ、社会人ともなると毎日きれいにしなければいけないと思います。
ただ、毎朝カミソリで剃る時間もないですし、1日でカミソリで剃る
ほどのびてはきません。でも、うっすらはえてきてしまうのも
事実です。なので、電動ヒゲソリを買おうか迷っていますが、電動を
毎日使うようになると、剃った後もちょっと「ざらっ」って感じで、
キレイにそれなくて、逆にひげが濃くなるのではないかと不安です。
青々とした剃り跡とかイヤなので…
この機種に限らず、電動ヒゲソリ全般について教えていただきたいです。

書込番号:2624614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/24 23:33(1年以上前)

私はそれがいやなので夜のうちに抜いていたりします

まぁ、大半はカミソリですが

今の濃さはどれぐらいかによりますね

書込番号:2624897

ナイスクチコミ!0


シナモン75016さん

2004/05/02 21:45(1年以上前)

>毎日きれいにしなければならない

良い心がけですね。
しかし、濃くなるうんぬんに関しては、
ちょっと私が聞いたのとは違います。

私もひげが薄いほうなのですが、
濃い人に聞くと、
電動よりもT字で剃っている方が濃くなると聞きます。
実際、私は今まで電動を使っていましたが、
濃くなりませんでしたよ。
個人差もある程度はあるかと思いますが、
参考にしてみてください。

書込番号:2760889

ナイスクチコミ!0


よしおどんさん

2004/05/06 10:20(1年以上前)

昔冷やかしでTBCに行って教えてもらったんですが、抜くのが一番濃くなるらしいですよ。その次に剃刀で剃る。一番良いのが電動らしいです。肌に刺激が少ないほど濃くなりにくいそうです。ですから、剃刀よりも電動の方が刃が直接肌に当たらない為、濃くなりにくいそうです。

書込番号:2775624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

消耗品

2004/05/04 17:24(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585

スレ主 熟慮さん

BS8585を検討してます。
この掲示板ではおおむね良好のようですが
外刃、内刃の耐久性はいかがですか?この手のかみそりは
消耗品が非常に高いので気になるところです
使用中の皆様感想をお聞かせいただけますでしょうか。

書込番号:2768344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入の決め手は何ですか?

2004/04/07 11:05(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595

スレ主 もうすぐブラウンオーナーさん

皆さんが、このハイエンド機を購入された決め手となったのは何ですか?
アクティブベーターには3種類ありますが、お店の方の話では、剃り味は同じで、充電表示のみの違いとのことです。
購入の参考にさせていただきたいので、宜しくお願いします。

書込番号:2675647

ナイスクチコミ!0


返信する
バッフィー5さん

2004/04/07 18:31(1年以上前)

もうすぐブラウンオーナーさん

私の場合は、BS8595を選択しましたが、その理由は、ずばり外観の違いです。

BS8595のみ中央の色がちがう。

下記URL参照
http://www.braun.co.jp/products/shaver/activator_spec.html

又、下記の機能も少しBS8595に傾いた理由です。
BS8595:電池充電/残量表示、クリーニングレベル/時間、前回のシェービング時間/累計時間、替刃の型番号、デモ画面などが数字/英語/絵で液晶表示される。

BS8590:電池充電/残量表示が6個(だったかな)のLEDで表示される。

BS8585:電池充電/残量表示がemptyとchageの2個のLEDで表示される。

シェイバー自体の性能とクリーニング機能はどのモデルも全て同じ。

ですから、外観や液晶機能は必要ない場合はBS8585がお勧めでしょう。

参考にしてください。

書込番号:2676697

ナイスクチコミ!0


BS8595haさん

2004/04/09 23:56(1年以上前)

フル充電までの残り時間、充電切れまでの残り時間が分かると、よけいな神経を使わなくていい感じです。
確かにそり味は変わりませんが、そういう所を重視して選びました。

書込番号:2684300

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐブラウンオーナーさん

2004/04/12 17:39(1年以上前)

バッフィー5さん、BS8595haさんお返事ありがとうございます。この週末に早速買ってきました。買ったばかりの嬉しさもあるのでしょうが、電池が充電されていく様子の液晶表示に見入っています。みなさんがおっしゃられたとおり、充電までの時間や充電残量が分かることは役立ちそうですね。改めまして、ありがとうございました。

書込番号:2692913

ナイスクチコミ!0


最高です。さん

2004/04/13 00:51(1年以上前)

そうですね。私もチェック・充電・クリーンの過程に見入っています。
なんとも言えない快感がありますね。

書込番号:2694600

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/18 12:03(1年以上前)

どうせなら液晶インジケーターが付いて、沢山の情報が見られる方がいいと思ったので。

書込番号:2711764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン」のクチコミ掲示板に
ブラウンを新規書き込みブラウンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング